テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900310

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART23☆☆ (

0 名前:匿名さん:2013/09/03 22:08
PART22が終わったので、新しく立てました。
どうぞ
251 名前:匿名さん:2013/09/06 21:57
今日の守備布陣は、誰でもおかしいなと思うが。優勝もほぼ決まりで
今日でロペスの2塁、寺内のショートは、ダメと再確認できたことが
収穫でしょ。原監督をそんなに責めるべき状況でもないし、明らかに
今日、負けても痛くも痒くもないのだから。1年のうちにはこんな選手の
力量を試す試合をしても俺はいいと思う。
252 名前:匿名さん:2013/09/06 21:57
恵みの雨とか、休ませたからっていいもんじゃないんだよ。

チーム全体がゆるゆるだったな。
253 名前:匿名さん:2013/09/06 21:58
馬鹿原の御遊びいい加減にしろよ
菅野のときはやらないくせに   沢村かわいそう
254 名前:匿名さん:2013/09/06 21:58
負けに不思議な負けなし、まさに今日の試合は始まる前からわかっていた試合
になりましたね。たぶん原監督は簡単に優勝したくないんでしょう。
なぜかすんなり勝ちたくないような心のどこかでそう思っているような戦い方
をしてますね。観客動員数とか坂本の連続試合出場とか、その辺の事も少しは
考えているのかもしれないね。
255 名前:純粋な青年 イケメソ:2013/09/06 21:59
せやな
256 名前:匿名さん:2013/09/06 22:01
今日の澤村は可愛そうではなく自業自得。先制され味方が追い上げれば失点しているのだから。
257 名前:匿名さん:2013/09/06 22:02
明日は、藤浪君が相手だが、深刻な淡泊さが目立った、本日の打線で行かないでもらいたいですね。
亀井をスタメン落ちさせ、矢野を右翼手で序盤から使っていった方が良いと思います。二塁に石井義はどうでしょうか?
兎も角、初球打ちは止めたおいた方が良いと思う。明日も坂本さんが一塁で出場ならば、ボウカーを左翼手で起用をしたいと思います。
258 名前:匿名さん:2013/09/06 22:03
打線的には坂本よりも阿部の不振の方が心配だな。このところチャンスで力んでまったく打てなくなった。三番という打順も問題ありカモ。原迷監督の気まぐれ采配で本来ならキャンプで試すべき守備変更を今の時期にやるとはあきれてものが言えません。今日の試合、途中からばかばかしくなってU18
 W戦のキューバ戦を観ました。安楽、森のバッテリーが素晴らしく、10対0でコールド勝ち、大変面白かったです。
259 名前:名無し:2013/09/06 22:04
坂本がショートできないわけがあるなら仕方ない!スタメン外すんだね!
260 名前:まっす:2013/09/06 22:05
坂本のコメントでは、今日の責任は坂本にあるらしい。でも遊撃が無理で一塁できるケガというと、右肩か寝違えの頸部か。後者ならいいけど、自己管理不足は否めません。
261 名前:匿名さん:2013/09/06 22:06
だから巨人は優勝出来ないのだよ。
262 名前:匿名さん:2013/09/06 22:08
今年の澤村について、ヤクルトの誰かが「二回り目以降は球威が落ちる」と言ってましたね。

今日も味方のミスがあったとはいえ、回を追うごとに明らかに球威が落ちていきました。
263 名前:匿名さん:2013/09/06 22:13
>261
その通りなら、今日の原監督が決断した布陣も納得がいく。
264 名前:匿名さん:2013/09/06 22:14
沢村は今シーズンはもうダメでしょう。あのスタミナの無さは離婚して食生活がきちんとできていないとか何か大きな原因がありますよ。
265 名前:匿名さん:2013/09/06 22:14
打たれた沢村は当然悪いが、長く勝ちのない沢村に勝たせてやろうと言う気持ちが監督に見えないからかわいそうと思ったわけだ
266 名前:匿名さん:2013/09/06 22:19
今日の試合はsmcxあたりがここぞとばかりに原を叩いているが、敗因自体は澤村のピッチングでしょう。

