テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900291
中日ドラゴンズオフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2013/08/11 13:22
-
どうぞ!
-
851 名前:匿名さん:2013/11/23 17:29
-
>まだ 外野手の野手取ると言ってたよ
どこのソースですか?
本当なら、じゃあ、マニーは内野だからもう無い話ですね。
で、左腕の話は無かったの?
中スポってどこまでいい加減な情報出すんだろう?
-
852 名前:匿名さん:2013/11/23 17:38
-
今日の中スポ三面に書いてありましたよ。ピッチャーはもちろん取るとみたいだよ。
-
853 名前:匿名さん:2013/11/23 22:48
-
新聞か、それも中スポかあ・・・どこまで信じたら良いんだろう。
中スポ=夕刊フジか東スポレベルだよね。
ビッグネームだとか最初出てたけど、マニーはデマだろうとは思ってたが、
ヘルナンデスてビッグネームか?
-
854 名前:匿名さん:2013/11/24 03:43
-
成績からするとあまりパッとしないね
森繁の眼力に期待するしかないかな
にしても、巨人は井端に4500万円+出来高」って・・・
これで、堂々と片岡の補強にもいけるだろうし
上手いというか巨人ブランドの凄さというか出来レースというか・・
金の使い方の知らない阪神、基礎体力の無いベイ、その他貧乏球団では
当分セリーグは巨人と勝負にすらならないんじゃない?
-
855 名前:匿名さん:2013/11/24 08:56
-
まあビッグネーム補強して必ず優勝できるという確証はないけどな
格安外人、戦力外だけの補強で乗り切れる可能性はある
-
856 名前:匿名さん:2013/11/24 09:25
-
パヤノ出戻りも?
やはりマドリガル、クラークは契約しないみたいだね。
-
857 名前:匿名さん:2013/11/24 09:31
-
>>854
中畑ベイスターズがいる限り巨人の優位は変わらない。
-
858 名前:匿名さん:2013/11/24 09:49
-
片岡 巨人移籍決断 G側3年5億円と原監督の現役背番「8」用意
スポニチ
-
859 名前:匿名さん:2013/11/24 10:47
-
呉昇垣凄いね
中日打線では手に負えないわ
-
860 名前:匿名さん:2013/11/24 12:11
-
来年、金子・嶋の獲得をしようじゃないか
-
861 名前:匿名さん:2013/11/24 12:12
-
西武からFA宣言した片岡治大内野手(30)が、今週中に移籍先を決断することが23日、分かった。
片岡は楽天、オリックスと既に交渉を行い、楽天は3年最大5億円、オリックスも3年総額5億円を提示したとみられる。
また巨人も獲得に向けて積極的に調査を進めている。
これで、井端はコーチ兼任だな、まあ、金は中日より高いからね、4500万だっけ。
みんな金目当てと人気球団へ。こんな金ない貧乏球団は出戻りしかない。
で、来季末にクラークが出戻りしたりしてな。
森の眼力も金が無ければ無意味ことのようだな、違う外人とも接触してるだろうが、
条件が合わないのだろう。マニーも駄目みたいだったな。
やはり近藤さんを戻さなければ、あかんな。
-
862 名前:匿名さん:2013/11/24 13:39
-
ネルソン復帰、11年に2けたの成績残したもんな、解雇にしたのは
高木達だ 井端・片岡も巨人入りか、二遊間も争いも面白くなる
-
863 名前:匿名さん:2013/11/24 14:53
-
ポジションの兼ね合いもあるが、クラークは数字以上に貴重だった。
切ったからには、クラーク以上の守れる長距離砲でも連れてこい。
-
864 名前:匿名さん:2013/11/24 15:10
-
ヘルナンデスは長距離は無理だし、打率も低い。何の為に取ったのか意味不明?
また落合の守備固め要因か、マニーはもう無いだろうし、外野手も取るらしいから
そいつが大砲か?ただブンブン丸は要らねえ。以前にスパイクスてデブが来て話題になった
が、いざ本番のシーズンでは、結果1年HR1本、故障続きでで解雇された奴いたな。
あの頃の外渉担当は足木さんだっけ、翌年から優良外人、モッカとかブライアント、ゲイリー、
バンス・ローからパウエル、ゴメスを見つけたな。
-
865 名前:匿名さん:2013/11/24 16:03
-
井端から中日の情報が流出されるでしょうなw
クラーク以上の外人は見つからないでしょうw
もう終わったね
-
866 名前:匿名さん:2013/11/24 17:39
-
冗談でパヤノとか書いたら まじで獲得ありそうだな メジャー挑戦断念 現在メキシカンリーグ 今季年俸2000万 で本人は日本復帰も視野に。あの時のパヤノのままなら即獲得ありそうだ。
-
867 名前:匿名さん:2013/11/24 17:42
-
ファンが終わってるからなそら終わってるわ
DeNAあたりと合併でもしたら?
