テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900291

中日ドラゴンズオフの補強について

0 名前:匿名さん:2013/08/11 13:22
どうぞ!
51 名前:匿名さん:2013/09/04 21:19
高橋周は31でそのままでいいじゃない、31は高橋周だっていうことで
平田は8でいいじゃない、7番or9番を大島にして、
来季の背番号は7・9・12・14・17変わるだろう
52 名前:匿名さん:2013/09/04 21:21
確かに田中賢介は欲しい。
ウチは内野の駒が足りないけど、何よりも足を使える選手が少なすぎる。
53 名前:匿名さん:2013/09/04 21:29
>>49
すごく正直に言うと、今の中日から誰を出しても金子千尋とのトレードが成立することはありえないと思う
大野岡田藤井周平とだったら交換できるかもしれないけど、4対1じゃ選手枠の関係で向こうが受け入れられない
54 名前:匿名さん:2013/09/04 21:50
血の入れ替えが本当に必要。やはりある程度の補強しないと勝てない。
55 名前:匿名さん:2013/09/04 22:21
森野と背番号4と剛で糸井と交換出来んかな。
56 名前:匿名さん:2013/09/05 02:09
>>55
冗談だとは思うけど
オリックスは糸井獲得のために
先発2番手の木佐貫と幹部候補で正遊撃手の大引を放出してまで
獲得した選手ですよ
森野と背番号4と剛程度の選手で獲得できるわけがない
浅尾+平田か大野+平田+αくらいは提示しないと
話しのテーブルにもつけませんよ
57 名前:匿名さん:2013/09/05 11:28
先発投手、左腕投手、二遊間、捕手と今の中日には補強すべき
点が多すぎる。ポイントごとにしっかりヴィジョンをもってやらないと
間に合わないぞ。
例えば
先発投手、左腕投手→外国人助っ人、ドラフトなど
二遊間        →トレード、FA、ドラフトなど
捕手          →ドラフトなど
と言った具合にそれぞれ分けて考えないと十分な戦力は整わない。
特に今年はドラフト候補が人材不足なのでプラスαぐらいに考えないと。
(捕手は球界全体で人材不足なので他球団からの補強は難しいと考え
ドラフトの最優先ポイントに置いた)
58 名前:匿名さん:2013/09/05 21:11
浅尾と平田はダメダメ。
じゃ森野と背番号4と剛+川上、朝倉、鈴木、三瀬ならどうだろう?
トレード史上初の1対7だったらいけるんじゃ。
59 名前:匿名さん:2013/09/05 22:31
左腕は大野しかいないから、左腕がほしいね
捕手は谷繁のあとになる捕手
60 名前:匿名さん:2013/09/06 00:31
ルナはどうなるのかな?
61 名前:匿名さん:2013/09/06 10:20
>>>58
ザコを何人集めても大物は取れないよ。
こちらもある程度身を削らないと・・・
向こうにも支配下選手上限もあるし、最後の方の4人くらいは
今オフ戦力外になってもおかしくないメンバーだよ。
そんなトレードを相手が受けるはずがない
62 名前:匿名さん:2013/09/07 18:08
糸井みたいな大物じゃなくてもショートをまともに守れる選手がほしいね。
できれば守備範囲の広いの。ショートくらいは守備範囲の広いのを置かないと内野陣がきつい。
63 名前:匿名さん:2013/09/08 08:41
FA宣言するかわからないけど
下記3人は国内FA権取得していて
Bランクのはず
誰か1人獲得できればセカンドは埋まる
ショートは12球団どこも人材難だからドラフトで獲って育てるしかない

