テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900291
中日ドラゴンズオフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2013/08/11 13:22
-
どうぞ!
-
951 名前:匿名さん:2013/12/01 12:47
-
まあとにかく落合と森にまかせとけばなんとかなるとか思ってる事自体が危険だよな!一番迷惑するのは谷繁なんだから!
-
952 名前:匿名さん:2013/12/01 13:12
-
TVのCBC「サンドラ」で武藤が先発になるって張り切ってたよ。
横にいた浅尾が大変みたいに語ってた、まだ先発での戦力では未知数。
-
953 名前:匿名さん:2013/12/02 02:49
-
>>948
おまえ本当に頭悪いな おっさん、どこの田舎者だよ 笑
お前みたいな奴って球場には行かないでテレビの前で毎試合勝たないと気がすまなくて文句ばっかり言ってるんだろwww
落合が監督になった年に「現有戦力で優勝できるかよ!」とか喚いたあげく、優勝したら「スゲーな落合は」とかほざいてるんだよな このカスはwww
-
954 名前:匿名さん:2013/12/02 10:09
-
とにかくオチシンはうざいから消えてくれ!建設的な議論が出来ないから!
-
955 名前:匿名さん:2013/12/02 10:37
-
↑人の書き込みに文句言う前に、自分から率先して建設的な意見を出してくれ。
-
956 名前:匿名さん:2013/12/02 11:27
-
盛り上がらんなー
-
957 名前:匿名さん:2013/12/02 17:50
-
外野陣は平田・大島にして、もうひとつは工藤・藤井・堂上兄・松井祐
など争えばいい、和田はファーストにして森野・ルナ・小笠原など
争えばいい、新二遊間は堂上直・高橋周でいいじゃない
-
958 名前:匿名さん:2013/12/02 17:51
-
和田をファーストにすることは無理とわかってる。
-
959 名前:匿名さん:2013/12/03 14:16
-
955 :cds5pq6sOとにかくオチシンはうざいから消えてくれ!建設的な議論が出来ないから!
こういう意見が一番建設的ではないのでは?
-
960 名前:匿名さん:2013/12/03 15:15
-
全ポジション競争すべき。
今年なぜクライマックスにも出れなかったのかを考えて欲しい。
和田や荒木は控えに回るくらいになって欲しい。
和田の衰えは酷い。小笠原もどうなんだろ。
片岡は巨人に獲られたし。
工藤は面白いかもね。
来年も苦しいかもね。戦力的に乏しい。
投手も苦しいね。
もっと補強しないと無理。
-
961 名前:匿名さん:2013/12/03 16:44
-
ロッテを解雇された工藤って中日ではスタメン取れる可能性あるって・・・なんかショックだわ
-
962 名前:匿名さん:2013/12/04 01:02
-
握手会行って来ました。ゆきりん超可愛いっす。
-
963 名前:匿名さん:2013/12/04 15:46
-
水面下で涌井と交渉してないかなぁ…
吉見と投げ合えば変われそうな気がするんだけど…
-
964 名前:匿名さん:2013/12/04 20:52
-
>964
外人以外の補強は終わったと出てたよ、どこかの新聞WEBで。
もう枠が無いし金も無い、外人の情報すら何にも無い。
H25年は終わった・・・来年だな。もうすぐ球団事務所年末年始で閉鎖するぞ。
-
965 名前:匿名さん:2013/12/04 23:09
-
正直、片岡と大竹はいらんだろ。
スタンリッジとイデホにいって欲しかったよ。どちらも九州地方行きかよ。
-
966 名前:名無し:2013/12/05 09:04
-
涌井に行けよ!
もしかしたら話聞いてくれるかもしれないぜ!
-
967 名前:匿名さん:2013/12/05 09:25
-
10年かけて枯らした戦力がそんなにすぐに回復するわけ無いだろ
バカか
-
968 名前:匿名さん:2013/12/05 10:05
-
谷繁の若手育成に期待。
-
969 名前:匿名さん:2013/12/05 10:27
-
谷繁と落合っていつまでうまくいくのかな?
