テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900322

阪神タイガースに意見するスレ 22

0 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/15 19:40
取り敢えず、ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9oはウザイわ。
無駄なレスは控えましょう。
951 名前:掛布監督:2013/09/26 18:29
白仁田もぶさいくな守備だけど良太はバカか?
952 名前:匿名さん:2013/09/26 18:29
なんやねん新井兄弟の守備
弟はぼーとしやがって
兄は審判見てないですぐサードに投げろ
953 名前:匿名さん:2013/09/26 18:34
>>942
巨人と阪神の戦力の差が大きい。だからこそ若手が使える。
村田、長野、坂本が7番を打つことがある打線。

長島1期は若手は育ってる。2期は自由枠等で育成の必要がなかった。

スカウトの差はない。今日食べるのにも困ってれば、先の事ばかり考えられないでしょうに。

阪神タイガースは自転車操業。お客さんが来なければ、資金がない。 
黒字でないと関係者が責めを負わされるからね。
954 名前:掛布監督:2013/09/26 18:37
>>938さん
スカウトの眼力はほとんど巨人も阪神も同じ、どうしても欲しい選手は
ルール無視してでも獲る、リストアップはどこも同じ選手、
指名順位でかわってしまってはいるが、坂本にしろ宮国にしろ
今村にしろドラフト前は虎の恋人でスポ紙に書かれた
955 名前:掛布監督:2013/09/26 19:23
久保を見てると今日は2番手だけどやっぱり先発が合ってるように思う
ひょっとしたら今年の1番の愚策が久保の抑えだったのかもしれないな
956 名前:匿名さん:2013/09/26 19:32
956

その通りだなぁ
957 名前:匿名さん:2013/09/26 19:39
おまいら梶谷がとんでもないことになってんぞ
958 名前:匿名さん:2013/09/26 19:44
いつまで久保田登板さして試合壊しとんねん

せいぜいお笑い野球は草野球までやぞ
わかってんのか?和田くんよ
959 名前:真由美:2013/09/26 19:56
和田は脳ドックにでも行った方が良いな
久保を久保田に変えたんだ・・・・
960 名前:匿名さん:2013/09/26 19:56
横浜強いな
打ち負けて大敗とかじゃなく、接戦をモノにされてる。
961 名前:匿名さん:2013/09/26 19:58
横浜なんかどこが強いねん

和田が低脳野球やっとるから負けてるだけで
普通に勝ててきた試合なんぼもあったわ
962 名前:匿名さん:2013/09/26 20:06
新井兄て広島の時はよくチャンスで打ってた様に思ったが、阪神に来て
おかしくなったのか、それとも峠で阪神で来たしまったのか、正直クリーン
ナップでは荷が重過ぎるような?

福留も中日の頃のスイングではないような? アメリカで修正?
963 名前:匿名さん:2013/09/26 20:16
最近今岡が解説のゲームは荒れるな。
964 名前:匿名さん:2013/09/26 20:18
>>950
じゃ、まずクジを当てろ。
どの球団も外れ1位なんてこんなもんでしょうが。
それとも競合から逃げまくってずっと単独指名狙うか?
965 名前:匿名さん:2013/09/26 20:26
なんで松田に2回投げさすかわからん。
966 名前:匿名さん:2013/09/26 20:29
和田監督よ・・松田アップアップやで。
中西コーチをマウンドにいかすとかしろよ。
ほんと監督としては華がない監督やな。
967 名前:匿名さん:2013/09/26 20:34
おまいら梶谷がまたとんでもないことになってるで
968 名前:真由美:2013/09/26 20:35
本当にわざと負けてるんか
横浜も阪神も到底巨人に勝てないのがわかるわ
969 名前:匿名さん:2013/09/26 20:35
近年一番弱いな

しかしここまで弱くなるか
970 名前:匿名さん:2013/09/26 20:36
もうこのまま負け続けて三位になれ。
CSも広島に連敗して総辞職。
この野球、来年も見るんかいな?

和田が去ったあとチームを立て直すのに、そうとう時間が掛かるやろな~
右見ても左見ても年寄りばっかり。
老人ホームみたいになっとるやろな~
971 名前:匿名さん:2013/09/26 20:48
和田監督も中西コーチも投手の替え時がワンテンポ遅いよ。
毎度同じこと繰り返してさ~頭を使って考えろよ!!!
打たれてから交代なんて誰でもできるんだよ!
安藤使うなら回の頭からにしろよ。松田にも安藤にもいいことなし。
松田をつぶすきかい???和田さん。
972 名前:匿名さん:2013/09/26 20:52
>>970
いくら一部の人間が気に入らないからといって負けろとはファンの言葉とは思えないな金さえ出してチームに献上すればなに言ってもいいのか?所詮お客様は神様なのかよ?それはあまりに怠慢過ぎるんじゃないのか?
ホント屑だわ
973 名前:匿名さん:2013/09/26 20:57
和田は 投手の使い方が下手すぎる・・・ 