-
868 名前:匿名さん:2013/11/24 17:44
-
>>862
文章の意味がよくわからんが?
ネルソン違いちゃうか?
-
869 名前:匿名さん:2013/11/24 17:48
-
>>868
ネルソン パヤノ。
-
870 名前:匿名さん:2013/11/24 17:50
-
>>868
すんません 誤爆しました。
-
871 名前:匿名さん:2013/11/24 17:52
-
ブッ壊れた方のマキシモ・ネルソンがいまさら戻ってきても戦力にはなるまい。
壊れたっつーか壊したっつーか。
2011年は31試合に先発、209回1/3(リーグ2位)を投げ防御率2.54と先発ローテとして馬車馬のような働きぶりを見せたにも関わらず10勝14敗と負け越してしまった。
2012年は前年の酷使の影響か、シーズン通して怪我に悩まされ、6試合で0勝1敗、防御率7.15と結果を残せず、10月2日に球団から戦力外通告を受けた。
2013年はベネズエラのウィンターリーグに参加後、韓国・斗山ベアーズの入団テストを受けた。「入団」という報道が多かったが、斗山の公式サイトに名前がないため、どうやら不合格だったようである。
-
872 名前:匿名さん:2013/11/24 18:12
-
パヤノはスピードが落ちてないなら使えるんじゃ。在籍当時も悪いイメージはなかった。よそが目に付けない所から取る中日らしい補強だねぇ。
-
873 名前:匿名さん:2013/11/24 18:45
-
パヤノならいい補強になる 左の中継ぎは大事だから
-
874 名前:匿名さん:2013/11/24 20:27
-
取れるなら、で後は先発左腕と外野手大砲かあ?
-
875 名前:匿名さん:2013/11/24 22:53
-
【中日】クラーク、マドリガルと契約せず
中日は24日、マット・クラーク内野手(26)、ワーナー・マドリガル投手(29)と来季の契約を結ばないと発表した。
今季入団したクラークは132試合に出場し、打率2割3分8厘、25本塁打、70打点。6月に加入したマドリガルは登板31試合で2勝、防御率3・23だった。
出ました、退団!!
-
876 名前:匿名さん:2013/11/25 08:47
-
【中日】クラーク&マドリガル解雇 森HCが新外国人獲得調査中
頑張れよ!格安の掘り出し物頼むよ、パヤノと先発型左腕と外野手大砲。
-
877 名前:匿名さん:2013/11/25 12:05
-
クラーク残しとけよな全く!ファーストだけじゃなく外野も守れるんだぜ!
-
878 名前:匿名さん:2013/11/25 12:20
-
クラークはオフに他球団と契約しなくても、シーズン開幕からしばらく経って新外国人が外れだった球団が獲るような気がする。
-
879 名前:匿名さん:2013/11/25 21:01
-
2回目のトライアウトで活躍していた 三家 和真(※広島=20)
右・両 180、78ってダメなの?全く見たこともないけど
若いし、何となくよさそう…
-
880 名前:匿名さん:2013/11/25 21:18
-
中日ドラゴンズは、マット・クラーク選手ならびに
ワーナー・マドリガル投手と来季の契約を結ばないことを決定し、
11月24日までに代理人へ通告しました。
公式発表!!退団2外人。
森の新外国人探しに目処が立ったのかが?!不明。
-
881 名前:匿名さん:2013/11/25 21:26
-
>>877 クラーク外野守れるの?わし巨人ファンやけどそれなら欲しいわ。
-
882 名前:匿名さん:2013/11/25 23:00
-
70人枠がもう無いじゃないの?誰か何人かを育成に回せなければ。
>クラーク
落合の嫌いなタイプなんだろう、守備下手、足遅い、ブンブン丸に近い選手。
-
883 名前:匿名さん:2013/11/26 02:59
-
小笠原入団決定か…。
-
884 名前:匿名さん:2013/11/26 08:16
-
>>881
確かに入団前は、一塁・外野って話だった様な気もするけど守れないんじゃない?
一塁クラーク、二塁森野で、ライト荒木なんてやってたしw
>>883
山﨑が楽天から戻ってきたときより期待できそうって思うのは俺だけ?
