テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900287
2013年『巨人軍連覇に向けて』PART19☆☆
-
0 名前:匿名さん:2013/08/08 22:52
-
つづく
-
951 名前:匿名さん:2013/08/15 20:03
-
でも、沢村は短期決戦には強いんだよね。
やっぱり、コントロールなんだろうね。
-
952 名前:???:2013/08/15 20:04
-
沢村は、リードした途端に狼のように変わるから、どうにもならない!!
リードされていないと好投出来ないのか!!勝ち投手の権利を
得てマウンドを降りると、後続が打たれて勝ち星が消えるから、
余計に勝ち星に飢えている。常にポストシーズンのつもりで
投げないと駄目。宮国は2度も抹消さrているのに、沢村の勝ち星は
宮国に先を越されているから、どうにかして欲しい!!沢村には
10点以上ないと足りないのか!!打線の援護点をもらっても、
平常心で投げろ!!期待に応えれないのか!!
-
953 名前:匿名さん:2013/08/15 20:06
-
阿部のリードは誉められたものじゃない。。。
自分の体調で変わる。
捕手の打者ではいい選手だが、投手を考えた捕手じゃよそより劣る・・・
-
954 名前:匿名さん:2013/08/15 20:07
-
>>952
なぜ、みんなが話をしているところに全く同じ話をぶち込んでくるの?
CSやシリーズのような短期決戦は勢いが好投のウエイトをしめるんだろうね。
これがペナントとなると微妙なコントロールがないから被弾だ多くなり勝ち星が減るのだろう。
-
955 名前:???:2013/08/15 20:08
-
沢村は短期決戦でないと勝てないのか!!オールスターでは
MVP取ったくせに!!CSでは崖っぷちから勝利して、日本シリーズ
出場で、シリーズ日本一達成した。そのことが、レギュラーシーズンでは
出来ないのか!!ビッグゲームで強いのに、通常の試合で勝てないのは
どういうことなのか!!
-
956 名前:匿名さん:2013/08/15 20:08
-
>>950
力んだからといって、点差4点あったのに1~3は完封ペースにも関わらず点とってもらったらいきなり2イニングで同点になるっておかしくない?
力みだけじゃないよ
もっと精神面でなんかある
先発はもう無理
勝ち越すことできない
しかし、代わりの先発がいないから沢村を使うしかしょうがない
ほら、また先頭四球
-
957 名前:匿名さん:2013/08/15 20:11
-
沢村のせいでまた、スコット鉄太郎の浪費だよ
スコット哲太郎に土下座しろ
-
958 名前:???:2013/08/15 20:13
-
沢村には、レンタル制度で大リーグに行った方がいいかもしれない。
大リーグへ行ったほうが、むしろ勝ち星増えるかもしれない。
大リーグがいらないと言って、取ってくれるとこどがなければ、巨人に
戻っても遅くないと思う。
-
959 名前:匿名さん:2013/08/15 20:14
-
一昨日の阿部のリードも酷かったよ。まさにどうぞ打ってくださいと言わんばかりの・・。だからポスト阿部は森で十分なんじゃないかと思います。
-
960 名前:匿名さん:2013/08/15 20:14
-
先発を阿南とか今村試して澤村を中継ぎにしたらダメかな?
-
961 名前:匿名さん:2013/08/15 20:16
-
結局澤村はスタミナがない。
ウェイトで作った筋力は持久力がないってこと・・・・
同級生の前腱は中6日の間は走ってらしい。。。
澤村はパワー=スタミナって思って調整してる。
結果がこうでしょ・・・
-
962 名前:???:2013/08/15 20:20
-
マートンの話題になるけど、昨日の退場劇は頂けない。そればかりか、
打撃が終わっていないのに、ストライクコールで暴言吐いて、侮辱行為で
退場は、4番の自覚なさ過ぎる!!リードされていたけど、満塁の
チャンス。無駄使いになってしまった。今成が押し出し四球選んだからと
言って、貢献したと言えない。ストライク三振での退場ならわかる。
新井の2度の併殺にしても、新井の責任ではない。マートンのせいで、
チームの士気が乱れた。岩田のKOが一番の要員ではあるけど。
マートンは4番の値打ちなし!!
