テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900303

2013年巨人ドラフトPART6☆☆

0 名前:匿名さん:2013/08/25 20:35
よし、続き行ってみようか。
851 名前:匿名さん:2013/09/08 13:19
846さん

その傾向で、実際に予想して書き込んでください!
852 名前:匿名さん:2013/09/08 14:46
いや当てたのはあなただけでしょう。
何人か名前挙げて当てた人いたけど、菅野、辻、公文、坂口をぴったり当てた人はいなかったはず。
853 名前:匿名さん:2013/09/08 14:49
俺も一応、菅野、辻、坂口までは予想していたけど伏見とか入れて公文は全く想定していなかった。
大阪ガスが問題起こして、巨人がそれにからんだ選手の指名は考えにくいと思ってたし。
854 名前:匿名さん:2013/09/08 15:14
それじゃ今年もPLの選手を下位指名してほしいですね。

前野幹博や中山悠輝を!
855 名前:匿名さん:2013/09/08 15:45
中山は東洋大進学が決まったという噂を聞きました
ソースが2ちゃんなので、信憑性は。。。
856 名前:匿名さん:2013/09/08 16:20
巨人1位松井→小林
阪神1位森
広島1位杉浦
中日1位白村
横浜1位松井→東明
ヤク1位吉田
857 名前:匿名さん:2013/09/08 16:23
しかし菅野ってイライラするなあこのがき
858 名前:???:2013/09/08 18:03
小林なんかプロ入り諦めろ!!1位でないと嫌ならプロ入り辞めろ!!
将来性のある高校生がいい!!間違っても古田の半分にも行かない!!
松井進学なら森がいい!!外れ1位は若月か内田がいい!!
安楽を今年のドラフトで特例として獲得させてくれ!!獲得がかなえば、
1年間は育成枠で、高校卒業後に支配下登録がいい!!また、
来年の1位指名だけ剥奪でもいいから、安楽を獲得させてくれ!!
859 名前:匿名さん:2013/09/08 18:20
852さん
もちろん書き込みますよ。
当たっても、外れても、楽しみしてくれると予想のし甲斐がありますね。
860 名前:丸正:2013/09/08 18:51
巨人の2位に内田も若月も残らない気がしてきた。
これは上林が残ってたら縁がありそうですね。
861 名前:匿名さん:2013/09/08 18:53
使える捕手が足らないので、小林は必要や。 西村も後輩できたらもっとがんばるやん。
862 名前:匿名さん:2013/09/08 18:59
今日活躍した方指名しよ!
863 名前:丸正:2013/09/08 19:08
森は警戒されてるね。
4番内田の真価が問われるな。
864 名前:匿名さん:2013/09/08 19:19
PLの子、大穴だな
865 名前:匿名さん:2013/09/08 19:22
下位球団は即戦力の投手を取るだろうから、内田のような選手は残ると思うが。
866 名前:匿名さん:2013/09/08 19:24
二位三位は隠し球を用意しないと有名どころは無理だよ
867 名前:匿名さん:2013/09/08 19:26
下位か育成でのかくし球はエース杉浦の不調を春に続き秋も埋めそうな國學院大学左腕柿田。
868 名前:匿名さん:2013/09/08 19:32
18U見て松井はどうですか?
869 名前:匿名さん:2013/09/08 19:36
阿部の後釜か松井か…
森の守備をどう評価するか
ドラフトのアナウンスを想像して!
どうしても森じゃなく松井の名前が頭に浮かぶんよな~
でもどっちにしろクジを外す気がするんよなー
大事なんは外れてからよな
外れ1位に渡邉は残ってるかな?
いっつも1番話題のある選手は他球団に行くよな…
長野の時の菊地
澤村の時のハンカチ
菅野の時の二刀流
870 名前:匿名さん:2013/09/08 19:36
松井か森か迷うな
871 名前:匿名さん:2013/09/08 19:38
菊池もハンカチも二刀流もパリーグだもんな セリーグにはツキがない
872 名前:匿名さん:2013/09/08 19:41
まつい凄いな
873 名前:匿名さん:2013/09/08 19:47
藤浪もそうだが、松井もけつが小さいみたい
874 名前:匿名さん:2013/09/08 19:49
松井見たさにテレビ見てるわけだから、巨人に必要なのは松井ということかな
875 名前:丸正:2013/09/08 19:49
>>865
私の予想だと西武かなと。2回外したらいっそ1位内田が無きにしも非ず?
即戦力と言える投手がほとんど居ないので。若月は残りそうだけどね。
876 名前:匿名さん:2013/09/08 20:00
松井で良いんでは?
捕手は河野鬼屋敷いるし
外野コンバートなら阿部の後釜じゃないし1位指名は勿体無いような
森は左でチビの内川って感じかな
本人が捕手に拘りあるなら阪神より巨人のが良いよな
877 名前:匿名さん:2013/09/08 20:03
松井1位でいいと思います。
捕手は河野、鬼屋敷といますし。

