テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900314
2013年阪神タイガース 21
-
0 名前:匿名さん:2013/09/05 21:03
-
CSを勝ち抜いて日本一を目指そう!
-
251 名前:匿名さん:2013/09/07 22:07
-
ドブサイク哀れwww顔面しかウリがないゴミクズに、ある意味晋ちゃんが引導を渡したことになるな。
流石に金輪際スタメンでは使わないでしょ。せいぜい3番手が関の山。本来ならば即刻クビが相応しいが温情wがウリのアホ球団だから来季も契約するんだろう。
しっかしマートンのゲッツー病は何番でも変わらんなwwwコスパ、守備、走塁と総合的に判断したらマジで来季は不要。
-
252 名前:匿名さん:2013/09/07 22:19
-
大和を骨折させたベイの投手って誰なのか、どなたか教えて頂けませんか?
-
253 名前:匿名さん:2013/09/07 22:26
-
ラミチャン ぺ ゲッツ アイーだっけ?
原の目をひんむいてのグータッチ。
よりマシ。
-
254 名前:匿名さん:2013/09/07 22:26
-
ベイのピッチャーが怪我させたって…
大和の避け方がなってないだけでしょ。
-
255 名前:匿名さん:2013/09/07 22:43
-
生え抜きでHR30本以上打つ選手が見たい。
当分見られそうもないけど。
-
256 名前:匿名さん:2013/09/07 22:59
-
>>252 9表の大和の打席で大田あとり
-
257 名前:山高帽:2013/09/07 23:02
-
ついでに関本も引退して、若手と変わって!
-
258 名前:匿名さん:2013/09/07 23:11
-
関本より浅井とドブサイクが先だ。この粗大ゴミ2体の存在価値ってなんだ?
浅井とか調子にノって髭なんか整えてる暇があったら一日1万回素振りしろや!!!幾ら貰ってんのか知らねえが、恥を知れゴミクズ!!!
-
259 名前:匿名さん:2013/09/07 23:29
-
広島佐々岡引退→村田HR・阪神矢野引退→村田HR・桧山引退発表→村田HRこればっかり。
-
260 名前:匿名さん:2013/09/08 00:31
-
明日のデイリーの1面はなんやろう?
1.桧山引退。22年間にピリオド
2.藤浪甲子園不敗神話潰える
3.東京オリンピック決定or落選
どれになるだろう?
-
261 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 00:43
-
マートンを叩く輩がいるが一体何なんだ?
オマリー以来の当たり外国人なんだが。
守備走塁はイマイチだが、今の阪神でミート力がNO1なのに叩く奴って・・・
マートンが居なくなり、助っ人を求める考えが悪いとは言わんが
阪神スカウトの無能さを考慮しているのかね?
俯瞰した考えでは無く、稚拙な考えだと思うのは自分だけかな?
取り敢えず、桧山引退ご苦労さん。
な~~~んて気持ちはこれっぽっちも無く、赤飯炊いて祝いたいね(笑)
何れ野球界に関わりたいらしいが、トンスル国で精々やれや!!クソ民族が!!
-
262 名前:匿名さん:2013/09/08 04:41
-
今日の日刊は売れない
-
263 名前:匿名さん:2013/09/08 06:36
-
今岡 引退
赤星 引退
金本 引退
桧山 引退
アリアス 引退
片岡 引退
矢野 引退
藤本 引退
もうあれから10年か
阪神も来年からしがらみを一掃して大きく変化しないとな
真新しいチームにならないと一生2位以下だし巨人の上に立つ事は不可能
-
264 名前:匿名さん:2013/09/08 07:37
-
今の状態に満足するのなら、
坂井オーナー、南社長、中村GM、和田監督が
4人そろって、辞任するべき!
甲子園で負けたら
来場した虎観客に
ハマスタみたいにチケット代の返金をせよ
今の阪神電鉄に球団を所有する資格はない
現場にタッチしないのならプロ野球の運営から撤退するべき
一日も早く阪急タイガースか身売りするかフロントを変るなりせよ
これは仕方がない
虎観客9%減エラいこっちゃ
虎総帥、ファンクラブ会員の伸び悩み嘆く
-
265 名前:匿名さん:2013/09/08 09:36
-
駄目虎の象徴だった桧山が消えてる新生タイガースの誕生を期待する。
同じ駄目虎の象徴的存在だった和田も辞任するのがベスト。
同じ駄目虎歓迎的なスカタン中村GM、坂井オーナー、南社長も潔く身を
引いてもらいたいな!
-
266 名前:匿名さん:2013/09/08 09:39
-
>>263
勝手に藤本を引退させるなよ
-
267 名前:匿名さん:2013/09/08 09:42
-
って引退発表してたのか。失敬。
-
268 名前:匿名さん:2013/09/08 09:42
-
>>266
スポニチの記事に出てましたよ!?
