テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900298

2013年福岡ソフトバンクホークス ⑨

0 名前:宮鷹:2013/08/21 20:22
終盤戦を迎え、負けられない試合が続きます
ファン一体となって応援していきましょう
701 名前:匿名さん:2013/09/07 19:01
結果うんぬんではなく
ご褒美の意味でも李に
ここはもう1打席あげるべきだよ。
右投手でもラヘアよりはいいと思うし
702 名前:匿名さん:2013/09/07 19:02
相変わらず秋山の迷采配酷すぎるわ
703 名前:匿名さん:2013/09/07 19:37
オセゲラはオリックス打線に助けられ、5回は何とか投げ切りそう。
ただ細川はオセゲラのリードで色んな球種を使い、バッターを幻惑するため、
球数を要してる。
出来ればオセゲラには6回を投げ切ってほしい。(欲張りかな?)
704 名前:匿名さん:2013/09/07 20:20
今日は勝つだろうけど問題は明日の巽だよ。
誰かじゃないけど2回でいいんだよ。
705 名前:匿名さん:2013/09/07 20:52
相変わらず代わり映えしないね岩嵜ショー
706 名前:匿名さん:2013/09/07 20:54
大丈夫なのかよ岩崎で
ほんとはこの回は
江尻あたりにまかせたほうが
よかったんじゃねえの
707 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/09/07 21:04
江尻はもっと競った展開で使いたいのでないでしょうか?
708 名前:匿名さん:2013/09/07 21:13
この展開で江尻は持ったいないよ。
だいたい森福も出したくなかったはずだよ。
岩嵜なにしてんねんって感じだね。
709 名前:匿名さん:2013/09/07 21:14
岩??は150キロ前後の速球を当てられ粘られるのは、肩の開きが早く
球のキレが悪いからだろう。
緩急も制球もなく、ただ球速が早いだけでは、プロの世界では生きて
行けないは本人も分かってるだろうに。
710 名前:匿名さん:2013/09/07 21:19
松田はやっぱ6番でこそ生きるバッターだよ。
今日なんか水を得た魚状態じゃん。
711 名前:匿名さん:2013/09/07 21:27
10対0になってファルケンねぇ・・・
ブルペンで準備してたからそのまま行かせたんだろうけど
712 名前:匿名さん:2013/09/07 21:28
岩嵜と山田と大場で商売するっぽい感じがする
岩嵜はロッテの大嶺とトレードして欲しいね
713 名前:匿名さん:2013/09/07 21:34
大嶺プラス伊志嶺が欲しい。
千葉県出身の天然系だか宇宙系の二人はいらんやろう。
714 名前:匿名さん:2013/09/07 21:38
昨日の値千金の柳田の一発が今日のこの試合展開ですね。
今日も3本打ったしだんだん4番らしくなってきた。
715 名前:匿名さん:2013/09/07 22:04
二保はもぅ少し球威が欲しいね
145キロ前後の球速と決め球となる変化球が欲しい
変化球は多彩だけど、どれも並みで器用貧乏な感じ
716 名前:信州の鷹:2013/09/07 22:10
岩崎と山田は思い切ってフォーム大改造したほうがいいと思います。
体格をもっと活かしたフォームに。
もっともっと馬力のある球を投げられるはずですから。
見放すにはまだ若いしもったいない。
717 名前:匿名さん:2013/09/07 22:11
それでも二保のほうが現時点では
岩崎よりましだということが分かった。
かんたんにフォアボール出さないだけいいよ。
岩崎はなんか少し変えればよくなると思うけど
打者がタイミング合わせやすいんだろうね。
718 名前:匿名さん:2013/09/07 22:21
岩嵜と大場はトレードの核だと思う
相手はロッテで大嶺と高濱
719 名前:匿名さん:2013/09/07 22:21
明日勝てば対戦成績10勝10敗に持ち込める。
問題は巽だよ。
頼む2回でいいんだよ。
720 名前:匿名さん:2013/09/07 22:27
明日の救いは金子が出て来ない事ですね。
ディクソンはそんなに打てないピッチャーじゃないので純和風のホークス打線が
打ち込んでくれるでしょう。
打線が爆発して中継ぎ総動員で3タテでしょう。
721 名前:匿名さん:2013/09/07 23:00
野球解説者の吉井元コーチは岩崎は短いイニング6回もしくは7回に
出てくる中継ぎに固定してあげれば十分に使えると言っていましたが?
今日投げたボール自体は悪くないとの事、打った伊藤が上手く払ったので
あり久々の登板の割には全然ボールそのものはきていたと言われていました。
先発、中継ぎ、抑えいろいろやらされたので疲れがたまっているのでしょう。
次回の登板は期待出来ると思います。
722 名前:匿名さん:2013/09/08 00:15
9回に投げた二保はいい球投げてましたね。
次は先発で見てみたい。チャンスを与えて欲しい。
723 名前:ホークス:2013/09/08 00:40
岩崎も前半戦はかなり良かったからね
724 名前:匿名さん:2013/09/08 01:28
岩嵜はまた中継ぎ一本に戻したら使えるかもしれないが大場と山田はもうトレードでいいだろうと思う。
この二人のピッチング程イライラするものはない。
あっあと新垣も居たわ。
725 名前:匿名さん:2013/09/08 01:59
玄海原発が爆発してお前ら地獄に落ちろ
726 名前:匿名さん:2013/09/08 07:30
>>724
大場は出来不出来が激しいだけで出来の良い時もあるから一応戦力にはなってる。
トレード要員すべきなのは、実績がありながら戦力になってない新垣と山田でしょ。
727 名前:匿名さん:2013/09/08 07:41
今年、戦力外やトレード、FAでいなくなりそうな選手を考えると、
今オフはもっぱら投手・捕手中心の補強になりそうだな。
あと、助っ人はバリオス、オセゲラだけ残してあとは去ってもらっていいよ。

