テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900287
2013年『巨人軍連覇に向けて』PART19☆☆
-
0 名前:匿名さん:2013/08/08 22:52
-
つづく
-
301 名前:匿名さん:2013/08/10 22:18
-
もう一回ボークか(笑)
いっそグランドスラムを頼む!
松井のヤンキースの第一日目の夢を見せてくれ。
-
302 名前:匿名さん:2013/08/10 22:18
-
えらい場面の回ってきたな
-
303 名前:匿名さん:2013/08/10 22:19
-
追い込まれた・・・
せめて見逃し三振はしないように!
-
304 名前:匿名さん:2013/08/10 22:19
-
よ~止まった
-
305 名前:GM希望:2013/08/10 22:20
-
追い込まれた! スライダーでクルリ?
-
306 名前:匿名さん:2013/08/10 22:20
-
2-2
-
307 名前:丸正:2013/08/10 22:21
-
まじかテレビ見て~
-
308 名前:匿名さん:2013/08/10 22:21
-
手出したらいけない球を・・・
-
309 名前:匿名さん:2013/08/10 22:22
-
大田、初球からストレート2球ファウルするようじゃ まだだな。
-
310 名前:匿名さん:2013/08/10 22:22
-
やはり大田の野球人生は少しズレてるんだね 残念 広島にくれてやれば?地元なんでしょ?
声援だけはスター並
-
311 名前:匿名さん:2013/08/10 22:22
-
よく2-3まで持って行ったぞ、昔なら2-1のスライダーで
三振
-
312 名前:匿名さん:2013/08/10 22:23
-
三振・・・
やっぱり持ってない
ど真ん中をかすりもしない。
もう、勝ちはありません。
明日は先発が撃ち込まれたら、中継ぎが潰れてしまいます。
しょうがないから今日は死ぬ気で引き分けに持ち込むしかない。
-
313 名前:匿名さん:2013/08/10 22:23
-
やはり大田はダメだね。
擁護派には悪いが…
-
314 名前:匿名さん:2013/08/10 22:24
-
3-1からのスライダーはボールだったね。
大田はまた逆戻り?
-
315 名前:名無し:2013/08/10 22:25
-
最後は2つともボール球よ。悪いが大田に期待したい方には失礼ですがね。
-
316 名前:GM希望:2013/08/10 22:26
-
最後のストレートは真ん中気味だが…。
今村の気迫に押されたことにしよう。
-
317 名前:匿名さん:2013/08/10 22:26
-
やはり大田はまだまだですね、1,2球目のストレートをファウル、3-2
からのボールのスライダー見送れば押し出しだったのに。
戦力になるまであともう少しですね。
-
318 名前:匿名さん:2013/08/10 22:27
-
大田よく取った!!
落とせば戦犯だった・・・
-
319 名前:匿名さん:2013/08/10 22:27
-
山口マシソン西村まで出したら負けるわけにはいかない
しかしピッチャー総動員は明日から厳しいねえ
西村、大丈夫?次から次へと大飛球だよ
-
320 名前:匿名さん:2013/08/10 22:27
-
ところで今日もし引き分けだったらマジックは消えるの?
阪神は勝ったし
-
321 名前:匿名さん:2013/08/10 22:29
-
たぶん減ると思うけど・・
-
322 名前:匿名さん:2013/08/10 22:30
-
杉内、高い給料もらい、背番号18つけて、申し訳なさすぎるエースだよ ホークス時代はすごいピッチャーに見えたけど
早く立ち直れよ
-
323 名前:匿名さん:2013/08/10 22:31
-
ぜひドラフトでは次世代の長距離砲の卵の獲得を願う。
大田クンは守備と走塁で生き残るしかないな・・・
-
324 名前:匿名さん:2013/08/10 22:31
-
引き分け
-
325 名前:匿名さん:2013/08/10 22:32
-
よかったね・・・・迷采配が薄れた。
-
326 名前:匿名さん:2013/08/10 22:32
-
とりあえず、西村に「お疲れ様!よくたった。」
-
327 名前:匿名さん:2013/08/10 22:32
-
大田への5球目 ボールだね ファールしたが 見逃せば 押し出しで 得点になったね
-
328 名前:匿名さん:2013/08/10 22:33
-
大田、最後は変化球を待ってたので振り遅れ。その前も、だからボールだったがスライダーに
当てれた。結局、大田が出てこれないのは読みが甘いのかもね
-
329 名前:匿名さん:2013/08/10 22:36
-
杉内は今季オフに背番号18の返上を求む!!
