テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900305
2013年『巨人軍連覇に向けて』PART22☆☆
-
0 名前:匿名さん:2013/08/28 19:03
-
どうぞ
-
601 名前:匿名さん:2013/08/31 18:30
-
>>600
偽物さん。どういう意味?
>消長が激しいから
-
602 名前:???:2013/08/31 18:32
-
今日は一休み。西村に4連投があった。青木はここまで良くやっているから、
今日だけは仕方ない。杉内は初回に粘られたのが、最後まで後手に
回った。10勝出来たから良しとしよう。昨日のホールトンは5勝目
あげたことが奇跡。開幕前は5勝出来るかどうかわからないぐらい
通用しないのではと思った。阪神の先発投手陣で怖いのは藤浪だけ。
他はプレッシャーに弱い。打線にしても、マートン、鳥谷など見ても
チャンスに弱い。勝負強いのは福留ぐらい。西岡が加入したけど、
本当の意味で舵を取る選手がいない。
一岡は長い目で見よう。来年はもっと期待したい。抑え候補として
出て欲しい。江柄子は期待薄。敗戦処理用の投手。プロ入り初勝利は
まぐれ。戦力としては福田の方がずっと使える。来年は先発予備軍が
必要。小山はラストチャンス。笠原は先発として調整しないと駄目。
高木京だってもう1度先発再挑戦必要。沢村と宮国は来年先発で
使えないであれば一軍では使えない。沢村はブルペンでの投げ込みを
減らして遠投を取り入れたことはいいと思う。遠投で力のある球を
投げてコントロールを付けるべき。そうすれば、マウンドまでの距離も
近く感じる。宮国は技術とか精神以前に、基礎体力を鍛えないと駄目。
先発投手は全員日本人選手でやるべき。
-
603 名前:匿名さん:2013/08/31 18:37
-
江柄子に取り柄無し 何で勝負したいかわからない 二軍で何を指導してきたのか、なんでこんなピッチャーを指名したのか
-
604 名前:名無し:2013/08/31 18:45
-
江柄子は巨人との練習試合でいい内容。
東野と同期同郷で菅野がハムにくじまけしたから。中日の元コーチ森さん明治の同期岩田(中日)よりましと去年言ってたよ。
-
605 名前:匿名さん:2013/08/31 19:07
-
>>600
消長だってwww
だっせー(笑)
-
606 名前:匿名さん:2013/08/31 19:33
-
横浜は定位置にまっしぐらだな
ヤクルト小川が勝ち投手か?明日は菅野はどうしても負けられないね
残り試合も30をきった
-
607 名前:匿名さん:2013/08/31 19:37
-
千葉にしても札幌にしてもファンの応援がサッカーに似てるね
サッカーの試合はファンがどんちゃん騒ぎしてストレス発散しているにしか見えないがパリーグにはそんな時代背景が影響してるのか
セリーグの観客とは違うぞ
-
608 名前:匿名さん:2013/08/31 20:38
-
今日の敗因は、まず第一に6回を3対1のリードで終われずに同点にされた杉内の不甲斐なさ、次は5回と6回の攻撃で追加点が取れなかった巨人打線ですね。この攻撃のどちらかで1点取れていれば7回からはスコット鉄太郎で行けてOKでした。同点以降の7回からの展開は今の巨人の中継ぎ投手陣ではどうしょうもないことですから云々する話ではありません。勝負は6回までリード守れなかった杉内とダメ押しの追加点が取れなかった打線の2つの敗因で決まりました。
-
609 名前:名無し:2013/08/31 20:51
-
阿部がヒット打つ前に亀井が走っていればね。
矢野が代打ならば投手交替は想定していたから矢野は脇谷のところで次がボウカーあたりでは?
