テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900298

2013年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:宮鷹:2013/08/21 20:22
終盤戦を迎え、負けられない試合が続きます
ファン一体となって応援していきましょう
601 名前:匿名さん:2013/09/05 17:29
今日三軍戦の独立リーグ香川戦で、東浜巨は5回1安打無失点。
伊藤祐介は9回リリーフ登板。キレのいい球で三者凡退。
金澤と入れ替わりに東浜を昇格させ、一度試しに先発させたらどうだろう。
602 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/05 17:43
東浜今から先発ならば29イニング3分の2までで
来年の新人王の資格は残してあげたい・・・。
603 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/05 17:45
吉本って来年あたり一軍で投げれるかなあ?
604 名前:匿名さん:2013/09/05 18:36
ナイスバッティング 本多、中村
ナイスバンド 細川
今日は幸先良い点の取り方ですね。
心配していた松田も上手い流し打ちナイスヒット
605 名前:匿名さん:2013/09/05 18:43
金、大丈夫か?
606 名前:匿名さん:2013/09/05 18:51
金は5回まで持たんな!
持って3回だろう。こんなに気持ちが弱い選手じゃなかったと思うけど。
4点先制してもらって、2回で勝ち投手を意識しちゃたんだろうか?
607 名前:匿名さん:2013/09/05 18:52
早くも炎上しかけとるね、点差あるからおもいっきりいけ。
608 名前:匿名さん:2013/09/05 19:00
金は2回り目ぐらいだろうね。
これというウィニングショットがないんだもん。
摂津と同じぐらいのストレートはあるけども決め球が欲しい。
609 名前:匿名さん:2013/09/05 19:00
2回もたねーかも
610 名前:匿名さん:2013/09/05 19:02
言わんこっちゃない。
勝ち試合ぶち壊しだね。
611 名前:匿名さん:2013/09/05 19:03
ホークスのピッチャーは先発すると、とたんに劣化する!
612 名前:匿名さん:2013/09/05 19:04
2回も持たねぇなんて、他に先発ピッチャーいねぇのかよ。
613 名前:匿名さん:2013/09/05 19:04
点とっても意味なし、コイツなんなん
614 名前:匿名さん:2013/09/05 19:07
ってか西川に投げた最後の球ストライクじゃないの?
可哀想な金だった。
615 名前:匿名さん:2013/09/05 19:10
あと松田が取り損ねなければ佐藤はアウトだっただろう。
616 名前:匿名さん:2013/09/05 19:17
金を先発に使うと思いついた首脳陣は馬鹿だったな
あいつは所詮敗戦修理にしか使えねえんだよ
監督が好き嫌いで思いつき用兵するから
やはり先発経験がある山田を優先せにゃいかんやったよ
結果がどうであれ
617 名前:匿名さん:2013/09/05 19:19
しかしこうも先発が序盤でビッグイニングつくられるのは
捕手のリードにも問題あるぞ
618 名前:匿名さん:2013/09/05 19:26
山田は逃げの投球をするから、それが改善しない限りは無期限二軍だよ
オフはトレード候補だな
619 名前:匿名さん:2013/09/05 19:32
>>618
何それが改善するまでとか、そんな余裕はウチには無い
やはり先発として投げてた投手を優先するべきなんだよ
620 名前:匿名さん:2013/09/05 19:34
千賀に代わって上げたのが星野なんて
ロング放れないんだから
山田でも上げときゃ良かったんだよ
621 名前:匿名さん:2013/09/05 20:14
それにしても岩本の解説試合と関係ない話ばっかりや
アナウンサーもムカツク!もっと試合に集中しろ
明日は京セラドームに行き応援してくる
622 名前:東海のホークスファン:2013/09/05 20:19
まだ諦めちゃいけませんよ。昨日は長くて選手たちも観客も疲れていると思いますがまだ可能性はあります。
気長に見ていきましょう。
623 名前:匿名さん:2013/09/05 20:21
山田と岩嵜はなんとか一本立ちさせたい。
このあたりの生え抜き投手が安定してくると投手陣の層もかなり楽になる。
624 名前:匿名さん:2013/09/05 20:38
今宮は捕球してからよく足を滑らせるね。
625 名前:ホークス:2013/09/05 20:50
キム先発チャンス駄目だったか
個人的には先発賛成で期待していたけど
もう一度くらいチャンスやって欲しいな
626 名前:匿名さん:2013/09/05 20:55
ラヘアは出会い頭で外寄り低めの球しか打てない
この傾向は変わらない
もういい加減用済みでいいだろう
こいつを落として松中をそろそろ上げたらどうかね?
2軍でもボチボチ結果だせるようになったみたいだし
627 名前:匿名さん:2013/09/05 21:02
これだけ当たりの止まってる今宮に代打を出す選択肢は無いのか
毎度毎度河野にやられよって
628 名前:匿名さん:2013/09/05 21:07
柳田のホームタッチアウトでこのゲーム何か流れが止まった感じだね。
全然勢いが感じられないよ。
629 名前:匿名さん:2013/09/05 21:11
ハムは思惑通りの継投だな。
それを打ち破れないで上の順位に行けるか!