落合がベテラン起用を望み、若手起用を望む谷繁と衝突しそう
-
970 名前:こんにちは,:2013/12/05 10:49
-
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
-
971 名前:匿名さん:2013/12/05 11:19
-
来年は更に弱そうだな。
-
972 名前:匿名さん:2013/12/06 07:01
-
パヤノとヘルナンデス、そしてアレクシス・ゴメス外野手を獲得。
ケルビン・デラクルス投手を獲得調査中。
-
973 名前:匿名さん:2013/12/06 08:50
-
ゴメスってオッサンやん(笑)
-
974 名前:匿名さん:2013/12/06 10:25
-
デラクルスって、昨オフにSBがテストするって言ってたよな
確か、よそと契約してテストはなくなったような。。
-
975 名前:匿名さん:2013/12/06 12:12
-
973さん
>ケルビン・デラクルス投手を獲得調査中。
どこのWEBに載ってた?ソースは・・・。
森ようやく帰国か、でこの選手は左腕ですか?
中日新外国人ゴメス獲得 ブラより飛ばす
まだまだいるよドミニカン
なんだ写真はパヤノじゃないか?契約したの?知らなかった。
-
976 名前:匿名さん:2013/12/06 12:16
-
973さん
見つけたよソース。
オリオールズの左腕、ケルビン・デラクルズ投手(25)の獲得調査を進めていることも判明。
メジャー経験はないが、マイナー8年間で通算41勝37敗、防御率4・32。650回で634三振を奪っている
下の方に書いてあった。ごめんね・・・まだ調査中なんだ。
-
977 名前:匿名さん:2013/12/06 12:28
-
あったよ、パヤノ獲得情報。中日がパヤノ、ヘルナンデス獲得決定
中日が新外国人として元タイガースのアレクシス・ゴメス外野手(35=米独立リーグ)を獲得したことが5日、分かった。
また元中日のネルソン・パヤノ投手(31=メキシカンリーグ)、元ナショナルズのアンダーソン・ヘルナンデス内野手(31=メキシカンリーグ)の獲得も決定した。
ゴメスと並んで、投手のパヤノと内野手ヘルナンデスの獲得も決まった。獲得調査を進めてきたが、森ヘッドはドミニカ共和国出身の2選手とも滞在中に契約を完了。
球団は近日中にも3選手の契約を発表する。
パヤノは落合監督時代の09年に在籍した中継ぎ左腕だ。
その年は34試合の登板で2勝1敗、防御率2・08の好成績。
条件面で折り合わず1年限りで退団したが、今回森ヘッドの復帰もあり、異例の再獲得となった。
同国のウインターリーグではエスコヒードに所属し、4日時点で12試合9イニングを投げて防御率0・00。
中日ではセットアッパーとして期待される。
ご苦労様です、森さん、まあ、何はともあれ、後はもう一人の左腕が決定する事だな。
オリオールズの左腕、ケルビン・デラクルズ投手が先発候補の選手だろう?
今回は近藤国際担当さん(球団に、いるかも不明)出番無かったな。
まあ、決まれば補強は終了。
-
978 名前:匿名さん:2013/12/07 01:31
-
ゴメス、ヘルナンデス、デラクルズの3人で残りの1枠を争うわけだね。
4枠のうち、ルナ、カブは確定。日本での実績があるパヤノもほぼ確定。
ゴメスとデラクルズの争いかな?ヘルナンデスはルナがこけた時用の補強でしょうからね。
-
979 名前:匿名さん:2013/12/07 12:45
-
クラークより劣るような選手ばかりでしょうな
彼が退団して40歳のガッツ入団
ここの球団は終わってますね
来期は確実にサイカイでしょう
中日ファンですが贔屓目に見てこの予想です
-
980 名前:匿名さん:2013/12/07 13:42
-
まだ、ケルビンは調査中なので未確定。
979さんとほぼ同意見。
決定なら外国人投手は確か3人登録できるよね、
出来なかったら、ブラとケルビンを交代で、登録抹消繰り返す。
個人的には左腕の2人とブラの右腕。
野手ではルナとゴメスだろう、ゴメスはクラークの代わりでね。
使えもんにならない様だったら、ヘルナンデスか?
ヘルナンデスは過去の実績から言わせていただくと、
守備は分からんが、打撃は期待できない感じ、
暫くは2軍で調整してもらうしかないな。
-
981 名前:匿名さん:2013/12/07 13:51
-
>>979
贔屓目に見て最下位?
中日ファンちゃうやろ 失せろ!