-
330 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/10 22:39
-
大田は三振恐れずガンガン振ればいい。当てにいって中途半端なスイングだけはしなければいい。
-
331 名前:GM希望:2013/08/10 22:39
-
ナインのみなさん、お疲れさんです。
青木、ぐっさん、マシソン、健太郎は明日は上がりでいいですよ。
-
332 名前:匿名さん:2013/08/10 22:40
-
ついでに給料の返還も
-
333 名前:匿名さん:2013/08/10 22:45
-
この暑さでは明日の菅野は5回ももたないのでは、先日のG+ の週刊ジャイアントの中のインタビューで本人自ら暑さには弱いようなことを言っていたので。明日も中継ぎ、抑えの投手陣は全員登板かも。
-
334 名前:読売最前線:2013/08/10 22:47
-
大田は 久しぶりの1軍だが2つの三振。
ファームで質の落ちる投手は打っても1軍ではさっぱり。
守備はいいのだが、相手投手の配球を読めないと苦しい。広島は東京より暑いし
選手も延長に入ってたまらんだろうな。
汗ダクダクで、見ていて気の毒です。
-
335 名前:匿名さん:2013/08/10 22:52
-
大田、後一皮むければ中井のように覚醒できるんだ
原監督、今シーズンは我慢して使ってやってくれ中田みたいに
俺は、根っからの巨人ファンだ
1打席で決めつけず、大田を応援する
這い上がれ大田!
-
336 名前:名無し:2013/08/10 22:52
-
あの連続二点タイムリーは橋本や亀井ならランニングキャッチだよ。まだ鈴木も残していたし亀井をそのままライトにいれれば少なくとも同点ですんだ。
どうも守備固めで川相コーチと意見が合わないケースが多いような。
中二日でも笠原を登板させたのは高木を使いたくなかった。
青木も四連投だよ
この暑い中屋外での連投は故障の原因になる。
何故大累まで上げたのか意味不明。また使わずに抹消しそう。
まああげる投手もいませんがね。
明日菅野は今夜みたいに終盤滅多打ちになっても替えるなよ!
香月くらいしかいないんだから
-
337 名前:匿名さん:2013/08/10 22:52
-
大田は以前に比べれば配球を大分読めるようになってきました。
初球のストレートを打ちに行ったのは配球を読んでいたと思いますし、追い込まれてから外角のボールを連続して見送ったのもそうです。
ただ、一線級のストレートを弾き返すスイングができていないので、そこは課題ですね。二軍と一軍の壁だと思います。
守備ではいいプレーを見せていましたね。全体的に進歩してますよ。もちろん、まだまだ物足りないですが。
-
338 名前:匿名さん:2013/08/10 22:52
-
もうしょうがないから・・・皆で頑張るしかない(笑)
1~3回:菅野
4回: 香月
5回: 青木
6回: 笠原
7回: 高木京
8回: 山口
9回:西村
延 長 :マシソン
-
339 名前:匿名さん:2013/08/10 22:58
-
大田クンぐらい体格が良くて、ある程度素質があって、育成プログラムに沿って育てられて、
監督やコーチから目をかけてもらって開花しないなんて、何か問題があるのでは?