-
269 名前:匿名さん:2013/09/08 09:42
-
>>261
いやいや元々擁護派の自分も堪忍袋の尾が切れた訳で。
勝負所でのゲッツー製造病、肝心なところでの守備&走塁ミス、あまりの勝負弱さetc…。今年だって飛ぶボールに変わったから多少打ててるだけであって、本当に良かった頃には程遠い。
今季は不退転の思いでキャンプから頑張っていたが、もう33歳になる来季は更に下降することは間違いなく、チームを新しくするためにも帰国してくれた方が良いと思っている。
-
270 名前:匿名さん:2013/09/08 10:13
-
上本
西岡
福留
マートン
鳥谷
これだな
-
271 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 10:32
-
>>269さん
確かに、守備、走塁はおそまつですが、ここぞでの併殺もあるが
良い場面では結構打っていると思いますよ。
少なくとも鳥ガラや朴兄なんかよりよっぽどね。
西岡もインパクトのある場面で良く打っている印象があるが
実はたいして打って無い。
勝負を左右する場面で1番打ってるのは、阪神全体の打撃レベルが
低いとは言え、マートンでしょう。
もし彼が居なくなり、外人野手2人がいずれも外れれば、目も当てられない
惨状になるでしょう。
野手獲得がシーツであれば期待できるが、2、3分で決めたとか
最初から失敗した場合の逃げ道を担保しているスカタンなんぞが
獲得に関わったのなら、期待外れの外人野手獲得と云う結果になる
可能性が高いと思いますよ。
マートン残留、1塁野手をシーツに委ねるのがベストだと自分は思いますね。
-
272 名前:匿名さん:2013/09/08 10:58
-
>>271
そうかなぁ?4~5月は目立ってた気がするけど、オールスター前に急激に落ちて以降は平行線て感じかと。
ゲッツーと言えば馬鹿兄の専売特許だったのに、今や彼に継承されてしまったし。
誰かも言ってたがあの守備&走塁では
打率350
本塁打40本
打点120
は打ってもらわないと割に合わない。
本人も今年に賭ける思いが強かっただけに全く納得いかないんじゃないかな?
-
273 名前:匿名さん:2013/09/08 11:04
-
阪神がブランドン・モス(アスレチックス)というバッターをリスト
アップだそうです。
-
274 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 11:20
-
>>272さん
守備、走塁はバレンティンよりマシでしょ?
低レベルな争いですけど(笑)
確かに、それくらい打ってくれればまったく文句は無いですが。
鳥谷、新井兄のクリーンナップ擬きの出来損ないコンビに
挟まれた悪い環境の中ではそこそこ良くやっていると自分は思います。
鳥谷、新井兄なんて今季ず~~~っとクリーンナップとしてはイマイチ
ですしね。
オールスター以降マートンが不振の時、鳥谷、新井兄が本来カバー
しないといけないんですが、彼らはそれが出来なかった。
鳥谷、新井がここぞで打てる打者であれば、マートンへのマークが薄れ
もっと良いパフォーマンスが出来たのではないか?と思います。
獲得すべき補強ポイントは、鳥谷、新井を下位打線に追いやる事の出来る選手ですかね。
-
275 名前:匿名さん:2013/09/08 11:53
-
マートンの問題だけど。彼は知能が高いから、彼のレベルで日ごろ談笑しながら
おい、マットよ、…て、プロのアドバイスを親身になって説ける者がいない感じですね。
一言でいえば、シツケがなってない。マットよ、ここはダブルプレーだけは御免だよ、
って一言いえばよい。然るべきボスの言なら、何とかする技術の選手だと思うがね。
守備だって、もっとまともにネ!2塁走者がレフト前できっと生還ていうのは・・・
-
276 名前:匿名さん:2013/09/08 12:23
-
和田が新井さんを今年の内に見切れれば一塁でバッティングだけの外国人野手を連れてこられる。
まだ、新井の復活が最大の補強!なんて言うなら来年も同じ事の繰り返しだね。
-
277 名前:匿名さん:2013/09/08 12:26
-
オフは補強しまくれや中村
-
278 名前:匿名さん:2013/09/08 12:34
-
桧山がやっと引退したけど、阪神のことだからまた外から
代打を獲ってくるよ。こないだのドームの巨人戦では
スタメンで生え抜きは鳥谷一人ってことがあったし。
何の為に毎年新人を獲っているのか理解できない。
-
279 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 12:37
-
勝負処の代打に関しては左は日高、右は高山で良いかな。
あとは、若手中心で良いね。
-
280 名前:匿名さん:2013/09/08 12:40
-
マートンの話が出てますが、彼は今年で契約がきれます。そこで、今かれの
もってるポテンシャルや将来性、阪神に対する愛着などを加味して、高額年俸
をだして複数年契約でポジション確約しないと阪神には残留する事をごねる
ような選手なら果たして彼は必要でしょうか?単年で常識的な価格で残留して
くれて阪の為に頑張ってくれるというなら大いに残留ありですが、高額年俸と
複数年ポジション確約契約を吹っかけてきてその契約を飲んでまでマートンは
残留させる選手でしょうか?問題はそこにあると思う。もしそういう複数年高額
年俸なら別の外国人でという考えもありだとは思う。
-
281 名前:匿名さん:2013/09/08 12:45
-
マートンとシーツを比較して、打撃は五分としてもシーツは守備が上手かった。
マートンは守備と走塁が駄目。マートンの守備走塁レベルなら4番でもっと
ホームランと打点を稼いでくれないと物足りない。この選手の高額年俸と
複数年契約ポジション確約で残留させろというファンがいたら少し違うような気もする。
-
282 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 12:56
-
マートンはレフトを守り、より打撃での貢献が求められるポジション
故に不満がある方が多いのでしょうね。
走塁は平均的だと思うが、守備ではイマイチなのは否めない。
特にチャージや送球に関しては、低レベルでしょう。
来季は、単年、若しくは最高2年までの複数年契約で
2億2千~2億4千万プラス出来高が自分の許容範囲かな。
それでも、新井兄よりは基本給は安いんですがね。
ただ、和田がマートン不振時に説得し、他の野手に入れ替える事が出来る
指揮官としての素養があるのが最低条件ですが。
-
283 名前:匿名さん:2013/09/08 13:01
-
雨降ってるけど今日はゲーム出きんのか?
