テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900278

阪神タイガース ドラフト2013 ③

0 名前:匿名さん:2013/07/16 20:52
作っときます。
851 名前:匿名さん:2013/08/11 22:15
森と吉田取ったら左の外野2人になるじゃん。そんなにいらん。
852 名前:匿名さん:2013/08/11 22:26
上林は1位の12人に入るのではとスカウトが言っただけやろ。若い左少ないし松井と違うかな。
853 名前:匿名さん:2013/08/11 22:34
タイガースの悪いトコロは、フロントとファンに我慢が足りない事でしょ。

それが若手選手の成長を妨げてる。
北條、一二三、西田は長い目で見守って欲しいです。
854 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/11 23:04
>>850
親父。確かに捕手の森は魅力があるわ。
あれだけ高校野球と言えど打てる捕手はそうはいないから。
巨人は松井で外れ小林みたいだね。
森は多分阪神単独指名出来ると思うわ。
ただ即戦力ではないんだよな~。三年はかかるわ。
855 名前:匿名さん:2013/08/11 23:31
誰でも良いから、新庄みたいのをとって、貧打を解消してくれ!
856 名前:匿名さん:2013/08/11 23:35
森でいきませんか?
藤浪ー森のバッテリーみたいです。
藤井と同じくらいの身長でしょ?
なんとかやれますよ。
857 名前:匿名さん:2013/08/12 00:04
即戦力にこだわらないでいいと思います。
将来的に中軸を担ってくれればいいのですが...
ただ阪神球団に育成能力があるか?本人が人気球団でちやほやされて
勘違いしないか?
そこらが気になります。
858 名前:匿名さん:2013/08/12 00:05
松井、上林は期待値ゼロ
859 名前:匿名さん:2013/08/12 00:20
森1位はもう分かったから、あと投手をどうするとか
センターラインをどうするとか他の話しません?
この860のコメントのうち森1位って書き込み一体いくつあるの?
もう飽きた。
860 名前:匿名さん:2013/08/12 00:26
投手は全員即戦力と思ってたけど有田工の古川だったら2、3位で取っても良いな。
MAX148キロは魅力ある。
意外と早く出てきそう。
861 名前:匿名さん:2013/08/12 00:32
古川は松田に近いものを感じる。
862 名前:まっす:2013/08/12 00:38
巨人強すぎ!!(笑)
863 名前:匿名さん:2013/08/12 01:01
森チビすぎ
864 名前:匿名さん:2013/08/12 01:19
でも1位は森で確定
865 名前:匿名さん:2013/08/12 06:20
もし森を1位でクジを外したら?
投手でもいいけど、渡辺諒なんてどうかな?
強打のショートは後々どこでもコンバートきくでしょ?
866 名前:阪神真理教信者:2013/08/12 07:12
久しぶり!阪神に必要な選手は若手スラッガー、剛速球投手、打力のある強肩捕手
867 名前:匿名さん:2013/08/12 07:16
だれオタクw
868 名前:匿名さん:2013/08/12 12:58
<1位候補12人>
高校生:松井、森、渡辺諒、上林
大学生:大瀬良、杉浦、岩貞、梅野
社会人:吉田、東明、秋吉、小林
<2位候補12人>
高校生:田口、鈴木翔太、古川、石川亮
大学生:九里、白村、西宮、河合、岡、吉田(立正大)、あるいは九里と秋吉が逆
社会人:柿田、浦野
<3位候補12人>
高校生:園部、若月、岸本(敦賀気比)、有銘(興南)、次点喜多(敦賀気比)、岩崎(前橋商)、和田恋
大学生:猿川(東海大)、高梨(山梨学院大)、高野(四国学院大)、岩橋、三木、嶺井、山川、
次点陽川、西浦、白浜
社会人:石川(東京ガス)、次点上杉(トヨタ)

こんな感じかな?
869 名前:匿名さん:2013/08/12 13:04
1位森
2位田口
3位園部
870 名前:匿名さん:2013/08/12 13:06
岩橋は上位15人くらいの中に入ってるんじゃないでしょうか。
871 名前:匿名さん:2013/08/12 13:08
まあ2位ウェーバー後半~3位前半は紙一重だからね。
あとは運次第。
872 名前:匿名さん:2013/08/12 13:51
870 に大賛成だけど阪神だからしなさそう。
873 名前:匿名さん:2013/08/12 16:03
1位松井
2位柿田
3位吉田(捕)
874 名前:匿名さん:2013/08/12 17:39
1森
2小林
3石川
875 名前:匿名さん:2013/08/12 17:42
TDK豊田
セットアッパーにいいんじゃないか?
876 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/12 17:51
>>874
ある意味凄い指名だな。
やったらおもろいけど流石にないやろ。

現実的に
1森
2白村か九里
3吉田か上林
4嶺井か吉田(立正大)
以下気まぐれ指名で。
877 名前:匿名さん:2013/08/12 17:56
去年堺出身藤浪北條両獲りしたやろ
あるで
878 名前:匿名さん:2013/08/12 18:22
>>869
昨年の今頃も1藤浪・2北条・3田村とか言っていた時期もありましたし
正直なところ無きにしも非ずでしょうが、
流石に今年は2位までに大社の投手をと考えるのではと思っていたりします。
879 名前:匿名さん:2013/08/12 19:50
阪神は藤浪と森のバッテリーで、田淵江夏の再来を狙え
880 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/08/12 21:22
韓国議員、竹島で「日本を糾弾」…13日上陸へ

聯合ニュースは12日、韓国の最大野党・民主党の金ハンギル代表が13日、同党幹部約20人と島根県・竹島にヘリで上陸すると報じた。
竹島では、「領有権を持続的に主張する日本を糾弾」するという。与党セヌリ党の一部の議員も、15日に同島に上陸する計画という。

