テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900286

2013年巨人ドラフトPART5☆☆

0 名前:丸正:2013/08/07 16:18
明日から甲子園!
401 名前:匿名さん:2013/08/15 18:19
常総の内田は座ったままセカンドへのスロー
が出来るんですか?
402 名前:丸正:2013/08/15 18:21
>>401
なかなか凄かったですよ。
座ったまま森くらいの球投げます。
内田2位で消えるんじゃないかな。
403 名前:匿名さん:2013/08/15 19:58
>>402
ちょっとドアスイングが気になりませんでしたか?
私は気になりました。
404 名前:匿名さん:2013/08/15 20:19
1松井
2上林
3内田
こんな感じになりそうな流れですかね?
405 名前:匿名さん:2013/08/15 20:20
やはり、投手が欲しい
投手4、外野手2くらいかな
406 名前:丸正:2013/08/15 20:46
>>403
全部見てないので結論は出ないです。

1回戦vs.北照です。見づらいですが↓↓


ドアスイング...うーん...微妙ですね。
インコース打ってるとこ見ないと断言できないです。
とりあえずバットの出がスムーズ◎これならインコースをファールにはできると思います。
逆にファールにしかならなければドアスイングですかね。
407 名前:丸正:2013/08/15 20:55
>>404
甲子園好きにはたまらない指名ですね^ ^
松井が当たればそんな感じかと。
>>405
多分外野手は多くて1じゃないですかね?かなり飽和してますよ?
408 名前:匿名さん:2013/08/15 20:57
1位小林
2位田口
3位内田、若月
こんな流れだね
409 名前:匿名さん:2013/08/15 20:59
>>406
ありがとうございます。
この動画の打ち方はいいですね。
少し安心しました。
内角は、横浜の高濱より上手いかもしれませんね。
410 名前:匿名さん:2013/08/15 21:08
1小林
2若月
捕手として評価されたのは結局このふたりだけ
411 名前:丸正:2013/08/15 21:15
>>409
これでインサイドアウトができたら完璧上位候補なんですけどね。
伸び盛りは評価が難しいです。春から大分印象が変わりました。
412 名前:匿名さん:2013/08/15 21:56
甲子園にみんなが注目している隙に隠し球を用意っていうのがないかが楽しみ
413 名前:匿名さん:2013/08/15 21:56
スカウトの動きから小林は確実に確保して下位で内田とって捕手で育成というところだな
414 名前:匿名さん:2013/08/15 22:00
>>413
相変わらず、中日ファンが「小林、小林」とうるさいようですが・・・(笑)

2013年中日ドラフト (2)

769 :名無しさん:2013/07/22(月) 00:07:40 ID:/tAHnnSU0
そこは来年福谷がやる
今年は先発。報道から白村でしょう
415 名前:匿名さん:2013/08/15 22:05
相変わらずID:Z.ePc2Lg0の珍カスが発狂してんのか
おまえは巣に帰れ
416 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/15 22:07
学生時代からの縁もあり日本選手権後に小林は中日以外残留表明でしょ。
417 名前:匿名さん:2013/08/15 22:10
今回は巨人1位以外拒否とかあるかもね小林
小林からジャイアンツ愛を感じるぜ
418 名前:匿名さん:2013/08/15 22:11
NGID多いなぁ
ほい追加
NG  ID:TjFhR8nY0
419 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/08/15 22:12
小林自身は恐竜愛の持ち主だけどね。
420 名前:匿名さん:2013/08/15 22:13
ID:JXVqjsNA0
ほい追加(笑)
421 名前:匿名さん:2013/08/15 22:13
>>415
君こそ帰りな(笑)
発狂もせんよ。
毎回、同じパターンだからね。
随分前のバーフィールドの外角への変化球空振り~、みたいなもん。
最初は、イラついたが後の方ではやっぱりね、てな感じだった。
422 名前:匿名さん:2013/08/15 22:15
小林は珍カスファンな
珍カスID:Z.ePc2Lg0は歓喜だな
423 名前:匿名さん:2013/08/15 22:35
そして阿部ファン
424 名前:匿名さん:2013/08/15 22:37
松井と森は完全に評価ダウン
1位は小林か杉浦に絞られた
425 名前:匿名さん:2013/08/15 22:41
>>424
これも中日ファン。
426 名前:匿名さん:2013/08/15 22:43
1位渡辺 外れ鈴木
2位中村・石川亮・西浦
3位吉田雄・横田・喜多
427 名前:丸正:2013/08/15 22:49
>>425
そいつの正体は「慮る人」というアラシです。
詳しくは >>317 参照