片岡治大(埼玉西武)
藤田一也(東北楽天)
田中浩康(東京ヤクルト)
64 名前:匿名さん:2013/09/08 10:08
>>58
10円玉を4・5枚つけたくらいで千円札と1万円札を交換してくれる人はいない
阪神とかそういう自分の都合だけでトレード持ちかけてくるから、トレーディングでは11球団からバカにされてる
65 名前:匿名さん:2013/09/08 10:15
セカンドは吉川を鍛えるべき。
峠を越えた片岡、藤田、田中クラスがスタメンで若手を潰すくらいなら獲得なんてしなくていい。
66 名前:匿名さん:2013/09/08 10:19
>>65
高卒とはいえ二軍で3年連続して2割も打てないという現状を見るとねえ…
67 名前:匿名さん:2013/09/08 12:08
>>65
今年、惨憺たる結果の荒木、井端を実力で超える若手がいないから
内野手不足を危惧しているんですよ

>峠を越えた片岡、藤田、田中クラスがスタメンで若手を潰すくらいなら獲得なんてしなくていい。
そんなこと言えるレベルの内野陣じゃないでしょ
68 名前:匿名さん:2013/09/08 12:43
これ以上年寄り増やしてどうする
69 名前:匿名さん:2013/09/08 12:52
内野で実績ある人を狙うなら、田中賢しかないでしょう。
メジャー昇格できませんでしたが、3Aでは結果を残しています。
70 名前:匿名さん:2013/09/09 12:18
FAって金が要るんだろう?あるか、そんなに。
ベテラン解雇しても余剰金があるかだが・・・。
71 名前:匿名さん:2013/09/09 13:10
≫47 :cds5pq6sO馬鹿!アンチは来るな!マサさんは必要なんだよ。馬鹿は死ね

「マサさん」だとw 投手陣が酷使されている中、あれだけ登板間隔をあけて大事に使われた挙句、
野手に打ち勝ってもらわないと勝てなかったり、3回も持たずにKOされたり、そんなんばっかし。
そんな奴が何で「必要」なんだ?おもちゃの自動車や昆虫がいつまでも大好きなキモワルオタクオヤジじゃねえか!
72 名前:匿名さん:2013/09/09 14:13
>>65
吉川って・・・
現実を見てください。
一軍で3本ヒット打ってますが、
二軍では酷いですよ。
打撃は率は打ててないですし、三振も多い、転がせない。
更に守備も悪いし、
速い足も技術が無く盗塁も一個成功すれば一個失敗するレベル。
一軍を考えられるレベルにきてませんよ。
無理矢理使う事は育成じゃないよ。
73 名前:匿名さん:2013/09/09 14:17
吉川は大きなきっかけがあれば変われる選手。
良いコーチと出会えばね。
松井や中田亮とか若い選手がなかなかレギュラー取れないのも
育てる側の問題だよ。
74 名前:匿名さん:2013/09/09 17:20
>>73
そんな甘くないよプロは。
まー中日は何故か他の球団より大幅に出てくるのが遅いから
まだ可能性はあるけど。
長距離打者ならともかく、中距離でもないスプレーヒッター、
3年目ともなれば、ある程度はセンスだけでも打ててるはず。
それが2割にも届かずでは、高い確率で花開くのは厳しいよ。
あと、指導者の事だけど、
一流選手のほとんどが良い指導者に恵まれてるとは思うけど、
それ以外の選手が良い指導者と出会えなかった訳じゃないよ。
75 名前:匿名さん:2013/09/09 17:54
監督変えろ、今すぐ 高橋周」、堂上直・吉川を我慢して起用しろ
76 名前:匿名さん:2013/09/09 19:57
>>73
ゆとりの発想。ボクの結果が出ないのは育ててくれないせい(笑
一生言ってろ。すぐクビになる。
77 名前:匿名さん:2013/09/10 04:49
まあでも、佐々木恭介クラスの打撃コーチは欲しいな。まあ佐々木は二度と野球界には戻れないけどね(笑)
78 名前:匿名さん:2013/09/14 02:06
和田と岩瀬と井端と荒木を解雇して浮いた金で中島と田中賢を取ろう^^
79 名前:匿名さん:2013/09/14 10:28
で二遊間を埋めるとして、4番と抑えは?
和田より強打者がいるの?岩瀬よりいい抑えがいるの?
80 名前:匿名さん:2013/09/14 11:04
岩瀬は今年はまだマシじゃない?よって小幅減俸。
和田も今年はまだマシでしょ?よって小幅減俸。
井端は大幅減俸。ただ、春先WBCで見せた力に期待して1年契約。
荒木はお疲れ様でした。
81 名前:匿名さん:2013/09/14 18:45
和田は来季中には2000本安打を達成しそうだから。
早めに達成してもらってその後は代打の神様になってもらえばいいよ。
来季は右の代打、和田、井端、松井佑
左の代打、森野、堂上剛、大島
豪華な代打陣が形成できますね。
82 名前:匿名さん:2013/09/14 18:50
とりあえずアライバを年俸5000万以下にするべき。吉見、浅尾、和田、岩瀬、谷繁、川上も減俸だろう。
今年は総年俸かなり削れると思う。

