テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900284
2013年『巨人軍連覇に向けて』PART18☆☆
-
0 名前:匿名さん:2013/08/03 02:56
-
つづき
-
501 名前:匿名さん:2013/08/04 19:19
-
報知新聞によると松葉杖も使わず自分の足で帰ったって
-
502 名前:匿名さん:2013/08/04 19:19
-
チャンスだぞ大田。
-
503 名前:???:2013/08/04 19:20
-
ロペスとボウカーは来年オリックスに行け!!オリックスが似合うぞ!!
イ・デホは巨人が似合う!!巨人の背番号5はイ・デホがいい!!
大田を一軍に上げて欲しい!!橋本は守りだけはかなり戦力になる。
中井と藤村と比べたら、中井の方が守備もうまいし、打撃にもパワーを
感じる。藤村は頼りないし、守備の拙さが目立つし、印象悪い。
今の巨人を見ると、日本シリーズでは楽天との対戦になれば、
田中1人で圧倒されて、惨敗の危険性が高い。巨人には日替わりヒーローが
たくさんいるけど、1人で圧倒できるヒーローがいない。なまくら
クリーンナップ、なまくらエースが多くいる。松坂はいらないけど、
松井裕樹は競合して当てて欲しい!!イ・デホは絶対に欲しい!!
マジック点灯直前に足踏みで、全体的にまだ物足りないを感じる。
ビハインドの場面で抑えられる投手がいないのが、意外なところで
苦しい場面になっている。久保と越智は絶対に必要になる。高木康は
手術で今期絶望だから、投手陣をまとめられるタイプがいない。
代役が青木であるぐらいだから。越智はともかく、久保は投手陣を
まとめるためには必要になる。野手にしても、石井抹消は地味に痛い。
ベンチ内でのムードメーカーになっているし、親分的なボスだから、
戦力以外の面でも大きな戦力になっている。いずれば必要な時期が来る。
-
504 名前:匿名さん:2013/08/04 19:20
-
>>501
靭帯損傷じゃないのか?
-
505 名前:匿名さん:2013/08/04 19:20
-
中井 ショック
-
506 名前:匿名さん:2013/08/04 19:21
-
ロペスもボウカーもいらね。古城?誰それ?
-
507 名前:匿名さん:2013/08/04 19:22
-
中井ショック
古城しね
-
508 名前:匿名さん:2013/08/04 19:24
-
中井、復帰しても内野守備できるのか?吉村みたくなるのか?
-
509 名前:匿名さん:2013/08/04 19:34
-
中井は結局重傷なのか軽傷なのかどっちなんだよ。
-
510 名前:???:2013/08/04 19:34
-
菅野は因縁が付きまとう投手には駄目だな。対戦するのは相手打者なのに、
相手投手を意識しすぎ。もっと、不器用に生きないと駄目。菅野は
沢村になれとは言わないけど、もっと力勝負しなければならない。
それでも、来年の開幕投手は菅野であることには変わりない!!
毎年のように開幕投手が変わるようでは駄目。2年続けて開幕投手を
務めてこそ、本当に意味ある。開幕投手と言うものは、世代交代する
ぐらいならともかく、普通は常連がするようでないと駄目。内海は
真のエースではないし、沢村は3連戦の3戦目がいいところ。
宮国はなまじ開幕投手を経験したから、逆に駄目になっている。
杉内は移籍組で、全盛時より劣るし、あまりプレッシャーに強くない。
消去法からしたら、開幕投手はどうしても菅野がやることになる。
そういう経験してこそ、大舞台慣れするものである。
-
511 名前:???:2013/08/04 19:42
-
来年の開幕ローテ予想。
開幕カード 菅野、杉内、沢村。
次のカード 内海、宮国、その他若手。
菅野は開幕投手で、次のカードだけ中5日で3連戦の3戦目で。
内海は交流戦までは、6連戦の頭で火曜日ごと登板。
沢村は交流戦までサンデー登板で勝ち星先行させること。
宮国は先発5番手ぐらいで、交流戦で投げられるようにすること。
杉内は最悪連敗阻止するために存在する。
その他若手だけど、松井裕樹獲得した場合は、デビュー戦を
6試合目になる木曜日で初登板初先発も。そうなれば、先発ローテは
6人で固定して回せる。
-
512 名前:名無し:2013/08/04 19:46
-
来年の話しするなんて暇こいてるね。宮國なんてこのまま消えていくかもしれんよ。
-
513 名前:匿名さん:2013/08/04 19:48
-
中井の状態をハッキリさせろや。
-
514 名前:匿名さん:2013/08/04 19:50
-
ロペスとボウカーはよくやってると個人的には思うけどな。
-
515 名前:匿名さん:2013/08/04 19:55
-
報知取材班が
靭帯損傷の後のtwitter報告でで「 自分の足で帰った」とある。
軽い靭帯損傷で軽傷じゃないか。推測
-
516 名前:匿名さん:2013/08/04 20:06
-
中井はこれからの巨人を担う選手なんだから軽症でも無理させるな
今シーズンはゆっくり休んでまた来年頑張ってくれ
-
517 名前:名無し:2013/08/04 20:10
-
ロペスとボウカーは確かにチャンスに弱い。ただそこそこ打っている。
やはりいい左打者は必要。
まあ中井はCSまで間に合えばいいかなあと。
まあ八番が出塁しても長野ではねえ
-
518 名前:匿名さん:2013/08/04 20:18
-
中井は無理させないこと セカンドは藤村と寺内の併用
-
519 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/08/04 20:31
-
清水に打たれるレベルでは、管野もダメだな。
-
520 名前:匿名さん:2013/08/04 20:39
-
中井君、早く戻ってくれ!!