いつも通りのピッチングでいつも通りの点の取られ方をされた。

これが敗因だと思うよ。

原の采配にも問題あるのは間違いないが、今日はそのせいで負けたわけではない。
267 名前:匿名さん:2013/09/06 22:19
話題的にも松坂大輔を獲得するしかないな
268 名前:名無し:2013/09/06 22:20
しかし亀井の二番は惨たらしいね!
初球引っ張りのアウトは万死に値する!
センター返しとかボウカーみたいにショート方向にがない!
応援歌替えろ!何処まで追いかけてはいかん!
センター返ししろよ!ババババババ亀井
♪♪
269 名前:匿名さん:2013/09/06 22:20
確かに、澤村ですが、1回裏の時は、150キロ前半の直球、140キロのフォークがキレていました。
3点目を取られた、3回裏の時には、140キロ後半と速球の球威が落ちてきて、決め球のフォークを狙い撃ちされていた。
5回裏に、阪神打線に止めを刺された。失策で走者を出し、二塁一塁にして、鳥谷に3ランを被弾して、6失点KOと成った。
4勝9敗と、昨年よりも、酷いです。
270 名前:匿名さん:2013/09/06 22:21
マシソンと澤村の配置転換は無理だろうか?故障暦のあるマシソンを
後ろで酷使するぐらいなら、中6日で先発の方がいいのでは?
澤村も来期に向かって、調整の意味で後ろの経験をさせれば良いと思う。
それと、2番は橋本でお願いしたい。亀井はもういいでしょう。
矢野と二人で代打の切り札でしか起用できない。
271 名前:匿名さん:2013/09/06 22:22
田中に負けをつけるのは日本シリーズで巨人がやるしかない
できなきゃ楽天が日本一
そんな情けないことにならないようによろしく
272 名前:匿名さん:2013/09/06 22:23
澤村は筋トレを止めたようなことが言われていたがほんとにやめたのかな。
もし止めていたらそれがスタミナが切れる原因じゃないか。
このスレで、澤村の筋トレに対して激しいパッシングがあったが
彼の好きなようにとーレーニングをさせたらいいのに。
止めていたらの話だが。
273 名前:匿名さん:2013/09/06 22:23
沢村と西村の配置転換がまた話題になるな
274 名前:匿名さん:2013/09/06 22:24
批判されるかも知れないですけどジグザグ打線とか左腕だから右バッターばかり並べるとか古くさいと思うんですよね。今日は左バッター出てましたけど。そんなんだからスタメンも一部しか固定出来ないし亀井より橋本の方が打てなくても成長と期待が持てる。それか谷を使ってもらいたいです。
275 名前:匿名さん:2013/09/06 22:25
試合後の原のインタビュー、どなたか聞いた方がいらしたら教えてください
276 名前:匿名さん:2013/09/06 22:26
澤村は試合当日にも筋トレやって筋疲労状態で投げていたのを止めて一時期良くなったがまた駄目になったということは試合当日の筋トレを再会したんだろう。
277 名前:匿名さん:2013/09/06 22:27
坂本が故障とはね
今シーズン巨人はもう勝てないだろう。
残り試合全敗だね。
278 名前:匿名さん:2013/09/06 22:28
阿南は使えるかな?
279 名前:名無し:2013/09/06 22:28
マシソンは今年で契約切れるのよ!
西村より100万くらい高いだけで来年はわからないねよ!代理人がやり手なら再契約シンドイかもよ!マシソンはチームをこよなく愛するナイスガイと内海が言ってますがね!
マシソンは盗塁フリーパスだから先発できないよ!
280 名前:まっす:2013/09/06 22:28
能見、杉内がそうですが、投球フォーム中に速さの強弱があります。以前、駒田は180キロのマシーンの球をヒットにしてました。以上から、一定リズムの澤村のフォームは、ピッチィングマシーンのように、どんなに速くても当てられます。素人目でもわかるのだから、ゆったりしたフォームにすればいいのに。
281 名前:匿名さん:2013/09/06 22:30
えっ?坂本故障なの?
282 名前:匿名さん:2013/09/06 22:32