630 名前:匿名さん:2013/09/05 21:12
>>616
確か5月ぐらいに秋山のアイデアでそれまで調子が悪かった森福をロッテ戦に先発させ
炎上させてたよね。
秋山の思いつきなんてその程度だよ。
631 名前:匿名さん:2013/09/05 21:20
松田は冴えないね。
今の一点は決定的だな
という間にまた小谷野に打たれてやんの
山中なんて引っ張るからだよ。
632 名前:匿名さん:2013/09/05 21:21
はいはいダメ押し打打たれて、秋山期待の星野の登板だ
良かったな秋山よ。星野の出番あって
633 名前:匿名さん:2013/09/05 21:23
明日は摂津で何とか勝たなきゃいかんだろう。
明日だよ明日
634 名前:匿名さん:2013/09/05 21:27
勝ち試合がこれですもんね。
明日頑張りましょう。
635 名前:匿名さん:2013/09/05 21:33
この回いつ終わるんだよ。
星野、大丈夫か?
636 名前:匿名さん:2013/09/05 21:35
もう内川代えたれや
昨日から守る時間長くてお疲れだろう
星野?このまま続投
晒しものじゃ
637 名前:匿名さん:2013/09/05 21:44
中田の抜けたハム打線にこれだけやりたい放題されるのは
ウチの投手陣くらいなもんだろう
638 名前:名無し:2013/09/05 21:45
星野はバッティングピッチャーやね
639 名前:匿名さん:2013/09/05 22:13
もう刀折れ矢尽きた感じですね。
上にあげる投手が星野しかいなかったんだ。
ここまで先発がダメだと打つ手はないでしょう。

ただ、この点差にも関わらず打ちたい気持ちを抑えて
ボールに手を出さなかったトーシェンと江川は
評価してあげていいと思う。
640 名前::2013/09/05 22:24
ノムさんが楽天の監督時代のドラフトで記者に補強ポイントはどこかと聞かれ「全ポジションや、監督も含めてな」って言ったのをなんとなく思い出しました。
まぁ今のホークスは全ポジションって事はないんだけど最後に言った「監督を含めて」ってのを特に思い出しました。
それにしても今年のシーズン前は先発投手でこれだけ苦労するとは思わなかった。
641 名前:匿名さん:2013/09/05 22:27
星野君はまた2軍に出戻りかな、今日は先発候補から金無を選んだ首脳陣の見る目がなかった
642 名前:匿名さん:2013/09/05 22:37
シーズン当初の構想は
摂津、大隣、寺原、帆足、武田、山田
予備としてパデーィヤ、大場、東浜、新垣
くらいだったんだろうね。
大隣は故障で仕方ないとしても
まあ、寺原も故障したんだけど、武田、帆足、山田
あたりがしっかりしてくれてたらな
ここまで先発が崩れれば野村だって打つ手はないよ
643 名前:匿名さん:2013/09/05 23:13
このチームの投手たちには、ストライクの投げ方から教える必要がありますね。
本当にプロの投手なのかってレベルだな。
ここの能力も低レベルだが一軍、二軍の投手コーチのレベルが
低レベルなんだろうな。
644 名前:匿名さん:2013/09/05 23:55
代打で出て来ておきながらど真ん中のストレートを見逃し三振するラヘア
コイツとペーニャ、パディーヤは本国アメリカに強制送還だよ。
645 名前:匿名さん:2013/09/06 09:39
金無英2回持たず秋山監督激怒「精神力が足りない」
中継ぎ登板から中1日で投げさせておきながらキレるなよ秋山
だったら東浜でも使えよ
646 名前:ホガ:2013/09/06 09:45
投手陣の自爆は歯止めがかからん状態やな。
四死球の多さは非常事態。1年通して。
特に若手投手はせっかくのチャンスなのに、残念としか言いようがない。
苦しかったら得意な球種を腕振って真ん中でいいんやよ。
自信がないんかねぇ。
そういう場面で置きにいっても何の自信にもならん。
もっと自分の任された役目をちゃんと把握してやらんといかんな。
漠然と、『結果残さなあかん、結果残さなあかん…』になっとる。
それを『打てるものならみろ!』に変えるところからやな。
潜在能力の高い投手は多いと思うので、それを発揮する術を考えて
やって欲しいもんです。
647 名前:匿名さん:2013/09/06 09:56
谷間や怪我で先発がいない時うちは
なぜ森福や金など中継ぎを先発させるんだ
中継ぎは中継ぎの調整方法があるんじゃないのか、いきなり先発を言われても投げる方はどうなのって感じだろうし最低5回はなんて思うとよ
けいに力みがでそう
648 名前:ホガ:2013/09/06 11:44
打線はそろそろ今年の形に戻せばいいじゃないかと思う。
松田に賛否両論あるのはもちろん理解するけれど、今年はこれで交流戦から勢い出てきたんやから。
セカンドだけを入れ替える形で。
昨日長谷川走ったけど、もっと盗塁しかけて欲しい。
1中村⇒2今宮⇒3内川⇒4松田⇒5長谷川⇒6柳田⇒7江川⇒8明石/李⇒9細川
649 名前:匿名さん:2013/09/06 12:07
現時点では松田4番は反対
やはり柳田を4番で育てるべきでしょう。
松田は柳田と違って四球が選べないですので反対です。
650 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/06 12:38
1番、長谷川でどう?四球も選べて、ファールで粘れて、中村以上に長打も期待できる。
中村は9番で下位から上位につなぐ。長谷川、今宮で初回相手投手にかなり
球数を投げさせる手もいいのでは?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。