テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900286
2013年巨人ドラフトPART5☆☆
-
0 名前:丸正:2013/08/07 16:18
-
明日から甲子園!
-
151 名前:匿名さん:2013/08/10 17:51
-
上林クン絶対1位から上位候補へ格下げですね。
それにしても荒い試合してますね。
暑さのせいかな…
-
152 名前:丸正:2013/08/10 18:08
-
>>151
試合見てないけど上林は元々そのくらいの評価だと思いますよ。
ポテンシャルは凄そうですがね。
-
153 名前:匿名さん:2013/08/10 18:47
-
ワンバンの球打ってさわがれてたけど.だいたいそんな球に手を出してはだめでしょ!!!
-
154 名前:匿名さん:2013/08/10 19:04
-
>>153
ま、そりゃそうだよね(笑)
上林はヘッドがうまく出てこないね。
あれでは、速球は全部つまりそう。
-
155 名前:匿名さん:2013/08/10 19:26
-
速球が打てないんじゃ、話にならないよ
-
156 名前:匿名さん:2013/08/10 19:37
-
育英の1番めっちゃええ!!!
絶対獲らなあかんで!!!熊谷くん。
-
157 名前:丸正:2013/08/10 22:04
-
>>156
熊谷 敬宥 (仙台育英) ←何て読むんすかね?
今日試合見れなかったんだけど、個人的な印象では今年育成2位で入ってきた松富倫と被りますね。
-
158 名前:匿名さん:2013/08/10 22:16
-
仙台育英は1人もいらないよ
内野手でとるなら遠藤・内田・笠松のほうが魅力がある
坂本の次の遊撃手候補なら1位渡邉でいいじゃん
-
159 名前:匿名さん:2013/08/10 22:27
-
くまがい たかひろ
-
160 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/10 22:35
-
少し見直してこんな感じ。
1 渡邉
2 三上
3 遠藤
4 喜多、内田、嶺井
5 能間、北原
6 岸本、岩崎(国士舘大)
北原は正直、去年の唸るような速球が今年は見られないのと本人がなにがなんでもプロという感じではないのが気になる。それは能間にも言えるが。
元の希望
1 渡邉
2 遠藤、東明
3 喜多、嶺井、内田
4 北原、能間
5 小田(日生)、坂井(東京ガス)、深見
6 岸本、岩崎(国士舘大)
1位は9割方松井だろうけど。橋本に見切りを付けたなら小田、そうではなく左の好打者が欲しいなら中距離タイプの清水2世坂井が指名候補。
育成柿田(國學院大学)
社会人No.1は東明、次が三上。
来年
球団が甲子園のスターを望むなら現段階では高校生は未確定だから、来年は島袋しかいない。
1 島袋
2 未定
3 稲垣
4 飯田 JR東日本
5 小林 青学
再来年
1 小笠原慎之助 東海大相模
1番打者候補小田、2番打者候補小林を2年計画で獲得。稲垣は高校時代から期待していたので社会人3年キッカリでプロに入って欲しい。
-
161 名前:丸正:2013/08/10 22:39
-
>>158
上林は魅力ありますよ。左打ちなので。脚は一流ですし。
内田は3年でぐっと伸びたところが坂本とダブるんですよね。タイミングの取り方が大きくて懐が深い。超魅力的。
でもどうなんですかね?捕手で行くのか進学するのかもはっきりしないので今まで注目してませんでした。
個人的には内野手は和田恋と河野拓郎推しです。
>>159 サンキューです
-
162 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/10 22:45
-
雑誌で巨人以外に数球団注目ありましたが巨人は園部に熱心みたいですね。園部のスイングスピード157K/hはやはり魅力。
-
163 名前:GM希望:2013/08/10 22:51
-
秋の神宮大会での上林君が素晴らしかったので、渡邊君とのワン、ツーを
希望していましたが。
うーん。正直、今日の打席では一つも良い部分が見られなかったです。
勝ちたい気持ちがありすぎて、焦っていたんですかねえ。
そうするとやはり
① 渡邊君
② 鈴木君(クリストファー) 中村君(関東一)
③ 横田君(鹿児島実業) 画像も見たことありませんが。
-
164 名前:丸正:2013/08/10 22:55
-
純粋に打撃能力なら森の次点は園部でしょう。
楽天の上位指名あるのではと読んでます。
-
165 名前:名無し:2013/08/10 22:59
-
楽天はスカウトをかなり替えたから地元の選手を積極的に取ると推測。
捕手がほしいチームは同時に投手も絶対的に不足。
まあ広島さんみたいに投手を取らない球団もいますがね
-
166 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/10 22:59
-
常総の内田や国士舘大の岩崎みたいになにがなんでも上で野球やりたい選手がプロでは成功するでしょう。
-
167 名前:丸正:2013/08/10 23:01
-
メイショウさん
僕も岩崎は良い素材だと思います。
内田はプロ志望届け出しますかね?
