テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900285

阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2013/08/03 16:23
続きはこちらで。
601 名前:匿名さん:2013/08/09 00:42
君ら、幸せだね…
602 名前:匿名さん:2013/08/09 00:53
>>594
火曜の広島戦ラジオ解説してた
603 名前:匿名さん:2013/08/09 11:19
捕手は清水をもっと使ってほしい。
男前はたまにで。
ここから半年でかなり育ちますよ。
604 名前:匿名さん:2013/08/09 11:44
DENAの巨人に対する八百長試合を考えるスレを立てても良いくらいだ
605 名前:匿名さん:2013/08/09 12:15
桧山に代えてコンラッドを上げろ
606 名前:匿名さん:2013/08/09 12:37
>>604
立てても別に構わないが阪神と全然関係ない。
607 名前:匿名さん:2013/08/09 12:41
外人枠は別にして、桧山よりはコンちゃんの方が怖さがあるやろし、
ダメにしても最後のチャンスをやるべきやな。
試合が決まった後の打点を評価して、ここ一番で犠牲フライも打てない選手を
起用する和田のアホさ加減はなんとかならんか。
桧山の代わりなら、森田、コンチャン、良太等いくらでもいるがな。
608 名前:匿名さん:2013/08/09 12:47
ID変わりましたね…。
609 名前:匿名さん:2013/08/09 13:44
松田を西村の二の舞にするな!!
藤浪張りのイニング制限と連投制限を設けろ!
来年の為に、「セーブが付く場面でしか投げさせない」
ってのが一番良い!
610 名前:匿名さん:2013/08/09 14:06
昨日の達川の解説「松田は疲れて球が来てないから殺られる」
三者三振
611 名前:匿名さん:2013/08/09 15:48
昨日テレビ解説で矢野は松田の球は伸びているって褒めていたよ
612 名前:匿名さん:2013/08/09 16:03
ペナントは関係なく
ナゴヤドームは勝たんとな
ええ加減克服しろよ


今日からは意味ある試合や

目標ナゴヤドーム克服
613 名前:匿名さん:2013/08/09 16:06
打線が打て。
614 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/09 16:10
ナゴドで先発が大野だからそんなには打てないよ。
スタンリッジが頑張るべき。
巨人が広島に三タテくらうなんて夢のまた夢だろうな~。
そろそろマジック点灯かな~。
615 名前:阪神虎軍:2013/08/09 17:32
あのー 前回も言いましたが、左投手が先発の時でも左の今成は使わないと将来レギュラーを張れない
セカンドに坂を使ってるのになぜだ? 俊介の実力を貶すわけでは無いが、俊介は代走の切り札でいいと思います。
大野投手は荒れる投手 左vs左は投げにくいと思います。 左投手のスライダーを嫌って今成を外したのでしょうがミート力のある今成には関係ないですよ。
616 名前:匿名さん:2013/08/09 17:40
昔からそうだけど、打線が打てなさ過ぎ。情けない。完封負け16回は多過ぎて頂けない。スコアラーも研究不足としか言いようがない。何とかせい。
617 名前:匿名さん:2013/08/09 18:06
連勝しているのに、オーダーをさわるかね?昨日は坂、今日は今成を先発で使わない。左投手だから左打者では不安で不安でしょうがないだな……度量のある監督に代えろ!
618 名前:匿名さん:2013/08/09 18:09
野球は2アウトからと言うが、一つアウト取られたら終わりやろ。
619 名前:匿名さん:2013/08/09 18:17
オーダーいじると流れ代わるんだよな
今成も左投手 慣れさすべきですよね
620 名前:匿名さん:2013/08/09 18:19
案の定  先制されたか・・・流れ・・解ってくれ和田・・・
621 名前:匿名さん:2013/08/09 18:19
森田昇格したのはいいけど昨日6回無失点で好投した秋山が抹消って?完封でもしないかぎり次回登板はないのか?
622 名前:匿名さん:2013/08/09 18:26
今日はもう終わってるやないか
623 名前:阪神虎軍:2013/08/09 18:33
622さん同感
自分も森田昇格は分かります。 ファームで打ったるのでこれは妥当だと思います
6回0失点と踏ん張った秋山の投球のどこが悪かったのか? 怪我ならわかるがそれ以外なら意味が分からない。
ただ1軍に昇格させて、結果をその日に残さなかったら2軍へ。 これじゃぁ若虎は育ちません。
624 名前:匿名さん:2013/08/09 18:33
ほかのチームはナゴヤドーム相性いいのに、阪神だけ狂うよねぇ~。
625 名前:匿名さん:2013/08/09 18:35
和田は若手の意欲を殺ぐのは上手いし、ベテランに信頼?されるのは上手い。
一回ぐらいはマートンのチンタラ守備を怒ったらどうや?
626 名前:あ~しんど:2013/08/09 18:48
久々のナゴド、今日見に行こうと思ったけど・・・貧乏神の俺が行くと
敗けるから自嘲したけど・・・やっぱり鬼門?
50歳の俺が3~4回しか勝ちを見たことない鬼門だけど40年間なんの
対策もしないよね・・・阪神が優勝出来ないのはどうみても中日(ナゴド)
にカモられてるからで、いいかげん対策立てろよ!
名古屋では阪神戦の事をカモシリーズ、最低でも2勝1分けが当たり前
って超上目目線で馬鹿にされてます・・・本当に辛い阪神ファン達です。
627 名前:匿名さん:2013/08/09 18:49
中村「永川と大竹とイデホと中島を獲得します」
628 名前:匿名さん:2013/08/09 18:58
>>627 「ついでにパワーヒッターも獲ります。」じゃないの?
629 名前:匿名さん:2013/08/09 19:50
>>623

