テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900284

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART18☆☆

0 名前:匿名さん:2013/08/03 02:56
つづき
901 名前:匿名さん:2013/08/08 19:56
沢村リリーフで西村の先発かい?沢村は先発として覚醒してほしいな
沢村菅野宮国の時代を切望
902 名前:匿名さん:2013/08/08 19:57
日ハムとのトレードはあり得ない 山田か辞めるまで
903 名前:匿名さん:2013/08/08 20:00
矢野はスタメンじゃ結果でない・・・
ここって時の開き直った代打が一番!!
守備もイマイチだし。
904 名前:匿名さん:2013/08/08 20:02
実松は、藤井キラーか
905 名前:匿名さん:2013/08/08 20:03
>>902
同意
906 名前:名無し:2013/08/08 20:10
向こうのミスに点取れない。
橋本に代打阿部なら歩かされるし仕方ない。
907 名前:匿名さん:2013/08/08 20:17
大丈夫でしょ、次の回1番坂本からだから点取れるんじゃない。
908 名前:匿名さん:2013/08/08 20:23
村田、スゴすぎ
909 名前:匿名さん:2013/08/08 20:24
もう村田4番でいいんじゃないかな
910 名前:名無し:2013/08/08 20:24
出る投手が四球=ニラン。有り難いね
911 名前:匿名さん:2013/08/08 20:26
沢村の気持ちが一番分かってるのが川口総合コーチだしね。
現役時代、彼も荒球で勝ちと負けが常にトントンの投手だったし。
怪我しないタフなことも含めて自分を投影してるのかも。
912 名前:匿名さん:2013/08/08 20:28
立岡、右足首靭帯損傷
913 名前:???:2013/08/08 20:35
今日の内容からしたら、リードした時点で山口2イニングがいいかも。
沢村は貯金出来ていないとか言われているようだけど、内海だって、
最初の3年間は貯金出来ていなかった。4年目で大きく貯金してから
変わった。昔で言えば、川上憲伸だって、新人時代は14勝して
新人王取ったけど、以後3年間散々だった。落合政権になって
ようやくエースらしい活躍出来た。
914 名前:匿名さん:2013/08/08 20:46
亀井はいらねーな
大田上げようぜ
915 名前:匿名さん:2013/08/08 20:48
古城・亀井と中堅ベテランクラスがやらかすな。

これなら大田のほうがましだよ、大田否定派多いけど
916 名前:匿名さん:2013/08/08 20:50
沢村の交代が早かったと思う・・・球数90球だし
917 名前:匿名さん:2013/08/08 20:51
しかし、ボーカーと亀井が逆でしょ・・・山口は悪くない。
918 名前:匿名さん:2013/08/08 20:51
カメは氏ね!大田上げろよ。
919 名前:匿名さん:2013/08/08 20:52
早くWBCの投球制限・連投制限ルールもうけろよと言いたい

そうすれば投手引っ張るようになるから
920 名前:匿名さん:2013/08/08 20:53
あーあ。亀井め!

沢村の交代が早かったのは同意。
まあ、先発を降ろすのが早めなのは以前からそうだし、そうやってきて首位独走してるからダメとも言えませんが。
921 名前:名無し:2013/08/08 20:53
ボウカーは一塁が本職です。
922 名前:匿名さん:2013/08/08 20:53
亀井のミスは原監督のミス、何で何度も1塁守備でミスしてるのに1塁で使うのかね。
923 名前:匿名さん:2013/08/08 20:53
>>917
同意
完全な采配ミス
守備を甘く見てる
924 名前:匿名さん:2013/08/08 20:54
ロペスをなんで下げたの?? ロペスは範囲は狭いけど確実性ある

山口だすなら7回青木当たり起用すればよかった
925 名前:匿名さん:2013/08/08 20:54
これで香月が出てくるんだったら、澤村続投させた方が良かったですね。香月<澤村ですから。
結果論ですけど。
926 名前:WT:2013/08/08 20:55
澤村はもう呪われてんじゃね…
927 名前:匿名さん:2013/08/08 20:55
ここで香月はどうかなぁ
928 名前:匿名さん:2013/08/08 20:57
>>924 とにかくバカ原は選手を代えすぎ。ほんとバカかと思う
929 名前:匿名さん:2013/08/08 20:57
俺は二ワカメジャーファンだけどメジャーは中4日だから100球前後。

