テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900305

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART22☆☆

0 名前:匿名さん:2013/08/28 19:03
どうぞ
401 名前:匿名さん:2013/08/30 07:28
401
何をトチ狂ってるのかね。
402 名前:匿名さん:2013/08/30 07:37
中井と立岡が来週にも下で実践復帰
内野が手薄なので早く戻って欲しいですね
403 名前:匿名さん:2013/08/30 07:45
関係ないかもしれないけど、動画探しているうちにスンちゃんの幻のホームランの時の真実を写す動画を見つけた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zwCx0S4F65U

アンチはこれでもジャンパイアだの八百長だのと言い張るのでしょうかね。
404 名前:匿名さん:2013/08/30 07:49
モンクがあったら、このページを作ったヤツに言え!

頭狂黄泉瓜虚塵群(邪意暗痛)
405 名前:GM希望:2013/08/30 09:10
>>398さん。僕もそう思う。
球場のファンには申し訳ないけどね。
その時は河野に長くマスク被らせて、江柄子や一岡に投げさせてね。
406 名前:匿名さん:2013/08/30 09:24
阿部はこの前の中日戦といい、走塁ミスが多いね。
遅いのはしかたないけど、ミスは減らしてほしい。
407 名前:匿名さん:2013/08/30 09:45
坂本の犠牲フライはファールだったの?
408 名前:匿名さん:2013/08/30 10:01
解説の篠塚が、寺内がセカンドでダブルプレーがとれないことが多々ある原因について言及していました。ボールを捕球してから送球までにワンテンポ間が空く欠陥があるそうです、要は、捕球と送球を一つの流れの中でやれないそうです。この程度のセカンドでも守備の人と言われるんですから巨人のセカンドは本当に人材不足なんですね。
409 名前:匿名さん:2013/08/30 10:04
>>404
キミも懲りないねぇ本当に…
410 名前:匿名さん:2013/08/30 10:04
坂本の犠打はファールぎりぎりのところだったので阪神のレフトも捕球せざるを得なかったと解説者が言っていました。
411 名前:匿名さん:2013/08/30 10:30
マートンは走り込んでギリギリのところで取ってたし、
無死1、3塁で1点差勝ちという状況を考えると仕方ないと思う。
ワザと取らなくてフェアで、同点なおかつ無死1、3塁という最悪の状況にはしたくないわけだし、
ほとんどの外野手は同じ状況なら、同じ事してたと思う。
412 名前:匿名さん:2013/08/30 10:39
中日に勝ち越しあるいは3タテしてほしい そろそろ広島が3位でいいだろ
413 名前:匿名さん:2013/08/30 11:05
昨夜の沢村、勝ち負けは付きませんでしたが6回まで試合を作りましたね。巨人が初回の攻撃で、村田の当たりがもう少し高ければスリーラン本塁打で3点入り、勝利投手もありえたでしょうに、運がないといえばそれまでですが残念でした。めげずに次回、頑張りましょう。
414 名前:匿名さん:2013/08/30 11:18
阪神のピッチャーがベンチで荒れていたのでマートンが捕球したのが怒れたのかと勘違いしてました
415 名前:丸正:2013/08/30 12:16
結局寺内は併殺処理に課題があるということなのですね、ワンテンポが命取りになるプロはやはりすごいですね。

