テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900314

2013年阪神タイガース 21

0 名前:匿名さん:2013/09/05 21:03
CSを勝ち抜いて日本一を目指そう!
651 名前:匿名さん:2013/09/12 20:05
打てない4・5番は使えんなぁ~。
652 名前:匿名さん:2013/09/12 20:21
バレンティンの新記録は明日からの
阪神戦に持ち越しか
不名誉になる投手は誰やろ
653 名前:匿名さん:2013/09/12 20:31
中日は百戦錬磨。
短期決戦の戦い方を熟知している選手が多数。
修羅場をくぐり抜け勝ってきたチーム。
CSの短期決戦になれば阪神は不利。谷繁と阪神捕手陣の差が出るだろう。

一方の広島
マエケンが苦手。
だが、修羅場をくぐっていない、負け続けてきたチーム。

とにかく短期決戦や優勝争い経験不足。CSで力が出せるとは思えない。それは同じように阪神が巨人に勝てない理由とかさなる。
まだ中日より勝ち目はあるよ。

中日ならCS負けるだろう。
654 名前:匿名さん:2013/09/12 20:35
広島に抜かれる気がしてきた
655 名前:匿名さん:2013/09/12 20:39
限界や誰か阪神に打撃知ってるコーチ招聘してくれ。
656 名前:匿名さん:2013/09/12 20:46
首位で9月を迎えなくて良かったよ。
もし首位でこんな試合ばっかりされてたらストレス溜まるわ。
657 名前:匿名さん:2013/09/12 21:04
中日より阪神のほうが打率下やろ。
658 名前:匿名さん:2013/09/12 21:08
違うスレで阪神たまには勝てよと言ってるが、勝ち方教えてくれよ。
659 名前:匿名さん:2013/09/12 21:08
違うスレで阪神たまには勝てよと言ってるが、勝ち方教えてくれよ。
660 名前:匿名さん:2013/09/12 21:09
昨日関西の朝の番組で金本が言ってたんだが、新井兄が打点だけは褒めて欲しいと自慢げに言うので、データを示して説教したらしいよ。
打点をいくら稼いでいても、ここぞの場面で打ってなければ意味がないと。
阪神が6回以降で負けていたり、勝っていても一点差以内の得点圏打率は一割ないらしい。新井兄は大差で阪神が勝っているときか、大した場面じゃない時に打っているらしいわ…。なんか納得してしまった。
661 名前:匿名さん:2013/09/12 21:13
疲労・ケガは誰にでもあるから言い訳にならない。
662 名前:はんしん:2013/09/12 21:15
自分はプロ野球の試合はファンサービスの場だと思ってるので、言わしてもらいます。
8番清水 9番久保田のいずれかで代打桧山を出さないとただのファンからするとストレスのたまるゲーム。
西岡選手の好プレーがありましたが、ほぼ全員にファンサービス精神なし
663 名前:匿名さん:2013/09/12 21:19
新井兄は解雇せえや
664 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/12 21:23
>>662

代打のクソ様は最終試合のみ。

朴兄は森田との併用。

西岡3塁、上本2塁で朴弟は2軍へ。

これが、本当のファンサービス。
665 名前:匿名さん:2013/09/12 21:23
新井兄。最終回のこのチャンスも
三振かフライやろな。
666 名前:匿名さん:2013/09/12 21:24
このまま残り試合全部負けてくれそしたら和田辞めるだろう
667 名前:匿名さん:2013/09/12 21:27
打撃陣のせいで投手陣の好投ぶち壊し。これではどこと試合やっても無駄やわ。
668 名前:匿名さん:2013/09/12 21:28
CSや日本シリーズを見渡しチーム作りや戦い方の試行錯誤をしている
原巨人。
其処まで考えてチーム作りや戦い方をしているのか、如何考えても深く
考えて戦ってるとは思えない和田采配。

