NO.12900310
2013年『巨人軍連覇に向けて』PART23☆☆ (
0 名前:匿名さん:2013/09/03 22:08
PART22が終わったので、新しく立てました。
どうぞ
901 名前:???:2013/09/13 20:34
CS入りだけど、3位に入るのは広島が一番いいと思う。中日には
今年だけは我慢してもらいたい。DeNAは簡単に浮上させたら、かなり
自信が付くから、圏外のまま終わって欲しい。ヤクルトは最下位脱出
出来ないと思う。
CSにおいて、ファイナルステージで出てくるチームは、普通に考えれば
阪神だと思う。広島が勝ち上がってくる方が、阪神より厄介になりそう。
阪神には絶対的なエースがいないし、ホームランを打てる打者が少ない。
広島は前田健がいるし、阪神よりはホームラン打てる打者がいるし、
機動力野球も厄介である。普通に考えれば、経験の差が出てしまうだろう。
ただ、CS争いで挫折を何度も味わっているだけに、CSでの経験がないことが、
CS争いで乗り切ったことが、勢いで押し切れる怖さがある。
902 名前:匿名さん:2013/09/13 20:38
>>890
おい、smcxfd3.0よ~
クズをクズと言って何が悪い!
クズ呼ばわりされたくなかったら菅野が遊びほうけていたという具体的な根拠を出してみろ!
具体的な証拠もないくせに「菅野は遊びほうけている」と断定したお前の書き込みは菅野に対する中傷、名誉毀損になるんだぞ!
クズ呼ばわりされたくなかったら菅野が遊びほうけていたことの具体的な証拠を出してみろよ!クズのsmcxfd3.0よ~!
903 名前:匿名さん:2013/09/13 21:07
菅野は一般人より少なくともシーズン中はよっぽどきつい生活してますよ
それは澤村、宮国にも言えます
遊びほうけるなんてあり得ませんよ
なおかつ菅野は先発陣でもっとも安定感のあるピッチャーですよね
もう少し考えられた書き込みされた方が良いかと思いますね
904 名前:匿名さん:2013/09/13 21:12
バレンティンが56号のプレッシャーでヒットがでてないんで村田は頑張って首位打者と最多安打を狙ってもらいたい。
905 名前:名無し:2013/09/13 22:05
胴上げは来週末の広島(東京ドーム)かなあ?
ヤクルト阪神に弱いもんね!
中井もまだ二軍で試合出ないね!
まあ次の宮國は中日に勝ち星あげたい!
久保みたいに7年かかるのは勘弁してもらいたい!
906 名前:まっす:2013/09/13 23:41
ここ数日は、勝っても負けても、巨人が試合をしているだけで本当に楽しいです。消化試合でないから真剣勝負だし、勝てばマジックも減ります。負けても、胴上げの日取り再確認できます。本当に楽しいですね。
907 名前:匿名さん:2013/09/14 00:06
村田のバントなんて、そんなにめずらしいですかね。
中畑に限らず、あの時の実況も妙に驚いていたが。
あの時はサード守ってた西岡も動かないし、
松田って投手がバントの球獲らずにスルーしてた阪神の守備の方が驚きでかかったな。
908 名前:匿名さん:2013/09/14 01:24
巨人の優勝が決まれば他球団の監督人事が表面化する どうなるかな
909 名前:匿名さん:2013/09/14 01:26
立岡に比べ中井は重症だったのかね
来季は元気に二人とも活躍してほしい
910 名前:匿名さん:2013/09/14 01:28
友人が楽天が勝てば楽天カードのポイントが得になると喜び、巨人が勝って良いことがあるのかと口撃してきた
911 名前:匿名さん:2013/09/14 01:43
多分、イトウヨ-カド-と7-11当たり。
ただ、基本的にこの手の物は元々盛ってる。当然楽天も。
912 名前:匿名さん:2013/09/14 06:16
カネヤ物で釣られるなんて最低ですな。
そんな輩はファンじゃない。
禿鷹だ。
913 名前:WT:2013/09/14 06:28
日曜は菅野とマエケンになったみたいですね。
菅野には是非投げ勝ってもらいたい。
914 名前:匿名さん:2013/09/14 07:33
カープが焦ってマエケン中4日、中5日で来るのはジャイアンツにはラッキー
早打ちせず、球数投げさせたら必然と勝てる
915 名前:匿名さん:2013/09/14 07:41
昨日の東スポに出ていたような巨人本拠地新球場が出来たらいいが所詮夢物語だろうね。
916 名前:名無し:2013/09/14 10:41
中井は今日から二軍の試合でベンチ入り!まだ守備はあかんので代打くらいか!