でも寺内以上の守備ができる二遊間も居ないですしね。大累に頑張って上手くなってもらいましょうか。
416 名前:匿名さん:2013/08/30 12:19
沢村も悲観することはない。
近いうちに勝てるよ。
417 名前:匿名さん:2013/08/30 12:20
寺内にあまり多くを望むべきじゃない
418 名前:匿名さん:2013/08/30 12:27
短期決戦のカギは今年も沢村と読む
419 名前:匿名さん:2013/08/30 13:57
>>418
同意
420 名前:ひま人:2013/08/30 14:09
心配性の方々も流石にペナントは大丈夫と確信しましたかね。
この3連戦、エースの粘投で完封、リリーフで接戦勝ち、終盤の逆転サヨナラと、まさにいざというときの力の差を見せ付けた3日間でした。
まあ中日が首脳陣人事で自滅し、阪神とのマッチレースになった時点で結果は見えてましたね。
ああいうあからさまな不公平のあるチームが大事なところでチーム一丸になれるわけがない。この数年彼らはずーっとそうでしょ?
以前阪神ファンが西岡のパフォみて、「チームの一体感は巨人より上」なんてアホコメ出してたが、そんなのうわべだけだろ。みんな生活かかったプロなんだから。
阪神はフロント首脳陣が交代しない限り、ペナントでは巨人の敵ではない。
但しポストシーズンはいくらアホ首脳陣でも先発投手の出来によっては番狂わせがあるから油断は大敵。
とりあえずスコット鉄太郎を休ませながら使うことと、宮国、澤村の復調が急務。
421 名前:匿名さん:2013/08/30 17:46
予定通り?阿部と由伸はお休み
ついでに後の3人も休ませてくれ
422 名前:匿名さん:2013/08/30 17:52
どうせなら河野試せばいいのにね・・。
423 名前:名無し:2013/08/30 18:05
社会人野球が同じの藤井(相手)をみて脇谷は何か感じてほしいよな。まあ筑波とあの大学では無理な注文か
424 名前:匿名さん:2013/08/30 18:21
ど真ん中に投げりゃーそりゃー一発打たれるわ
425 名前:匿名さん:2013/08/30 18:22
何で好調の高橋とまともに勝負するんでしょうね?
426 名前:匿名さん:2013/08/30 18:24
というか、やはりストライクゾーンおかしくないか?
ここまでくると裏があるのではと考えてしまう
谷繁の最後の2球、際どいが普通にストライク
427 名前:匿名さん:2013/08/30 18:25
1イニングしか持たない先発の外人しかもスピードが140手前のうち頃
いらない、早いとこ阿南か今村に変えたほうが良い、このままC/Sまでこの
二人を試さないでホールトンを投げ指す意味がない。
428 名前:匿名さん:2013/08/30 18:26
ホールトンは今季限りかな。
毎回同じような試合だ。
なんとか粘ってほしい。
429 名前:名無し:2013/08/30 18:27
実松は真っ直ぐを要求して一発食らうケースが多いですね。四球そしてニラン。勝てない投手がやるね。
よく打ち合わせしているのか!と言いたいね
430 名前:匿名さん:2013/08/30 18:32
下位打線が弱すぎだな
431 名前:匿名さん:2013/08/30 18:33
谷繁のボールなら今のボウカーの何でストライクだ。
432 名前:匿名さん:2013/08/30 18:34
ボウカーなにしてんの?
いらん
433 名前:匿名さん:2013/08/30 18:41
大野キラー実松
434 名前:名無し:2013/08/30 18:44
結果論ではなく敬遠でしたね!
とにかく大野は打たないと!
夏バテであかんよ
435 名前:匿名さん:2013/08/30 19:09
村田修一よくうった、すげーわ
436 名前:匿名さん:2013/08/30 19:13
点とってもらった後に四球かよ
平田に一発打たれるなよ
437 名前:匿名さん:2013/08/30 19:13
ホールトン四球の後は2者連続はいやだからストライクを真ん中に投げる、
また打たれるよ。
438 名前:匿名さん:2013/08/30 19:18
ほぼ逆球のホールトン
危ない
439 名前:匿名さん:2013/08/30 19:25
2打席連続見逃し三振(笑)
なにしてんだよ(笑)
440 名前:匿名さん:2013/08/30 19:40
ホールトン、はっきり言ってこんな投手いらない今すぐ首でいいよ、コントロールも
ない、クイックも出来ない、スピードもない。何でこんな外人投げさせるの?
毎回降板後のコメントは「そんなに悪くなかった」もういいよ。打たれても
今村や小山、阿南でいいよ。
441 名前:匿名さん:2013/08/30 19:43
ホールトンは2億7千万円貰っているんだから負けても構わないからイニングくえ。
442 名前:匿名さん:2013/08/30 19:44
ホ―ルトン次の回から交代ですよね?
443 名前:ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o:2013/08/30 19:47
444ゲッチュー!
444 名前:匿名さん:2013/08/30 19:58
ボーカー交代か来シーズンやばいな!
445 名前:???:2013/08/30 20:03
ホールトンとボウカーは今季限りで退団濃厚的。ホールトンはポストシーズンでの
秘密兵器にもなれないと思う。ボウカーはポストシーズンの結果
関係なしに終わり。
446 名前:匿名さん:2013/08/30 20:10
坂本に打撃を期待する時期は過ぎたと思います、以前の常識である遊撃であれ
だけ守ってくれればOKと思ったほうが良いと思います。あの体力で良くやってると
思います、守備も一流です。ただ一つ試したらどうかと思うのは村田のように
グリップを首の高さぐらいまで下げたらどうでしょうかね。
447 名前:匿名さん:2013/08/30 20:18
>>446
同意
俺は、何年か前にここに坂本のグリップの位置を下げてはどうかと提言したことあった
体が疲れていて、グリップの位置が高いとなかなか確率が上がってこない
448 名前:匿名さん:2013/08/30 20:19
さすがに、今日西村の登板は無いよな?
449 名前:匿名さん:2013/08/30 20:29
ホールトン、甘い球もいっぱいあったが7回2失点
仕事はした
しかし、クライマックスは怖いな
450 名前:匿名さん:2013/08/30 20:30
宮国あたりもこういう風に我慢して使えばよい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。