テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900291
中日ドラゴンズオフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2013/08/11 13:22
-
どうぞ!
-
1 名前:匿名さん:2013/08/11 13:26
-
>>0
カブレラ、ブラットリ-に代わる先発又は中継ぎ投手。左右一人ずつの補強を求む。
-
2 名前:匿名さん:2013/08/11 17:32
-
高木監督以外の監督補強をお願いしたい。
-
3 名前:匿名さん:2013/08/11 17:58
-
「2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて」
でいいんじゃないの?余分なのを作るなよ。
紛らわしい、夏休みの学生でもたてたか。
-
4 名前:匿名さん:2013/08/11 18:16
-
まずはバカ高木を今すぐやめさせるべき、2年でめちゃくちゃにした
ユニホームを変えるべき、
-
5 名前:匿名さん:2013/08/11 21:53
-
和田かノムケンはどう?
-
6 名前:匿名さん:2013/08/11 22:03
-
補強より、高木解任、アライバなどベテラン選手レギュラー剥奪
-
7 名前:匿名さん:2013/08/12 07:55
-
使えないベテランは全員解雇でいいよ。
-
8 名前:匿名さん:2013/08/12 22:03
-
来季以降、ルナはどうなる、流出か それも高木が悪いからね
高木がいなくなればいいんだ
-
9 名前:匿名さん:2013/08/12 22:07
-
ルナは今季はしっかり膝を直して高木のいない来季に頑張ればいいよ。
-
10 名前:ドラ助:2013/08/12 23:47
-
マドリガル、ブラッドリー、カブレラは解雇で代わりとなる投手左右を一人ずつ
-
11 名前:匿名さん:2013/08/13 14:25
-
今の中日に大補強を行う資金はない。
監督とコーチの補強とドラフトで頑張るしかない。
何もしなければ来年も勝てない。
-
12 名前:匿名さん:2013/08/13 15:11
-
20年近く選手を育ててない球団が1年や2年で立ち直れるのかよ
-
13 名前:匿名さん:2013/08/13 16:14
-
ルナ流出なら巨人入り可能性あるな。
-
14 名前:匿名さん:2013/08/13 21:27
-
今すぐバカ高木を解任署名運動おこなってください
-
15 名前:匿名さん:2013/08/13 21:57
-
20年近く育ててないって書いてあるけど
荒木、井端、森野は今年はだめだけど、
育てたんじゃない?福留も20年以内?
今、頑張ってるなら大島?
選手って枠で言うなら、野手限定じゃないので、投手なら
吉見、浅尾、岩瀬(20年以内じゃない?)憲伸も20年以内だね。
怪我したけど聡文もそうだし、中田、山井は微妙だけど
-
16 名前:匿名さん:2013/08/13 22:35
-
>16
平田だって頑張ってるし、堂上兄だってそれなりにやってるし
堂上直・高橋周・吉川もまだわからないよ
投手は今はダメだけど朝倉・鈴木 昨年10勝あげた山内
田島・岡田・大野も頑張ってるし
-
17 名前:匿名さん:2013/08/22 12:53
-
監督と球団代表。
-
18 名前:匿名さん:2013/08/22 12:57
-
間違え。監督と球団社長
-
19 名前:匿名さん:2013/08/22 14:55
-
≫17 :ID:ApHLEK5o0
平田だって頑張ってるし、堂上兄だってそれなりにやってるし
堂上直・高橋周・吉川もまだわからないよ
投手は今はダメだけど朝倉・鈴木 昨年10勝あげた山内
田島・岡田・大野も頑張ってるし
例としてあげたこいつらは育ったうちには入らない。
平田は2年下の中田翔に完全に抜かれてる。兄弟は人気先行で全然レギュラーには程遠い内に若手とは言えなくなっているし。
周平、吉川は育ったとは全然言えない。
朝倉、鈴木はもうとっくに下り坂。
山内、田島、岡田、大野は好成績のシーズンを最低3年は続けなきゃ一流選手に育ったとはとても言えない。
-
20 名前:匿名さん:2013/08/22 15:34
-
平田は覚醒してきた!
この調子を持続して、しっかり秋、春とキャンプをすごせれば
後輩の中田翔にも劣らないHR打者になる。
高橋周は来年までは経験の年。
まだまだ未知の選手だよね。ただ、普通に育てば中軸は固い。
それ以外の若手野手は無理っぽい。
直倫、吉川は打撃そのものを変えなきゃ無理だろうね。
-
21 名前:ドラクロワ:2013/08/23 11:25
-
≫21 : ID:ZNoXh2SY0平田は覚醒してきた!
