テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900291
中日ドラゴンズオフの補強について
-
0 名前:匿名さん:2013/08/11 13:22
-
どうぞ!
-
651 名前:匿名さん:2013/11/09 17:19
-
片岡は在京しかありえんから巨人で決まりだね!まあ最初から中日みたいな田舎球団には来ないと思ってたけど。
-
652 名前:匿名さん:2013/11/09 18:12
-
中途半端なFA選手はいらんな。それならトライアウトから掘り出し物とればいい。
-
653 名前:匿名さん:2013/11/09 18:14
-
中田も放出やーーー!!
-
654 名前:匿名さん:2013/11/09 23:59
-
落合ってGMだけど、戦力を整えるのが俺の仕事と言っているが現場にも口だすのかな?和田もまたいじられたりするのか?
ん~谷繁監督なのに落合が全て牛耳っているな
-
655 名前:匿名さん:2013/11/10 00:04
-
落合の年棒いくら?
-
656 名前:匿名さん:2013/11/10 00:07
-
サンスポソースで8000万の2年契約らしい
前の年棒が高額だったから高いか安いかわからんな
コレだけ思い切ったコストカットしたから球団としては安いもんだろうけどな
-
657 名前:匿名さん:2013/11/10 00:13
-
井端を切って片岡を取るのか
-
658 名前:匿名さん:2013/11/10 09:05
-
今日の中スポ記事だと、谷繁は片岡獲る気ないみたい
-
659 名前:匿名さん:2013/11/10 09:40
-
周平はショートで勝負してほしい、か。
今は下手だが、我慢して使っていけば上手くなるかもしれない。
守備だけなら溝脇が評判だったが、どうなんだろう?
-
660 名前:匿名さん:2013/11/10 10:21
-
守備の上達はキャンプ次第じゃないかな
フォーメーションや状況判断は実戦で積むしかないけど
あの森野でさえ立浪からポジション奪取できたんだから
-
661 名前:匿名さん:2013/11/10 10:31
-
ショートは、競争か?荒木に億払ってるって事は、まだ、荒木使うのかよ?代走、守備固めで、億は、ないもんなあ?荒木トレードしてくれる球団ないですか?
-
662 名前:匿名さん:2013/11/10 10:33
-
そうか片岡取らないのか
周平いるから、使い続けて3~4年後に優勝目指す方針なんだね、多分
でも中田もいなくなって、これでまたBクラスだと・・・
我慢の時期が続くね
勝ちながらの育成が理想なんだけどね
-
663 名前:匿名さん:2013/11/10 10:44
-
ショートは、周平を念頭に置いてるんだろうけど、片岡はセカンドとして
欲しいんじゃないの?
森野のセカンドは落合好みじゃ無いし、荒木では足も厳しくなってるし。
恭平や吉川で1年間、できればいいけど。
-
664 名前:匿名さん:2013/11/10 11:01
-
ドラフトが一位の鈴木以外ものの見事に大卒・社会人ばっかりだもんな。
落合の大・社好きは偏重しているよな。
渡辺諒とか上林とか関根とか素材重視で獲得できた選手いたのになあ。
(渡辺諒は結果日本ハムが一位でしたが)
本当に第一線で長い間活躍するレギュラーは、立浪も荒木も森野も高卒ですよ。
生え抜きでは井端くらいでしょう。スカウトが優秀なら大・社で毎年選手層が厚くなっていくんだが、
外し続けているから、無駄玉だらけで素材の良い高卒に行った方が結果的に強くなっているはず。
-
665 名前:匿名さん:2013/11/10 11:11
-
片岡セカンドで欲しいけど何か荒木みたいなタイプだからなぁ。
-
666 名前:匿名さん:2013/11/10 11:22
-
前田、森岡、中川、桜井、堂上兄、春田、堂上弟、福田、赤坂、樋口、高島、(中田亮二と吉川もか…?)
