テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900303
2013年巨人ドラフトPART6☆☆
-
0 名前:匿名さん:2013/08/25 20:35
-
よし、続き行ってみようか。
-
251 名前:匿名さん:2013/08/28 11:08
-
巨人の1位は小林で決まった
アンチ涙目www
-
252 名前:匿名さん:2013/08/28 12:05
-
他のスレでは巨人が森と予想されていたが、ナベツネが松井と言うのに巨人が森なわけがない
-
253 名前:匿名さん:2013/08/28 12:06
-
小林の二位もないだろう。
この夏の評価で育成枠レベルまで落としている。
-
254 名前:匿名さん:2013/08/28 12:06
-
日ハムというか山田GMに松井は渡さん
松井日ハムなんてことになれば、くじに仕掛けや絡繰があるんじゃないかと疑うよ
-
255 名前:匿名さん:2013/08/28 12:07
-
ブルペン捕手候補小林は、二位でもいらない。伏見の方が総合バランスで上。
ドラ2悲劇ドラフトを何年続けるの
-
256 名前:匿名さん:2013/08/28 12:20
-
小林はわざと打力がないように芝居をして他球団を誤魔化している?
-
257 名前:匿名さん:2013/08/28 12:37
-
巨人松井vs阪神森が見てみたい。
松井には巨人か横浜に入って欲しいね。
巨人のスターには阪神ファンが多いからな。
逆に巨人ファンの藤浪は阪神入りした。北條も巨人ファンだったっけ?
巨人ファンの松井と元阪神ファンの森、今年はどうなるやら。
-
258 名前:匿名さん:2013/08/28 12:38
-
小林からジャイアンツ愛を感じる
-
259 名前:匿名さん:2013/08/28 12:47
-
巨人対阪神で欠けているのは長嶋村山 王江夏 江川掛布のようなドラマ
-
260 名前:匿名さん:2013/08/28 13:11
-
松井を日本プロ野球で見たい人が77パーセント メジャーは10.8パーセント
大谷の時もそうだった
なのにマー君にメジャーに行けとはかってすぎる
-
261 名前:匿名さん:2013/08/28 13:13
-
小林は獲っても2位か3位で
それでも指名権がもったいないかも
-
262 名前:匿名さん:2013/08/28 15:18
-
ここにきて上林の評価が急落ですね。4~5位でもいけるかも。
1松井
2田口
3山岡
4内田or喜多
5上林or吉田
-
263 名前:匿名さん:2013/08/28 16:14
-
①松井
②上林
③三木
④喜多
⑤猿川
-
264 名前:匿名さん:2013/08/28 17:24
-
森でもいいと思うが、河野との兼ね合いが難しい。
-
265 名前:安全の保証:2013/08/28 17:26
-
安全の保証
◆★当社URL:
-
266 名前:匿名さん:2013/08/28 17:36
-
瀬戸内の山岡、中位でとれるなら欲しいですね。
-
267 名前:匿名さん:2013/08/28 17:56
-
森を獲って河野の競わせるのもいいが、如何せん投手陣がやばすぎる。1位は松井だろうね。小林は下位指名ならいいけどね・・実力は小豆畑と同レベル、顔が言い分ちょっと小林がリードって感じですかね・・。
-
268 名前:名無し:2013/08/28 18:43
-
本日二軍は悪夢のような大逆転のサヨナラ負けらしい!投手たりんね
-
269 名前:匿名さん:2013/08/28 19:00
-
268さん
そうなんだよね。
投手陣がヤバ過ぎるんだよね。
けど、野手陣もヤバいんだよね。
数年に1度優勝すればいい他球団から見れば、
贅沢な戦力なんだろうけど、
常勝を義務づけられてるチームとしては
投手陣も野手陣もヤバい状況なんだよね。
-
270 名前:匿名さん:2013/08/28 19:19
-
野手はまだ何とかなるよ。捕手は河野もいるし遊撃は辻獲ったし、三塁は坂口、セカンドも中井が出てきたし寺内も育った。ファーストは阿部が回るし。外野はやや高齢化してるが、長野、亀井はまだまだできるし橋本や大田、立岡もいる。
-
271 名前:匿名さん:2013/08/28 19:31
-
>271
野手ではやはりショートを守れる選手が・・・。
坂本以外は寺内しかいない。坂本は腰痛の爆弾もちのため守備専でいいので絶対補強が必要
ドラフトなら田中、三木あたり。
外野も緊急性はショートより低いが高齢化が心配。
-
272 名前:匿名さん:2013/08/28 19:44
-
今年は即戦力のショートはいません。微妙なのとると去年みたいになるぞ。
阿部が一塁にまわるから即戦力捕手小林でよし。
-
273 名前:匿名さん:2013/08/28 19:53
-
>273
今年も微妙ですかー。去年も大累は失敗だったけど他もあんまり・・・でしたものね。
トレードでタマがいますかね。とにかくこの前の高口のショート守備は衝撃的でしたもんで。
-
274 名前:匿名さん:2013/08/28 20:04
-
尾花がタメのあるフォームへの改造指導した宮國が良くなるどころか更に悪化したのとオールスター期間中阿波野とフォームチェックした内海が立ち直ったのを比べると尾花に2軍コーチの適正はないのは明白。尾花を2軍に関わらせないことが最高の補強。
-
275 名前:匿名さん:2013/08/28 20:19
-
尾花は、横浜監督の時に巨人投手陣のデータを他球団に漏らしていたような話があった。
そんな尾花が二軍コーチで巨人復帰は耳を疑ったが、あまり良くないみたいね。
-
276 名前:匿名さん:2013/08/28 20:25
-
小谷コーチは高齢を理由にやめられたはずなのに今また現場復帰されてますよね。
なんであんないいコーチを手放したのかな。
宮国をもう一度見てあげて欲しい・・・。
-
277 名前:匿名さん:2013/08/28 20:33
-
別に高齢が理由じゃなくて後進の育成が終わったと判断したから退団されたのでしょう。
-
278 名前:メイシヨウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/08/28 20:38
-
捕手補強の緊急性は谷繁がベンチを温めることが出てきてその代わりが30代後半の小田で松井や前田を上げたり下げたり迷走している中日の方が高い。
-
279 名前:匿名さん:2013/08/28 20:42
-
↑279 じゃかましいわアホ
-
280 名前:匿名さん:2013/08/28 21:17
-
>>276-277
小谷さんは、事あるごとに清武(当時球団代表)に
意見してたから、ウザがられてクビになったのですよ
小谷さん自身は、宮國入団前は「もういつ辞めてもいい」と言ってましたが、
宮國入団で「この子を一人前にするまでは」とやる気が俄然復活してましたからね
ホント、清武はロクなことしない
-
281 名前:匿名さん:2013/08/28 21:31
-
>>278
たまには、まともなことを言うね。
全くそのとおり。
>>280
それは、初耳です。ホントですか?
