テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900314
2013年阪神タイガース 21
-
0 名前:匿名さん:2013/09/05 21:03
-
CSを勝ち抜いて日本一を目指そう!
-
351 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 18:07
-
低反発球でも和田野球は機能せず。
現在の試合球でも和田野球は機能せず。
来季続投確定の和田に希望が持てない。
和田はノム、星野さん、オカダの元で阪神に関与してたのにね。
-
352 名前:匿名さん:2013/09/08 18:11
-
来年の補強はまずは監督やろ!和田は読売新聞の記事でも書いとれ
-
353 名前:匿名さん:2013/09/08 18:13
-
桧山は引退試合まで森田と入れ替われ!
-
354 名前:匿名さん:2013/09/08 18:14
-
阪神ファンが掲げた手厳しい文言が書かれたボード
虎党が金返せ!甲子園4万6千人怒り心頭
-
355 名前:匿名さん:2013/09/08 18:15
-
巨人の首脳陣・コーチは野球知ってる人ばかりですね。
-
356 名前:匿名さん:2013/09/08 18:18
-
しかし、物投げて試合止めるなんてファン失格!!
結局マートンが集中できない。。
-
357 名前:匿名さん:2013/09/08 18:22
-
しかし、巨人と横浜の破壊力ある打撃は、半端ないわ。阪神にも譲ってほしい。
-
358 名前:匿名さん:2013/09/08 18:27
-
しかし ダメ監督だな
松田があれだけ打たれたら 傷つくだろう 若手が投げているのに
普通は 本塁打打たれて交代なのに 放置しているかのようだな なぜ わるかったらすぐ代えないのか
ファンが 怒るのも当然 監督が うまく投手交代ができないから問題なんだ
-
359 名前:匿名さん:2013/09/08 18:34
-
>>358 まさしく何やってんだ采配ばっかりしてるのかこの球団は?
-
360 名前:匿名さん:2013/09/08 18:35
-
単打ばっかだな。
-
361 名前:匿名さん:2013/09/08 18:51
-
>>358
松田はファームで作り直しですな。
こうなると来季どうなる分からなくなりました。
-
362 名前:匿名さん:2013/09/08 18:56
-
投打とも低レベルの試合やわ。後味悪い内容で恥ずかしくないのか?肝心なとこ打てず、意味ないとこで打ってどないすんねん。残り試合もなめられた試合するのか?
-
363 名前:匿名さん:2013/09/08 19:01
-
塁が埋まって巨人はホームラン攻勢、うちがワンヒット、ワンヒット
では勝負にならんな。バレンティのような4番が必要だよな。
-
364 名前:匿名さん:2013/09/08 19:02
-
>>356 ビデオ判定するなら審判6人制にしたらいいだけやわ→ややこしくないし。
-
365 名前:匿名さん:2013/09/08 19:03
-
和田の野球はすべてにおいてぬるい*
こいつが監督では、優勝できないしファンも離れていくだろう。
-
366 名前:匿名さん:2013/09/08 19:07
-
くそもろい打撃陣の責任やろ。
-
367 名前:匿名さん:2013/09/08 19:09
-
追いつかない程度の反撃お疲れ様って感じだなw
-
368 名前:匿名さん:2013/09/08 19:11
-
打てなかったから仕方ないじゃすまされへんでここがダメだよ打撃陣。
-
369 名前:匿名さん:2013/09/08 19:17
-
死ね
-
370 名前:匿名さん:2013/09/08 19:21
-
榎田・松田抹消か?
-
371 名前:匿名さん:2013/09/08 19:24
-
優勝を目指してる球団とCSで勝ち上がろうと考えてる球団の違い。試合中に選手がパフォーマンスしてるなんて集中力にかけてるやろう。
-
372 名前:匿名さん:2013/09/08 19:44
-
18Uの実況を見てるけど、
歳内に松井級のストレートがあれば、ね。
-
373 名前:匿名さん:2013/09/08 20:45
-
1福留(中)
2西岡or上本(二)
3バルディリス(右)
4マギー(三)
5マートン(左)
6森田or新井兄弟(一)
7鳥谷(遊)
8日高or清水(捕)
9藤浪(投)
-
374 名前:匿名さん:2013/09/08 20:58
-
おまんら梶谷が10号やで
-
375 名前:匿名さん:2013/09/08 21:02
-
>>373
バルディリスがライトってギャグ?