中日スレも白村推し被害者ですので中日ファンとは呼ばないでください。
428 名前:匿名さん:2013/08/15 22:51
>>427
そうなんですか。
すいませんでした。
そちらも被害者なんですね。
「おもんぱかるひと」って何なんでしょ(笑)
429 名前:丸正:2013/08/15 22:59
>>428
まあ座敷童みたいなもんです
阪神板やホークス板でも頑張ってるんですが上手くいかないみたいですw
小林と白村がちょうど良かったんでしょうね。野球は好きみたいですよ。
430 名前:匿名さん:2013/08/15 23:22
実際中日は白村、巨人は小林が1位最有力ですからね
431 名前:丸正:2013/08/15 23:27
↑自分がアラシだということは認めるんですね
432 名前:匿名さん:2013/08/15 23:28
中日はしらんがウチの1位最有力は小林で間違いない
433 名前:丸正:2013/08/15 23:41
↑じゃあもう白村って中日板に書かないでね
434 名前:匿名さん:2013/08/15 23:44
巨人 小林
阪神 森
中日 白村

単独1位か松井のハズレ1位
435 名前:大熊猫:2013/08/15 23:48
xX50M1M0笑笑笑
436 名前:匿名さん:2013/08/15 23:50
おおくまねこ
まるまさ
www
437 名前:匿名さん:2013/08/16 00:07
糞コテはスルー推奨
438 名前:匿名さん:2013/08/16 00:11
メイショウタツノリは報知新聞の受け売りだから仕方ないよ。
439 名前:丸正:2013/08/16 00:19
>>437 ナニコレw
慮る人さんそのIDはやめといた方がいいよ
440 名前:匿名さん:2013/08/16 00:30
中日のハズレが小林だと思うけどなあ。
441 名前:匿名さん:2013/08/16 00:31
小林、白村て、育成一位の話題ですか?
442 名前:匿名さん:2013/08/16 00:39
スカウト部長さんも将来を見据えた指名するて言ってるから、松井、上林、内田の線はかなり現実的かと。松井の外れは、田口か渡邊か小林ですかね。
443 名前:匿名さん:2013/08/16 00:42
a
444 名前:独り言:2013/08/16 02:45
巨人がどうしても必要な選手というコメントがないんですね!今年は例年より、不作なんですか?!競合しても1位松井投手が有力予想!
また、高校生3人指名して終了と予想しましたが、大学、社会人含めて3人指名して終了!と訂正します。
来年の有原、島袋、安楽ら楽しみです! よって、今年の2、3位指名は野手となるか?
445 名前:独り言:2013/08/16 02:47
もちろん、育成は別ですよ!
446 名前:匿名さん:2013/08/16 05:21
原が希望、スカウト部長の後輩、GM絶賛、客が呼べるイケメン
小林で決まりだろう
447 名前:名無し:2013/08/16 06:21
今年は投手が足りない。どこのチームも。
年間ローテを守っている体力のある投手を育てないと。
448 名前:匿名さん:2013/08/16 06:55
上林は「目標がある。もっとうまくなって日本を代表する選手になりたい」とプロ志望を示唆し甲子園を去った。
449 名前:匿名さん:2013/08/16 06:57
仙台育英・上林、不完全燃焼も“プロ宣言”

第95回全国高校野球選手権大会第8日(常総学院4-1仙台育英、15日、甲子園)主砲の上林は「(敗れてすぐ)浦和学院に申し訳ない、と浮かんだ。終わった気も負けた気もしない」と、涙なく淡々と語った。六回に今大会初安打となる中前打を放ったが、2戦計9打数1安打と完全燃焼とはいえなかった。今秋のドラフト候補は「野球人生が終わったわけではない。上(プロ)の世界に挑戦できるのであれば頑張りたい」と、“プロ宣言”し、甲子園を去った。
450 名前:匿名さん:2013/08/16 06:59
聖光学院・園部プロ志望届の提出は濃厚

昨夏と今春のセンバツでアーチを放った高校通算58本塁打の大砲。進路については「まだ全然考えていません」と話したが、プロ志望届の提出は濃厚とみられる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。