テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900297

阪神タイガース ドラフト2013 ④

0 名前:匿名さん:2013/08/16 01:26
作っときます
551 名前:匿名さん:2013/09/03 16:39
大阪桐蔭の森は阪神にいるタイプ。
捕手の器じゃない。
大阪桐蔭出身者ばかりカキ集めてもダメ!
だから、要らない!
552 名前:名無し:2013/09/03 16:58
安楽に行ってもくじ運が悪いから
外すよ。
安楽は巨人が頂くぜ。
553 名前:匿名さん:2013/09/03 17:02
高卒捕手は阪神では育たない
今年は松井でよい
554 名前:綺麗な青年 ◆8w0l0h9wJk:2013/09/03 17:13
今年は森で良いだろう。
打てる捕手は補強ポイント。
森はミート力に長けているし、かなり活躍すると思う。
来年の話は早いが来年は安楽で外れは法政の石田で良いと思っている。
サウスポーも獲らないと。
555 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2013/09/03 17:24
森が本当に打てて守れる捕手だったら、城島のときみたいに大騒ぎになっているはずなのよ。
それが阪神を含め、各球団どうも引き気味・・・。
彼の打力には文句のつけようがないから、やはり捕手としての資質が疑われてるんだと思うよ。

今年は松井入札がいいと思う。
556 名前:匿名さん:2013/09/03 18:02
森・・・どう考えても騒がれてると思うけど。大騒ぎかはわかんないけど。
あと外人のタックルに耐えられないと捕手が務まらないというなら、NPBのかなりの捕手も厳しいということになってしまうと思うけど。
557 名前:名無し:2013/09/03 18:47
松井君は巨人が゛頂くぜ。
阪神にだけは行かせないぜ。
558 名前:匿名さん:2013/09/03 18:48
松井君は巨人が゛頂くぜ。
阪神にだけは行かせないぜ。
559 名前:匿名さん:2013/09/03 18:49
松井君は巨人が゛頂くぜ。
阪神にだけは行かせないぜ。
560 名前:掛布監督:2013/09/03 18:49
もう巨人ファンも試合に興味ないみたいですね
561 名前:匿名さん:2013/09/03 18:57
少なくとも今の阪神には森みたいなのが必要
打つ力の才能のある奴集めまくって将来5年後10年後の事考えないと

それはそうと今日投げてる白仁田ってドラフト一巡目なんだな
それで27歳にして初先発で今日勝てば初勝利……

もうあホント中途半端な即戦力や大学生、社会人はいらない
未熟な部分があって育成しないといけないなら高校生の方が良い

やっぱり今までの阪神のドラフト見て考えると
高校生の才能あるやつ集めて時間がかかっても育成していくやり方に変えた方が良い
大学、社会人に手を出す時は、本当に即戦力になる時だけにすべき
562 名前:匿名さん:2013/09/03 19:13
清水が良いと森をライトで使えるね
勿論キャッチャーやれれば良いけど清水も29だし育つの時間かかるからなぁ
森の打撃をベンチや二軍で腐らせとくのはもったいない
563 名前:匿名さん:2013/09/03 21:14
仮にも優秀な投手が居れば2連覇出来たんだし
いっそ森の捕手の能力は地道に育てると考えて2軍で試合に出しまくって
10年後1軍で捕手としてやれるように使い続ければいんじゃね
564 名前:匿名さん:2013/09/03 21:40
助っ人4番とともに今年2巡目に抑え向きの投手を獲ればなんとかなりそうですね。

益田、松永ら関西から逸材が出てるんやから探せば見つかるやろ。
565 名前:匿名さん:2013/09/03 21:59
安楽はスピードを意識し過ぎて勝てる投球を忘れていた事に気ついたみたいだね。
566 名前:匿名さん:2013/09/03 22:00
安楽を虎魔神にしたいな。
567 名前:匿名さん:2013/09/03 22:01
投手は心配しなくていいと思う。
加藤みたいに投手力が弱い他球団を首なった選手でも、
阪神来たら再生する投手ちょくちょくいるし。

