テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900283

埼玉西武ライオンズ ⑭

0 名前:匿名さん:2013/07/27 23:24
一つ一つとって、上を目指していこう。
301 名前:匿名さん:2013/08/09 18:23
野上シャキッとせえ
先頭から長打とか情けないぞ!
302 名前:匿名さん:2013/08/09 18:36
栄斗くん三冠王取れねーかな?
303 名前:匿名さん:2013/08/09 19:13
6点もらって守れないゴミが2点守れるわけないな
コイツ本間にゴミだわ
もうローテ剥奪で敗戦処理でもやらせとけ
304 名前:匿名さん:2013/08/09 19:27
まじでヘルマン何とかしろよ
毎試合ゲッツーだらけじゃん
何考えて打ってんだろうな
ヘルマンは当分ランナー1塁の場面はオールバントでええわ
305 名前:匿名さん:2013/08/09 19:38
野上死んでくれよ
毎回簡単にリード吐き出すピッチングにはもう限界だわ
絶対先発は失格にしないといけない
306 名前:匿名さん:2013/08/09 19:42
野上キモい
死ね野上
307 名前:匿名さん:2013/08/09 19:43
ああ~野上勘弁してくれえええ~
初回に、点を取ると必ずその後取れないな!

何で????
308 名前:匿名さん:2013/08/09 20:09
スピリーが打った?!
う~ん気まぐれ?

よく分からない外人だなあー
309 名前:匿名さん:2013/08/09 20:26
野上続投させんの?
この点差でも野上続投は怖いな
でもリリーフ毎日出てるから休ませないとヤバイしな
310 名前:匿名さん:2013/08/09 20:29
まーた先頭にツーベース打たれてるよ
コイツ頭おかしいんやない?
泣きそうなツラして投げるんなら自分からマウンド降りろヘタレが
311 名前:匿名さん:2013/08/09 20:46
野上はだいたい5回ちょっとで代わるな
312 名前:匿名さん:2013/08/09 21:10
野上は先発よりリリーフ向きなんやない?
とにかくスタミナがないし中盤必ずと言っていいくらい相手打線に捕まる
313 名前:匿名さん:2013/08/09 21:30
洋介酷使だな
9回はウィリアムスか?
314 名前:匿名さん:2013/08/09 21:32
岡本使いすぎ。明日は使えない。
315 名前:匿名さん:2013/08/09 21:40
引っ張り過ぎるからこんな事になる
ここで涌井とか怖いな
316 名前:匿名さん:2013/08/09 21:43
涌井ありがとう!
このままリリーフでずっといて下さい!
317 名前:匿名さん:2013/08/09 21:58
岡本引っ張りすぎなに考えてるのか
何のために大石とか上げたんだ
318 名前:nfl cheap jerseys:2013/08/09 23:05
Pictures are really pleasant source of teaching instead of text テーマ別ドラフト掲示板, its my know-how, what would you say? nfl cheap jerseys
319 名前:匿名さん:2013/08/09 23:08
ちょっと大石は怖いな
あの場面はウィリアムスでいってほしかった
でも涌井、ウィリアムス、増田は連投がエグいから休ませたかったんだろう
よって結論は野上がもっと投げないといけないんだな
ここんとこずっとノックアウトされてる
何考えてんだろうな野上は
前回ソフトバンクにボコられて涙した意味がない
320 名前:匿名さん:2013/08/09 23:10
主戦リリーフを休ますつもりで洋介くんをロングリリーフさせたんだろな。秀章くんは出しちまったが。洋介くんは明日から三連休さすなら文句はない。
321 名前:匿名さん:2013/08/10 00:09
洋介使いすぎってのが当たり前の意見になるのが驚き。
開幕前なんて一軍戦力どころか、クビ候補だったのに。横田は優秀だね
322 名前:匿名さん:2013/08/10 01:42
明日からサファテ帰ってくるし頑張ってもらおう
323 名前:匿名さん:2013/08/10 09:52
岡本は増田よりいまや安心感があるよ。やっぱり昨日は使いすぎだ
と思う。
324 名前:匿名さん:2013/08/10 10:36
岡本はロングリリーフで生きるタイプだから他の中継ぎの酷使を避ける為に調子いい日はできるだけ引っ張って正解だよ。

誰かがイニング食って酷使担当枠となってくれなきゃ、
小刻みな連投過投が増えて中継ぎ陣全体が疲弊するからな。
325 名前:匿名さん:2013/08/10 11:38
片岡って毎年ケガばっかりでろくに働いてないが戦力外でいいんじゃない?
326 名前:匿名さん:2013/08/10 13:03
その通り。
ウチのフロントは契約更改で若手に3年やってなんぼって言ってるが、
逆に3年連続働けなければ実績のある主力でもそれが今の実力という事。

片岡みたいなシーズンの半分しか稼動できない選手が安泰でいつまでもレギュラー扱いされてるうちはいつまで経っても優勝できない。

ベテランや主力に甘い渡辺もこれだけ期待を裏切り続けた片岡にはそろそろ流石に三行半を突きつけるだろう。

片岡構想外でもとって代わる若手もいないし二遊間スタメンがコロコロ変わる状況は拙いので、
来年は浅村をコンバートでセカンドレギュラー固定、三塁へルマン一塁はおかわり君か強打の新外国人選手、
残るショートを若手の永江金子林崎、ベテラン片岡渡辺鬼崎山崎らドングリーズで競う熾烈な競争枠として活用してほしい。
327 名前:匿名さん:2013/08/10 14:04
片岡戦力外とか、三下り半とかありえない。
ただでさえ内野が少ない上に、実績のある選手も少ない。
さらに日本人枠シコースキー退団確定的なうえ、涌井のFAや西口、石井なども引退の可能性があるし、嶋も引退の可能性が高い。
さらに戦力外候補を見比べても片岡の減俸は当然だが、戦力外なんてありえない。