高卒も充分すぎるほど取りまくって失敗したからなあ
ここ10年くらいは高卒だろうが大卒だろうが社会人だろうがほとんど成功してない
-
667 名前:匿名さん:2013/11/10 11:29
-
>667
確かにw
ただ、ぶーちゃんは大卒だよw
-
668 名前:匿名さん:2013/11/10 13:16
-
井端退団でも補強しない 遊撃候補に周平
落合GMがトライアウトを視察
結果、片岡は無くなったな
-
669 名前:匿名さん:2013/11/10 17:00
-
落合のことだから手を出しそう・・ いらんわ _ ̄○
-
670 名前:匿名さん:2013/11/10 17:23
-
FAだとSBの山崎と巨人小笠原か
-
671 名前:匿名さん:2013/11/10 17:23
-
谷はオリックスか・・・
小笠原は出ると言っただけで、奥さんの影響で在京かも知れん。
まだ気が早い。
-
672 名前:匿名さん:2013/11/10 18:47
-
落合って選手を見る目は皆無だからな。
佐伯上田奈良原玉田大友デニー、外人は李セサルグスマン、当たったのは河原くらいか?
-
673 名前:匿名さん:2013/11/10 19:05
-
落合は実績あるベテランしか好まない笑
-
674 名前:匿名さん:2013/11/10 19:27
-
じゃあ、中村ノリは?実績あるじゃんか・・・
過去に少ない金額で中日に貢献したよ。
-
675 名前:匿名さん:2013/11/10 21:20
-
トライアウトでいいの見つけたそうだが誰なんだろ?
細山田、山本、藤原、有馬あたりか
-
676 名前:匿名さん:2013/11/10 21:38
-
>>675
今日のトライアウト、終了後に元ホークスの有馬投手と落合GMが
立ち話をしていたとの情報が実しやかに流れているようだ・・
左投手だし、獲得するかもね。
-
677 名前:匿名さん:2013/11/10 22:19
-
>667
どこの情報ですか?有馬 まだ23歳、三瀬レベルなら、なれるかも?
中日、育成ドラ1の岸本と仮契約
期待!?
-
678 名前:匿名さん:2013/11/10 23:06
-
有馬はまだ23だからな先発、中継ぎどっちでも可能性がある
とにかく左腕は不足してるし二枚ぐらい獲ってもいい
-
679 名前:匿名さん:2013/11/10 23:30
-
ドラフトで松井を外したから左が欲しいんじゃないかな。有馬はまだ若いし今日いい投球したとか。小笠原、山崎、有馬。3人合わせてもおそらく1億円いかない。お金ないなりの中日らしい補強かと。
-
680 名前:匿名さん:2013/11/11 02:14
-
ホント中日は、せこい補強しかしないみたいだな。片岡も大竹も、どうせ巨人に入るよ。巨人は、日本一には、なれなかったけど、セリーグでは、少なくとも5連覇くらいは、するだろう。あ~金欲しい~
-
681 名前:匿名さん:2013/11/11 02:26
-
小笠原獲るんだったら林のほうがいいぞ 落合!
金無くて良い選手は獲得できない、育成?高柳が帰ってきたのをお忘れなく。暗黒の時代が続かない事を祈るよ
平田・周が打ちまくって、大野・岡田が15勝づつしてくれるようになれば明るいけどwww
-
682 名前:匿名さん:2013/11/11 09:42
-
東出が広島では出番が激減しているため、他球団でのプレーを求めているらしいから、
FAで片岡を獲得するよりトレードで東出の獲得に乗り出した方がお買い得ではありませんか?
-
683 名前:匿名さん:2013/11/11 09:46
-
今日の中スポ記事
小笠原の獲得調査2000万位で
う~ん、ルナとファーストを競わせるのかな?
