テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900299

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART21☆☆

0 名前:匿名さん:2013/08/22 19:34
どうぞ
701 名前:Yoshi:2013/08/25 22:49
巨人の若手左打者であの打球を打てるのは河野だけ。
うちの若手左打者では長打力はナンバーワン。
ワクワクしますね。
702 名前:読売最前線:2013/08/25 23:04
今日は大勝でナイスゲーム。
チャンスで滅法弱かったロペスが満弾。河野がプロ初アーチ。
菅野がチームトップの11勝目。
河野は守備はまだまだですが、打撃はいい。これからも打つよ。
優勝争いの状況で、なかなか捕手としての出場は難しいと思いますが
経験を積むことですね。
703 名前:匿名さん:2013/08/25 23:15
ネオスポで河野やったな!
なぜかネオスポは巨人をよく取り上げてくれるな!
ありがとー!
704 名前:匿名さん:2013/08/25 23:25
>>699

巨人の中では寺内は可もなく、不可も無くだと思いますね。

他は古城、藤村ですし…
705 名前:匿名さん:2013/08/25 23:42
ゲームをよく見てれば、河野のキャッチングはそんなに悪くないのは、よくわかるよ。高卒四年目としては合格点。まあアンチの叩きどころがキャッチングしかなくなってきたのは、かなり成長してきたということです。(笑)打撃と肩があればゲームで我慢して使ってもらえる。阿部もキャッチングやリードは結構酷かったが打撃と肩があったから、ゲームに出れてここまでになれた。巨人ファンならよくわかるはずです。
706 名前:匿名さん:2013/08/25 23:50
>>705
全くの同意
707 名前:匿名さん:2013/08/26 00:17
ゴーイング面白!
亀梨が密着した次の日は中日戦のKOかよ
スルーしてるやん
708 名前:まっす:2013/08/26 00:20
そうか!先週菅野が全然ダメだったのは、クソ亀梨が登板前日にゴチャゴチャ取材したせいだったんだ!ゴーイングで土下座しろ!
709 名前:匿名さん:2013/08/26 00:44
しかし、今は本当にドラフトとかうるさいから地味に素質ある選手探して育てるしかないんですかね。そういう意味じゃ今の巨人はよく頑張ってるのかも。大谷の日ハムのとり方とか巨人ならどれだけ非難されることか。なんで日ハムだとよくやったなのか?
710 名前:まっす:2013/08/26 00:53
寺内は、非力なのに振り回したがる点が問題です。今日も二回無死1、3塁、前の打者ロペスがチームバッティングしている時に、振り回して力ない二飛では全くダメです。宮本や荒木、川相を参考にできないのかな?
711 名前:匿名さん:2013/08/26 03:55
河野が将来正捕手になれればいいな でも左打ちの大阪桐蔭森を外野手として指名してほしい
712 名前:匿名さん:2013/08/26 05:42
逆でしょ。河野が外野
713 名前:名無し:2013/08/26 06:13
寺内は今年も自主トレは宮本に同行!右打ちを教えてもらったらしいよ!
技術的な細かいことはわからないが速い球にタイミングが殆ど合わないよね。指導が遅いのかなあ?
714 名前:名無し:2013/08/26 07:01
○始動
×指導
715 名前:匿名さん:2013/08/26 07:31
河野と森がいたら、河野が捕手だろ。
716 名前:匿名さん:2013/08/26 07:44
河野がキャッチャーとしてまだまだって素人にはよくわからないんですが、何がダメなんでしょうか?あとは一軍での経験だけのように見えるのですが
717 名前:匿名さん:2013/08/26 07:48
高卒の森が即戦力とは思えない
打てないと伝えられる小林がレギュラーになれるとは思わない
何を騒いでいるのかわからない
718 名前:匿名さん:2013/08/26 07:52
佐々木信也さんが江川が高3のときに、巨人に入って看板選手になればいい、と希望を述べていた記憶がある
710さんの指摘したようにドラフトが機械的すぎて、魅力あるチーム作りが難しくなったのは嘆かわしいし、そんなことを熱狂的に支持するドラフト監視人みたいな野球ファンとは考え方が一致できない
719 名前:匿名さん:2013/08/26 07:57
堤、根本、広岡時代の西武ライオンズ 中内、根本、王のダイエーホークスの補強は脅威だった
横浜や楽天はチーム作りに苦労してるね
720 名前:匿名さん:2013/08/26 07:59
>>716
同意
河野を叩いてるのは、ただのアンチ
巨人の若手が育つことに妬んでるんだろうね(笑)(笑)(笑)
721 名前:匿名さん:2013/08/26 08:04
まっすは低学歴低賃金の介護士だから仕方ないよ。
722 名前:名無し:2013/08/26 08:20
榎田が最初か!巨人が榎田から一発を放っているのは高橋だけ。高橋はスタンとも滅茶苦茶打つ。
先発はあちらさんのほうが一枚上だから中継ぎに奮起してもらいたい
723 名前:匿名さん:2013/08/26 10:20
そろそろ東京ドームで阪神叩かないとね
出来れば三タテ、悪くても2勝1敗
724 名前:匿名さん:2013/08/26 10:28
いや1勝できたら恩の字でしょう。それほど今の阪神は強いよ。内海、宮國、沢村、こわいなあー
725 名前:匿名さん:2013/08/26 10:33
しかし中日の巨人戦と阪神戦を比べて、モチベーションの違うこと・・。いくら証拠が無いからってこんなの許されていいのかって思いますね。
高木監督は最低な野球人だと思います。
726 名前:匿名さん:2013/08/26 10:35
内海の初戦をとれないとヤバイですね・・。ただ今の阪神は強いというより勝ち運に恵まれているだけにしかみえないが・・。
727 名前:匿名さん:2013/08/26 10:40
昨夜の試合、菅野の好投と攻撃陣の奮起で大勝しましたが、1回の横浜の攻撃でモーガンのライト寄りの当たりを松本が好捕しました。長野だったらヒットにしていたかもしれない当たりだっただけに松本の守備力が立ち上がりの菅野を助けた大きなプレーだったと思います。沢村、宮国と若い投手の時は外野守備をスタメンレベルから強化すべきだと常々おもっています。過去にも松本なら捕れたのにというような当たりがヒットになり、失点に結びつく場面を何度も見ていますので昨夜のプレーはさすが松本と思い嬉しかったです。
728 名前:名無し:2013/08/26 10:46
二軍ていつのまにか貯金10くらいあるのね。それに比べて名古屋のチームは。ペンペン草も生えないみたいに最下位だもんなあ
729 名前:匿名さん:2013/08/26 10:47
菅野が内海より先に11勝したので明日の内海はやばいかも。菅野が先に行くとプレシャーを相当感ずるらしいので。内海でやられると三連敗があり得るし、とにかく超高給取りのエースなんですからこういうときこそ杉内と二人で頑張ってほしいですね。
730 名前:匿名さん:2013/08/26 11:12
>>727
???
ちゃんと昨日の試合見てた?
松本は昨日、途中出場だよ?
何が、1回の守備なの?
昨日は、スタメンレフト高橋、センター長野、ライト亀井ですけど…
731 名前:匿名さん:2013/08/26 11:27
728です、勘違いしていました。失礼!
732 名前:関西:2013/08/26 11:32
たしかに初戦の内海では、取りたいですね。
ただ宮国もプロ初勝利は阪神からですし、期待はできます。
3戦目は澤村の相性も考えてホールトンと順番を入れ替えてみるのも一考かと思います。