FAは人的とられるの嫌なので不参加で。
野手は中島クラスなら欲しいね。田中賢介クラスはいらない。

一番 二 高橋周
二番 中 大島
三番 遊 中島
四番 三 ルナ
五番 一 クラーク
六番 右 平田
七番 左 森野 和田
八番 捕 谷繁
83 名前:匿名さん:2013/09/14 18:56
吉川は、ひいきにしてくれている立浪が来たら返信する予定です。

何か持っている選手だという感じはします。

ただ、サードにルナが無事に戻ってきたら、高橋周・森野・クラークと老けた
井端・荒木を押しのけて内野のレギュラーは無理だから、やるなら外野でしょう。

未来は溝脇、高橋周、堂上直、吉川で鉄壁の内野を気づければ良いんだけど。
84 名前:匿名さん:2013/09/14 19:01
思い切り順調にいけば、2000本安打達成が、9月14日現在、
 2014年 和田(1892本)
 2015年 井端(1807本)
ここまでは貢献度で達成させてもらって、無事に勇退。。。
 2016年 荒木(1727本)は難しくなってきましたねえ。
 201?年 森野(1313本)は1500本までしか見えない。
本当の意味での世代交代はいつ?
85 名前:匿名さん:2013/09/14 20:01
>>82 中島も田中賢介もまだ日本に帰ってこないんじゃないかな。可能性があるなら田中賢介の方。ドラフト時、中日志望だったから。
86 名前:匿名さん:2013/09/14 20:10
現実問題、和田を控えにする余裕なんてある?
来年、一気に衰えるならともかく、今年はOPSもリーグトップクラスだし、
兄や松井が同程度やるなんて夢物語みたいなものでしょ。

併殺が多いからイメージは確かに悪いし、4番は荷が重いけどね。
87 名前:匿名さん:2013/09/14 20:44
和田が6番辺りを打つようになると良い打線になると思うんだけどな。
よって来季は
1番藤井
2番堂上直もしくは吉川
3番平田
4番クラーク
5番ルナ
6番和田
7番周平  希望。
88 名前:匿名さん:2013/09/14 22:54
1番 大島・藤井(出塁率の高い方)
2番 井端・吉川
3番 和田 →(強打の外野手!新戦力:古本?松井祐?)
4番 ルナ(チャンスの勝負強さ)
5番 クラーク(HRの魅力だね)
6番 平田・(堂上兄)
7番 高橋周・(堂上弟)
8番 谷繁
89 名前:匿名さん:2013/09/14 23:16
一人前の強打者に育った若手はまだいない、ってことですね。

有力候補が、平田、高橋周。来季、全試合出場で.280、20本塁打(期待値)
タイプが違って、大島。(藤井、野本は高年齢)

