テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900284

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART18☆☆

0 名前:匿名さん:2013/08/03 02:56
つづき
451 名前:匿名さん:2013/08/04 17:34
ID:G5gbpiCY0
あとここに来るやつは、ぼくみたいに人生に失敗したやつだよ!今日のご飯はセブンイレブンのゴミ箱漁ろうっと。
452 名前:匿名さん:2013/08/04 17:35
>>443
死死死GETおめ
453 名前:匿名さん:2013/08/04 17:35
444 まっすさん
2軍での試合に、出ていなかった、高木康成ですが、左肩関節唇の修復手術をしたらしいですね。
昨年までの、阪神戦は、無類の強さでしたが、今季は、居ないのが痛手です。
笠原君だけが、非常に安定感がありますね。
阪神戦は、負け越して仕舞いましたが、次のDENA戦で、雪辱をしたいですね
454 名前:名無し:2013/08/04 17:38
ロペスもボウカーも基本引っ張りだからチャンスに弱い。
長野は内角意識しすぎ。
最後橋本に高橋を代打送らなかったのは橋本に期待しているんだろう。
しかし投手いないね。あげる投手いないもんね。
455 名前:匿名さん:2013/08/04 17:39
444 まっすさん
2軍での、試合に、出ていなかった、高木康成ですが、左肩関節唇の、修復手術を、したらしい、ですね。
昨年までの、阪神戦は、無類の、強さでしたが、今季は、居ないのが、痛手です。
笠原君だけが、非常に、安定感がありますね。
阪神戦は、負け越して、仕舞いましたが、次の、DENA戦で、雪辱を、したい、ですね
456 名前:匿名さん:2013/08/04 17:44
まぁ、まぁ、古城のプレーにイラついて私も荒れてしまいましたが、阪神線1つ勝てたからよし
ゲーム差6、5ある
今日の古城のプレーでもう一軍はないだろうからよかった
しかし、中井は心配だな
今や8番だが打線の中心
中継ぎ不足がやはり、露呈したね
今年は、ドラフトで投手とらないとな
後は、尾花がどれだけ育てられるか
まぁ、優勝は間違いないから、もう若手をどんどん起用していこう
来年のためにも
457 名前:匿名さん:2013/08/04 17:45
456。ID:G5gbpiCY0は、非常に嫌です。他人に成り澄ますな。
456 ID:7TjoDOKQ0に成り澄ますな。(怒)
メイショウタツノリさん、まっすさん
この、コピペの輩、非常に嫌です。
自分の意見を書かないで、他人に成り澄ます奴は、大嫌いです。
458 名前:まっす:2013/08/04 17:47
>>453
今のゲーム差なら、1つ勝てば十分でしょう。
それより今年は活躍した選手がその衰えを見せてます。小笠原、谷、今日の古城。周りのスピードについていけてません。今年が引退ですね。さみしい限りです。
459 名前:匿名さん:2013/08/04 17:48
>>457
品のない人間性ゼロのアンチはスルーしましょう
関わったら低脳ぶりがうつります
アンチは全部スルーして巨人ファンだけで楽しみましょう!!!
460 名前:匿名さん:2013/08/04 17:50
>>458
古城って活躍したんか?
たとえ、意外性で打っても走塁や守備で毎回何かしらやらかす
プラマイゼロというよりはむしろマイナスな選手
461 名前:匿名さん:2013/08/04 17:51
まっすは携帯しかネット環境がないから、メール欄は読めない。
462 名前:匿名さん:2013/08/04 17:51
459 まっすさん
特に、気を点けてください。456の輩。ID:G5gbpiCY0は、まっすさんや、私、ID:7TjoDOKQ0に成り澄まして、書き込んできています。
コピペをしないで、自分の意見を書いて、もらいたいです。
456は、大嫌いです。
463 名前:匿名さん:2013/08/04 17:55
しかしプロ(古城)でもあの近距離で坂本が取れないほどはるか遠くにボール
って投げちゃうもんなんだね。でも古城ファームに落ちるかな?
464 名前:匿名さん:2013/08/04 17:56
ID:G5gbpiCY0
ぼくはゴミ虫君。阪神ファンのクズだよ。ひとつ勝っても状況変わらないから、嫌がらせをしているんだよ!
こういうカスなファンがいる球団が勝っちゃいけないので、この後また負けますから、許してくださいね。
465 名前:匿名さん:2013/08/04 17:57
藤浪の坊やはさすがに甲子園の優勝投手だけのことはありますね。休養十分でしっかりと調整した上での登板とはいえピンチを凌ぐ精神力は敵ながらあっぱれでした。一方、菅野は相変わらずの初回に先取点を許すパターンから脱しきれないところが問題ですね。もっともこの三連戦では先発の三投手がみなそうでしたが。先取点をとられたがなんとか踏ん張って味方の反撃を待つ投球を期待しましたがダメでしたね。降板時には悔し涙を出していましたがもう少しストレートを荒々しく投げれないのでしょうか。ヤクルトの小川のように。今の投球はおとなしすぎますよ。制球が良い分狙いを絞られやすい欠点がありますね。今日の悔しさをばねに次回の横浜戦での奮起を促したいですね。
466 名前:匿名さん:2013/08/04 18:00
それにしても原監督がご贔屓の古城、見事なエラーをやってくれました。あれで菅野がプッツンしましたね。ベテランが新人の足を引っ張っては試合になりませんよ。中井の怪我で昨日の逆転勝ちの良い流れが完全に代わりましたね。中井がすぐ復帰できるとよいのですが。
467 名前:匿名さん:2013/08/04 18:01
原的にもう1カード古城使うかもね
脚引っ張ることはあっても役に立たないとは思うが
468 名前:匿名さん:2013/08/04 18:06
若手を積極的に使うのかと思ったら古城を上げてきた。若手起用なら藤村だと思うのだが。原監督は古城が好きなんですよ。例年のような活躍を期待しているのでしょうがもう年ですよ。ヨシノブ以外のベテランの古城、谷、石井、小笠原はもう引退してもらわないと。彼らを使うのなら若手にチャンスを上げた方が来シーズンにつながりますよ。
469 名前:匿名さん:2013/08/04 18:08
阪神の新井兄が菅野を評して全ての球種が決め球になる投手
と言っているがどうかな?
1年目の上原はストレート、フォーク、スライダーの内外のコントロール
を完璧で20勝した印象があるが菅野はまだ投球の柱は何かを
つかめていない気がする。
1年の実践ブランクもあるが今季は思考錯誤のシーズンであるかな・・。
470 名前:まっす:2013/08/04 18:08
>>460
ミスで負けるより、大きな仕事をして優勝に貢献していると思いますが。去年も昨日みたいに負けてはいけない試合で活躍したと思います。
しかし今日の古城は、全く試合についていけませんでした。明らかに年齢からくる衰えだと思います。
471 名前:匿名さん:2013/08/04 18:09
原の古城病は異常。
472 名前:匿名さん:2013/08/04 18:20
ここのネガティブ連中は阪神がメイクレジェンド出来ると本気で思ってんのか?(笑)
473 名前:匿名さん:2013/08/04 18:21
古城は、二度と一軍で使うな!!クソ原