-
168 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/10 23:05
-
基本は学校は進学を進めるでしょうが本人は女手一つで育て私学にまで通わせてくれたお母さんに楽をさせて上げたい気持ちが強いですから本人はプロ志望でしょうね。
-
169 名前:名無し:2013/08/10 23:18
-
高梨(山梨学院)投手もやや細身なんでプロバ向きではないかな?
大学投手は三年秋のリーグ戦と春のリーグ戦でいい成績残さないと期待薄。
-
170 名前:丸正:2013/08/10 23:33
-
>>168
そうなんですか、是非巨人でやって欲しいですね!
>>169
細身は何とかなりますよ。
上背があるし球種も多いので高梨は下位で欲しい素材です。巨人と縁もありますし。
-
171 名前:名無し:2013/08/11 00:22
-
高梨一押しにはあの高橋一三さんが大学の監督なんです。
巨人が今年取れそうな先発タイプは少ないから。
もう杉内も劣化。小山も伸び悩み。笠原は中継ぎ志向らしい。
高校生投手を指名するのも構わないんですがやはり先発できる投手は沢山いるほうがいいですから
-
172 名前:匿名さん:2013/08/11 00:25
-
即戦力捕手の小林に打てる捕手内田も欲しい
-
173 名前:匿名さん:2013/08/11 00:32
-
イケメン小林とブサメン内田のワンツーも悪くない
-
174 名前:丸正:2013/08/11 00:33
-
>>171
結果的に下位指名の素材二人が一軍で使えるレベルまでにはなって投手陣を底上げしてるわけですよね。
即戦力ならホールトンとアコスタの代わりで取れます。越智と久保もいます。だから僕は素材を獲って欲しいです。
下位指名でも関一の中村、高梨、船本、平田、三倉、岩崎あたりはポテンシャルが高くて先発候補で欲しい。
-
175 名前:匿名さん:2013/08/11 00:47
-
今年は不作だから上位で捕手、下位で投手でいいでしょう
1位小林2位若月。捕手はまず守りから
-
176 名前:匿名さん:2013/08/11 01:00
-
今のところ1位候補は松井と小林
ニッカンと週べの予想とスカウトのコメントより
-
177 名前:匿名さん:2013/08/11 01:03
-
小林は中日さんが囲っているので手出し出来ません。あ~残念だな~(笑い)
-
178 名前:匿名さん:2013/08/11 01:05
-
アンチ小林(笑)
珍カス(笑)
-
179 名前:匿名さん:2013/08/11 01:11
-
GMとスカウト部長も絶賛
原も即戦力捕手要望
アンチ小林www
-
180 名前:匿名さん:2013/08/11 01:14
-
視察して、絶賛しないGMとスカウト見てみたいもんだな。
パワーが足りないとは言われたがwww
-
181 名前:匿名さん:2013/08/11 03:09
-
アンチ小林=中日ファン。
このスレまで来て頑張ってる姿は怒りを通り越して健気にも見えてくるね(笑)
-
182 名前:匿名さん:2013/08/11 03:20
-
森は打撃だけしか絶賛されてないがw
小林で異論なし
-
183 名前:匿名さん:2013/08/11 03:23
-
ID:Z.ePc2Lg0
アンチ小林=珍カス
-
184 名前:匿名さん:2013/08/11 03:27
-
またアンチ小林の珍カスが暴れてるのか
巣に帰りな
-
185 名前:匿名さん:2013/08/11 03:32
-
森を捕手として評価しているのは珍カスだけ
-
186 名前:匿名さん:2013/08/11 03:43
-
2013/3/29、「大阪桐蔭・森友哉の打撃はミート力、パンチ力とも高校生離れしています。さらに肩の強さ、スローイングの速さも評価できる。
体の小ささ(170センチ)をカバーして余りあります。地肩が強いので内野手、外野手でも活躍できるのでは」(巨人・山下スカウト部長)
2013/8/9、巨人・山下哲治スカウト部長「打撃に関しては凄く高い評価。天性のものを持っている。」
巨人のスカウトの森の評価は打撃ばっかりだね
さて、森君の守備の評価が一切載ってないのはなぜ?
捕手なのに内野手、外野手でも活躍できるのでは、とコメントしてるのはなぜ?