バルとマギーはポジション被るから獲得するにしてもどっちかだろ。
-
376 名前:匿名さん:2013/09/08 21:04
-
甲子園行って損した。
幸い高橋の一発で帰ったから余裕で帰れたわ。
甲子園であんな試合してたらそりゃ客怒るわな。
巨人ファンは調子に乗って、
『阪神ファン今日はおとなしいの~ワッハッハ』
みんなぐっと我慢してた。
それにあのタオル回しはやめてほしいわ。
タオルの繊維がいっぱい飛散。しかもみんな汗拭いたタオル回してる。
まるで細菌兵器だよ。
-
377 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 21:12
-
>>376さん
観戦お疲れ様です。
桧山引退表明後だっただけに、拍子抜けしたんじゃ無いですか?(笑)
-
378 名前:匿名さん:2013/09/08 21:22
-
たちあがり悪い投手・制球難投手は使えない。
-
379 名前:匿名さん:2013/09/08 21:26
-
中日の打線と阪神の打線苦しいのは阪神だと思います。
-
380 名前:匿名さん:2013/09/08 21:33
-
和田は今シーズンの仕事は終わり、続投も決まって休養に入ったのと違う?
フロントも大満足でいらん仕事はして欲しくないだろうし、色気を出して仕事
したらいちゃもん付けて首が飛ぶもんな!自分の身が可愛ければ何もしない
でしょうよ。
それでも信じ続けようとするファンの哀れさ・・・・・涙、涙、涙
-
381 名前:匿名さん:2013/09/08 21:36
-
お疲れさまです。
もう優勝決まってますし、桧山も引退するんで行きたく無かったんです。
仕事上の付き合いで、無理矢理チケット三枚おしつけられ、しかも当日一緒にいく予定だった連れが急遽キャンセル。
ダフ屋に売って帰ろうと甲子園に行きましたが、ダフ屋が見当たらない。
昔は球場までの道のりに何人もいたんですけどね。
まあ
マートンのファンへの愛想の良さと、売り子の女のコの素晴らしさにちょっと癒されましたが。
-
382 名前:匿名さん:2013/09/08 21:43
-
>>381
お前みたいなカスが、ダフ屋如きを食わしてるんや。カスは球場周辺をうろつくな。
-
383 名前:匿名さん:2013/09/08 22:04
-
阪神あの訳が分からん評判の悪いポ-ズの名前付けてから
おかしなったやん。
-
384 名前:匿名さん:2013/09/08 22:14
-
〔今週の勝ち投手]白仁田・能見だけ。来週は?
-
385 名前:匿名さん:2013/09/08 22:19
-
U18のアメリカの先発左腕、今の阪神打線では打てんやろな。
もう正直CSもええから、明日から根本的にチーム作りをしてほしい。
5~6年かかっても仕方ない。
なんで来年も和田なんかな?
今日でもマートンの微妙な打球、熱い気持ちがあるなら、いの一番に抗議に行けよ。
遅れて行って、審判に押し切られてる時点で監督失格。
そういう背中を選手は見ている。
来年もやる気なら、監督が一番ガムシャラに先頭歩けよ。
-
386 名前:匿名さん:2013/09/08 22:23
-
18Uをテレビで見て、非常にスピードとパワーを感じる。
阪神の野球は昭和に逆戻りした高校野球みたいだ。小さくて非力な集団が
パワー不足を補うのにバット短くもってちょこちょこ野球している時代みたい。
どちらが高校生がわからない感じだな。
-
387 名前:匿名さん:2013/09/08 22:42
-
阪神は投打立て直し出来ないのか?