ペーニャは退団確実として、ファルケンは年俸に見合ってない。
陽はオフに散々メジャーだってわがままこきやがって今年働いてない。
望み通り放りだしてやれ。
それとラヘアは2年契約だろうけど、金払ってでも出て行ってもらえと。
枠の無駄遣い。
FAで野手を迎えるか、新外国人に動いたほうが良い。底が見えたよ。
728 名前:匿名さん:2013/09/08 08:31
>出来不出来が激しいだけで出来の良い時もある
こういう選手を出さないと、まともに戦力になる交換相手は取れない

>実績がありながら戦力になってない
こんなのはどの球団もいらないからトレードが成立しない。自由契約対象
729 名前:匿名さん:2013/09/08 09:27
>>728
アメリカの移籍市場と混同してないか?
そこまでシビアに考えるとかえって弱体化するぞ。
そこまで交換要員に溢れてるわけじゃないからな日本球界ってのは。
730 名前:匿名さん:2013/09/08 09:36
強かん件数は日本の9倍!欧米も注意喚起する“福岡の性犯罪”

「人面獣心」。去年判決の出たレイ.プ事件を福岡メディアはこう報じた。
17歳の女子高生が交通事故に遭った。運転していた男たちが、
事故で怪我を負った女子高生を車に乗せ、人気のないところで強かんした非道な事件である。

‘06年には、伝説的な3連続強かん事件も起きた。
強かんの被害に遭った16歳の女子高生が、被害を相談した別の男にもレイ.プされ、
警察に届け出るために乗ったタクシーの運転手にまで強かんされた。
女子高生は警察の事情聴取に、「すべての男たちがケダモノのようで、外に出るのが恐ろしい」と語った。
731 名前:匿名さん:2013/09/08 11:31
>>721
確かに昨日は岩嵜ショー劇場さえなければ、言うことなしでしたがね。
吉井さんの目は確かですが、投手には優しいから、本音はどうですかね。
岩嵜ショーは便利屋のように使われているのは同情しますが、抑えでも先発でも結果を
出し続けていれば、こうはなっていないでしょう。
良かったり悪かったりならともかく、悪かったり悪かったりですからね。
技術的に肩の開きもあるでしょうが、投球フォームが綺麗過ぎてタイミングが取りやすいのと、
気迫が顔に出ないから威圧感がないのが原因なのでは?
一昨日の西のように、ポンポンとまたズバズバと死球を怖がらずに内角を突くようにしないと、
来年本当にトレード要員です。
732 名前:匿名さん:2013/09/08 11:35

