テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900303

2013年巨人ドラフトPART6☆☆

0 名前:匿名さん:2013/08/25 20:35
よし、続き行ってみようか。
401 名前:名無し:2013/09/01 10:11
フェニックスリーグが終わったら若手投手は秋季キャンプをやってくれ。外角低めに真っ直ぐをビシッと投げる練習。
走り込みなどして球威アップをはかってください。橋本あたりはもっとスイングスピードあげて欲しい
402 名前:匿名さん:2013/09/01 10:52
375
谷田も横尾もパッとしないね。
低迷中です^^;
403 名前:匿名さん:2013/09/01 11:25
>>401
橋本のスイングスピードが遅いと思われるのですか?
ちなみに、走り込みで球威アップは望めませんよ。
そんなことで球威アップするなら、みんなしている。
404 名前:匿名さん:2013/09/01 11:50
松井回避で森という記事がまたでたね
405 名前:名無し:2013/09/01 12:04
橋本は引っ張って強い打球を打てるようになってほしいです。
406 名前:匿名さん:2013/09/01 12:04
松井を指名するのは最下位争いの球団のみ

プロ野球のスカウトたちが、続々と台湾の台中を訪れている。桐光学園・松井裕樹投手や大阪桐蔭・森友哉捕手ら、ドラフトの目玉選手が出場する野球の18UW杯をチェックするためだ。この日(30日)行われる予定だった1次ラウンド初戦(対カナダ)は降雨中止。スカウトもいきなり肩透かしを食らった格好だ。

中でも注目はエース格の左腕・松井。夏の甲子園は地区予選で敗退、高校生活最後の公式戦とあって、プロ側もウの目タカの目で松井の動向に目を光らせている。「日本と環境の異なる国際大会では、グラウンドの内外で性格がポロッと出ることがある」とは在京球団のスカウトだが、ここにきて「松井株」が暴落中という情報がある。

「巨人と阪神は、松井から捕手の森に方向転換したともっぱら。広島は最初からベタ降りって話だし、パのいくつかの球団も松井には行かなくなったらしい」と、セのあるスカウトがこう続ける。

「松井の生命線のスライダーが、プロで通用するかどうか疑問だというのです。打者が高校生だからワンバウンドでも空振りしているけど、プロはそう甘くない。あのスライダーが見送られたときに、打つ手がないという声がある。それに変則フォームももろ刃の剣。壁に当たったから、故障したからといって、フォームに手を入れるわけにはいかない。独特のフォームにメスを入れたら、力感や躍動感まで失うことになりますから」

このスカウトに言わせると、「中でも松井に熱を上げているのはヤクルト、横浜、日本ハムの3球団」とか。3チームともペナントレースでは最下位争いをしている。
407 名前:匿名さん:2013/09/01 12:07
また目玉を日ハムにもっていかれちゃうじゃん
408 名前:匿名さん:2013/09/01 12:07
岩橋慶侍(京産大)を巨人が好評価

関西六大学野球 (31日・皇子山)プロ注目の左腕・岩橋慶侍投手(動画)が8回を4安打無失点で、歴代8位タイの大学通算27勝目。

エース・岩橋は八回終了時に左足のけいれんで降板したが、最速139キロの直球を武器に無失点に抑えた。「序盤はストレートが高めに抜けたが、後半で修正できた」と振り返った。秋のドラフトへ向けてプロ志望届を提出する予定で「勝利を追求すればプロへの道につながる」ときっぱり。

11球団が視察し、巨人・渡辺スカウトは「ストレートだけでなくスライダーもいい」と評価した。
409 名前:匿名さん:2013/09/01 12:08
巨人も松井から降りて森じゃ盛り上がらない
410 名前:名無し:2013/09/01 12:16
巨人は九州の大学の投手で井手という投手狙っている。視察情報に最近載っていた。これだけ右の外人に長打力のある打者が揃えば右の変則は何人いてもいい。

自分は岩橋より真っ直ぐに威力がある岩貞をイチオシですがね。横浜に二位で取られそうだな
411 名前:まっす:2013/09/01 12:20
小林は實松の後継として3位以下なら指名に賛成。
412 名前:匿名さん:2013/09/01 12:24
>>409 ごめん、ちょっと聞くけどシャレ?
413 名前:丸正:2013/09/01 12:27
なんかもう森と松井の2択って雰囲気だな。

二人とも補強ポイントにがっつり合ってる。しかも甲子園スター。
もはや選手としての評価がどちらが高いかなんだろうな。
414 名前:匿名さん:2013/09/01 12:31
〉410
そもそも盛り上がる必要がない。
415 名前:匿名さん:2013/09/01 13:16
井手亮太郎 九産大九州高校 3年・・・この選手???