外人は盗塁するとイライラする。むこうは谷繁とか藤井とか盗塁。脇谷にチャンスで期待するようでは。
小川が勝てば内海の最多勝のタイトルはシンドイ。まあ消化試合でえっちらとマシソンや山口を投げさすのは愚の骨頂。西村もマシソンもこのままだと70くらい投げる。
香月やアコスタはあまり役立たん。
個人のタイトルよりCSだよね。勿論内海や菅野には一つでも勝ってほしいですが
-
610 名前:匿名さん:2013/08/31 20:53
-
坂本は100号打ったらミスターのようにスキップしてホームまで行け!
江川のミスターのやつ皆さん見ましたか?
-
611 名前:匿名さん:2013/08/31 21:46
-
ライアン小川の勝ち消えクソワロタw
-
612 名前:名無し:2013/08/31 22:26
-
小川はまだ阪神と二回ある。
内海は菅野より一回多くありそう。
14勝くらいがセ・リーグの最多勝の目安か!
-
613 名前:匿名さん:2013/08/31 22:48
-
.>>608
西村が昨日までで4日連続で投げてたからな。今日はさすがに使いにくかったから
マシソンと山口の2枚で乗り切らなきゃいけないことを考えると同点の7回で出すわけにもいかないし
阪神戦のしわ寄せが出ちゃったね。
3戦目のサヨナラ試合でマシソン出してたら、今日は7回から勝ちリリーフ投入できてたと思う。
-
614 名前:匿名さん:2013/08/31 22:53
-
杉内は一年毎に良い年悪い年の繰返しだから来年は又覚醒するでしょう。まだ肩に不安が何だかんだであるのかもね。
-
615 名前:匿名さん:2013/08/31 23:22
-
ヤクルトの小川は今年限りの投手だからいいが、藤浪は来年以降、苦戦が強いられる。
まあ、CSでも苦戦しそうだが。藤浪の場合、ピンチになった時の勝負感が
凄いと思う。菅野にこの勝負感が明日あれば勝てる。
-
616 名前:匿名さん:2013/08/31 23:37
-
どちらかというと、菅野もいい意味で手抜きしながら勝つタイプかな
-
617 名前:名無し:2013/09/01 04:59
-
負け投手の試合はすべて初回失点!同じ過ちはやるな!今の山井の調子ならやや巨人のほうが有利
-
618 名前:匿名さん:2013/09/01 10:11
-
今日の試合は菅野が前回のリベンジを果たせるかどうかにかかっていますね。中日打線の返り討ちに合わないことを願っています。
-
619 名前:匿名さん:2013/09/01 11:46
-
まあ昨日は“スコット鉄太朗”休養日って事でいんじゃね?
-
620 名前:名無し:2013/09/01 12:07
-
中日はハマスタや神宮で長打力を全面に押し出し打ち合いで勝つチーム。クラークに一発を打たれてはならない。
-
621 名前:匿名さん:2013/09/01 12:58
-
>>620
逆にナゴヤドームだと広いから中軸の長打が発揮できず貧打になって安定しない投手陣もあって負けるというのが今年のホームで勝てない中日なんだよね。
-
622 名前:匿名さん:2013/09/01 14:18
-
3-2からまたボール球うちか。阿部、この回点とれなければ苦戦する
-
623 名前:匿名さん:2013/09/01 14:23
-
確かにこの先藤浪は手強い投手になるでしょうな~
阪神ファンがまえけんを巨人に当てろなんて言うが和田の場合藤浪を巨人に当てて来るやろね
まああの人いつまで監督するか分からんが
来年藤浪が開幕投手でもおもろいけど能見に気遣って出来んか
-
624 名前:匿名さん:2013/09/01 14:28
-
弱気だね。
-
625 名前:匿名さん:2013/09/01 14:34
-
比べたくないが、藤浪と比較したら菅野はここぞという時の勝負勘が弱い。
-
626 名前:匿名さん:2013/09/01 14:37
-
菅野は奪三振減って四球が増えた
-
627 名前:匿名さん:2013/09/01 14:38
-
山井には三振取れなければだめだよね。
-
628 名前:匿名さん:2013/09/01 14:38
-
菅野のリズムが悪いから守りのリズムも狂うね。
-
629 名前:匿名さん:2013/09/01 14:41
-
みんな疲れすぎだから、優勝決まったら、主力は夏休みに
-
630 名前:匿名さん:2013/09/01 14:41
-
こんなけ苦手チーム作ったらあかんは
しかも中日阪神て…
-
631 名前:匿名さん:2013/09/01 14:42
-
菅野の場合、高校時代は決勝戦で負けたり、最期の明治神宮大会の地区予選で
これに勝てば出場という時に負けたりと大事な試合での勝負弱さが気になっていたが
これを克服してほしい。
-
632 名前:匿名さん:2013/09/01 14:43
-
藤浪は怪物。
菅野と比べてはいかんよ。
-
633 名前:名無し:2013/09/01 14:44
-
村田や阿部の犠牲フライはすぐに失点されるケースが多い。
谷繁のタイムリーは真っ直ぐだがスライダーならねえ!