岩本と交互に先発させて、競争させて一皮向けるために刺激する、
くらいの考えが実はあったりして。

・・・年寄り大好きの和田はそんな事考えんか。
630 名前:匿名さん:2013/08/09 20:02
>>629
岩本じゃなくて白仁田じゃないの?
631 名前:匿名さん:2013/08/09 20:05
巨人のマジックとかはどうでもいい。
632 名前:匿名さん:2013/08/09 20:08
ナゴヤドームは誰が投げても打線が打てなさ過ぎ。
633 名前:匿名さん:2013/08/09 20:23
いくら好調でも、この時期にいきなり白仁田先発は勘弁。

桧山・関本の老害ズで負けてる試合結構ありそうだ。
634 名前:匿名さん:2013/08/09 20:24
関本とかはよ解雇せえや
毎度毎度三振しに打席立っとんかこの雑魚
クソの役にも立たん
635 名前:匿名さん:2013/08/09 20:24
スタンの負け越しグセは一体いつになったら直るの?
636 名前:匿名さん:2013/08/09 20:25
ナゴヤドームは呪われてるなぁ~。
637 名前:匿名さん:2013/08/09 20:32
高校生でも140キロ打てるのに阪神打線は打てないのか?(恥)
638 名前:匿名さん:2013/08/09 20:47
対左投手先発って2,3ヶ月勝利なくない??どう??
639 名前:匿名さん:2013/08/09 20:51
ああ昨日かってたか?その前は??
640 名前:匿名さん:2013/08/09 21:08
ナゴヤドーム克服ならず
全く何も変わらんな

他が弱くなったから二位
ただそれだけやな
ナゴヤドームの戦いかたでわかるよな

コイツら何も変わっちゃいないぞ。
641 名前:匿名さん:2013/08/09 21:13
中日4-2阪神(終了)打線ひど過ぎる。打てなさ過ぎ。
642 名前:匿名さん:2013/08/09 21:16
西岡いなくなってからのベンチの覇気のなさが酷い・・・。

そういう意味では、今年の補強は一応成功やったって事か。
643 名前:匿名さん:2013/08/09 21:19
ランナー無しから驚異的に打つのに肝心な得点圏で打てなさ過ぎ。明日、能見で負けたらもうジ・エンド。
644 名前:匿名さん:2013/08/09 21:19
背番号12→8→5
活躍してないのにこれだけ良い背番号をもらえるのは異例の事
金本談

浅井の入閣は鉄板やな

山脇枠に入れるんだろう
世の中上に気に入られたら勝ちなんだよな
645 名前:匿名さん:2013/08/09 21:20
気持ちはすでにCSに向いているから消化試合見ている感じだったわ。
この3連戦は藤浪が1つ取ればいいんじゃない。8月中には最低あと1つは勝ってほしい。
そうすれば9月10月で1個づつ勝てば2ケタ勝てるし。もう個人記録の興味しかわかない。
646 名前:匿名さん:2013/08/09 21:24
打てなかったからしかたないじゃ済まない。
647 名前:匿名さん:2013/08/09 21:25
CS導入のせいで、1位のチームに立ち向かうという気持ちが無くなり、目先のチームにムキになってない?
648 名前:匿名さん:2013/08/09 21:26
巨人8表逆転。最悪
649 名前:阪神虎軍:2013/08/09 22:02
639さん 調べてみると、7月24日ちょうだ後半戦開幕の時、ヤクルト八木投手から5点を奪って12-0で勝った時以来勝ててません。
左投手と対戦し勝った試合 9試合
左投手と対戦し負けた試合 15試合
勝った試合の被防御率7.30 と相当打ってます。
しかし負けた試合は1.44 と沈黙。
左投手との今季対戦成績は3.36 とこの数字を見る限り苦手にしてるとは言えませんが、
打てないときは打ててない これが結論だと思います。
650 名前:匿名さん:2013/08/09 22:04
まじ今年の中日に勝てないとかマジ雑魚だね。ヤクルトでも3タテしてる相手に
そもそも鳥谷3番はイライラする。大和も打撃ひどい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。