テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900307
セ新人王 小川VS菅野VS藤浪
0 名前:匿名さん :2013/09/01 12:42
7月1日現在
小川 12勝 防御率3,09
菅野 11勝 防御率3,04
藤浪 10勝 防御率2,47(規定投球回に5回足りず)
現時点では高卒新人と言うことも踏まえて
藤浪若干リードと言うところでしょうか。
高卒新人が2,47 10勝 本当に凄いですね
63 名前:匿名さん :2013/09/10 19:42
今のヤクルトは5回で小川さげてリリーフ投手に任せたら逆に負けるでしょ。
64 名前:名無し :2013/09/10 19:50
小川が次回投げる阪神は先発が?
やはり小川有利!菅野投手はエルドレットにやられるかなあ。死球で骨折。
小川投手の敵はバーネットのバレの守備。
65 名前:匿名さん :2013/09/10 20:25
>63
それは普通にどの球団もやっているんじゃない。
66 名前:匿名さん :2013/09/11 23:44
今年のヤクルトの中継ぎの情けなは、最下位の原因でもあるです。
中継ぎよければ、小川は、すでに最低15勝はしています。
13勝目が完投なのも、そんな要因もあります。
ヤクルトでは、小川は、誰に頼らず自主的に勝ち星を挙げている唯一の投手です。
そんな5回で引っ込めたりしたら、小川の勝ちが消えるだけ。
小川の天敵は、バーネットです。
67 名前:名無し :2013/09/15 05:57
雨で中止の場合
小川投手は次の横浜なら有利!
菅野投手は中日の3つ目なら相手投手ならやや有利!
両方とも援護期待できない
68 名前:匿名さん :2013/09/15 12:38
藤浪は昨日勝てなかったので、新人王はほぼなくなったね。
マー君の11勝は超えてほしいね。
69 名前:名無し :2013/09/15 15:13
菅野の今日のKOで小川にかなり有力になりました!
70 名前:匿名さん :2013/09/15 19:44
今週末、藤浪、菅野が負け。
現在、小川が完封ペース。パレの援護で勝利間違いなし。
新人賞は近づいた。
最多勝はマエケンとの一騎打ち。
中4日のマエケンが有利になってきたかな。
71 名前:名無し :2013/09/15 19:53
小川投手が西岡やマートンに苦手なだけで阪神キラーになりそう。
72 名前:匿名さん :2013/09/15 20:09
小川で決まりだね。
菅野と小川の投球内容には差があり過ぎ。
73 名前:名無し :2013/09/15 20:26
菅野投手はよくやってる。あの10勝はジーンときた。寺内も粘ってタイムリー。
新人や薄給の選手にレギュラークラス並みの期待してはいかんよ。
そう思わない?。矢野はよくやっている。でも打たないときもある。広島だって必死。
74 名前:匿名さん :2013/09/16 10:06
バレンティンを逃げずに抑えた藤浪は凄い
高卒ルーキーがこの活躍で、大卒牢人の管野の昨日の醜態
この差は素材の差だな
人気、実力、将来性では管野は藤浪の足元にも及ばない
75 名前:名無し :2013/09/16 10:11
着ているシャツは全てブランド。菅野投手はおしゃれだね。
小川投手は落ちる球がいい。後ピンチに強い。
菅野投手がよく打たれる新井のお兄ちゃんは昨日はよく球数少なく打ちとっていた
76 名前:匿名さん :2013/09/16 10:14
>>74
名前を微妙に間違えているところがいいね。
77 名前:匿名さん :2013/09/16 10:31
>>73
うん、ザコのくせによくやってるよ。新人王は無理だね。
78 名前:匿名さん :2013/09/16 10:59
小川が、3回目の完封勝利で14勝目。菅野はまだ完封ゼロ。その菅野は今日は炎上。
防御率や奪三振ほかマエケンがリードで、小川とマエケンが勝利数で競ってる。
菅野も、もう数字では、は全部小川とマエケンに持って行かれた。
小川は、16勝で今季決まりかな。最多勝はマエケンだろう。
菅野も心を入れ替えれば、勝ちが乗ってくる。
79 名前:匿名さん :2013/09/16 17:31
菅野は、来期はいまのままでも勝ちはついてくるよ。
今シーズンはブランク明けでよく頑張った方じゃない。
新人王は小川だね。
文句なしの素晴らしい成績だよ。
80 名前:匿名さん :2013/09/16 17:51
小川の3完封は評価できる
81 名前:匿名さん :2013/09/16 19:04
小川で確定だろ
82 名前:匿名さん :2013/09/16 20:16
菅野は運がなかった。
今日までの成績でも、昨年や一昨年なら新人王だったはず。
今年に関しては小川が凄すぎました。
83 名前:匿名さん :2013/09/16 22:13
パは、則本だろう。しかしスゴイスゴイと言われている大谷は、数字には出てこない。
正直、投手では、藤浪の方がスゴイし、菅野・小川の方が投球術が勝っている。
大谷は、どっちつかずの、どっちでもない二刀流になってしまった。
来年は、どちらか一本に決めないと、何時までも凄いけど・・・になる。
藤浪・小川・菅野は、来年以降も、互いに競争し合う投手だと思う。
84 名前:匿名さん :2013/09/16 23:06
菅野は他球団ファン(アンチは別)より巨人ファンの評価が低いんだよね。何故か。
巨人本スレでも書いたが、巨人のルーキーで12勝以上あげたピッチャーは過去5人しかいない。
でも小川が菅野の上を行ってるのが気にいらないのか、「あれが悪い。これが悪い」「投げてる態度が悪い」など批判のオンパレード。
ブランク明けで12勝しているのは十分評価されるべきなんですがねえ。
85 名前:ナイキシューズ :2013/09/17 02:31
Hello! Would you mind if I share your blog with my facebook group? There's a lot of people that I think would really enjoy your content. Please let me know. Many thanks
ナイキシューズ
86 名前:匿名さん :2013/09/25 04:16
ヤクルトを救った 小川
87 名前:名無し :2013/09/25 08:38
12勝して新人のタイトルを獲得した槇原投手のときは本当によく打った。負け投手になってもおかしくない試合が三回あった。2つは逆転サヨナラ勝ちよ。スミスや原さんが先制3ランとか美味しいシュチュエーシュンを作っていた。
本当に打線が打てなかったのはあの初戦の甲子園くらいだった。
菅野投手でまあ援護あったのは横浜で国吉と投げ合ったとあの試合とホークスとの唯一完投した試合くらいだからね。
88 名前:匿名さん :2013/09/25 09:43
だから?