香月は、使い物になりません!!クソ原
474 名前:匿名さん:2013/08/04 18:23
今日の藤浪の出来でCSで阪神が出てきたらヤバイな。
475 名前:匿名さん:2013/08/04 18:24
古城が贔屓とか藤村使えというのは、中井離脱を前提として言ってるような
476 名前:匿名さん:2013/08/04 18:27
こんな試合してたら、阪神に逆転されるよな。
477 名前:匿名さん:2013/08/04 18:28
>>474 1年間、高卒新人がローテ守ってCSあたりまで体力が
   残ってればそれはそれで感服しますが・・。
478 名前:匿名さん:2013/08/04 18:30
巨人ファンがネガティブになるようにアンチが煽ってんなぁ

阪神なんてどうせ他で負けるくせにな(笑)
479 名前:匿名さん:2013/08/04 18:33
中井は離脱しないんじゃない。
控えであっても古城が1軍にいる必要性はなにもない。
戦力ダウンになるだけ。
目障りだから明日にでも引退して欲しいよ。
480 名前:匿名さん:2013/08/04 18:34
阿部のリードが逃げのリードすぎるよ
481 名前:匿名さん:2013/08/04 18:36
阿部は昔の中尾とか有田のように速球派はガンガン速球で押す
リードをすべきだと思うよ
482 名前:匿名さん:2013/08/04 18:38
古城さんの言い訳が聞きたいな。
中井は出よう思えば出れたが、無理をさせなかったかな?
483 名前:名無し:2013/08/04 18:43
古城なんかどうでもいい。投手が足りない。江柄子のコントロールでは持たん。
次の横浜は須田。三浦。小林だろう。内海が六回持つかな。
横浜で西村が使えないからね。
484 名前:匿名さん:2013/08/04 18:44
スポーツ報知・巨人取材班 ‏@hochi_giants 57分