高橋周は来年までは経験の年。
直倫、吉川は打撃そのものを変えなきゃ無理だろうね。
平田はこれまで何度もそういわれてきている。日本シリーズでダルビッシュから決勝点を取った時以降からレギュラーになってないとね。
覚醒?→リセット→覚醒?を何度も繰り返している。
周平のほうがその意味では「覚醒」しつつあるんじゃないかなー?去年とは顔つきも、取り組み方も違ってきている。
去年も打ってたけど、今年のほうが格段に上。相変わらず守備はいただけないけどね。
吉川はこれからの自分の生きる道を見つけないとね。打撃は非力、守備は下手、でも足は速い。うーん、どうするんだろ?
恭平や溝脇との競争に負けちゃうかな?
直倫は輝きを失っているね。才能を開花させるためには敢えてトレード放出を断行すべき。プリンスとして扱われなくなって、
明日からの身分保障もなくなったときに初めて自分が生きていくためにやるべきことに気がつくんだろうね。
-
22 名前:投稿者により削除されました
-
23 名前:匿名さん:2013/08/23 22:24
-
>>8
ルナの場合は本社サイドも高木と同じ考えという点が問題。
(「あちこち痛いという助っ人は不要。契約解除も考える」派)
-
24 名前:匿名さん:2013/08/24 16:57
-
ルナ選手は慣れない人工芝と日本独特の蒸し暑さの為、体が悲鳴を上げているような気がします。
来年度は人工芝対策を考えた体作りと、一塁へのコンバートを希望します。
クラークは外野手を出来るのか不安はありますが・・
-
25 名前:匿名さん:2013/08/24 18:48
-
平田は高めしか打てない
今のままではレギュラーの器ではない
-
26 名前:匿名さん:2013/08/24 18:57
-
補強より、高木解任、先だ、アライバなどレギュラーから外せ
投手コーチ、山田、森、権藤みたいなコーチ
打撃コーチ立浪
-
27 名前:匿名さん:2013/08/25 17:40
-
高木と球団代表をまず変えろ
-
28 名前:匿名さん:2013/08/25 17:46
-
それとそのユニホームかえろ、それきてから、おかしくなった
-
29 名前:匿名さん:2013/08/25 17:52
-
守道やめろ、守道やめろ、守道やめろ、
高木監督解任会見しろ
-
30 名前:匿名さん:2013/08/26 11:17
-
まず、内野手(特にセカンド、ショート)と先発。
それに捕手。松井雅がせっかく目が出かけたのに
怪我で二軍落ち。前田、田中は無理。
捕手はどの球団も慢性的な人材不足なのでドラフトで
取るしかないかな。内野手は他のチームの中堅クラス
をトレードで獲得。プラス高校生の内野手を獲得。
捕手のドラフト候補
小林(日生)、梅野(福岡大)、吉田(立正大)
内野手トレード候補
田中浩(ヤクルト)、内村(DeNA)、渡辺(西武)
明石(ソフト)バンク)
内野手トラフト候補
渡辺(東海大甲府)、遠藤(常葉菊川)、
熊谷(仙台育英)、水谷(大阪桐蔭)
-
31 名前:匿名さん:2013/08/26 12:04
-
ドラフト私物化中田ムネオを解雇
大穴狙い過ぎなんだよ
-
32 名前:匿名さん:2013/08/26 14:31
-
編成担当兼任だから無理です
-
33 名前:匿名さん:2013/08/26 16:31
-
ムネオを信じろ
-
34 名前:匿名さん:2013/08/26 17:15
-
もう昌もいらん
-
35 名前:匿名さん:2013/08/26 17:21
-
ムネオの目はたいしたことない。並程度。
-
36 名前:匿名さん:2013/08/27 00:16
-
去就微妙 清水、朝倉、関、三瀬、ブラッドリー、カブレラ、小田、柳田、森越
トレード要因 鈴木 雄大 野本 岩田 山内
残留だが大減俸 川上、アライバ
-
37 名前:匿名さん:2013/08/27 10:14
-
8/26山元昌来季も現役続行へ 球団首脳「やめる理由がない」だと。
やめる理由はいくらでもあるんだよ!