とにかく、まず1つ取りたいですね。
733 名前:匿名さん:2013/08/26 12:20
河野は肩はセ・リーグでもトップクラス
打撃は二軍でも上位クラスでしょう(打率は高いが打席数が少ないのを考慮)
3年後には今の中井あたりをいくかもしれません

あとは本当にキャッチングとリード
リードは試合経験の積み重ねと研究しかありませんが
阿部のキャッチングは本当に上手いので阿部から学んでほしい
阿部と河野は捕手間として最高の師弟関係になれそうだな
734 名前:匿名さん:2013/08/26 12:53
阿部は河野をかってるしね
俺を越えるとも言ってるから、阿部がきっちり指導してくれるだろう
735 名前:名無し:2013/08/26 13:04
河野に期待!野村コーチがかなり鍛えたよ。
小山とかまた一軍で使いたいですね
736 名前:綺麗な青年 ◆8w0l0h9wJk:2013/08/26 13:50
>>724
親父~~~。明日から胸借りるで~~。
熱い試合を期待しているで。
737 名前:匿名さん:2013/08/26 14:16
阿部のキャッチングがうまい(笑)
738 名前:匿名さん:2013/08/26 14:28
阿部はキャッチンが上手いけど、若手投手の時は雑だよね。
河野は、実松くらいにはなれるでしょう。
739 名前:匿名さん:2013/08/26 14:55
中畑はきちんと巨人に立ち向かったが、あちらの球団は疑惑の敗戦
740 名前:匿名さん:2013/08/26 15:22
>740
ホントホント
いくらなんでも山井があんだけいきなり打たれるかぁと思いました。
741 名前:匿名さん:2013/08/26 15:29
週刊ジャイアンツの日だね
河野を特集してくれんかな
頼むぞ徳光
742 名前:匿名さん:2013/08/26 15:42
笠原 今村 松本 河野 鬼屋敷 大田 藤村 橋本 辻 坂口 中井あたりが力をつけたらファンは無条件で嬉しい
正力亨のことばを借りれば
狂喜 歓喜 乱舞の気分
743 名前:匿名さん:2013/08/26 15:53
西岡がアメリカ旅行で得たもの…
グラティ!!!ww
何びびってんねんー
巨人は3連敗さえせえへんかったらええんや
情けないからビビんな!!
744 名前:匿名さん:2013/08/26 15:59
ペナントは巨人のものとみんなが確信しているよ
ビビるってクライマックスシリーズは警戒するのは当たり前
745 名前:名無し:2013/08/26 16:07
河野のあの上から被せる打撃いい。
自主トレで阿部から教わったのか!
橋本も佐藤兄弟(ヤクルト)
なんかと自主トレ一緒やらんでいい。
阿部に教われ!
大田も高橋と一緒に自主トレやってくれ!
746 名前:匿名さん:2013/08/26 16:17
阿部休憩の時は河野使って欲しいですね
747 名前:匿名さん:2013/08/26 16:24
無理でしょう
748 名前:匿名さん:2013/08/26 16:25
河野は可愛がられる顔よな~
749 名前:匿名さん:2013/08/26 16:26
阿部派、由伸派
内海派、杉内派とかに分かれない大人の集団
良い雰囲気なんだろうね
野球やるならジャイアンツだよ
750 名前:匿名さん:2013/08/26 16:32
www
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。