此れでCSを勝ち抜いて日本一?  まぁ・・・世の中にはまぐれと言う
言葉も有るのでそれに期待しますか?
669 名前:匿名さん:2013/09/12 21:29
一塁手は森田にせい
670 名前:阪神虎軍:2013/09/12 21:32
去年得点力リーグ最下位で得点力を増すために西岡・福留などを獲得した。
これで猛虎打線再来と期待させたシーズン前。 ふたを開けてみれば、5月あたりはまあ良いんじゃないか?と思ってましたが、中盤終盤に大失速。
不安視された投手陣は最近ばて気味でもこれまでは不安視されながら期待以上の活躍をしていた。でも野手陣の良い時期はあまりにも短すぎた。
いまこそ打線が目覚める時という今 去年同様残塁タイガースになってる。
今年も得点最下位でこのまま得点力最下位になれば、職を辞するというのが筋だと思います。
考えを変えないとこのいやーな感じは打開できないと思います。
671 名前:匿名さん:2013/09/12 21:36
和田監督!
思いつきで野球やってない?
ファンは高いお金払って試合を見に行ってるだぞ!
勝ってても、負けてても、お約束の送りバンドは飽きました。
頭を使って下さい。
672 名前:匿名さん:2013/09/12 21:39
二位も危ういのでは
673 名前:匿名さん:2013/09/12 21:48
連敗止まらん・打撃陣打てなさ過ぎ・得点力最悪・これではいつまでたってもなおらん。キャンプ時は何してたんだ。
674 名前:匿名さん:2013/09/12 21:50
>>672 2位は間違いない。というかそういう問題ではない。
今年2位という問題より来年和田で戦っていけるか。そこが問題。
もう今年で終わりのような糸のきれかかったようなチームや采配ンいなっている。
それは今順位が確定しているから、目先の勝ち負けを言ってるのではない。
内容があまりにも悪すぎる。クライマックスシリーズを控えて、ビジョンをもって
色々な若手や選手を使って試しているとかならわかるがそうではない。
行き当たりばったり。今年辞める中日の高木監督と同じかそれ以下の采配。
もう今年で終わりというような空気を和田は出している。
こんな感じでは来年1年もたないでしょう。来年は真弓の最終年のような
やめろコールを受けている和田が目に浮かぶ。今年は内容にかかわらず
2位だから来年もう1年和田続投でいいかと思っていたが、考えが変わった。
今年で解任でいい。和田も新井もマートンもいらない。そのかわり有能な監督
に要請して欲しい。
675 名前:匿名さん:2013/09/12 21:55
和田ではおそらく来年1年もたないだろうから、和田でチームがぼろぼろに
なる前に優勝経験のある外部から監督要請をして欲しい。
OBは駄目。今大事な時。経験のある監督で新しい阪神をつくって矢野に
バトンタッチして欲しい。
676 名前:匿名さん:2013/09/12 22:08
マートンは凧の糸が切れたみたいに
ヤル気が感じられない。年俸を吊り上げ作戦になるならいらないな。
677 名前:匿名さん:2013/09/12 22:09
来期の監督には是非とも、落合博光氏を招聘してもらいたいものだ。
フロントや親会社が心底、ファンと共に優勝を望んでいるのなら、そう
するだろうが単にファンが大勢来て、収入増加だけを願望しているな
ら和田の続投、以後OB監督でお茶を濁す事は確実。
678 名前:匿名さん:2013/09/12 22:09
今の阪神に何が必要か?のスレできないのか?
679 名前:匿名さん:2013/09/12 22:12
>>675 OBではなく、野球知ってる監督・コーチ招聘しないといけない。
680 名前:匿名さん:2013/09/12 22:17
阪神には勝ってほしいが、そうなると和田無能政権が長引く。
浅井、関本、その他大掃除して来年迎えたいが今の政権なら、来年も期待出来ない。
梨田さんが監督でも浅井、新井兄弟、ブサイク使うのかな?
とにかく和田無能は金輪際阪神には関わってほしくない。
681 名前:匿名さん:2013/09/12 22:18
わし巨人ファンやけど今のおたくら見てられん。考えたるわ。来季の首脳陣
監督 落合
ヘッド兼投手コーチ 森
投手コーチ 桑田
打撃コーチ 立浪
打撃コーチ 元木
内野守備走塁コーチ 仁志
外野守備走塁コーチ 赤星
バッテリーコーチ 矢野
これくらいの改革必要
落合阪神対原巨人は黄金カードやで
原嫌いの桑田と仁志と元木を入れました。
682 名前:匿名さん:2013/09/12 22:20
落合だけは勘弁してくれ
こんな俺でさえ、ファンじゃなくなるかもしれない
683 名前:匿名さん:2013/09/12 22:24
この前勝ったしらにたを使わんのも意味わからんし。打った選手はずしたり、打って勝った次の日スタメンかえまくりやしなんやこの監督。
684 名前:匿名さん:2013/09/12 22:25
あんたら来年も和田で我慢できるんか?野村・星野よりも落合はええ監督やで。
685 名前:匿名さん:2013/09/12 22:29
ほんまは矢野あたりが次期監督にええのかもしれんけどちょっとワンクッション的にも落合がええと思うわ
686 名前:匿名さん:2013/09/12 22:39
近い将来、再び暗黒を漂うのも現実味を帯びてきた。
ガタがきてるベテランとポンコツ外人で組んだ打線。
ヘロヘロ球をかき集めた投手陣。
藤浪でしか勝てない、その藤浪も暗黒に飲まれ、
かつての薮のように10勝13敗みたいな感じになっていく。