登板のたびに登録抹消して調整が必要、せいぜい年間10試合程度の登板、
5勝がやっと、そんな奴要らねえよ!いくら最年長選手だからと言っても、それ
だけが理由で現役続行させるのかよ?だから情けない試合しかできないんだ。
そいつがちゃんとローテーションを守って、10勝が計算できるのなら50歳過ぎようと
現役選手でいてほしい。でも全然だめじゃねえか!こいつがいるから和田やら
山崎やら川上やらが実力低下にもかかわらず安心して現役続行するんだ。
いつもでも谷繁に頼っている状況も然り。
とにかく勝てるチーム作りをしてくれよ!
-
38 名前:匿名さん:2013/08/27 10:56
-
こんな甘い球団は衰退していくだけだな
-
39 名前:匿名さん:2013/08/27 11:57
-
昌の年俸いくらだっけ?
3000万くらいならいいんじゃね?
-
40 名前:匿名さん:2013/08/27 12:02
-
ルナ、無念の帰国
2013年8月27日 紙面から
球団との話し合いを行ったルナ=25日、ナゴヤ球場で
右膝関節膝蓋靱帯炎(みぎひざかんせつしつがいじんたいえん)で出場選手登録を抹消されている中日エクトル・ルナ内野手(33)が近日中に、ドミニカ共和国へ帰国する。
球団が26日、発表した。
手術も検討しており、今季中の1軍復帰の可能性は絶たれた。
これまで85試合に出場し、リーグトップの3割5分の打率を残しているが、
今週中に規定打席を下回ることになり、首位打者の座を譲る。
さて帰ってくるかな今シーズン、来季は横浜か巨人入り?
-
41 名前:匿名さん:2013/08/27 14:47
-
中途半端な守備職人(森越的な)より、打撃とか足とか一芸に秀でている選手とらんかな・・・
中日球団じゃけど育てられないか・・・
-
42 名前:匿名さん:2013/08/27 15:01
-
≫40 : ID:jtOnWhuE0昌の年俸いくらだっけ? 3000万くらいならいいんじゃね?
あのですね。同じ成績でも若手なら将来もっと貢献できて、チームも強くなるという期待が持てますけど、
こいつはこれが限界なんです!その先どんどん先細りなんですよ!
おもちゃの自動車とクワガタムシが大好きなやつの記録更新とチームの強化とどっちが大事か?なんです。
今はあいつの「夢」実現のために協力できる状況ではないです。
-
43 名前:匿名さん:2013/08/29 20:25
-
出血大サービスすれば誰か来るかもよ、
その昔、球団と不仲な田尾や
落合の為に牛島を出した時のような
肝っ玉が今のフロントにあるかだが・・・。
-
44 名前:匿名さん:2013/09/04 15:21
-
オフの補強ではないが
背番号の再編をしてほしいい。
高橋周 31→3
吉川 3→31
堂上直 1→空き番号
平田 40→7
堂上直と吉川の3番と1番ははく奪。実績が伴わないので
荷が重い。逆に今年覚醒しつつある平田にレギュラー番号を。
来季以降の期待を込めて高橋周に3番を。
-
45 名前:匿名さん:2013/09/04 17:05
-
馬鹿!アンチは来るな!マサさんさ必要なんだよ。馬鹿は死ね
-
46 名前:匿名さん:2013/09/04 17:05
-
馬鹿!アンチは来るな!マサさんは必要なんだよ。馬鹿は死ね
-
47 名前:匿名さん:2013/09/04 19:48
-
平田は5か8が似合う
-
48 名前:匿名さん:2013/09/04 19:54
-
若手は育てるものじゃなくて使い続けていけばそれなりに一人前になっていくんだよ
中日みたいにしごくだけで試合に出さなければいつまでたっても出てくるわけがないだろ
年功序列でベテランが威張って若手が出てくるのを抑え込んでいるから今のような状態になってるんだよ
そう考えてみると星野はどんどん若手を抜擢していたのでチーム内は活性化していたね(暴力は反対)
この状態をひっくり返すためにはやはり常識にとらわれない信念を持った人間が監督になるよりほかにはない
でもいずれは星野や落合のように超保守的なフロントに叩き出されるんだろうけど
-
49 名前:匿名さん:2013/09/04 20:48
-
とにかく先発投手の補強が急務。
金子千尋を大型トレードで獲得せよ。
-
50 名前:匿名さん:2013/09/04 21:13
-
まずは田中賢介の獲得を望む
獲得できれば1番セカンドが固定できる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。