まだ時間かかるね!報知より!
二塁は守備力考えると藤村かな!
917 名前:匿名さん:2013/09/14 10:49
消化試合じゃあ意味無いんよ!
大田くん!
だからこほ中井にはあの東京ドームの阪神との3連戦は経験して欲しかったな~
凄い財産になったやろしな
918 名前:匿名さん:2013/09/14 12:18
広島も懲りないね。
故障がちのマエケンに無理させて。そんなんだから、いつまでたっても投手陣が整備できない。
919 名前:匿名さん:2013/09/14 13:31
レフト由伸が当たり前のようになったのは少し寂しいね…
由伸=ライトやったからなー
にしてもマツダでライトボウカーとは…
短期決戦考えてもセンターは松本にすべき
大田橋本を考えればボウカーは解雇すべき
まあ巨人の事やからやらんやろな…
ハムなら中田の為に外野のポジ空けたけどな
920 名前:匿名さん:2013/09/14 14:01
今村はロッテの成瀬のよ投手にならないかな。
921 名前:◆YmDoWcbsFc:2013/09/14 14:13
体のサイズは内海、杉内の関係とは逆だが、デカイ松本が杉内、今村が内海みたいな感じになってほしい。
922 名前:匿名さん:2013/09/14 15:31
福田ってフィールディングくそ下手だな
923 名前:匿名さん:2013/09/14 15:31
本日の試合は、負けている。一塁手のロペスの失策、三塁手の村田の失策が響いた。
杉内がピリッとせず、キラに3ランを被弾後も、打ち込まれて、4失点でKOされた。
福田が2番手として、登板したが、心配です
ロペスが無安打で、良くないです。
924 名前:匿名さん:2013/09/14 15:32
福田!!ノーコンだけじゃなく、バント処理もへたくそ・・・・
なぜ、1軍にいる??
925 名前:◆YmDoWcbsFc:2013/09/14 15:36
今日も悪いのは5億円の100球男。新聞では今村の負担減らすために絶対勝つとかほざいたが逆に今村のプレッシャー増しただけだな。
926 名前:匿名さん:2013/09/14 15:46
今期は、石井はこうして先頭打者とか、ランナーがいないとこでの起用が非常に多い。
去年は代打の切り札としてチャンスでランナー返しまくった。
打率が低いのはモチベーションが低いせいもあるんだよね。
927 名前:匿名さん:2013/09/14 15:52
今日は負けでも良いだろう、ド-ム胴上げ実現の為には。
ま、ジョイナスとキヨシには恨まれるかも知れないが。
928 名前:匿名さん:2013/09/14 15:52
全く機能しない1・2番…。
打てそうな雰囲気さえないですね。
929 名前:丸正:2013/09/14 15:53
鈴木良いスイングしてるな~
今日の福田はコントロールが良かったね。リリーフの沢村はスピードがあって見てて楽しいね。
930 名前:匿名さん:2013/09/14 16:00
坂本懲罰交替で下げたね。
今日はついに2番打者かい。
今期の坂本はかわいそうでならないよ。
バカの思いつきで1番だったり6番だったり7番だったり。
巨人の3番打者で定着していたのに、中心打者をわざわざ1番にしたとこから間違いが始まった。
今日も思いつきで起用され、果ては懲罰でベンチだ。
931 名前:匿名さん:2013/09/14 16:08
今日の坂本の交代は仕方ない。。。
外角のストレートを見送り三振や高めのボール球を振ったりと・・・
あと、ヘラヘラしすぎ!!これが一番の要因でしょ。。
932 名前:匿名さん:2013/09/14 16:13
沢村リリーフの方が向いてそうだな。
933 名前:匿名さん:2013/09/14 16:14
単に打順の関係でしょ。
当たってないし。
934 名前:匿名さん:2013/09/14 16:19
長野も懲罰交替したら?
って、もうおせーか。
935 名前:丸正:2013/09/14 16:21
>>932
今年は脱力できるようになって先発でも立ち上がりは大体良かったですよね。
皆さん沢村に対して力を抜けないからダメだとか散々言ってましたが、できるようになっても特に結果はついてきませんね(´・_・`)
打たせるのが下手くそなんですかね?