-
284 名前:匿名さん:2013/09/08 13:03
-
>>282 マートンを4番として考えているなら危険。他に4番を打てる打者がいて
マートンは4番以外の起用ならまだいい。
掛布も言っていたが、打線でチームの勝敗の命運を握る4番が、判定とか気分の
浮き沈みでプレーする選手がいたらチームはぐらつくと。マートンが不振時に説得して
他の打順と入れ替えるなら4番は最初から打たせない方がいいと思う。
4番は不振だからと言ってすぐに代えにくい打順だと思うから。
スカタンもアホなのは何故外国人を獲るのに4番を打たせられないのがわかりきった
ようなコンラッドタイプを獲ったのか?スカタンは編成としては失格だな。
-
285 名前:匿名さん:2013/09/08 13:14
-
前のレフトは金本だよ。
金本時代のマスコミはバックホーム出来なくても守備についた金本を一切批判しなかった。
それに比べればマートンの守備を批判する今のマスコミはかなりマシになった。
桧山のマンセーにしても同じ。
やはり阪神にアレ系の人が絡むとロクな事が無いよ。
-
286 名前:匿名さん:2013/09/08 13:15
-
12球団で防御率が2点台、失点が300台なのは阪神だけ。このずば抜けた
守りのチームでも優勝できない。これ以上守りと言われても限界がある。
問題は得点力と長打力なのは明白。ここを改善しないと優勝は絶対にない。
-
287 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 13:24
-
>>284さん
確かに開幕4番は新井弟でしたし、マートン4番は当初の構想外
でしょうね。
鳥谷、新井兄、マートンの3択からの抜擢でマートンに白羽の矢が
当てられただけでしょうし。
やはり、1塁で長打力のある外国人助っ人が必要だと思います。
出来れば、右打者で。
では、用事があるので、失礼致します。
-
288 名前:匿名さん:2013/09/08 14:17
-
>287 肝心な場面は打たへん。ランナー無しから意味ないツーベース打ったりな。
-
289 名前:掛布監督:2013/09/08 15:28
-
新井さん相変わらず初球の甘い球見逃すな、
-
290 名前:匿名さん:2013/09/08 15:35
-
ど真ん中見逃す必要あるのか?
-
291 名前:匿名さん:2013/09/08 15:41
-
初回もしょぼい攻めだったが、無死二塁から三者連続三振とかwww
やる気ねぇなら辞めちまえよwww
-
292 名前:匿名さん:2013/09/08 15:43
-
ボール球に手を出すようじゃいつまでたっても良くなりませんよ打撃陣。
-
293 名前:匿名さん:2013/09/08 15:54
-
弱肩の日高だからランナー出たらいつでも走られそうで怖い
-
294 名前:匿名さん:2013/09/08 15:56
-
桧山引退、生え抜きの伊藤隼、一二三などの生え抜きに期待
-
295 名前:匿名さん:2013/09/08 16:08
-
皆さんに聞きたいんですが、今の阪神はこれで終わりでいいのか?・後、今の阪神に何が必要なのか?
-
296 名前:匿名さん:2013/09/08 16:11
-
バットを強く振れる選手!
チマチマ当てるだけは可能性が見えない!
-
297 名前:匿名さん:2013/09/08 16:37
-
矢野言ってるが、和田の野球は勢いに乗らないね。
ランナー1,3塁とかいう野球が一番勢いに乗るらしいが。
和田監督、中村GMのインケツコンビは早く辞めてもらいたいな。
和田はクジびき係りでドラフトだけ参加でもいいが。
-
298 名前:匿名さん:2013/09/08 16:40
-
ここに和田監督、中村GMに不満のファンはここに退任希望をだしたらいいかも。
↓
-
299 名前:匿名さん:2013/09/08 16:43
-
打線の援護無しの投手は不利やわ
-
300 名前:匿名さん:2013/09/08 16:44
-
捕手は清水がええな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。