頑張れ!!
-
521 名前:???:2013/08/04 21:06
-
沢村と菅野をおめでたい時などの食事メニューなどに例えると、
沢村の場合
高級料理、フルコースのご馳走、本物の握り寿司、外国特有の料理。
とにかく、希少性高い物、質の高い物など食べたら、少しでも満足する。
菅野の場合
バイキング、焼き肉、定食のご飯などのおかわり自由、家庭料理のご馳走。
料理の質より、とにかくたくさん食べる。腹一杯食べたがるタイプ。
食事以外の例えで言うなら、
沢村の場合
イベント事好き、ギャンブル好き、超高速乗り物好き、人なつっこい
理性より感性、パーティー好き、珍しい物好き、大きな夢を望む。
菅野の場合
人混み嫌い、ギャンブル嫌い、自家用車好き、人見知り、理詰め、
パーティー嫌い、珍しいもの嫌い、夢や幻嫌いの現実世界タイプ。
そういう観点からしたら、沢村は変くそ、ビッグマウス、ニヒリズムである。
それが故に、通常のシーズンでは勝ち星が伸びない。しかし、大舞台に
なればとてつもない強さを発揮する。普段より大試合に強い。
一方、菅野は生真面目、努力型、正当派人間。そういう姿勢が、普段では
安定した成績を残せる。しかし、因縁が付きまとう場面、大舞台など
大事な局面になれば別人のように悪くなる。普段と違う試合はからっきし駄目。
-
522 名前:匿名さん:2013/08/04 21:10
-
具合にもよるだろうけど左膝靭帯損傷ってのは大体全治どれぐらいなの?
-
523 名前:匿名さん:2013/08/04 21:11
-
>>517 前に阪神も狙っていたダン・ジョンソンやマット・クレメントあたりの左打者の助っ人はお薦めですね。
-
524 名前:匿名さん:2013/08/04 21:13
-
ごめんなさい。ジェフ・クレメントの間違いでした。
-
525 名前:匿名さん:2013/08/04 21:13
-
>>508
吉村は言い過ぎ。 あの故障は接触プレーが少ない野球ではこんな怪我
見たことないと米国の医者が言ってたくらい
-
526 名前:匿名さん:2013/08/04 21:21
-
絶好調やったし中井は残念やな セカンドは去年みたいに寺内と藤村でカバーするしかないね
-
527 名前:名無し:2013/08/04 21:25
-
中井には一発がある。
能見が昨日打たれたみたいに甘い球を見逃さない能力がある。寺内や藤村が例え出塁しても長野が打たない。
打順をまたいじるか?
-
528 名前:匿名さん:2013/08/04 21:28
-
しかしよりによって中井が抹消って。長野が抹消なら万々歳やのに
-
529 名前:丸正:2013/08/04 21:34
-
>>522
軽度の損傷なら最短で1ヶ月とか。それこそ度合いによるので迂闊なことは言えない。
膝の靭帯と言えば小久保ですね。小久保の場合は断裂までいったから1年で完治しなかった。
これで故障持ちにならなきゃいいんですけどね…
-
530 名前:名無し:2013/08/04 21:38
-
脇谷が俺にも出番がありそうと二軍で勘違いしてそう。
もうボウカーとロペス一番二番ではいかがですか!