途中交代した中井は都内病院で検査を受け左ひざ靭帯損傷と診断されました。球団広報発表。
ttps://twitter.com/hochi_giants
485 名前:匿名さん:2013/08/04 18:50
中井は最悪やなー
でもなこんな所で故障するようじゃ
一流にはなれんのやで…
486 名前:匿名さん:2013/08/04 18:53
あーあ、巨人の中軸が
大田を上げよう
487 名前:匿名さん:2013/08/04 18:53
中井は、残念だね。
打てるセカンドでよかったんだけどね。
488 名前:匿名さん:2013/08/04 18:55
中井の離脱で、2番セカンド藤村、8番センター大田の可能性ができてきたね。
489 名前:匿名さん:2013/08/04 18:57
まぁ来年に期待だな。

ショボいが、あとは寺内とか藤村で何とか凌ごう。古城は使うな!!
490 名前:名無し:2013/08/04 18:58
靭帯損傷だと抹消?
藤村と入れ替えか!
491 名前:匿名さん:2013/08/04 18:59
大田はチャンスだね。
中井がいると右打者ばかりになって大田を使いにくかったが、
これから出番あるね。
1軍に上がったら頑張らんといかんね。
492 名前:匿名さん:2013/08/04 19:00
中井は持ってないのかね寝坊したり昨日ヒーローになったばかりでいきなり初回
で大けがしたり。今シーズンはだめっぽいね。超残念。
493 名前:匿名さん:2013/08/04 19:01
中井、今シーズン絶望か。

古城が今シーズン絶望になるのと中井が今シーズン絶望になるのとは、
チームの状況としては、全く違う。

だから、こういう時に古城厨は、何をしてんだよ。
もたもたしてると今シーズン出してくれって古城が言い出しかねないよ。
494 名前:匿名さん:2013/08/04 19:02
阪神ファンは中井の負傷で逆転優勝した気分だろうね。

哀れ(笑)
495 名前:???:2013/08/04 19:03
菅野は、何故か因縁めいた試合に弱いな。同世代、同期生、年下の
投手との投げ合いになると別人のように悪くなるな。投げ勝った相手は、
ほとんどがアラサー以上ばかり。10歳ぐらい年上の投手との投げ合いには
抜群にいい。なまじ器用だから故に短所となっている。器用さが短所に
映るな。当時の上原はさほど器用でなかった。それが勢いで押し切れた。
2年目とか3年目は苦しんだけど。全盛時代の斉藤雅や江川にしても、
どちらかと言えば性格面などからして不器用なタイプだった。
菅野は器用過ぎるし、生真面目過ぎるから、因縁めいた試合はからっきり
駄目である。小川は不器用だから、それが結果的に勢いで押し切れている。
藤浪にしても、不器用であるし。

阪神の投手陣を見ると、能見とかメッセンジャーなど見ても、プレッシャーに
弱い。藤浪だけはかなりの強心臓。CSでは、藤浪が一番厄介な
タイプになりそう。強心臓であるし、力で押し切れるから、大試合に
強いタイプ。巨人の投手陣は、平均したら優れているけど、なまくら
エースタイプが多い。とびぬけたエースが必要。沢村はポストシーズン
だけはかなり強いけど、レギュラーシーズンの方が頼りなく映る。
496 名前:匿名さん:2013/08/04 19:06
実際そんなにかかるの?
497 名前:匿名さん:2013/08/04 19:10
全治1週間くらいの軽傷ならいいんだけどね。
498 名前:匿名さん:2013/08/04 19:11
もう今シーズンは終わってしまったか…中井で勝ってきたもんだんもな。
499 名前:ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o:2013/08/04 19:17
500 ゲッチュー!
500 名前:匿名さん:2013/08/04 19:18
全ては原と古城のせい。責任とって切腹ですね。
ロペスもボウカーも今となっては必要な戦力とはならないし、また来年新戦力を

原も自分が悪いこと認めてコメントしてほしいもんだ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。