テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900298

2013年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:宮鷹:2013/08/21 20:22
終盤戦を迎え、負けられない試合が続きます
ファン一体となって応援していきましょう
651 名前:匿名さん:2013/09/06 12:47
松田自分も四番反対です。賛否両論どころか大半が松田を反対してると思います
652 名前:匿名さん:2013/09/06 13:03
長谷川をトップバッターというのは持ったいないですね。
むしろ長谷川は3番だと思う。
で4番柳田、5番内川、6番松田の並び
1番は中村で良いと思うけども、スタートが悪いし盗塁が少なすぎるのが難点
今年のホークスの泣き所は例年より盗塁が少ないので相手ピッチャーにプレッシャー
がかけれないのが中々勝てない要因
来年は島田誠を1塁ベースコーチに呼んで中村、今宮を再教育してドンドン走れるようにしたい。
鳥越なんて現役時代に走れなかった奴を1塁ベースコーチに置いておく事の方がおかしいよ。
653 名前:匿名さん:2013/09/06 13:49
>>652
長谷川3番説に賛成。
確かに長谷川・柳田・内川の並びが良い気がする
中村について確かに盗塁少ないし、脚力で相手バッテリーをあまり揺さぶれない
だが出塁率高いし、バント屋今宮を2番に置く事で一応カバー出来てる
内川の後を打つ打者に関しては、比較的調子が良い選手や投手との相性等を
考えたオーダーにすればいい
654 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/06 14:37
なるほど。みなさん意見ありがとうございます。
3番長谷川ですか。うんいいですね。

中村
今宮
長谷川
柳田
内川
松田
明石(江川)
捕手
本多

こんな感じ?
655 名前::2013/09/06 15:01
もう今年は1~5番と8番本多、9番捕手は動かさなくていいと思う。
来年以降を考えて柳田を4番として成長されば良いんじゃないかな。
そして下位の本多等が出塁し9番捕手がバント、エンドラン等でチャンスメイクして1番中村で得点できれば嬉しい。

先発投手は春から先発として調整してる投手を優先で使った方が良いと思う。
森福、岩嵜、金が先発で全く結果を残せなかったという事を見ても。
656 名前::2013/09/06 15:13
金、星野に代わり岩嵜、二保1軍昇格です。

岩嵜は巨人時代の悪い時の石毛のようになってる。
ストレートが速くても簡単に打たれる。
岩嵜はいっそうのこと斉藤雅のようにサイドにした方が結果は残せるかも。
657 名前:匿名さん:2013/09/06 15:52
なんか投手の上げ下げせわしいねw
星野なんて昨日上げたばっかなのに
1度打たれただけで下げるのならはじめから上げるなっての
捕手でも山下を上げたり下げたりを繰り返し、秋山ってのは
戦略全くなしで単に行き当たりばったりで采配してるだけ
658 名前:匿名さん:2013/09/06 16:06
星野って期待されてないの?
少なくとも二保よりも球速があるし使い途はあると思う。
659 名前:匿名さん:2013/09/06 16:22
秋山ー高山のラインは岩嵜が好きだね。(笑)
あんまり変化してないと思うよ。
660 名前:ホガ:2013/09/06 17:30
松田4番にはやはり厳しい意見が多いですねえ。ちょっとかわいそうになるぐらい。
波が大きいし、クソボール振りまくるところは私も何度もイライラしたので分かりますが。
柳田には本塁打と打点をもう少し意識して頑張ってほしい。
それにしても今年でストレス耐性が高まったのは間違いない。
661 名前:匿名さん:2013/09/06 18:42
摂津は今日も球数が多いね。2~3年の選手じゃないんだから、
いい加減打たせて取る投球術を覚えてほしいね。
フルカウントやファールで粘られる場面が多すぎる。
そして今日もまた、苦手の西にテンポよく打ち取られてる。
662 名前:匿名さん:2013/09/06 18:42
糸井の盗塁は厳密にはアウトだけど、今日の摂津ー細川のバッテリーは走られ放題だね。
森脇に癖を見抜かれているのかな?
663 名前:匿名さん:2013/09/06 19:20
大場君、二軍の練習が休みでも練習しようよ!!
今日どこにいたか見ちゃったよ!!
664 名前:匿名さん:2013/09/06 19:49
このチームは西アレルギーが深刻すぎやろ
665 名前:ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o:2013/09/06 20:03
666ゲッチュー!
666 名前:宮鷹:2013/09/06 20:13
今の回、細川に代打はなかったかなぁ~
岩嵜、二保もいいけど、松中とか上げてほしかったなぁ~
667 名前:匿名さん:2013/09/06 20:17
楽天も西武も勝ってるから今日は勝たなきゃいかんだろう。
他のチームには打たれているのに何でホークスだけ西を打てんのかな?
668 名前:匿名さん:2013/09/06 20:30
なに今の内川当てただけじゃん。
内川、長谷川、全然合ってない。
そんな凄いピッチャーには見えないのにねえ
669 名前:匿名さん:2013/09/06 20:41
ヨッシャー
新4番柳田ナイスホームラン
でかしたぞ!!
670 名前:匿名さん:2013/09/06 20:44
4番が打ってエースが抑える
このまま勝てれば最高なんだが
671 名前:匿名さん:2013/09/06 20:47
良いねえ柳田ナイスホームラン
長谷川もいったと思ったけども?