-
531 名前:匿名さん:2013/08/04 21:50
-
中井は歩いて帰れたことを考えると左ひざ内側側副靭帯損傷の重症度Ⅰ度ではないかと推測される
処置としては湿布で包帯固定というところかな
吉村は4本ある靭帯のうち3本が完全断裂で神経まで損傷していたから
次元が違う
-
532 名前:匿名さん:2013/08/04 21:53
-
中井、残念ですね。人工芝のグランドでの打撲は土のグランドよりもこたえるのでしょうね。今の巨人の一番のラッキーボーイの欠場は痛いな。長野がまったく機能しないだけに。
-
533 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/08/04 21:53
-
テス
-
534 名前:匿名さん:2013/08/04 21:53
-
中井は軽症だからといってすぐ戻ってきてまた再発でもされたらかなわん
将来のためにも今年は休んで来年に備えてくれ
-
535 名前:匿名さん:2013/08/04 21:55
-
長野は結局のところ今シーズンは今の調子のまま終わりそうですね。一時的な不調ではなくプロ野球の選手が誰でもなるスランプの年ですね。時間が掛かりますよ。
-
536 名前:匿名さん:2013/08/04 22:05
-
とりあえず中井⇔藤村みたいですね。
投手13人登録してるけど12人でいいんじゃないかなあ。
↓香月(余剰)、古城(問題外)、鈴木(機能していない)
↑高口(守備力)、大田(一発と走塁)、隠善(打力)
こんな感じで希望。
-
537 名前:名無し:2013/08/04 22:12
-
横浜相手に延長でもやったら投手は枯渇するよ。
もう二軍で試合に出ない選手に期待しても仕方ないよ。
硬い人工芝にうちつけたたから完治してもらいたい。中井はね
-
538 名前:匿名さん:2013/08/04 22:29
-
巨人の選手は総じてレベルが低いので、来月辺りには首位陥落だな。
-
539 名前:匿名さん:2013/08/04 22:37
-
阪神のレベルの高い野球に巨人はついていけないね。
ハンデをもらわないと勝てないだろう。
-
540 名前:匿名さん:2013/08/04 22:38
-
掛布企画が負債4億で倒産
江川監督対掛布監督は事実上なくなった
-
541 名前:匿名さん:2013/08/04 22:41
-
それは2011年のこと 今はどうなってるのかな
-
542 名前:匿名さん:2013/08/04 22:42
-
>526
知り合いのPTさんによると、吉村の手術が失敗して小久保が治ったのは、
1990年代にリハビリ技術が飛躍的に発達したからだとか。
今は成功率9割以上のトミージョン手術も桑田の頃は失敗のほうが多かったらしい。
-
543 名前:匿名さん:2013/08/04 22:55
-
>>538>>539
お前それで煽ってるつもりか?(笑)らレベル高いなら何で巨人より下にいるんですかねぇ(笑)
-
544 名前:匿名さん:2013/08/04 23:14
-
菅野のフォームを一度で良いからメジャーの硬いマウンドで見てみたいな
-
545 名前:読売最前線:2013/08/04 23:23
-
中井の怪我、痛いですね。
せっかく2塁のポジション獲りかけたのに。今までは充分にチャンスを与えら
れずにもがいていたが、交流戦の1番起用からブレークしたと思ったが。
戻って来ても2塁の守備に差し支えなければいいけど。
-
546 名前:匿名さん:2013/08/04 23:26
-
中井は9月、胴上げ頃戻ってくれば良いよ(参加させてやれ)。
-
547 名前:匿名さん:2013/08/04 23:29
-
中井が心配で寝られない 詳しいことは今日はわからないんだろうか?
-
548 名前:匿名さん:2013/08/04 23:31
-
三位は中日が抜けそう クライマックスシリーズは中日かもしれないよ
せっかく巨人OBが監督やってる横浜には頑張って欲しかった
-
549 名前:匿名さん:2013/08/04 23:32
-
まだ橋本ははやい球叩けるけど小柄な左打者を重宝する日本野球って
メジャーより面白くないしレベル低いよ。
日本の打撃が世界に通用しないのはパワーないのでなくこれを絶賛する
日本野球のファンとOBのレベルの低さだよ。
それだけに中井の故障は野球界全体でも痛い。 また小柄な左打者を
見る羽目になる
-
550 名前:匿名さん:2013/08/04 23:50
-
中井早く帰ってきてくれー
最近中井打席が回ってくるとわくわく感があったので今日阪神に負けたよりショックです
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。