-
388 名前:匿名さん:2013/09/08 22:54
-
>>376
可哀想だからつっこんであげるね。汚いのはジェット風船でしょう。マナーとして膨らます前に歯は磨けよ口の中綺麗にしろよ。歯周病の奴多そうやし。血とか混ざって風で飛んできそう。在日グラティ宗教団体おそろしや。
-
389 名前:匿名さん:2013/09/08 22:57
-
上本はやはり良いねぇ。これからの阪神を支える選手だ。
体は小さいがパワーがあるし、鳥谷や新井と違って打撃のメカニックが完璧。
-
390 名前:匿名さん:2013/09/08 22:57
-
>>385 打てなかったらどこのチームとやっても打てない。プロとしては失格ですね。
-
391 名前:匿名さん:2013/09/08 23:01
-
>>386
亀は甲羅に似せて穴を掘る・・・昔から言っている。
和田も和田を選んだオーナー・社長も推して知るべしってとこかな。(苦笑)
-
392 名前:◆lK5OXYgyTs:2013/09/08 23:32
-
>>391
亀じゃ無く、蟹だよ。
-
393 名前:匿名さん:2013/09/08 23:37
-
今日に関しては2回までで全てが決まったよ。結果論なんかじゃなくね。
-
394 名前:匿名さん:2013/09/09 00:08
-
しかし最近マートンと和田監督は審判への抗議が無駄に多いな。今日のマートンのなんて素人目に見てもファール。
阪神びいきのラジオの実況にまで、「彼らにはどのように見えたのでしょうか」と言われる始末。
監督が飛び出してくるのはここぞという時に取っておいた方がいい。マートンも最近はきわどい球をストライクと言われると目に見えて不機嫌になったり何か叫んだりする・・。
-
395 名前:匿名さん:2013/09/09 00:14
-
和田監督の便器の神様への溺愛は異常過ぎるしキモ過ぎる!!
-
396 名前:匿名さん:2013/09/09 00:21
-
今からでも和田の続投は撤回にならないかな。こいつじゃ選手はついてこないよ。何をやらせても中途半端。現役の時から中途半端な流し打ちばっか。生き方に反映している。
-
397 名前:匿名さん:2013/09/09 02:29
-
>>392
そう、蟹のほうが一般的でしたね。ただし亀ともいう。Juvenalisだったかな?
-
398 名前:匿名さん:2013/09/09 07:21
-
フロント不信任!
阪神元球団社長がカツ!監督よりフロント変えろ
坂井オーナーこそお辞めになって下さい
フロントについて
勝とうが負けようが関係ない。儲ければそれで良し。
ファンば騙している 。「タイガースは特殊なチーム」だとか言い訳ばかりする。
今後は儲かる儲からない以前にきちんと現場にタッチして、
首脳陣の外部招へいを徹底して、若虎が育ちやすい環境をつくり、
優勝していいプレーをファンに見せて、ファンの心を満たす事ができる人物をオーナー、球団社長とする構造改革を、強く要望していきたい
坂井オーナーの
「成績が悪くすみません」とか
「頑張ります」とか
「残り試合全力をつくします」とか
って言ったこんなフザケたポーズでファンは納得すると思っているのか?
-
399 名前:匿名さん:2013/09/09 07:24
-
今の状態に満足するのなら、
坂井オーナー、南社長、中村GM、和田監督が
4人そろって、辞任するべき!
甲子園で負けたら
来場した虎観客に
ハマスタみたいにチケット代の返金をせよ
今の阪神電鉄に球団を所有する資格はない
現場にタッチしないのならプロ野球の運営から撤退するべき
一日も早く阪急タイガースになるか身売りするかフロントを変るなりせよ
これは仕方がない
虎観客9%減エラいこっちゃ
虎総帥、ファンクラブ会員の伸び悩み嘆く
-
400 名前:匿名さん:2013/09/09 07:33
-
阪神ファンが掲げた手厳しい文言が書かれたボード
虎党が金返せ!甲子園4万6千人怒り心頭
↑
こんな事は電鉄本社の前でもやってやったらいい!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。