摂津代わっちゃうの?
続投の方が良くねぇ
672 名前:ホークス:2013/09/06 20:49
摂津はなんやかんやさすが
若い投手もこんなチャンス滅多にないからなんかもっと必死さが欲しい
673 名前:匿名さん:2013/09/06 21:01
危ねぇなー
冷や冷やだよ。
しかし、今日は走られ放題だね。
674 名前::2013/09/06 21:03
おー勝ったぁ!
攝津、柳田ナイス!
五十嵐も最後少し怖かったけどよくしめてくれました。
675 名前:匿名さん:2013/09/06 21:03
今季1-0で勝ったの初めてだよな
点があまり取れん時にも勝ちを拾えないと上には行けないから
攝津・五十嵐・柳田よくやった!
676 名前:宮鷹:2013/09/06 21:03
打撃戦もいいけど、こういう勝ち方もいいね
個人的な話ですが、今日は私の誕生日でした
誕生日にいい勝ち方をしてくれたホークス、ありがとう!
このまま3タテといきましょう
677 名前:匿名さん:2013/09/06 21:07
>>676
誕生日おめでとうございます
良かったですね!
私の誕生日は2月なんで、チームはキャンプ中。
誕生日とホークスの勝利を同時に祝う事ができません
羨ましい
678 名前::2013/09/06 21:07
>>676宮鷹さん
おめでとうございます!
良い誕生日になりましたね!
679 名前:匿名さん:2013/09/06 21:07
柳田のホームランは本当に惚れ惚れする
680 名前:匿名さん:2013/09/06 21:11
ハッピーバースデイ宮鷹さん
良かったですね今日勝てて!!
最後はバルデリスにやられたと思いましたが、ナイス中村でした。
681 名前:東海のホークスファン:2013/09/06 21:14
それにしても最後の一発がなければ終わってましたね。
それにしても相変わらず西が攻略できていないところが不安要素ですね。
早めに攻略して行かないと一生ホークスの天敵になってしまいますね。
682 名前:匿名さん:2013/09/06 21:21
>>681
今日は西の調子自体良かったと思う
いいところで低めにきっちり球が来てたし、腕がよく振れてる
ローテ順崩してわざわざ中七日でウチに当ててきて、心身ともに万全だったみたいで
それに対しウチはハム戦で長い試合ばかりで、ウチの投手は四球が多く
テンポも悪かったし。当日移動でもあったし、野手陣お疲れだったのもあるでしょう
683 名前:匿名さん:2013/09/06 22:03
柳田はフリーバッティングを見ていてもハンパない。
今日のホームランは価値あるものだったね。
このまま柳田を若き4番として育ててみてはどうか。
684 名前:静鷹:2013/09/06 23:58
宮鷹さんお誕生日ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー
柳田のホームランでホークス勝利で良い一日になりましだd(・ω・*)ネッ
祝杯祝杯(o^-^o)