結果論だが。クラークには警戒しすぎ。
-
634 名前:匿名さん:2013/09/01 14:46
-
誰に対しても慎重すぎる。
弱気な投球は見ていてイライラするね。
-
635 名前:匿名さん:2013/09/01 14:48
-
精神力は藤浪はのほうが数段上かな、歳は下ですけど。精神的に強い選手
が欲しいね、今年のドラフトは松井頼みます。
-
636 名前:匿名さん:2013/09/01 14:52
-
>633
そうですか。そう考えれば菅野への過大な期待を持たなくて気が楽になります。
エースの器ではないということですね。
-
637 名前:匿名さん:2013/09/01 14:53
-
菅野が投げる時ってなぜかミスが多くでる、何とか勝たせたい気持ちが逆に
焦りになっているのかな?
-
638 名前:匿名さん:2013/09/01 14:56
-
>637
菅野は普通にWBC日本代表のエースになれる器。
怪物は数十年に一人の器。
-
639 名前:名無し:2013/09/01 14:56
-
山井もボールが高いが今の作戦はないよ!
初球見逃しはボール球から入ると踏んだ時点で甘いね
-
640 名前:匿名さん:2013/09/01 14:57
-
ロペスは足が超遅いからこのような攻撃を考えたくなるんだよね、仕方ないけど
原監督自体に焦りも感じます。
-
641 名前:匿名さん:2013/09/01 14:57
-
素直にバントでよかったな。バスターか
-
642 名前:匿名さん:2013/09/01 14:58
-
普通に打たせれば良かったんだけどね。
原は何かをしたい監督。
-
643 名前:匿名さん:2013/09/01 15:02
-
べつに三振でもよかったのに焦っているのかねぇ
-
644 名前:匿名さん:2013/09/01 15:03
-
どう見ても、今日の試合はツキがないよね。
村田の打球、長野打球といい
-
645 名前:匿名さん:2013/09/01 15:08
-
蛯原?いや
菅野勝負弱いなら西村は勝負強いですね
-
646 名前:匿名さん:2013/09/01 15:09
-
村田修一よくうったが、その後が問題やなと
-
647 名前:匿名さん:2013/09/01 15:09
-
阿部、坂本に元気がないのが気がかり
今日は高橋に1本ヒットが出ない。こんな試合展開は競り負けケースが多いが
-
648 名前:名無し:2013/09/01 15:11
-
高橋は山井の変化球に全くタイミングが合わないね。情けないよ
-
649 名前:匿名さん:2013/09/01 15:23
-
菅野は三本柱のひとりにすぎない
エースにはなれないと思う
四番とエースの後継者が巨人に欠けている
-
650 名前:匿名さん:2013/09/01 15:23
-
誰か坂本にグリップ位置を下げるように言ってくれ。あれでは速球に差し込まれる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。