テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900278

阪神タイガース ドラフト2013 ③

0 名前:匿名さん:2013/07/16 20:52
作っときます。
501 名前:匿名さん:2013/08/01 23:53
とクソコテが言ってます。
502 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/01 23:53
>>500
悪い。(笑)割り込んで来た人って荒らしみたいやな。
相手せんでおこう。
503 名前:あかね:2013/08/01 23:54
嘘は止めて、ことみも大翼の事知っているだから
504 名前:匿名さん:2013/08/01 23:56
時間早いのにレス番後って
505 名前:あかね:2013/08/02 00:04
田崎さん、早く病棟に戻って下さい。
506 名前:あかね:2013/08/02 00:14
田崎さん、早く精神疾患病室に戻って下さい。

すごいイケメンですね
507 名前:匿名さん:2013/08/03 09:10
日立製作所の岡崎はどうだろうか?
PL→立教大→日立で、守備は三塁&二塁。右打ちで、小柄だが結構パワーある。
中位~下位で指名できないかな。
508 名前:匿名さん:2013/08/03 09:19
岡崎はいいよ
4年の日米野球この人が4番で伊藤は控えでした
509 名前:匿名さん:2013/08/03 09:29
第38回日米大学野球ならば岡崎は4番を打ったことはないし
スタメンででた試合もない
510 名前:匿名さん:2013/08/03 09:42
わるい伊藤の代打で確かでたんだよね TV放送あった試合。
菅野先発。
ただスタメンは外野かなんかで数試合あるよノーヒットだけど。
511 名前:匿名さん:2013/08/03 09:47
あったあった
トータルすると梅野が一番打っていたんだな

大瀬良といい二年でたいしたもんだ

岡崎はいいと思うよ しっかりした六大の成績あるし。
まあ横浜 宮崎みたいになる可能性もある
一応二塁遊撃守れるしね
512 名前:匿名さん:2013/08/03 09:49
ありません。
513 名前:匿名さん:2013/08/03 09:49
こうして梅野の世界大会みると
捕手として獲得しても1位レベルなのかなとは感じるね
アメリカ人の真っ直ぐについてければプロでも馴染めるんじゃないかな
514 名前:匿名さん:2013/08/03 09:51
>>512

まあムキになるなw

人それぞれの見方だからな。貴方が間違ってるとも思わないし。
515 名前:匿名さん:2013/08/03 09:52
自分で間違っておいて指摘されたらムキになるなってw
子供かw
516 名前:匿名さん:2013/08/03 09:56
>>515
ん?俺は516で悪いと言ってるんだが・・・
それとスタメンはってるのは確かだしキミだって間違ってるじゃない?

子供なのはキミだよ
517 名前:匿名さん:2013/08/03 09:58
また、間違えてるしwそんなにムキにならずに冷静になりなよ
しかも本大会とオープン戦ごっちゃまぜにするとかw
518 名前:匿名さん:2013/08/03 10:02
>>517
うっかり。
519 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/03 12:08
相模の遠藤って評価どうなの?
巨人の大田みたいな選手って言うけど、太田魅力あるんだけど自分は。
三位で獲れるなら獲って欲しい。勿論北照の吉田優先だけど吉田は
残っていない可能性があるしね。上林も同様。
520 名前:匿名さん:2013/08/03 13:29
上林でしょう
521 名前:匿名さん:2013/08/03 21:06
黒瀬今オフで戦力外と思ってたけどこんなボチボチ1軍で出てたら無いな。
やっぱ今年は野手の獲得ナシだわ。

岡崎、野原、林、桧山引退or戦力外でドラフトで捕手1人、
阪口or穴田どちらか支配下登録で終わり。
522 名前:匿名さん:2013/08/03 21:11
岡崎取るぐらいなら1年ガマンして来年中村奨吾取った方が良くない?
523 名前:匿名さん:2013/08/03 22:14
試合展開見て投打とも心配ですね。
524 名前:匿名さん:2013/08/03 22:52
渡邊が高橋より大物なら渡邊で良くないかい?