日本は中6日だから120球くらい行かなければダメ、日本の監督って
メジャーの100球というのを受け売りして本質を理解してない気がする

やはり日本の監督ってメジャーの監督と比べると馬鹿だと思う
930 名前:匿名さん:2013/08/08 20:57
二軍から上がってくる選手古城から次々不運だな エラーにケガに
931 名前:匿名さん:2013/08/08 20:59
やっぱり澤村降ろすのが早かったんですよね~
後ろ3イニングを山口、マシソン、西村で締めたいのは分かるけど、誰か1人崩れたら、こういうパターンも有りうる。
だったら澤村引っ張った方がいい。
932 名前:匿名さん:2013/08/08 20:59
笠原か小山なら交代しても文句言わないかもしれないが沢村はなんだかんだで
一番先発陣で調子が良いんだよね。 横浜球場だから3点取られてるけど
他の投手なら5点くらい取られるよ
933 名前:匿名さん:2013/08/08 21:00
とにかく原の亀井優先采配やめろ
934 名前:匿名さん:2013/08/08 21:02
>>933
亀井を使うのはOKだけど、レフトで終盤だし。
ファーストじゃない。ましてレフトがボーカーって
935 名前:匿名さん:2013/08/08 21:03
>>929
投手交代については、球数の問題もあるけど、やっぱり監督が先発を引っ張るのが不安なんだと思いますよ。
先発を引っ張っるのが不安だから、早くリリーフに代えたがる。特に巨人みたいにリリーフが安定しているチームは。
それでリリーフに負担がかかるという図式だと思います。
結局、監督の「投手交代で失敗したくない」という気持ちが、安全パイな投手起用を生んでるだと思います。
936 名前:匿名さん:2013/08/08 21:03
脇谷・亀井・古城優先起用する奴はだめだな
937 名前:匿名さん:2013/08/08 21:04
原監督って一塁の守備について安易に考えすぎてますよね、ヨシノブまで一時守らせて
いたし。
938 名前:名無し:2013/08/08 21:04
ボウカーはメジャーでは最初のころは一塁だった。
まあ時間稼ぎで初め亀井を一塁にしたのだからこれはこれで仕方ない。ただ澤村の消えた勝ちは亀井は今後バットで返すことはないだろう。脇谷とか亀井は遣らずぶったくりなんだ!
後でとかない!今度もない!
939 名前:匿名さん:2013/08/08 21:07
>>935
ヤンキースが僅差で優勝争ってた05年か06年にリベラとゴードンと言う
必勝リレーが3連投してた時にあえて使わないで敗戦処理レベルで細かい
継投してたよ

代理人がうるさくならないとこういう連投させられるな
940 名前:???:2013/08/08 21:07
ボウカーと亀井の守備位置が逆だろう!!ボウカー一塁、亀井左翼
なら失点しなかった。原監督の采配ミス!!もっと、沢村を援護してやれ!!
5点以上ないと駄目なのか!!巨人の先発投手の勝ち星が昨年より
少ない。先発投手の勝ち投手のルールを緩和してくれ!!
同点まで勝ち投手の権利ありにしろ!!8回投げたら、チームの勝利で
先発投手の勝利投手にしろ!!そして、セーブが付く場面で、最後に
完了した投手をセーブにして欲しい!!
4回までKOされたら、チームの負けが先発投手の負けでもいいけど。
941 名前:匿名さん:2013/08/08 21:08
>>938
今もないと願いたい
942 名前:匿名さん:2013/08/08 21:10
亀井の不振は7月初めのドームでも2打席ホームランを打ってから
おかしくなった・・・
今季はミート中心でヒット狙いだったが、あれ以降長打を狙いにいって
おかしくなった・・・
2軍でもホームラン打ってたけど、まだまだ本調子じゃない。
943 名前:匿名さん:2013/08/08 21:13
原監督の迷采配で沢村の勝ちも消えてしまいました。どうしてレフトがボウカーでファーストが亀井なの?
944 名前:匿名さん:2013/08/08 21:13
先発完投が基本 藤田監督を見習え 中継ぎが潰れるよ
945 名前:名無し:2013/08/08 21:14
エラーしたら倍返し。この前畠山はエラーしてニラン。でも負けた。
亀井は中央大で澤村をもっと打撃で援護しないといけない。あまり澤村のとき効果的なタイムリーとか打ったの見たことない。
946 名前:匿名さん:2013/08/08 21:14
亀井とボウカーのポジション逆にしないと
前に失敗してるでしょ
947 名前:匿名さん:2013/08/08 21:16
943
亀井の本調子って2009年以外のことだろw 原と亀井ファン以外期待してないでしょ
948 名前:匿名さん:2013/08/08 21:16
ほ~らやった!!ボーカー!!
949 名前:匿名さん:2013/08/08 21:17
>>944
150球の完投もおかしいしかし90球で交代もおかしい。 ようは
バランス。

日本野球のバランスはおかしい

亀井がレフトなら最低でもシングルだったと思うしボウカーも
今の打撃力なら大田のほうがましだし立岡の代わりがセカンドでないから
大田を上げればよい
950 名前:匿名さん:2013/08/08 21:19
こんな継投するくらいなら沢村続投させて逆転された方が良かった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。