-
187 名前:匿名さん:2013/08/11 07:57
-
森はパスボールやら繰り返してる
内野、外野にコンバート前提の選手
キャッチャーとしては失格
-
188 名前:名無し:2013/08/11 08:07
-
駐日って次は監督誰だろう?
上手くいけば二番目で小林も有りうる!
だいたい河野を本格的育てるのはもう一軍マスクで使うしかないのに!
まあそれでも一位は高卒の逸材にはいかないかもね!秋吉とか!田原昨日も二軍でも失点だもんね!
-
189 名前:匿名さん:2013/08/11 08:35
-
早く優勝を決めて、残り試合で河野や鬼屋敷を使うんじゃないですか?
3位争いが熾烈だから残り試合も結構シビアで、経験にはなると思うけど…
-
190 名前:匿名さん:2013/08/11 08:42
-
河野の補逸癖は治ってないから無理。二軍でもやらかしているのに
-
191 名前:匿名さん:2013/08/11 08:42
-
>>189
同意
優勝が決まったら、消化試合は
河野か鬼屋敷に経験積ませるでしょう
そうであって欲しい
-
192 名前:匿名さん:2013/08/11 08:45
-
阪神が情報戦を仕掛けています(笑)
今秋ドラフト候補の4番・上林は5打数0安打、3三振。「逆方向に打つことを意識して、引きつけ過ぎた。」と振り返った。
視察した阪神・葛西スカウトは「春季大会までは足を故障していたようで走る場面がなかったが、足は速い。打撃はいいものを持っているし、1位の12人に入ってくる選手。」と話した。
-
193 名前:匿名さん:2013/08/11 08:48
-
ソフトバンク、森友哉(大阪桐蔭)が1位候補に急浮上
仰天2発にホークスがホレた! ドラ1候補に急浮上!! プロ注目の大阪桐蔭高3年、森友哉捕手が度肝を抜く2打席連続本塁打で今夏の甲子園を滑り出した。
バースデー連弾をネット裏で目撃し、高評価をした福岡ソフトバンクの永山勝スカウト部長は「大阪桐蔭さんとご縁を結びたい」と意味深なコメント。今秋ドラフトへ向け、成長著しい高校生スラッガーが1位指名候補に堂々の仲間入りだ。
2打席連発で自らのバースデーを飾った大阪桐蔭・森友が、福岡ソフトバンクのドラフト1位指名候補に急浮上した。観戦した永山勝スカウト部長は「初戦から2本も打つとは。素晴らしい打撃だった」と絶賛。今秋のドラフトへ「打てる捕手は少ない。ホークスとしては今後も注目していきたい」とあらためて高い評価を口にした。
ホークスは既に複数の選手をリストアップずみで、現時点の1位指名候補は九共大の大瀬良大地、神奈川・桐光学園高の松井裕樹の両投手。いずれも競合必至で、福岡大の梅野隆太郎捕手らの名前も挙がっている。森友も早い段階からリストに上がっており、今後、総合的な判断で指名を検討することになりそうだ。
現在、ホークスに大阪桐蔭高出身の選手は在籍していないが、2007年10月のドラフト会議でホークスは中田翔を1位指名。4球団競合の末に日本ハムに入団した経緯がある。永山部長は「うちは中田を指名して抽選で負けたから。そろそろ大阪桐蔭さんともご縁を結びたい」と独特の言い回しで、甲子園の主役となりそうな18歳に“ラブコール”を送った。
-
194 名前:匿名さん:2013/08/11 08:55
-
森と上林は消えた。1位は小林で2位は田口
-
195 名前:匿名さん:2013/08/11 08:57
-
>>183 中日ドラフトスレより
716 :名無しさん:2013/04/07(日) 15:22:29 ID:Gm6zj0QE0
左打ちの二遊間がいないウチにとって河合はもろ補強ポイントじゃん
>>184 中日ドラフトスレより
658 :名無しさん:2013/04/02(火) 22:55:58 ID:H18D8E920
数字だけでしか見れないアホ
なら肝心の数字も出せよ
-
196 名前:匿名さん:2013/08/11 09:26
-
荒れるからキミも消えてね
-
197 名前:匿名さん:2013/08/11 09:33
-
ID:Z.ePc2Lg0
こいつは珍カスだからスルーしとけ
-
198 名前:匿名さん:2013/08/11 09:35
-
スターとは、野球に興味ない人に名前が知られる選手を指す 松井くらいじゃないの?
-
199 名前:匿名さん:2013/08/11 09:37
-
下位指名選手の成否が勝負の分かれ目 隠し球を探せ
-
200 名前:匿名さん:2013/08/11 09:40
-
珍カス貼り付け厨がまた暴れてるのか(笑)
ID:Z.ePc2Lg0こいつが一番基地害
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。