たぶん、一度地獄を見た選手は、注目されるありがたみを感じるのと、
狭い球場を本拠地にしてた投手は、甲子園が本拠地なったら
気が大きくなるのではないかと予想。
568 名前:匿名さん:2013/09/03 22:07
>>567
ちょうど補強スレでその事書いてた。
先発は来年35歳の能見といついなくなるか分からん外国人2人、
リリーフ陣は福原37歳、安藤36歳、加藤35歳、久保33歳、筒井32歳。
しかも正ストッパー不在

本当に心配しなくていいのか?
藤浪2年目のジンクスの可能性もあるけど。
現に武田と釜田は今年どっぷり浸かってるし。
569 名前:掛布監督:2013/09/03 22:20
秀太が推している投手1年目、佐田 聡一郎(九産大)は
球が速くおもしろそう、
570 名前:匿名さん:2013/09/03 22:55
>>561
>それはそうと今日投げてる白仁田ってドラフト一巡目なんだな
それで27歳にして初先発で今日勝てば初勝利……
もうあホント中途半端な即戦力や大学生、社会人はいらない

クジで外す以上、外れ1位で取る選手はランクが落ちるのは仕方ないでしょう。
嫌だったらロッテや日ハムみたいに独自路線のドラフト戦略取るしかないです。
阪神の場合は情報ダダ漏れなので。

それに白仁田の年のドラフトは分離ドラフトでしたが、他球団を見ても
巨人村田透、中日山内、横浜小林太、広島篠田、ヤクルト加藤幹典、
日ハム多田野、ロッテ服部、SB大場、楽天長谷部、西武平野、オリ小林賢司
結果的には誰取っても一緒でしたよ。
571 名前:匿名さん:2013/09/03 23:09
秘かにねらっていた奥浪がオリに狙われているとは…。
昨年の武田みたくさらわれるのか?


神港の関国大井上は届けを出したみたいやが、成長しとるんかな?
脚あり肩ありパワーありなんやがな。
572 名前:綺麗な青年 ◆8w0l0h9wJk:2013/09/03 23:19
>>571
奥浪?北照の吉田や上林を獲った方が賢明やろ。
パワヒッターなら園部や岩重狙った方が良い。

宮崎日大の甲斐は社会人みたいやな。
573 名前:匿名さん:2013/09/03 23:21
あとここ10年ぐらいのドラ1高校生野手をざっと整理してみると、
阪神:中谷、野原、高浜
巨人:坂本、藤村、太田
中日:前田、中川、森岡、平田、堂上、赤川(投手から転向)
広島:白浜、安部、鈴木
ヤクルト:野口、山田、川上
ベイ:北、筒香
パリーグは絶対数が少ないが日ハム陽、中田、尾崎、SB江川、福田、今宮、
ロッテ今江、オリ坂口、T岡田、丹羽、駿太、西武楽天はナシ

こうやって見ると成功率一体何%なんだよって思ってしまうけど。
高校生ドラ1は当たればデカいけど育成に失敗した場合リスク、ダメージもかなり大きい、
基本的にギャンブルだってのも頭に入れておいた方が良いと思いますけど。