山﨑が初年度開幕四番だったんだから、開幕スタメンも可能性十分かも。
-
885 名前:匿名さん:2013/11/26 10:23
-
>>>884
同じく。山崎より期待はできる。
ただ、その打席での投手に向かっていく姿勢を若い選手は見習って
欲しい。特に高橋周あたり。
-
886 名前:匿名さん:2013/11/26 10:45
-
小笠原入団
だから言ったろ
井端巨人 小笠原巨人
予想ピッタリ
というか
出来レース乙!て感じかなw
これでまあ打てようが打てまいが使い続けられるであろうなw
-
887 名前:匿名さん:2013/11/26 11:32
-
誰でも分かるけどね・・・
-
888 名前:匿名さん:2013/11/26 12:08
-
クラークはあの鈍足で外野は無理でしょ。
そもそも残留としても今年の結果から年俸大幅アップ、1億は必要なんじゃない?
ファーストはルナと森野がいるし、保険扱いの外国人にその年俸は払えないでしょ。
-
889 名前:匿名さん:2013/11/26 12:39
-
小笠原が中日入団へ 年俸3千万で1年契約、26日午後会見
1年契約で年俸3千万円とみられる。同日午後に正式契約し、
記者会見する。
この「みられる」と言うのが怪しいな、井端も結局、年棒が違ってたろ。
実際は5000万ぐらいじゃないか?
まあ、師弟関係のもとでやれれば、良いんだろう。
井端と交換みたいだな。
しかし片岡と大竹と巨人人気は凄いな。
で、SBの山崎はもう無いな。
この前新聞で、契約の記事に出ていたが、育成あわせても56人しかいないんだね、70人をはるかに下回る。
残った2外人、ドラフト新人、FA中田と再契約の川上を除いてだろうが少ないな。
-
890 名前:匿名さん:2013/11/26 12:42
-
ついでにFA小笠原を取った事で、巨人がまた誰かを引き抜くのか?
プロテクトから外れるのは、誰だろう?きっと、投手か捕手が欲しいだろうな。
-
891 名前:匿名さん:2013/11/26 12:53
-
間違えた、7000万だった、じゃあBクラスだね。
-
892 名前:匿名さん:2013/11/26 15:24
-
>>>891
意味不明。
小笠原の背番号が36に決まりました。
これで、支配下枠は66人。
外国人3人として、もう枠に余裕はない。
中田賢の去就次第ではあと一人取るのかな?
-
893 名前:匿名さん:2013/11/26 18:23
-
>893
Cクラスだったんですね。勘違いと言うか、完全に早とちりました。
じゃあ、プロテクト無関係で引き抜き無し。
育成を外して66人なの?じゃあ、山崎は無いね。
今後、金銭トレードとかあるんじゃないか?と勝手に思ってます。
その上、怪我人や故障者とか、来年は使えない選手を育成にまわせば良いんじゃないの?
で、新外国人が途中解雇され、使えると判断されれば、支配下枠へ戻せば良いのでは?
-
894 名前:匿名さん:2013/11/26 18:58
-
小笠原獲得、代打要員でいいじゃない、背番号も36でいい
-
895 名前:匿名さん:2013/11/26 21:34
-
>>894 小笠原は中日の事だから故障さえなければ間違いなく開幕からスタメンで使うと思う。
-
896 名前:匿名さん:2013/11/26 22:25
-
小笠原は左の代打、工藤は代走要員、パヤノは左の中継ぎと何だかんだで補強してんじゃない?レフトを守れる外国人を獲得できれば和田を右の代打、代打の層は厚くなるんじゃない?去年の代打成績ひどかったからね。工藤の加入でここぞの場面での代走要員も出来たし、あとは先発とレフトを守れる大砲ですな。
-
897 名前:匿名さん:2013/11/26 22:53
-
小笠原、昔はボール球は振らなかった。
何か動体視力が落ちているんだよね。
-
898 名前:匿名さん:2013/11/26 23:13
-
40代の高齢者ばかり集めてもファンは喜ばないよ。
-
899 名前:匿名さん:2013/11/26 23:53
-
イチローと同じか・・・よる年波には勝てない、誰でもピークがあるが、
山崎が楽天で開花したのは驚いたよ、遅咲き?野村の指導力か?
-
900 名前:匿名さん:2013/11/27 01:18
-
落合が外人除いての補強はコレで終わりじゃないかと発言
パヤノと後1人で終了か?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。