右投右打 184.0cm75.0kg

高校野球福岡大会ではプロ8球団が注目する九産大九州のアンダースロー・井手亮太郎投手が登板した。

この日はきわどいコースをとってもらえずに9四死球を与えたものの、粘り強くコーナーに投げ続けて完投、シード校の糸島高校に2-1で勝利した。サイドスローで伸び悩んでいたが埼玉西武・牧田和久投手のフォームを見てアンダースローに変えるとこれが成功し、プロ8球団が注目する投手となった。

※ノーコン病の投手ですね。過去の一二三よりかなり格下ですね。
416 名前:匿名さん:2013/09/01 15:38
内田、園部の連打で先制。その前のイニングの渡邉の三塁守備と矢のような送球はさすが。
417 名前:匿名さん:2013/09/01 17:02
松井は悪いなりに抑えていてさすがだけど変化球が抜けたりしているね。さすがに予選敗退、新チームのために引退すると調整が難しいね。
418 名前:匿名さん:2013/09/01 20:04
1位 鈴木翔太
2位 秋吉
3位 白村
4位 田中広輔
419 名前:名無し:2013/09/01 20:10
白村はない。名古屋のチーム!
最近六大学の投手は活躍は野村くらい!野村は甲子園で活躍した投手!白村は!
ほしいのは高卒でもいいから先発タイプ!
420 名前:匿名さん:2013/09/02 01:30
1位森外れ小林
2位岩橋
3位園部
4位田中広
421 名前:匿名さん:2013/09/02 09:10
巨人 小林
阪神 森
広島 杉浦
中日 白村
横浜 松井
ヤク 吉田
422 名前:匿名さん:2013/09/02 09:54
ほぼ松井で確定ですね
報知の動きからも
423 名前:匿名さん:2013/09/02 10:10
ドラフト会議はいつあんの?
424 名前:まっす:2013/09/02 10:13
大学時代の東浜は2年生から速球で勝負できず変化球で無双していた投手。アマチュア時代に打たれても抑えてもどちらでも気にしないが速球で勝負できない投手はプロではきつい。島袋は常に速球を勝負球にしているので心配いらない。
425 名前:匿名さん:2013/09/02 10:26
頼むよ!
森は阪神にくれ!
巨人は強いし、若手も豊富なんだからいいじゃん!!
河野だって出てきたじゃん!
藤浪・森のバッテリーVS巨人打線 盛り上がると思わんか?
盟主と言うなら野球界の事も考えてくれなきゃ。
426 名前:匿名さん:2013/09/02 10:32
なんとなく森君は阪神が引き当てそうな予感。来年は藤浪と開幕バッテリーなんてのもあるかもね。森くんは、細かい部分は別にして完成度は高いし一年目からできるでしょう。しかし巨人は、松井なのか森にいくのかまだわかりませんね。個人的には投手優先かとは思います。
427 名前:丸正:2013/09/02 10:45
U18台湾戦を見たので感想

松井祐樹
本人は調子が悪かったと言うが、球威と角度は申し分無い。荒れ球が武器になるレベル。MAX146㎞?
相変わらずスライダーの変化量は凄い。今回ツーシームは投げてない様子。
正直序盤は審判のストライクゾーンの広さに助けられたが、中盤はまとまってました。
クイックに成長が見られかったのは残念。指名にあたり不安要素かな。