例えば視覚・動体視力に欠陥があるとか・・・。
とにかく、大田クンが独り立ちするしないは置いておいて、次世代の主軸を打てる選手の卵をドラフトで獲得してほしい。
-
340 名前:匿名さん:2013/08/10 23:01
-
明日雨天中止なってほしいよ。
-
341 名前:匿名さん:2013/08/10 23:04
-
大田クンの嘆き写真
とにもかくにも結果出さないと、2年後はジャイアンツ・アカデミーのコーチだよ(泣)
-
342 名前:まっす:2013/08/10 23:05
-
大田ねぇ。高橋も上半身を揺らすけど、打つときはヘッドが立ってるんだよね。大田はその打席ごとにヘッドがあっちやこっちいっている。あれで打てるのかな?差し込まれて打球が前に飛んでないよね。素人目にして打てる気が全くしない!
-
343 名前:名無し:2013/08/10 23:09
-
明日広島誰先発?
菅野は真っ直ぐでガンガン行くしかない。また使わずに大累が二軍にいきそうだ。
岡田監督みたいに藤川を10連投させるか!
その後サヨナラ負けが2つくらいあった!
只今青木四連投!
-
344 名前:匿名さん:2013/08/10 23:16
-
大田は頭が悪いんよ!以上!
それだけ!
メンタルの専門家とかいるんやろ?
大田は個人で雇ったらどや
-
345 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/10 23:16
-
今日の試合叩かれるべきは大田ではなく5億貰って80球しかもたない杉内だろ。これで例年どおりシーズン終盤休んだら許し難い。
-
346 名前:まっす:2013/08/10 23:18
-
今日勝てなかった原因は、代打矢野なんだろうね。橋本のまんまだったら、キラは長野でセンターフライだし、堂林や倉の打球は橋本が取ってたんだろうね。結果論だけど、原采配ちょっとやり過ぎたかな!
-
347 名前:匿名さん:2013/08/10 23:23
-
原みたいな馬鹿が監督でも、今日は負けなくて良かった。
中継ぎの皆さん、苦労かけて申し訳ない。
-
348 名前:匿名さん:2013/08/10 23:26
-
まぁ、巨人の選手層の厚さ・そのポテンシャルで引き分けたという感じですか?
-
349 名前:丸正:2013/08/10 23:28
-
>>339
持論ですが、大田は打撃フォームに欠陥があります。
スイングのインパクトまでが大きい。つまり走り幅跳びの助走が長いんです。
これでも最近大分良くなりました。今度注目してみて下さい。
後ろが大きいと早めに振り出さないといけないので変化球にバットが止まらず速球には詰まります。
然るに大田は145㎞以上の速球は基本打てません。
しかもバットコントロールも悪くなります。助走が長いと正確に踏み切るのは難しいですよね?
ちなみに村田やブランコなんかも似たタイプです。あと今年の長野。
みんな三振が多く、不調になると選球眼が狂ったように変化球に振らされます。そして好不調の波が大きい。
振り始めるときにバットの先端がセンターカメラを向いて丸がばっちり見えます。
反対に後ろが小さくフォロースルーが大きいのが阿部、坂本、OBでは清水、松井、それから話題の森友哉などです。
後ろが小さい(助走が短い)とミートはしやすくなりますがスイングスピードを出すのが難しくなります。
なのにスイングスピードが速いから怪物なんですね。
あくまで持論ですので参考にするしないは自由ですが、もし間違いがあればご指摘お願いします。
-
350 名前:名無し:2013/08/10 23:28
-
代打矢野は仕方ないよ。そのままレフトに入れたのが後手。
既に高橋を退いて無駄な人員減したのが愚の骨頂。亀井はライトにしてレフト大田ならよかった。
まあ外野に大きな当たりを打たれる隙打(杉内)もあかんが。
屋外の試合では突然崩れる。今日は見ての通り広島は左を並べて香月を出しずらかった。
杉内もあの場面のこのこ四球選ばなくてよかった。
自分は阿部の二発目でもまだ危ないと思っていたから。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。