スライダーのキレがいい。
878 名前:匿名さん:2013/09/08 20:05
巨人は高卒1年目から使わんよね
藤浪も巨人なら開幕2軍では?
879 名前:匿名さん:2013/09/08 20:29
渡邉は何故サード?
捕球もセカンドへの送球も微妙
880 名前:匿名さん:2013/09/08 20:43
森の行状を知らないのが多いな 森指名はもうない
881 名前:匿名さん:2013/09/08 20:46
行状?
882 名前:匿名さん:2013/09/08 20:47
>>880
理由をはっきりと教えてください。
小林1位でも構わないと言ったドラフト通さん。
883 名前:匿名さん:2013/09/08 20:59
松井、巨人以外は進学って言ってくれないかな?あるいは巨人以外はメジャー
それでも指名してくるだろうが、ライバルが減る
日ハムには指名されたくないが、そんなこと思っていると日ハムになっちまう
884 名前:匿名さん:2013/09/08 21:01
バレーと18U 視聴率高いのはどっちだ
885 名前:匿名さん:2013/09/08 21:03
>>883
アホなことを言いなさんな。
886 名前:匿名さん:2013/09/08 21:04
名誉毀損にならないように確証のない人格攻撃はやめましょう
887 名前:ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o:2013/09/08 21:05
888ゲッチュー!
888 名前:匿名さん:2013/09/08 21:06
松井は2巡目あたりになると、スライダーを見極められてる。
プロで通用するためには別の変化球かストレートの質を高めるしかない
889 名前:匿名さん:2013/09/08 21:07
松井打たれたね。
今年は招待試合という名の顔見世興行をめちゃくちゃたくさんやらされたのが悪かったと思う。
まぁ学校のせいで潰されたようなものだね。
可哀そう。
890 名前:匿名さん:2013/09/08 21:08
>>883
なんでも有望選手を囲いこみたがる妄想虚カス君。
891 名前:匿名さん:2013/09/08 21:15
デブ監督松井引っ張りすぎじゃね?
前の回くらいから強振されてたよ
892 名前:匿名さん:2013/09/08 21:17
富山第一宮本
この投手伸びるぜ
893 名前:匿名さん:2013/09/08 21:20
>>886
アンチはそういう発言を好物にしている。
>>890のように。
それとも君は煽るのが好きなのか?
894 名前:匿名さん:2013/09/08 21:31
今、U18見てますが、松井には少しがっかりしてます。中継ぎならできますが
先発ではどうかな、スライダーを見極められたら今のボールでは苦しい。
それより、バッターを獲得したほうがいいのかも。
895 名前:◆YmDoWcbsFc:2013/09/08 21:41
松井は予選敗退、引退で試合から離れていたからよくやっていると思いますよ。負けた2日後に千葉の決勝見にいったり一度休んでいますからね。松井の場合、投げる球より投げたあと大きく流れる体の方がプロでは狙われるかと。
896 名前:丸正:2013/09/08 22:03
U18も終わりましたね。
決勝敗れはしましたが、素晴らしい選出だったのではないでしょうか。

奥村はプレーが鳥谷そっくりですね。十中八九鳥谷ファンでしょうw
バットコントロールが素晴らしい。人格も良いと聞いてます。4年後上位指名を
狙えるのではないでしょうか。
竹村も掘り出し物ですね。大学で守備を極めてSB高田のようになって欲しいですね。

評価を上げたのは吉田かな?
しっかりと引っ張るし、好投手相手には反対方向に打っていたのが好感でした。
プロ志望が強いみたいなので下位で指名があるかもしれませんね。
センター森ライト吉田の布陣を見ると森よりは肩が強いのかな?
心配なのは上林ですね。引っ張った打球が見れませんでした。
3位以内に消える選手だと思いますが、自信を無くして進学かもしれませんね。
897 名前:匿名さん:2013/09/08 22:08
上林はドラフト候補生とは思えないような扱いだったね。
898 名前:丸正:2013/09/08 22:15
898 ですね。
同じ仙台育英で内野手の熊谷をわざわざ外野で使ってましたからね。
やっぱり状態が良くないんでしょうね。

それにしても人選誰がしたんでしょうね?見事でした。
状態の良い選手を起用する西谷監督も見事でした。安楽は大阪桐蔭に入るべきでしたね。
899 名前:匿名さん:2013/09/08 22:16
自分も今年の選出は良かったと思います。最後は負けましたが2点目、3点目を
取られたとき、森はストレートでなく松井、山岡の決め球であるスライダーの
サインを出してほしかった。
あと、松井は2点目を取られたとこで交代、交代が遅れたと見ました。
900 名前:GM希望:2013/09/08 22:27
>>896さん。
そうですね。U18のチーム、皆よくやったと思います。
今日の試合もナイスゲームでした!

奥村君はホントに鳥谷そっくりですね。(これは誰かも言っていました。)
プロ志望届け出すんじゃないでしょうか?
上林君の調子は甲子園からあまり上がらなかったですね。
吉田君の評価と逆転したかな?
今のところ
① 渡邊君 東海大甲府  (西武のナカジ、浅村みたいにならんか)
② 鈴木君 クリストファー(宮国の成長路線を)
③ 吉田君 北照     (ポスト亀井!)
④ 平田  ホンダ熊本  (ここまで残るかな? ポスト福ちゃん!)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。