-
282 名前:匿名さん:2013/08/28 21:35
-
阿部をはよファーストに回したほうがエエでー
城島みたいになるでー
膝に爆弾かかえとるんやろー
-
283 名前:匿名さん:2013/08/28 21:36
-
>>280
マジですか・・・・・(絶句)。
-
284 名前:匿名さん:2013/08/28 21:46
-
即戦力捕手小林と高校生捕手もとるので阿部はコンバートでしょう
-
285 名前:匿名さん:2013/08/28 21:59
-
補強ポイントは捕手と中継ぎ
1位小林
2位内田
3位秋吉
4位渡辺圭
-
286 名前:名無し:2013/08/28 22:11
-
足りませんよ。高梨(山梨学院)取らないと。巨人が連れてくる外人投手は期待できません
-
287 名前:匿名さん:2013/08/28 23:36
-
>>284
>>285
小林を1位で指名することはまずないよ。
即戦力でもないしね。
-
288 名前:匿名さん:2013/08/29 00:21
-
見る目のない君にいわれてもなあ(笑)
-
289 名前:匿名さん:2013/08/29 00:21
-
>>281
>>283
ホントの話ですよ。
確か森脇もそうだった筈です。
-
290 名前:独り言:2013/08/29 00:27
-
確かに、『即戦力』の捕手はいないと思います。
実松、加藤、井野、市川を押しのけて二番手になるのは、若い河野捕手に賛成!
-
291 名前:匿名さん:2013/08/29 00:39
-
河野の守備では二番手は無理。捕手も一応できる代打。
それ以外はバックアップと首候補で現時点でも小林以下。
-
292 名前:匿名さん:2013/08/29 01:01
-
>>271
ドラフトでは渡邉以外は見当たりません。辻の守備は、坂本の一年目よりはいい。大累も時間がかかるが、二、三年後には戦力になる。今年の内野手は、下位で掘り出し物がいれば指名があるかもですが、多分ない。
-
293 名前:匿名さん:2013/08/29 06:31
-
>293
それなら辻の守備は将来は期待できそうですね。
打撃の素質は原監督も絶賛しているみたいなので案外来年は早めに一軍で起用されるかもしれませんね。
とすると野手は外野と捕手1名ずつくらいですかね。
ただこれまた外野手は今年はタマがありませんね。
上林も評価を落としているとはいえおそらく楽天が上位で指名してくるので獲得は難しそうですね。
-
294 名前:匿名さん:2013/08/29 07:10
-
小林は中日が2位で指名するでしょう
上林は楽天が2位で指名するでしょう
岩貞は横浜が2位で指名するでしょう
巨人の2位指名は24番目
さて、誰が残っているか
-
295 名前:匿名さん:2013/08/29 07:37
-
>>288
おや?
では、あなたは見る目があると仰るの(笑)
小林なんていらねー。
-
296 名前:匿名さん:2013/08/29 07:38
-
小林は實松の後継として3位以下なら指名に賛成。
-
297 名前:匿名さん:2013/08/29 07:52
-
小林の打撃はプロでは自動アウトレベルですよね・・・。
實松・カトケンを超える守備力との評価なら指名はありだと思いますが
それでも2位以下でしょ。
-
298 名前:匿名さん:2013/08/29 08:36
-
小谷が原と仲違いしたのではないなら、ロッテから譲り受けましょう
宮国だけじゃなくドラフト一位の松井のためにも
-
299 名前:GM希望:2013/08/29 09:06
-
週刊ジャイアンツで岡崎2軍監督が辻を「坂本を見たとき以来の衝撃」と
話していました。
ただ数字はまだ良くないです。確か坂本は1年目からファームでは3番で
260前後、4本塁打ぐらい打っていました。
辻は個人的には2遊間は厳しいのではと思っています。
なので坂本の次を狙える渡邊君。彼を1本釣りして欲しいなあ。
-
300 名前:匿名さん:2013/08/29 09:16
-
>>289
小谷・森脇という名コーチをそんな理由で手ばなしたとしたら、ファンとしては悲しすぎますね。
イエスマンばかりで固めてうまく行くわけがない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。