捕手は大学生か社会人が良いと思う。
525 名前:匿名さん:2013/08/03 22:55
高橋より大物のわけはない・・・
帝京の松本と同じかって感じじゃない?
自分は松本以下だと思うけど
実際予選とかも打率2割台で打ってないし
名前先行だと思うけどね
526 名前:匿名さん:2013/08/03 23:16
日本生命の井上はとりたい
527 名前:匿名さん:2013/08/03 23:27
どうぞどうぞ
528 名前:匿名さん:2013/08/04 00:26
内野手獲得は新井or関本引退まで無いかな。
出来たら渡辺諒欲しいけどその場合は黒瀬、野原、荒木あたりを無理矢理にでも何とかするか
阪口&穴田の支配下登録諦めるしかないな。
529 名前:匿名さん:2013/08/04 00:47
>>528
荒木はプロのレベルに達してないのになぜ一軍にいるのか不思議なくらい。
守れるポジションがおおいだけで何の特徴もないから戦力外でいいよ。
530 名前:匿名さん:2013/08/04 01:04
渡邊単独1位あるで
531 名前:匿名さん:2013/08/04 01:07
松井か大瀬良で外れ岩貞だろ わかってるよ
532 名前:匿名さん:2013/08/04 01:09
田上とか荒木とは和田の中では代走守備1ピースでしか考えていない
レギュラーとか考えているわけ無い 今成ですらそうなんだから
533 名前:匿名さん:2013/08/04 09:24
東京…吉田(投)JR東日本
大阪…○大瀬良(投)九州共立大
横浜…松井(投)桐光学園高×→東明(投)富士重工業
日公…大瀬良(投)九州共立大×→渡邉(内)東海大甲府
広島…杉浦(投)國學院大
西武…松井(投)桐光学園高×→浦野(投)セガサミー
中日…白村(投)慶応大
福岡…大瀬良(投)九州共立大×→梅野(捕手)福岡大
阪神…森(捕)大阪桐蔭高
楽天…大瀬良(投)九州共立大×→上林(外)仙台育英高
巨人…松井(投)桐光学園高×→小林(捕)日本生命
千葉…○松井(投)桐光学園高
534 名前:匿名さん:2013/08/04 12:20
>>524、526
高橋ってどこの高橋?
535 名前:匿名さん:2013/08/04 12:38
荒木は平田、中村、筒井の明大トリオに可愛がられてる限りは阪神に居続けそう。
和田のあと平田監督になった日にゃ更に優遇されるかも。
大した結果も残さないのに30歳ぐらいまでいそうな雰囲気…

内野は今年野原を整理したらそれこそ新井or関川の引退まで数年は動かしようがない。
外野にしても桧山と林は今年までだろうがその後となると浅井の引退待ちか、
田上あたりに見切りつけるしかない。
今年は投手4、捕手1の5人が濃厚だがそのあと向こう2、3年は
ドラフトは多くて4人(投手3野手1)、下手したら3人(投手2野手1)になるかも知れない。
536 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/04 15:08
藤浪を見ていたらやっぱり松井欲しいわ。
松井は藤浪の左版になれるやろ。それぐらい力持っておる。
松井で行くべきや!
537 名前:匿名さん:2013/08/04 15:17
藤浪の左版は来年の島袋やろ
今年は左の大砲森くんや!
538 名前:匿名さん:2013/08/04 15:18
>>534
渡辺の高校の先輩の周平じゃん?
539 名前:匿名さん:2013/08/04 15:21
島袋て…
来年のNO1左腕はおそらく石田になる…
540 名前:匿名さん:2013/08/04 15:31
1位で松井、社会人即戦力投手取れなきゃ、軸になりうる強打で堅守の
内野欲しいところ。 守備だけの人を軸にするのはもう耐えられない。
541 名前:匿名さん:2013/08/04 15:38
まあ無難なのは三木だな 内野手がほしけりゃ三木を2以か3位で
542 名前:匿名さん:2013/08/04 15:40
>>536
また主張変わっとるし…
森一本推しの森教信者の方が全然マシやわ。
543 名前:匿名さん:2013/08/04 15:54
>>541
三木いいな~
544 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/04 15:56
>>541
俺は法政の西浦と河合だけどな~
彼等は使えるで~ただ北照の吉田が欲しいしな~
545 名前:匿名さん:2013/08/04 16:06
>>542
森教信者って何?
森推したら信者なの?
森を評価してないならそれはそれで構わんが、なら自分の好きな選手を推せばいいだけの話…
546 名前:匿名さん:2013/08/04 16:19
森ゲッチュー
547 名前:匿名さん:2013/08/04 16:32
>>539
石田て…
東六観てないんだな
ドラ1にはなるだろうがな
548 名前:匿名さん:2013/08/04 16:47
>>547
ここ数試合悪いだけ
悪い時期は誰にでもある…
素材として言ってるんだが…
勿論この調子が戻らん様なら、話しは変わってくるが…
だからおそらくと書いてる…
549 名前:匿名さん:2013/08/04 17:36
藤浪が江夏以来の巨人戦…。
こりゃ松井待望論が高まるね。
550 名前:匿名さん:2013/08/04 17:53
>>548
去年からずっと悪いんだが
素材がどうとかはお前の価値観だろ
客観的実績と実力からすれば春夏連覇と東都の左腕エースの島袋が藤浪と対応する存在だと思うが
ただ来年の他候補と比較して石田はドラ1級の投手だと思うけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。