まぁ2000万なら他の選手も納得するだろうし、復活すれば儲けもの
人間性は評価高いし、応援してみますか
-
684 名前:匿名さん:2013/11/11 09:49
-
>>682
岩田あたりと交換できれば賛成
-
685 名前:匿名さん:2013/11/11 09:53
-
連投申し訳ない
東出の膝の状態次第だね
下手すると井端より重症かも
-
686 名前:名無し:2013/11/11 10:00
-
東出は膝の故障とかはありません。
ただ、広島の選手層が厚くなり出番が激減しているだけです。。
-
687 名前:匿名さん:2013/11/11 10:57
-
>>686
今年、半月板と靭帯の手術してなかった?
-
688 名前:匿名さん:2013/11/11 12:24
-
>>678
有馬ってどんな投手? 身長低い育成左腕って事しかわからん。聡文タイプなら欲しい。
-
689 名前:匿名さん:2013/11/11 12:47
-
球速は高校時MAX145 プロ入り後は故障もあり130km全般から
出ても135km位の打たせて取る技巧派タイプ
-
690 名前:匿名さん:2013/11/11 12:55
-
大本営出た、小笠原獲得へ
川上と再契約へ
前も出たが、新外国人の大物の名前が出た時みたいになるかも?>小笠原
-
691 名前:匿名さん:2013/11/11 13:45
-
有馬翔(23)
2013ウエスタン 試31 3勝1敗1S
39回 32安 1本 18四 35振 率2.08
トライアウトでは140Kmくらいは出てたみたい。武器はスクリューらしい。
ドラフトで左獲り損ねたし、岡田が先発なら左中継ぎでありか?
-
692 名前:匿名さん:2013/11/11 17:39
-
急に東出が出てきたが、何か情報があってのことか?
-
693 名前:匿名さん:2013/11/11 18:46
-
だよね ちょい調べたら、
今年は、二軍キャンプに当初から合流し、開幕目指して調整に入ろうとした矢先の2月24日の紅白戦での走塁の際に左膝を痛め、病院での検査の結果、左膝前十字靭帯を断裂したことが判明[8]。これを受けて広島市内の病院に入院し、3月18日に左前十字靱帯再建術及び左半月板切除の手術を受けたが、
復帰まで約9ヶ月を要すると診断されていた。今年は全く出番なしー多分来年も使えないよ
-
694 名前:匿名さん:2013/11/11 20:00
-
689 :HJeWbWfYO>>678有馬ってどんな投手? 身長低い育成左腕って事しかわからん。聡文タイプなら欲しい。
西武の中崎と日南学園の2枚看板だった。当時は「野球小僧」的には注目されていた。でも2人ともプロ入り後はパッとしない。
SBは若手を見限るのが早いからね。とってみても面白いかも。
-
695 名前:匿名さん:2013/11/11 20:15
-
>復帰まで約9ヶ月を要すると診断されていた。今年は全く出番なしー多分来年も使えないよ
何これ?東出の事ですか・・・聞きたいのは、どこから東出が出てきたかという事。
ただ単に、東出が欲しいと言う個人的な願望で書き込みしただけなの?
-
696 名前:匿名さん:2013/11/11 20:33
-
694は、688に対するレスだって普通気づくわな! w
-
697 名前:匿名さん:2013/11/11 20:50
-
古巣・中日ナインが井端に「巨人に行って」
奥さんが東京のTV局にいたから?何でだろう
697さん、あんたどう思うよ?
-
698 名前:匿名さん:2013/11/11 20:57
-
690 692 695さん 有馬情報ありがとう。 技巧派かあ 微妙だね。 まあ二軍でそこそこ三振もとれてるし 若い左腕だからよいかも。
-
699 名前:匿名さん:2013/11/11 21:22
-
>>695
個人的な願望を書いて何が悪い?
それじゃ補強やドラフトなどの記事に対して誰も個人的な意見を言えんだろ!
自分こそ毎回エラソーに非人道的なレスするのを改めろよ
-
700 名前:匿名さん:2013/11/11 21:59
-
東出なんかより、現実的にトライアウトも受けてた、元SHの福元を
獲得しても良いのではと思う。2軍では成績残してるし、たまにポカ
もするけど、2塁手としての適性は高いと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。