韓国では、15日が日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」に当たる。与野党議員の上陸はこの日に合わせた動きで、
竹島の領有権を強硬に主張する狙いがある。韓国では昨年8月10日、李明博イミョンバク前大統領が竹島上陸を強行し、
日韓関係が冷え込むきっかけになった。
881 名前:匿名さん:2013/08/12 21:58
トヨタ上杉とエネオス北原を4位5位で欲しい。
28、9歳でリリーフ陣の柱になれる。
882 名前:匿名さん:2013/08/12 22:05
外野手なんか3、4年は要らん。
今外野手は大和と狩野入れて15人、今成も入れたら16人だ。
人数的には11、2人+捕手、内野手で兼任出来るのがいれば充分。
ロッテなんか登録上10人で回せてる。

20歳の中谷と21歳の一二三がいるから彼らが23、4歳ぐらいになるまでは
その下の層はいらない。
883 名前:匿名さん:2013/08/12 22:16
仙台育英の上林はそんなにいい選手ですかね?
試合を見ましたが選球眼はよくなさそうだし、守備もそんなに上手くないですね。
上位指名どころかスルーでいいような・・・  外野手指名するなら鹿実の横田外野手
がいいですね。動画見ましたが打撃はパワフルだし肩で長打力がある。
非力の陸上部系しかいない阪神の外野手にはうってつけですね。 秀太枠で指名して欲しいです。
884 名前:匿名さん:2013/08/12 22:31
上林にしては地元の楽天が指名しなかったらどこも指名しないと思います。
出身は埼玉ですが・・・。
外野手が優先補強ポイントのチームなんてほとんどないからね。
外野が手薄なチームと言えば谷、高橋の引退までカウントダウンの巨人か
外野手10人しか登録してないロッテぐらいか。
それでも他のポジションより優先てことはないでしょうね。
一応1位12人に入るとのスカウトコメントはありますけど。
885 名前:匿名さん:2013/08/12 22:42
九州枠なら今日の甲子園で出てた延岡学園の岩重が良かった。
183センチ82キロの堂々とした体格で地方大会の成績.526の打撃力はオーラがあった。
もし森が取れなかったら下位指名して1、3塁を守れるように鍛えたら面白いかも。
886 名前:匿名さん:2013/08/12 22:52
辰則パス
887 名前:匿名さん:2013/08/12 22:53
888ゲッチュー
888 名前:匿名さん:2013/08/12 23:14
個人的には、履正社で一年の時からレギュラーの左バッターの宮崎を、下位でいいので、指名してほしい。
森にも劣らないミート力をもつ
889 名前:匿名さん:2013/08/12 23:20
ですよね
890 名前:匿名さん:2013/08/12 23:53
大きいの打てるのが欲しかったら延岡の岩重と桐陰の近田をダブルで
下位指名したら面白いと思う。
ただしその場合は穴田&阪口の支配下登録は諦めることになるけど。
891 名前:匿名さん:2013/08/12 23:59
外野手センターなんだけど確かに人数がいるけど質の問題かな
大和と俊介 田上1流レベルまでなれるとは思えないんで
1流になれる素材可能性がある選手を一人でも下位で指名したいかな
緒方とか大学で実績のない選手なんで獲得したのかね・・・
892 名前:匿名さん:2013/08/13 00:02
>>890 確か穴田はサード、阪口はセカンドなので、ポジションが被らないので
関係ないのでは?
893 名前:匿名さん:2013/08/13 00:06
阪口&穴田はある意味 伊藤や北條より順調に成長してますよね
穴田は最近二塁外野三塁と守ってます
阪口もセンターや遊撃と守れるレベルにありますね

このレベルをドラフトで指名するとしたら3位以上必要だと思うんで
彼等を支配下し中谷や緒方 橋本等伸び悩んでる選手との入れかえして欲しい
んですがね
894 名前:匿名さん:2013/08/13 00:07
>>891 今の阪神は非力なユーティリティータイプが多過ぎるからこういう
タイプはいらない。大和は完全な守備型の選手でショートを守らせたい選手。
895 名前:匿名さん:2013/08/13 00:10
大和や荒木や田上のような小粒系非力ユーテリティータイプはもういらない。
896 名前:匿名さん:2013/08/13 00:22
むずかしんだよな
緒方だって田上だって柴田だってもしかしたら赤星になれるかも
知れないってんで獲得し結果こうだからさ
荒波なんかも非力で批判されまくってたけど
プロにフィットしてるし。
897 名前:匿名さん:2013/08/13 00:28
ユーティリティってつもりでスカウトは獲得しないもんじゃないですかね。
センターでレギュラーなれる可能性があるってんで獲得し
結果 見抜く力 育成力 自身の力がないだけで
結局ドラフト失敗なんですよ
898 名前:匿名さん:2013/08/13 00:32
甲斐なんてのは大型外野手で獲得し大失敗に終わり。

阪神はここ数年  
清田とか伏見とか大学や社会人で結果残してる選手より
スカウトやGMの事情好みでアマ時代実績なくても指名してしまって
大失敗になってる気がします
899 名前:匿名さん:2013/08/13 00:33
>>896今の阪神に必要な野手は将来中軸を打てる長打力がある選手だろ。
逆方向に長打がうてる強肩選手がよりいい。
赤星は守備が上手くて盗塁技術が抜群な俊足選手だった。
だから柴田とは違う。柴田は赤星より坪井の方がタイプ的には近い気がする。
900 名前:匿名さん:2013/08/13 00:39
>>899
中軸ですよね
誰がいいでしょうか?
やはり園部ですか?山川ですか?奥浪ですか?
自分は上記三人は守れる場所も限られてくるので社会人の岡崎のほうが
活躍確率は高いと思います
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。