ここ10年以内の成功基準を坂本、中田、陽の3人って考えると、
では今年の上位好捕である森、渡辺諒、上林らは彼らと比べてどれくらいの位置なのかってのも一考してみる余地はあると思う。
個人的には渡辺諒も魅力あるんだけど彼が坂本クラスに化けるのか、それとも中川や野原みたいに終わるのかは
今の段階では何とも言えず、まさしくギャンブルだと思います。
574 名前:匿名さん:2013/09/03 23:21
北條を信じろ
575 名前:匿名さん:2013/09/03 23:31
>>573
スイマセンロッテ西岡と西武炭谷忘れてました…。
576 名前:掛布監督:2013/09/03 23:33
左腕の隠し玉は金平将至、快速社会人は森川 達哉(JFE西日本)
森川は2年前にここで推したんだけど
577 名前:匿名さん:2013/09/03 23:38
上林と吉田はスルーだな
578 名前:匿名さん:2013/09/03 23:47
畑山さんは高校ジャパンの野手では森と渡辺以外は見てないでしょう。
吉田と上林は甲子園で見切られてます。
579 名前:匿名さん:2013/09/03 23:51
森の打撃は10年に1人級の逸材だと思うな捕手としては知らん
森の価値は打撃〉捕手
俺的には
580 名前:名無し:2013/09/04 00:12
北條は数年後、巨人に入団するよ
581 名前:匿名さん:2013/09/04 00:21
近田は絶対ほしいな
582 名前:匿名さん:2013/09/04 00:33
>>580アホ 死ね
583 名前:匿名さん:2013/09/04 00:41
北條は要りません
584 名前:匿名さん:2013/09/04 01:07
エース藤浪4番北條
585 名前:匿名さん:2013/09/04 01:09
4番北條
www
586 名前:匿名さん:2013/09/04 01:27
正捕手森優勝
587 名前:名無し:2013/09/04 08:34
北條、一二三、歳内も阪神には不要なので巨人に入団させますよ。
588 名前:匿名さん:2013/09/04 08:52
田口麗斗ってないですかね?
阪神の2位は広島より後ろなので残ってないのかもしれないな。
身長低いけどいいタマ投げますね。
チェコ戦で見ましたが素晴らしい!
589 名前:名無し:2013/09/04 09:00
田口君は広島に入団が決定しています。
阪神が森君に裏金渡しているのと一緒だよね。
590 名前:匿名さん:2013/09/04 09:17
とにかく一位は森や!
数年後を考えたら、投手に比べて打線がいかにも弱い。貧打を解消せなあかん。

あと、左腕投手が欲しいね。
591 名前:匿名さん:2013/09/04 09:23
>>573
高校生の方が指名に夢はありますがリスクが高いって事ですね。
それもドラ1でこの確率はかなりのハイリスクですよね。
なぜかここのサイトは高校生信者が多いですからね。
ドラ1じゃないですが北條を見ればどれだけ厳しいか解りそうなもんだけど。
まー1位は森かもしれませんが他は即戦力になるんでしょうね。
自分もそれが正しいと思います。
ここのサイトでの点数は低いでしょうけどね。
592 名前:こんにちは,:2013/09/04 09:34
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
593 名前:匿名さん:2013/09/04 10:04
>>581
近田は無いでしょ?
育成枠も使わないみたいだし。
金属バットとパワーに頼った打撃ではプロは無理。
594 名前:匿名さん:2013/09/04 10:52
園田のでしょう
595 名前:匿名さん:2013/09/04 11:11
今年は左ピッチャーとキャッチャーと右の長距離砲を狙う感じかな。
596 名前:匿名さん:2013/09/04 11:17
>>590 貧打といいながら全然解消できないねぇ~。
597 名前:匿名さん:2013/09/04 13:01
>>591
まあ高校生野手は10人取って出てくるのは1人か2人と思っておいた方が良いでしょう。
巨人の太田だってプロ入り時には相当騒がれて、それでも必ず成功するもんだって
ほとんどの人思ってましたよね?

思い返せば中川や丹羽なんて何で1位評価だったのか・・・。
598 名前:匿名さん:2013/09/04 13:25
>>597
そうですよね。
ウチのスカウト・育成を考えると10人獲って1人でも良い方かもね。
とにかく、高校生野手を考える前に投手陣の整備ですね。
599 名前:メイシヨウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/09/04 13:46
600ゲッチュー!
600 名前:匿名さん:2013/09/04 13:56
近田は進学。
亜細亜だったかな…
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。