中村も一塁に入れるかは見通しが立たず難しい。浅村一塁、二塁片岡が基本線になるのは変わらないだろう。あのレベルがポンポン出てくるわけではないし。
328 名前:匿名さん:2013/08/10 14:36
実際戦力外はあり得ないがファンの心の中では戦力外だよね
渡辺直人もセカンドで頑張ってるし
なんか片岡って二軍の練習見学しに行っても中村デブとニタニタ笑いながら遊び半分の練習ばっかりだよ?
こんな時期に随分余裕かましてるからちょっと嫌いになった
329 名前:匿名さん:2013/08/10 14:57
だから片岡はショートで永江金子鬼崎渡辺らと競争で一塁は強打の外人選手に任せろって言ってるだろうに。
330 名前:匿名さん:2013/08/10 15:02
同点にしてもらってすぐ勝ち越されるバカ牧田
野上と牧田足引っ張り過ぎ
331 名前:匿名さん:2013/08/10 15:26
炭谷たまには今の場面みたいなとこで打てよ
てかワンバンの球振るとかアホか
332 名前:匿名さん:2013/08/10 15:34
牧田死んだほうがいいんやない?
コイツ絶対アホやで
もう代えろゴミクズ
333 名前:匿名さん:2013/08/10 16:16
敗戦確定しました
334 名前:匿名さん:2013/08/10 17:00
害人も打たないくせに守備までやらかしてる
大石もゴミみたいな球だし完全に地雷だったな
335 名前:匿名さん:2013/08/10 17:06
早稲田時代のストレートはいつ復活するのかな?
336 名前:匿名さん:2013/08/10 17:10
いや無理なんやない?
ただの棒球だしね
多分大沼や小野寺みたいな選手になっていくんだろうな
全然魅力感じんわ
337 名前:匿名さん:2013/08/10 17:14
案の定ボコボコ
もう契約金ドロボーは死ね
野球人生終わるまで二軍幽閉しとけ
338 名前:匿名さん:2013/08/10 17:20
大石に文句言う前に打線だろ。

谷間前田にたった2点、
5回からの勝ちパターン継投に全て三者凡退でたった3安打の貧打じゃ勝てるわけがない。

渡辺直人の確変も終わってすっかり安パイ化して二遊間の選手誰も打てないし捕手も安パイ。
片岡レギュラー復活でフル出場なんてもはやお花畑の願望論でしかないよ。

守備が下手でも浅村に二遊間を守らせて、
空いた一塁に強打の外人選手を補強して打ち勝つ野球を目指すしか、
うちみたいな選手層の薄いチームが優勝する術は無いんだよ。
339 名前:匿名さん:2013/08/10 17:23
強打の外人なんて金ないから無理だろ
340 名前:匿名さん:2013/08/10 17:32
>>339
ルナ 2,900万
アブレイユ 2,000万
キラ 3,500万

スピリー 5,900万


うちの外人補強が外れ続きなのはどう見てもスカウトの見る目の無さに問題ありだろ。
金欠を言い訳にするな。
341 名前:匿名さん:2013/08/10 17:33
>>336 今日の達也くん見る限り、あの二人以下じゃない?
342 名前:匿名さん:2013/08/10 17:58
中崎や岩尾と同格のザコ
二軍で何してたのか知らんがドラフトで取るだけ無駄だった人間だわ
343 名前:匿名さん:2013/08/10 18:20
大石はもう野手に転向しろ
344 名前:匿名さん:2013/08/10 18:40
スピリーひとり外したぐらいで見る目なしか。
昨年のオーディズ、日本でやっていたサファテはともかくヘルマン、ウィリアムスは外れなのか?
345 名前:匿名さん:2013/08/10 18:54
>>344
たしかにヘルマンウィリアムスは地味な戦力として当たりだが、
日本人選手でも代わりが出てくるスペックで助っ人の外人選手として見たら物足りない成績だろ。

カブレラ級の球史に残る大打者とまでは行かずとも、
バークレオ・デストラーデ級のパワフルな外人打者の補強がここ10年近く出来てないのはいくらなんでも寂しい話だろ。
346 名前:匿名さん:2013/08/10 19:36
パークレオもデストラーデも十年に一人のレベルだと思うよ。
カブレラはボールが違うからなんともいえない。
ウィリアムスもヘルマンも地味といいながらも日本人だけでは代替は難しい。
じゃあヘルマンレベルの巧打で選べて走る打者が日本人で何人いるのか。
それに考えようによっては日本人でパワーヒッターは作れる。中村や阿部もいるし、下手な外人よりも怖いバッターは浅村じゃない?三冠王狙えるし。

スピリーは中距離砲だし、昨年までの違反低反発球なら間違いとは思わない。ただ今年はボールが変わって、ホームランバッターが昨年より生まれたというのは想定外としかいえない。
347 名前:匿名さん:2013/08/10 19:39
とりあえず議論はいいからスピリー解雇で
ヘルマン、ウィリアムス、サファテ は絶対残留で
ウィリアムスなんか左のリリーフでは現在日本一ってレベルだと思う
348 名前:匿名さん:2013/08/10 19:41
↑別に10年までいかないけど、マルティネスが一応いる
ああ~今日負けたんですね。

大石や山本淳はだめだな?
349 名前:匿名さん:2013/08/10 19:59
アブレイユを支配下にしなかったのはミスでしょうね。
350 名前:匿名さん:2013/08/10 20:39
別に来年でもいいでしょう
アブレイユはまだまだ課題ある
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。