-
963 名前:名無し:2013/08/15 20:24
-
澤村は石川に以前スライダーを一発打ったから真っ直ぐ一本に待っていたから仕方ない。村田の併殺で流れが変わった。みんなボール球手を出し過ぎ。
-
964 名前:匿名さん:2013/08/15 20:27
-
>>960
今村はないが、阿南はいいかも・・
-
965 名前:???:2013/08/15 20:28
-
沢村は、野球をやる時代が悪い。先発完投が当たり前の時代で
やっていたら、15勝近く勝てていると思う。その真逆なのが下柳。
下柳は昭和時代でやっていたら、タイトルなんか取れていなかったと
思う。それ以前にパンクして、寿命が縮まって終わっていただろう。
-
966 名前:???:2013/08/15 20:31
-
DeNAなんかは阿部をなめるな!!村田を敬遠気味で、実質阿部との
勝負を選ぶとは、なめている!!今までなら、阿部を歩かして村田
勝負だったのに!!その逆はないだろう!!阿部は昨年打率と打点の
タイトル取った選手だぞ!!
-
967 名前:匿名さん:2013/08/15 20:44
-
沢村引退するレベルだ
-
968 名前:匿名さん:2013/08/15 20:44
-
もういいよ沢村。戦力外
-
969 名前:匿名さん:2013/08/15 20:46
-
甘いな~原監督!!
交代でしょ・・・
ここも可愛がり??
-
970 名前:匿名さん:2013/08/15 20:47
-
100球程度で球に力がない、変化球は浮いている、先発として話にならない。
1~3回ぐらいまでの力がないと抑えられない。
ペース配分が悪いのか、ただスタミナがなさすぎなのか。
-
971 名前:匿名さん:2013/08/15 20:47
-
さすが沢村だ
5点とってもらったら6点を献上する
-
972 名前:匿名さん:2013/08/15 20:47
-
沢村、面白いぐらいだめな投手ですね。100%勝てない投手ですね断言しますよ。
-
973 名前:匿名さん:2013/08/15 20:48
-
あー、この回にまた点とられるだろうなーって見てたらホントに逆転されて怒りと言うよりも呆れ
-
974 名前:匿名さん:2013/08/15 20:49
-
もはわ精神疾患としか思えない
-
975 名前:???:2013/08/15 20:52
-
今日は同じことを繰り返すのか!!石川、梶谷ごときにホームランを
打たれるのは、不用意過ぎる!!いい加減目を覚ませ!!
ブランコを抑え込んでいるのに、伏兵にホームランを打たれるのはおかしい!!
狼男め!!沢村は狼男だ!!満月を見た狼になるな!!
沢村の時は、照明をもっと暗くしろ!!地方球場しか勝てないのか!!
三日月のようになれ!!どんな展開でも平常心で投げろ!!
沢村には、満月を見ているかのような雰囲気になっている!!
漫画ではないけど、満月を見るとどうなるかをよく想像してみろ!!
-
976 名前:匿名さん:2013/08/15 20:52
-
先発でなかなか勝てなかった浅尾のように中継ぎに回せば飛躍的に勝ちに貢献出来る
可能性はあると思うけど。
-
977 名前:匿名さん:2013/08/15 20:53
-
どうせ負けるなら完投して欲しいな。
でも、なんか結局勝つような気がするな。
どうかな?
-
978 名前:名無し:2013/08/15 20:54
-
阿部の犠牲フライは嫌な予感。
ロペスの二回の凡退が痛い。
四点リードを逆転されるのは情けない
-
979 名前:まっす:2013/08/15 20:55
-
>>977
ワレ何で来とるんじゃい!
ワレ巨人関連のスレは全部出禁やろが!