 イ                                                                          .
  プ
   球
    団
733 名前:匿名さん:2013/09/08 11:52
岩嵜と大場はロッテあたりにトレードだと思う
山田は左の先発が不足しているトコとトレードかな?
734 名前::2013/09/08 12:34
巽の代わりに岩嵜が登録抹消ですか。
星野、岩嵜共1試合で判断されるなら上げなきゃ良いのにと思ってしまう。
他に投手がいないのかな。
でも2軍のスタッフと1軍のスタッフの考えにズレを感じる。
735 名前:匿名さん:2013/09/08 12:42
岩嵜はシュートとカットボール、それにスローカーブを習得出来れば
二桁以上の勝ち星が出来る投手になると思うんですがね。
二軍の加藤投手コーチに指導してもらえばいいと思う。
素人が勝手な事を簡単に言ってますが、岩嵜には来季飛躍して欲しいものです。
736 名前:匿名さん:2013/09/08 12:58
巽かあ
ほんとに大丈夫かな?
明日はゲームないからリリーフつぎ込むとして
せめて3回、1~2点くらいで抑えてほしい。
金の二の舞だけはやめてくれ
737 名前:匿名さん:2013/09/08 13:07
ベンチのサインなのか本人が行けると思ったのか中村悠々アウト
何でこの場面で走るの?
738 名前:匿名さん:2013/09/08 13:10
ちぐはぐやなー
痛いな中村の盗塁ミス
739 名前:匿名さん:2013/09/08 13:18
本多のプレーは大きい
あれがなければどうなっていたのか分からない。
740 名前:匿名さん:2013/09/08 13:19
今日のキーマン松田かな?
741 名前:匿名さん:2013/09/08 13:47
本当に細川はリードはいいけど、キャッチィングが下手すぎる。
これじゃピッチャーは落ちるボールを思い切って投げられない。
ミットだけで取ろうと横着なプレーが本当に多い。
742 名前:匿名さん:2013/09/08 13:51
本多ナイスプレー
しかし、細川は下手くそやなー
バルデリスの盗塁もちゃんと捕球してたら刺せたんじゃないの?
743 名前:匿名さん:2013/09/08 13:59
しかし今日は珍しいものが見れた

まさか誰も凡退してないのに1点もとれないとは
744 名前:匿名さん:2013/09/08 14:02
まあこんなことしてちゃ負けちゃうよ
なんとか巽が頑張っているうちに
相手の先発をマウンドから降ろしてほしい。
745 名前:匿名さん:2013/09/08 14:05
仕組まれているかのような失点。
暗黙の了解的なものがあるんでしょうね。
746 名前:匿名さん:2013/09/08 14:10
今日は負けパターンだね。
1回の表の攻撃で3安打放ちながら1点も取れなかったのが全てだよ。
たぶん中村の判断だろうけど暴走だった。
747 名前:匿名さん:2013/09/08 14:16
今年は献上点が多い。
748 名前:匿名さん:2013/09/08 14:19
今のところ、中村の三盗死から流れが悪くなった。
これが野球の怖さかな。
それから、もうラヘアはいいんじゃないの?
この外人は本当に頭悪いだろうね、毎度同じパターンでやられる。
749 名前:匿名さん:2013/09/08 14:20
相変わらずラヘアをあきらめきれずに使ってるけど
右でも李や江川のほうがよほど期待できる。
ほとんど全然変わってないじゃないか、ラヘアは
750 名前::2013/09/08 14:24
攻守とも悪いながれ。
このまま終わると次カードにも影響が出そう。
なんとか逆転してくれないかな。
っていうよりしなきゃダメな時期。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。