さすがに明日の報知もマー君が一面だろうね
扱うレベルの試合じゃないよ
283 名前:匿名さん:2013/09/06 22:32
一時期と違って、亀井はそこそこ打っていると思うな。
先日もホームでランナーをアウトにしているし、ドームの第3戦では、
追い上げのヒット打ってるし、まあ、毎回チャンスでヒットを期待しちゃだめですよ。
時たま、ヒット打ってくれればいい選手。
このスレで激しく批判されるほど酷くはないと思うな。
284 名前:名無し:2013/09/06 22:34
自分は来年以降も考慮して二番亀井はあかんと言ってる!
谷は早打ちで球に当てるのうまい!併殺も多い!
とにかく二番は辛抱強く起用しないと!
初球併殺ならフルカウントから見逃し三振のほうが相手に球数投げさせるのよ!
石井も高めのボール振るね!前に飛ばないのに!
285 名前:匿名さん:2013/09/06 22:37
原は沢村トレードを画策してるんじゃないだろうな 消化試合みたいな試合にしやがって
286 名前:まっす:2013/09/06 22:38
>>283
きっと、チャンスの場面で初球をボテボテのダブルプレーだから非難されるのだと思います。
初球をしっかりとらえてダブルプレーなら仕方ないと思います。
何年経っても同じことを繰り返す亀井に問題があるのだと思います。
287 名前:匿名さん:2013/09/06 22:38
明日以降、またポジションを戻すならこの試合の意味は何だったの?
288 名前:匿名さん:2013/09/06 22:38
今、来年のことを考えていたら鬼が笑うぜ。
まずは、今年リーグ優勝、日本一を考えればいいのよ。
来年のことは、ドラフト、年末までの戦力補強を終えた後考えればいいのよ。
289 名前:名無し:2013/09/06 22:43
自分は亀井の二番はやや物足りないから批判してます!
6番か7番ならいいですよ!逆転サヨナラ打もその打順だし!
澤村を辛抱強く先発させるなら小山先発で試してほしいです!
290 名前:匿名さん:2013/09/06 22:45
原が動かなければ簡単に勝てるんだけどね。
291 名前:匿名さん:2013/09/06 22:47
阿部を一塁で使うためにロペスの二塁を試したかったんじゃないの。
292 名前:匿名さん:2013/09/06 22:55
立岡君だけど、故障が癒えて、9月1日から、ファームの試合に復帰しました。現状、二塁手として起用をしたいですね。
後は、中井君の故障明けを俟って、橋本君と共に、1軍へと上がって来てもらいたいですね。
小山は、ファームでの試合、1回裏に西武打線に捕まり、7失点と炎上。
293 名前:匿名さん:2013/09/06 23:01
巨人ほど良い選手がいなくて、選手層の薄いチームは見た事がないね。
294 名前:まっす:2013/09/06 23:14
岡崎がいけないのか?尾花がダメなのか?
阿南、香月、江柄子。バッティング投手かと思うほど打ちやすい球を投げている。キレもなければ変化球も中途半端!投球スタイルを変えないかぎり居るだけ邪魔だと思います。
295 名前:匿名さん:2013/09/06 23:20
尾花がいけないよ。
投手の育成が全くできない人間だからね。
昨年までの体制なら若手投手がどんどん成長したんだけどね。
尾花復帰が決まった時から、この状態が予想できていたよ。
296 名前:匿名さん:2013/09/06 23:24
尾花を信じろ
297 名前:匿名さん:2013/09/06 23:25
尾花の無能はどうしようもないよ。
298 名前:匿名さん:2013/09/06 23:32
澤村が悪いから勝てないんじゃない
勝てないから悪くなった
それやのにこのお試し守備
味方が足引っ張ってどうする
前半の防御率は2,6ほど
内海より杉内よりも良かった
299 名前:匿名さん:2013/09/07 00:02
独走状態で優勝確定の球団スレだとは思えん。
300 名前:匿名さん:2013/09/07 00:04
先発陣が絶不調だった8月も16勝9敗なんだがな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。