89 名前:匿名さん :2013/09/26 00:54
小川が新人王取っても、来年それに続く先発がいないんだよね、これが。
現在、完投できるのが、ほかに石川と八木くらい。
八木は、今年新人の資格があるんだけどさすがに数字が違うが、頑張っている方。
小川は、今年は16勝で決まりだと思う。最多勝は、マエケンかな。
90 名前:匿名さん :2013/10/02 20:56
新人王候補に中日の岡田
91 名前:名無し :2013/10/02 21:05
巨人との最終戦に小川投手投げ巨人は簡単にやられそう
92 名前:匿名さん :2013/10/02 21:33
>>88
菅野が持ってない投手ってことなんじゃない。
93 名前:匿名さん :2013/10/02 23:41
>>84 菅野はおもしろない投手やからちゃうかな~
94 名前:匿名さん :2013/10/03 15:36
ヤクルトのルーキーライアン小川投手は最多勝利と特別賞である優秀新人賞とベストナインの獲得をするでしょう。今年の新人賞はセ・リーグは中日の岡田投手でパ・リーグは楽天のルーキー則本投手です。
95 名前:匿名さん :2013/10/03 16:41
小川は、最後あと一試合だね。菅野もたぶんそう。さらにマエケンもそう。
小川の最多勝は、17勝目か、マエケンと同時の16勝最多勝かも知れない。
小川には、新人王より、最多勝や、目指す沢村賞がある。目標だね。
菅野は、前回炎上してから、数字でも良くない。
最後頑張って、CSで活躍して欲しい。
96 名前:匿名さん :2013/10/03 17:28
>>95 新人王の翌年は、成績下がる。
97 名前:匿名さん :2013/10/05 11:22
小川新人賞当確だけど、菅野と藤浪には特別賞が出るでしょう。
98 名前:匿名さん :2013/10/05 13:16
石山は特別賞貰えませんか?中継ぎ途中から抑えで頑張っています。
99 名前:匿名さん :2013/10/05 13:24
↑まったく無理です。
100 名前:匿名さん :2013/10/05 22:35
小川は最下位のチームでの奮闘 最多勝も
菅野は一年ブランク明けのまさかの2ケタ勝利
藤浪は阪神ファンに唯一?の希望を与えました
101 名前:プラダ2WAY バッグ ショルダーバッグ レザー レディース :2013/10/06 00:17
The initial samples had been tested personally by Michelle and Annette. They liked transforming the bag each day to match up their outfits devoid of the trouble of modifying the contents from purse. Additionally they like the convenience the Chelles give by stacking twenty Chelles in the space of what two little handbags would use
プラダ2WAY バッグ ショルダーバッグ レザー レディース
102 名前:匿名さん :2013/10/06 12:13
>>88 だから?じゃねえよ、くず(^O^)
103 名前:匿名さん :2013/10/06 19:49
小川は来年アウト!!
104 名前:匿名さん :2013/10/07 15:51
新人王の翌年は成績下がる。
105 名前:匿名さん :2013/10/07 16:08
>>102
だから?
106 名前:匿名さん :2013/10/08 10:31
小川は来年観客席で傘振り回したほうがいい(笑)
107 名前:匿名さん :2013/10/08 15:26
あなたも一緒に傘を振りましょう。うれしそうだし。
108 名前:匿名さん :2013/10/08 18:57
恥ずかしいわ 野球の品が下がる
109 名前:名無し :2013/10/08 22:33
小川投手は三回勝ちが消えましたね!最下位のチームだから仕方ない!
110 名前:匿名さん :2013/10/08 23:35
>>109
逆にライアン小川は序盤に打線(特にバレンティン)が援護してくれたおかげで好投できた試合も多い(確か9イニング換算で援護点が菅野より1点くらい多いはず)。
だから後ろがしっかりしていたらもっと勝てたなんて議論はナンセンス。
そういったら菅野だって「打線がもっと打ってくれていたら勝てたのに」となるからね。
こういう「タラレバ」は勝負事ではあまり持ち出さないほうがいい。
111 名前:匿名さん :2013/10/09 01:45
自分もそう思います。どう仕方なんでしょうかね?
どんな投手でも、打線が打たないと勝てません。小川に限った事ではなく、
だからたまたま、そうなっただけで、どんな投手でも同じ事が言えますし、現実にそうですね。
本当にタラレバ、は必要ないですよね。
そんな事言ったら、菅野は巨人戦の登板はないですよね。
でもだれもそれは問題にしていません。みんなそうだから、一緒なんです。
112 名前:名無し :2013/10/09 01:53
菅野投手の勝ちを消すことは巨人の抑えや中継ぎは一度もなかった!かなりのプレッシャーだったと思うよ!
言いたいのはそれだけよ!
槇原投手が新人王がのときは完投多かったからね!
9回のピンチ一点リードを守り抜いたとかあったよ