936 名前:匿名さん:2013/09/14 16:23
今日の試合の悪い点は、1、2番が全く機能しなかった事。ロペスと村田の失策が遭った事です。
最近、坂本の起用を、不動の3番打者ではなく、弄って、下位打線の6番打者及び7番打者とコロコロ、変えたのも、悪い点だと思う。
3番打者の時は、非常に安定していて、長短打を良く打っていたが、打順を変えてから、打てなく成って仕舞った。
長野が全く打てないのが、今日の敗因だと思います。ミコライオの速球に矢野も、手を出して、連勝が止まって仕舞いました。
キラに被弾した、杉内の3失点が重く圧し掛かったのが、敗戦の原因でした。
937 名前:匿名さん:2013/09/14 16:26
スコット鉄太朗を休ませれただけでもOK,
938 名前:匿名さん:2013/09/14 16:36
今更大型連勝は期待しないが、亀井にしても坂本にしても、
もう少し2番に抜擢された意図を考えないと。
939 名前:匿名さん:2013/09/14 16:38
ただま、藤村が単純な数字だけじゃなくて、内容が目に見えて良くなっている
中井も帰ってくるし、2番打者に困るということはないだろうが
940 名前:匿名さん:2013/09/14 16:45
藤村はあてにしちゃいかん
CSでヘマやらかしたのを忘れてるのか
941 名前:匿名さん:2013/09/14 16:51
どうでもいいが、ゲッチュー君とID:qk96JeIM0、ID:5XqgNC9c0にID:smcxfd3.0 。
負けたショックで手のひら返ししたり無茶苦茶言ってるとか、そういう次元じゃないな
この四天王はどこかプッツンしてる。相手にした時点で負けっぽい。
942 名前:匿名さん:2013/09/14 16:55
こういう人は特別だが、ただ皆も一試合一試合で打順がどうとか後出しジャンケンしてガタガタ騒ぎ過ぎだと思うけどなあ
943 名前:匿名さん:2013/09/14 17:04
負けはしましたが、澤村が2イニングをきっちり、リリーフ登板して、無失点に抑えたのが収穫でした。
先発の時の澤村は、150キロ前後の速球で三振を取っていましたが、途中で大崩れが、今季は多く、4勝9敗と負け越しが多かった。
中継ぎに転向してからは、短いイニングに適応している。
944 名前:匿名さん:2013/09/14 17:15
2番打者がいないのは原監督初め首脳陣の責任。原監督は10年以上監督やっ
てて今までまともな2番打者一人も育ててないもん、皆クリーンアップの成り
損ないを2番目の打者にしてるだけ。野村さんが4番打者はFAとか外人の助っ人
で金で何とかなるけど2番は首脳陣が育てるものだって言ってたけどその通り
なんだよね、自分が思うには川相さんとかアライバさんのような2番打者
をタイプ的に原監督は好きではなかったと思うが、だいたい第三者が名監督と
思っている人って川上さん(土井、高田)、藤田さん(川相)、森さん(辻)
落合さん(育てたわけではないがアライバ)野村さん(宮本)等。
みんな何年も2番打者のレギュラーとして活躍した選手を育ててるんですよ。
原監督がこんなに優勝してるのに落合さんや野村さんと比べてに名監督と言わ
れると?が付くのはここだと思う。
945 名前:匿名さん:2013/09/14 17:18
>>941 じゃかましいわい ド抜け。相手しとるやんけわれ
946 名前:まっす:2013/09/14 17:36
>>936
ねぇ、負けるのも楽しもうよ。こんな楽しく見れるのは滅多にないんだから!坂本のヘラヘラいいじゃない!村田のエラーいいじゃない!長野の見逃しいいじゃない!今はみんなで優勝までの時間を楽しみましょう。
947 名前:匿名さん:2013/09/14 17:54
ボウカーは残すべきだね。真面目だし巨人で育ててほしい外国人だよ。
948 名前:匿名さん:2013/09/14 17:56
坂本もういらないのなら欲しい
ああいう起用じゃ力でないよ
949 名前:匿名さん:2013/09/14 17:59
巨人以外で勝てば名将と言われる
野村 広岡 森 落合
巨人は何しても無能扱いさ
日本一になるしか身返せない
950 名前:匿名さん:2013/09/14 18:01
中日より広島三位が望ましいが負けるとやはり悔しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。