二度と来んなや!ゲイ野郎!
-
980 名前:匿名さん:2013/08/15 20:55
-
チームとして前の回にバントして1点を取りに行き、取ってるのに、何も分かっていないような投球。
1点が大事だと思って、矢野の場面で送っているのに・・。
作戦が台無し。
-
981 名前:匿名さん:2013/08/15 20:56
-
まあ前回山口が打たれて勝ち消されてるんで今回は見逃しましょうよ。
どうしても許せないならT岡田とトレードでもしますか?
今日もチャンスで2度凡退した(1度は打ったけど)勝負弱過ぎるロペスを見なくて済みますよ?
-
982 名前:名無し:2013/08/15 20:58
-
結果的に梶谷に青木だったな。
舐めすぎ
-
983 名前:匿名さん:2013/08/15 20:59
-
絶対に沢村に勝ちをつけさせるな
-
984 名前:匿名さん:2013/08/15 21:00
-
DENAにせっかく勝っていたが、澤村の背信投球が悪かった。6回まで、投げさせたのが、致命的だった。
7回表に、梶谷に2打席連続の本塁打を被弾して、逆点打を許した。
5回で代えるべきだったと思います。
犠打が非常に多すぎますね。四球で粘って、ためないと、逆転は難しいです。
-
985 名前:匿名さん:2013/08/15 21:01
-
>>979
メイショウさんやまっすさんの偽物さん、お疲れ様ですね。
あなたに出禁と言われても来ますよ。
私は30年以上の巨人ファンですから。
-
986 名前:匿名さん:2013/08/15 21:05
-
澤村は許しがたいですね。
しかし、リリーフも登板数が多いですから、澤村を引っ張ったのは正しいです。
ただ、肝心の澤村がダメでしたが。。
打線の奮起に期待しましょう。
-
987 名前:匿名さん:2013/08/15 21:06
-
かつきは怖いけど最近は好投しているよな
-
988 名前:匿名さん:2013/08/15 21:07
-
あー沢村の鼻に割り箸突っ込みたい。
-
989 名前:匿名さん:2013/08/15 21:08
-
しょうがないなぁ・・・
-
990 名前:匿名さん:2013/08/15 21:08
-
これでまた負け投手澤村ですね、7回投げさせたのは仕方ないね皆登板過多
で疲れているから。これだけ借金しては先発はやめたほうがいい。
-
991 名前:匿名さん:2013/08/15 21:10
-
>>979
お前さっさと氏ねよこのゴミが。
-
992 名前:匿名さん:2013/08/15 21:10
-
>>まっすさんよ、あんた大阪かのどこや?一回飲みに行こうか?
-
993 名前:匿名さん:2013/08/15 21:10
-
沢村の時は点をとってはいけない
沢村が交代する前、最後のイニングの次のイニングで点とって勝たないと沢村には勝ちつかない
-
994 名前:匿名さん:2013/08/15 21:10
-
あらら。。香月も打たれちゃいましたね。
まあ、リリーフ3本柱じゃないから、これくらいは仕方ないですね。
-
995 名前:匿名さん:2013/08/15 21:11
-
しかし今日やられたらあかんやろう普通
-
996 名前:匿名さん:2013/08/15 21:11
-
ホームラン4本目って…
ここまで打たれると阿部のリードにも問題あると言わざるおえない
-
997 名前:匿名さん:2013/08/15 21:12
-
勝気はないのか香月
-
998 名前:匿名さん:2013/08/15 21:12
-
原監督は阿部の犠打でリードした時点で今日は沢村に託しましたね。その結果が酷いことになりましたが。今日の投球で沢村がどうして勝てない投手なのかよくわかりましたね。4点もらった途端、毎度、イニングの先頭打者をいとも簡単に出塁させる。そして後の打者にやられる。
-
999 名前:匿名さん:2013/08/15 21:12
-
あーあ
-
1000 名前:匿名さん:2013/08/15 21:12
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。