プロではリリーフにも適性がありそう。杉内みたいにスライダーの曲がりに大小付けられればカウントが稼げそう。

今回活躍して注目度が上がれば巨人も指名あるでしょうね。打者はもう少し試合見ないと分からないけど内田は上位指名確実ラインまで来たかな。上林が見たいな。
428 名前:匿名さん:2013/09/02 10:51
 ①松井 ⇒ 鈴木翔
 ②岩橋
 ③上林 or 吉田雄
 ④喜多
 ⑤猿川
育①佐藤弘
429 名前:匿名さん:2013/09/02 12:11
1位松井→小林
2位内田
3位園部
430 名前:匿名さん:2013/09/02 12:40
>>429
小林は1位じゃなくても残ってるから投手を指名するでしょうね。
431 名前:匿名さん:2013/09/02 13:20
小林はいらないってば。
432 名前:匿名さん:2013/09/02 13:36
メイショウはアク禁になったみたいだな。
433 名前:匿名さん:2013/09/02 15:52
1位入札は松井か森
外れで誰にいくのか、まだ予想つかないけど、
2位指名で残っている目ぼしい選手っていないんじゃない?
どうなんだろうね?
434 名前:匿名さん:2013/09/02 16:30
外れは田口じゃないですかね。ここでは、小林と言っている人もいますが、個人的には顔以外何がいいのかわからないので??です。
435 名前:丸正:2013/09/02 17:49
巨人のドラフト会議当日の指名リスト上位12人に名前があれば、その12名はハズレでも指名される可能性はある。
逆に言えばその12人に入らなければ1位指名される可能性はない。

巨人がスカウトが付けた点が高そうな順番に選手を12人並べてみると良い。
私の試行では現段階では小林も田口も入りませんでした。この先どうなるかは分かんないけどね。
436 名前:匿名さん:2013/09/02 18:03
鈴木翔太の1本釣り。
437 名前:匿名さん:2013/09/02 18:08
>>432
奴は複数のIDを操ってるから簡単にアク禁はならないんじゃないか?
438 名前:匿名さん:2013/09/02 18:22
ここで小林1位とか言ってる人って申し訳ないけど見る目がないと思います。
439 名前:名無し:2013/09/02 18:48
小山や宮國が低迷しているからそこは右先発右腕タイプで競争意識高める。高梨は細身でやや小山とダブるけど
440 名前:丸正:2013/09/02 19:15
個人的には去年の指名バランスが理想だなあ
・1位で目玉投手抑えて
・他球団が2位で軒並み投手を取りに行くので、ウェーバー最後の2-3位で評価の高い野手指名
・下位で素材選手指名

今年にあてはめると
1松井(杉浦)
2内田(若月)
3河野(田中、上林)
4高梨(東谷)
5岩崎優(渡辺圭)

まあ今年は即戦力0でも良いでしょ。
即1軍で投げさせたい候補投手が上位でもほぼいない。縁の無さそうな吉田くらいなもんだ。
投手に偏らず野手をしっかり取って欲しい。
441 名前:匿名さん:2013/09/02 19:37
442 名前:◆YmDoWcbsFc:2013/09/02 19:46
部長の内田、園部評価と遠藤進学らしいので少し見直してこんな感じ。来年は島袋か高橋。
1 渡邉
2 三上
3 内田、園部
4 喜多、嶺井
5 能間、北原
6 岸本、岩崎(国士舘大)育成柿田(國學院大学)
1位は9割方松井だろうけど。
443 名前:ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o:2013/09/02 19:51
444ゲッチュー!
444 名前:匿名さん:2013/09/02 20:03
なかっち 動画


みんなで選ぶニコ生重大事件 2012

2012年 ニコ生MVP

2012年ニコ生事件簿ベスト10



生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?

FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動

台湾誌
445 名前:匿名さん:2013/09/02 20:27
渡邊、田口要りません。育てられません。
投手は吉田、捕手は小林
446 名前:名無し:2013/09/02 20:43
巨人は例年1位は当日他のチームの動きをみて決める。まあくじやいい選手を北の田舎チームにとられてはならないね
447 名前:匿名さん:2013/09/02 20:53
>>438さん
実は、ここで小林を押しているは、ほとんどが中日ファンです。
理由は分からないけどね。
>>445のID:PcMZWSSI0を検索してみてください。
普通の巨人ファンは、小林なんて3位で十分と考えているはずですよ。
448 名前:匿名さん:2013/09/02 21:18
田口は体力強化のみで勝手に育つと思われますが・・。
449 名前:匿名さん:2013/09/02 22:23
1 松井 投 桐光学園 
2 園部 一 聖光学院 
3 田口 投 広島新庄 
4 嶺井 捕 亜細亜大 
5 田中 二 JR東日本 
6 石川 捕 帝京  

松井外れ

1 園部 
2 横田 外 鹿児島実
3から6まで同上
7 金平 投 東海理化
450 名前:匿名さん:2013/09/02 22:36
1松井
外れ田口
2山岡
3内田
4上林or吉田
5渡辺圭
6田中
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。