次点は、いませんねえ。
ひいき目に見て、堂上兄弟、松井祐、吉川まででしょう。

まだまだ二軍だが期待の星は、井藤、古本、杉山、赤坂、だと思ってます。
残念賞は、中田亮、福田、前田。
あとは、守備の人の非力ばっかりですね。
90 名前:匿名さん:2013/09/15 02:01
>>86
確かにそうなんですよね。今までの貢献度は計り知れないし。
ただ年棒が高いのコレ→併殺が多いからイメージは確かに悪いし

ルナが今年みたいに打てればトップを任せたいと思いませんか?
イチバンは大島が来年は復活すればいいのですが・・・
91 名前:匿名さん:2013/09/15 02:06
89

野手は来シーズンはその辺りでしょうね。
期待を込めて捕手は松井にがんばってもらいたい。
あとは先発投手しだい。
なんやかんやでリリーフは何とかなりそう。
毎年、先発候補はたくさんあがるものの
まともにローテーション守れる投手が少なすぎる。
補強は先発投手を最優先すべきでは?
92 名前:匿名さん:2013/09/15 15:28
期待できる投手が見当たらないですよね。
来季のローテが決まってんのは大野とカブレラぐらいじゃない?
吉見が復帰したとしても以前のような投球ができるかどうか不安ですし。
ドラフトも今年は不作でいいのが見当たらない。
岡田を先発に回してもまだ3枚。先発投手が足らないですね。
93 名前:匿名さん:2013/09/15 16:22
先発、大野、カブレラ・・・寂しい。高木がぶち壊したな、投手王国。

若手で、岡田、小川、伊藤、西川。
病み上がり&年寄で、中田、吉見、山内、川上。

中継ぎは、田島、朝尾、マドリガル、武藤、小熊。
抑えは、岩瀬でしょう。

福谷、濱田、どこ行ったぁ???
やはり、即戦力の先発投手を指名しよう!大瀬良、吉田、松井だ。
94 名前:匿名さん:2013/09/15 19:54
94
岡田は先発にまわしましょう。
田島もまわしたいところですが、先発に適性があるかが不明。
福谷は完全にリリーフ型ですね。来シーズン投げられるといいんですが。
やはり左が足らないので、新外国人は左の先発がいいですね。
あとドラフトも松井くんがいいかも。

先発右:吉見、カブレラ、中田、田島(山内、川上、西川、伊藤、岩田)
先発左:大野、岡田(山本昌)
中継右:武藤、マドリガル、武藤、小熊、井上(福谷、山井、辻)
中継左:聡文、小林(三瀬)
抑え :岩瀬、浅尾
95 名前:匿名さん:2013/09/15 20:07
打線はここ数年12球団最低レベル。
それでも落合監督は確実に貯金しCSに出場してきた。
バカ高木が投手陣を壊滅させ二けたの借金をしてしまうほどチームをボロボロにした。
打線はあまり期待できないが、投手陣を復活させれば浮上はできると思う。

投手陣の復活は高木がぶち壊した地獄のキャンプを復活させること。
あのボケ老人は自分の体力がもたないので練習量を減らし、結果山内や岩田ら調整不足で全く成績を残せなくなってしまった。
キャンプは落合監督の地獄のキャンプ、6勤1休は復活させとにかく走り込みをさせる事。
96 名前:匿名さん:2013/09/15 23:43
もうアライバを代打・代走・守備固め要員 若手起用しよう
97 名前:匿名さん:2013/09/15 23:58
スポルトにバレンティンが生出ししてる
98 名前:匿名さん:2013/09/16 00:40
オチシンの顔などみたくもない。
99 名前:匿名さん:2013/09/16 06:59
>>95
目先の1勝ばかりを追い求めて将来を犠牲にしてな…
バブル期に借金しまくって今がよければそれでいいと遊び呆けて将来の大不況を引き起こしたアホ世代と考え方がよく似ている
100 名前:匿名さん:2013/09/16 12:02
未来の監督候補。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。