本塁打打たれたら 即交代だよ 素人でもわかる
974 名前:匿名さん:2013/09/26 21:00
ど真ん中を三塁内野フライの福留・・・。使えないな。
975 名前:匿名さん:2013/09/26 21:22
福留はメジャーにいた頃から打率は落ちていたけど、ここまで打率落ちるものなのかな。
メジャー帰りのバッターが軒並み打てなくなるのはなぜだろう。
ただ単に衰えというだけではない気がする。ストライクゾーンの関係かな。
976 名前:掛布監督:2013/09/26 21:28
しかし弱すぎる、歯車が狂ってるな
977 名前:匿名さん:2013/09/26 21:37
最近、モタモタ試合多過ぎ。投打に責任あり。投手陣防御率良いわりに巨人戦・横浜戦あかん。
978 名前:匿名さん:2013/09/26 21:39
もうメジャー帰りやFA選手を獲るな!!
こんだけ打てなくても過去の実績だけで使い続けなければならないなんて野球じゃない!!
979 名前:掛布監督:2013/09/26 21:44
やっぱり落合さんか星野さんしかこのチームは無理でしょ
GMも兼任してもらいスカウトからコーチまですべてリセットしないと
だめなようですね、
980 名前:山高帽:2013/09/26 21:45
白仁田をたった2回で下して、負け試合を作るのが怖いのか?
チャンスを与えるなら、負ける覚悟もしておけ!
左のソトに結果が出なくてまいってる左の森田が代打。
何を考えているのか?中途半端はやめてくれ!
負けも覚悟して、責任だけ取るのが監督の仕事だ!!
若手をつぶすな。
981 名前:匿名さん:2013/09/26 21:53
阪神ファンから見れば和田はボンクラ監督やけど!
阪神フロントから見れば和田は収支をアップさせてるから有能!
所詮大人の世界は複雑やちゅう事!
982 名前:匿名さん:2013/09/26 21:59
なんなんだこの楽天との覇気の違いは・・・

もうまじで監督とGM フロントが悪いと思うわ

そこから変な空気きている
983 名前:匿名さん:2013/09/26 22:02
星野監督おめでとう 貴方は素晴らしい

素晴らしすぎて羨ましい
984 名前:匿名さん:2013/09/26 22:04
星野きたら今以上に強奪球団になるぞ
985 名前:匿名さん:2013/09/26 22:06
>>980
これが正論。
986 名前:匿名さん:2013/09/26 22:09
DeNAの梶谷ほんとにいいやろ・・
まだ25歳やしまだまだ伸びしろある、俊足だし、守備も悪くない
とにかく内角の球を腰の回転で綺麗に引っ張れる
あんな打撃できる若手阪神にはおらん
それに年棒1000万
987 名前:匿名さん:2013/09/26 22:21
>>979 野球知ってる人が必要ですね。
988 名前:匿名さん:2013/09/26 22:21
 中村GMは南社長が3年前から温めていた切り札。監督付広報としてつかえ、高野本部長とも気心が知れている。17年ぶりの再登板には同窓会のような郷愁も漂う。
会見を取材したが、敗者復活戦のような違和感をどうしてもぬぐいきれない。

 暗黒時代を招いた90年代後半、OBによる再建は不可能と判断し、電鉄本社は野村、星野と2代続けて外部から監督を招き、抜本的改革を行った。
球団になかったメソッドを取り入れ、大胆な血の入れ替えを図り、03、05年の優勝につながった。
星野氏が2010年に退団し、外部色が薄まってきたところに中村GM誕生である。
船出前にケチをつけるつもりはないが、新GM誕生を伝える球団公式facebookにはファンの批判的な書き込みが連なっていた。
ファン、そして我々メディアは厳しい視線で改革の推移を見守っていく必要がある。(元阪神担当キャップ、運動部デスク・大沢謙一郎)
989 名前:匿名さん:2013/09/26 22:24
今年の契約更改は厳しく査定しないと駄目だな。
990 名前:匿名さん:2013/09/26 22:33
打撃に関しては復調気配感じられない。
991 名前:匿名さん:2013/09/26 22:36
よく負けるよな。
しかもこんなに無様に。
これで2位かよ。
992 名前:匿名さん:2013/09/26 22:40
>>991 投げてる投手入った球団悪かったのか?
993 名前:匿名さん:2013/09/26 22:40
ヒドい采配だな。
994 名前:匿名さん:2013/09/26 22:41
順位は二位だが真弓の時よりか、ファンの怒りは大きいのではない
かな! それでも強行に続投させるんですかね・・・あの引っ越さない
坂井さんは?
995 名前:掛布監督:2013/09/26 22:43
まだ、1年目だけど来季ダメならGMも辞めていただきたい
ファンは待てないと言うが(実際私も待てない)
広島のように未来が見えれば文句はない
996 名前:匿名さん:2013/09/26 22:51
打撃陣の得点力不足にはガッカリやわ。
997 名前:匿名さん:2013/09/26 22:54
広島はいずれマエケンがメジャーにいく。
育ててもすぐにFAでででいく。
そんな球団のファンでいるには勝ち負けに拘らないこと。
第一広島はいつ球団が消滅すか分からない。
そんな球団はイヤです。
広島よりも阪神の方が上ですし未来もありますよ。
998 名前:匿名さん:2013/09/26 22:54
今日フライばかり打っていた福留に4打席もやるなよ和田
ほぼ順位も決まったんだしおっさん連中はベンチでいいだろが
999 名前:匿名さん:2013/09/26 22:55
やる気ないなら辞めたほうがましやろ。
1000 名前:匿名さん:2013/09/26 22:55
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>