ギータ最高~d(d≧▽≦)♪ナイス♪(≧▽≦b)b
685 名前:宮鷹:2013/09/06 23:59
皆さん、ありがとうございます♪

明日からもホークスを応援していきましょう!
686 名前:匿名さん:2013/09/07 04:20
摂津以外全く先発が皆無な状況なのに、巽とか川原とかチャンスも貰えない状態なんだね。1軍の先発は無理ってことなのかな?少なくとも、大場や山田、新垣よりは使えそうな気がするんだけど。東浜 もだけど、こういう非常事態でもチャンスすらもらえないのは残念というか、ドラフト上位で入ってきて他のルーキーとかバリバリ結果残してるのにすごく歯がゆい。元々の実力なら、スカウトの見る目も疑ってしまう。斎藤、和田、杉内がいなくなって即戦力で上位指名した投手がこういう状況では、近年のドラフトは成功とは言えない。特に投手は。攝津がいなかったらどうなるんでしょう?
687 名前:匿名さん:2013/09/07 09:14
新垣と山田は今オフはトレードでいいでしょ。
これだけ先発に苦しんでるのに、戦力にならないんじゃいる意味ももうない。
688 名前:匿名さん:2013/09/07 09:19
巽は1昨日ファームで投げて
1回をヒット2本、フォアボール2つ
これじゃあチャンスもらえんでしょう。
ファームで1イニングにフォアボール2つじゃな・・・
しかもその試合投げたのが、寺原、巽、大場、バディーヤ、岩崎、吉野
本当ならみんな1軍にいなきゃいかん奴らだろ
結果だけなら大場が一番よかったからまた上がってくるのかな?
689 名前:匿名さん:2013/09/07 10:06
昨日は苦手西を攻略できなかった課題は相変わらず解消されなかった。
そして昨日3度の得点機でことごとく凡退したお疲れモードの内川
内川は疲労がピークなのか、先日のハム戦の時も精彩に欠けていた。
ここは思い切って1日休養し、江川を使うべきでしょう。
690 名前:匿名さん:2013/09/07 18:22
松田今日も疫病神!!
秋山、どこまで信用し続ける。
李が松田の不甲斐なさをカバーしてくれた。
691 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/07 18:27
李、よく打った。柳田は昨年もシーズン終盤は好調だった。来年は年間通して活躍できるといいな。
692 名前:匿名さん:2013/09/07 18:30
>>687
山田はともかく、新垣でトレード持ちかけたりしたら大笑いされる
年俸が高すぎるから無償でもどこもいらないはず
693 名前::2013/09/07 18:30
2アウトになって1得点でこの回終わると思ったが細川よく打ってくれた!
ナイス2点タイムリー2ベース!
694 名前:匿名さん:2013/09/07 18:31
李、細川良く打った。
ナイスバッティング
しかし、松葉は右バッターの方が打ちやすいはずだが?
松田は情けないなー
ピッチャーゴロだよ。(笑)
695 名前:匿名さん:2013/09/07 18:33
何だよ最近の今宮、それからポップ本多
考える野球をしたらどうだ!
696 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/07 18:37
あとはオセゲラがおとといの金みたい(大量先制の後に大量失点で逆転)にならんことを祈るだけ!!
697 名前:匿名さん:2013/09/07 18:50
さっきの竹原の大ファールは危なかったね。
オセゲラは2回り目が限界だろう。
早めの継投で逃げきるしかない。
698 名前::2013/09/07 18:55
松田には今の長谷川みたいに価値のあるアウトというか、最低限相手が嫌がるバッティングをしてほしい。
699 名前:匿名さん:2013/09/07 18:59
タイムリーの李に変えてラヘアってもう点取る気ないのか?
やめろバカ秋山
700 名前:匿名さん:2013/09/07 19:00
得意のマエストリから三振
ラヘアいらんやろう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。