-
982 名前:匿名さん:2013/12/07 14:45
-
俺もファンだけど、ひいき目に見て最下位争いがやっとだと思うよ。まあ落合がどんな能書きたれるのか楽しみ(笑)
-
983 名前:匿名さん:2013/12/07 15:04
-
981さん
外国人投手3人を登録することはできるけれど、
その場合は野手は1人しか登録できない。
だから、カブレラ・パヤノ・ケルビン・ルナ・ゴメスは
同時に登録できず、一人抹消しなければならない。
-
984 名前:匿名さん:2013/12/07 15:09
-
本スレにも載せたけど、楽天の嶋は複数年で契約した模様。
やはり、捕手を何とかしないとね。
-
985 名前:匿名さん:2013/12/07 16:05
-
外国人枠の件
まだ左腕のケルビンは調査段階でSBも狙っているから分からん。
万一ケルビンが決定したら、投手を登録抹消を暫くは繰り返すんだよ。
嶋が4年、楽天も連ちゃんで優勝できないはず、谷繁が4~5年契約?したからちょうど良い頃。
FAは金かかるし、Aクラスあたりだと選手を放出しなければならん。
そのうち中継ぎでトライアウトで漏れたのを取るか、来季はトレードあるんじゃないの?
小田レベルなら取れるよ。
-
986 名前:匿名さん:2013/12/07 16:12
-
981
カブレラとケルビンの登録抹消を繰り返すなんてことするわけなiい。
カブレラは1年間ローテを守ってもらわないといけない投手。
あるとすればケルビンとパヤノだろ。パヤノの登板過多を防ぐ意味で。
パヤノがいない10日間は高橋聡、小林、三瀬辺りでカバーするかケルビンが中でもいいんじゃない?
-
987 名前:匿名さん:2013/12/07 17:12
-
>>985 987
ケルビンはまだ決まってないし、仮に契約できても、3人がまともに働ければの話だな
そんな贅沢な悩みになってほしいものだが…
安いなりに少しは楽しみが出てきた
-
988 名前:匿名さん:2013/12/07 17:48
-
988さんよ
そう言うこっちゃ、ケルビンはまだ決まってないし、OP戦などの実戦でどうなるか?
まだまだ、春の桜咲く頃まで外国人枠などそんな心配は要らないね。
SBは中田を奪っておいて、新外国人まで手を出したら、険悪関係だろう。
まあ、中日球団がケルビンにどういう条件を出すかだろう、駄目なら仕方が無い球団だ。
-
989 名前:匿名さん:2013/12/07 22:50
-
来年のオフはオリックス金子・西武炭谷の両獲りなんてしたらすごいね。
-
990 名前:匿名さん:2013/12/07 23:51
-
西武の炭谷は仮にFAしても阪神ちゃうの?
やはりもう自前で正捕手を作らないとあかんようね
田中はもう微妙だから、松井雅と桂に期待かなぁ
-
991 名前:匿名さん:2013/12/08 11:22
-
田中はそんなに悪くないと思うけどね
松井と併用しても1シーズンいけますよ
どうせ来期は最下位争いだろうから
谷繁はシーズン途中よりベンチで監督業に専念すればよろしい
-
992 名前:匿名さん:2013/12/08 11:27
-
正捕手でなくても
パリーグの1軍捕手を獲得するのは交流戦や
縁遠いが日シでの戦いで情報提供としての役割が得られるわな
-
993 名前:匿名さん:2013/12/08 12:11
-
谷繁と落合が仲違いしなければ優勝争いするのは間違いない
-
994 名前:匿名さん:2013/12/08 13:44
-
バカ監督高木やバカ社長坂井など、もう追放したから、チームは
ましになるだろう、落合・森・辻など戻ってきたからな
まずわ、2年間高木体制のユニーホーム排除、縁起悪い
-
995 名前:匿名さん:2013/12/08 14:41
-
明日のユニフォームが楽しみ
-
996 名前:匿名さん:2013/12/08 17:37
-
>ユニ
谷繁のセンスが分かるな
新人、入団発表だろう。
あれから左腕ケルビンの話し進んでないな。
駄目だったか・・・SB入りか?!
-
997 名前:匿名さん:2013/12/08 20:07
-
明日、新人の入団発表か、背番号も決まるね、工藤らも
-
998 名前:匿名さん:2013/12/08 20:14
-
999
-
999 名前:匿名さん:2013/12/08 20:15
-
1000
-
1000 名前:匿名さん:2013/12/08 20:15
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。