そんなんアカン!
けど…、しっかりビジョン立ててチーム立て直さんと、
ほんまに堕ちるで。
687 名前:匿名さん:2013/09/12 22:45
>>681 他はいいとして、バラエティーで活躍したおバカ元木だけは信頼なくす。無能の人必要なし。
688 名前:匿名さん:2013/09/12 22:47
>>680 得点力不足相変わらず解消してないね。
689 名前:匿名さん:2013/09/12 22:53
まあ悲観せんでも、来年はかなり期待できるけどな。

若い選手が伸びてる。

巨人より若い選手は良いよ。
690 名前:匿名さん:2013/09/12 22:54
てか外部招聘ばかりの首脳陣でいいんや。OBはクソしか居ないですて言ってるみたいなもんやん。矢野やら金本とか城島出てくるけどみんな元々外様。情けない。どんだけクソ球団かわかるし前監督の真弓も外様。
691 名前:匿名さん:2013/09/12 23:01
ま、今年は少しでも巨人を苦しめれた事が収穫だったな。

でも来年は期待しない。和田が辞任だったら期待してたけどな…
692 名前:匿名さん:2013/09/12 23:26
塁に進む犠打は見るけど、得点する犠打はできんのか?別に犠打したらあかんとは言わないが・・・
693 名前:匿名さん:2013/09/12 23:29
>>690 野手・走塁育成できるコーチも招聘しないと。
694 名前:匿名さん:2013/09/12 23:51
阪神はドラフト5位指名の高卒野手でこういう伝説の選手を育てましたね。
695 名前:綺麗な青年 ◆8w0l0h9wJk:2013/09/13 00:09
>>681
親父。俺も和田には我慢ならんけど
落合は阪神の監督はしないと思う。
巨人に在籍をした過去があるからね。
和田の後任は俺は赤星が良いと思っているんだけど、
現実的に梨田がいいかな。
赤星と矢野と金本。この3人をコーチで招聘して欲しい。
吉竹とか壊れた信号機が3塁コーチやっているようではあかん。
山脇なんか存在感まるでなし。じゃあお休み~~~。
696 名前:匿名さん:2013/09/13 00:10
短打の意味なさを痛感してる
やはりOPSだわ
長打力と出塁率が得点の
全てといっていい
走力とか意味ないわ
俊介の全右内が今の阪神
象徴してる。大嫌いだわ
補正された俊介みたいな打者
697 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/13 00:12
最早、私の目には、今の阪神球団は強大な詐欺集団にしか映らないんだが・・・
698 名前:匿名さん:2013/09/13 00:13
糞みたいな守備しても
桜井みたいなやつがいたらと
思うわ
699 名前:匿名さん:2013/09/13 00:16
福留西岡とかコスパまじで悪いぞ

600円のラーメンを1500円で喰わされてるようなもんだ
700 名前:匿名さん:2013/09/13 00:22
コンラッドを連れてきた中村はマジで責任とれよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。