テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900270

2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ3

0 名前:匿名さん:2013/07/07 18:08
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②が終わり次第お願いします。
951 名前:匿名さん:2013/10/01 10:28
球団が小川続投 荒木もおそらく残留? でファンに中田を獲得するという姿勢?だけを見せてるだけだよそんな球団だょ
目玉が真中の1軍だけってまるで勝つ気はない
952 名前:匿名さん:2013/10/01 11:58
フェルナンデス、太田、水野、おつかれさまでした。
残念です。
こういう時期ですね。
953 名前:匿名さん:2013/10/01 12:06
中田は阪神か福岡に獲られるだろう。
小池は右の代打に使えるか?
954 名前:匿名さん:2013/10/01 12:09
小川続投でコーチを外部招聘なんてできるのか?
どうせOBじゃないの?それか1・2軍の入れ替え。
これじゃ、全くの反省なし。
誰が責任を取らされるんだろう?
955 名前:匿名さん:2013/10/01 12:17
バレ、ミレッジ、バーネット おそらくロマンも残留 補強は代打で小山ぐらいで終了
怪我人が戻ればなんとか2年連続の最下位は免れるが球団の希望
956 名前:匿名さん:2013/10/01 13:10
>>954
呼ぶとしたら投手コーチで吉井でしょうか。外部から工藤を投手コーチに呼んで村中や赤川を鍛え直してほしいですが池山が2軍監督なら後任の打撃コーチは金森でしょうか。
957 名前:匿名さん:2013/10/01 13:59
高津か尾花を呼んでほしい。
荒木の留任だけは辞めろ。
958 名前:匿名さん:2013/10/01 14:08
二岡や小池を右の代打として取ってほしい。
代打なら田中浩より期待できそう。
959 名前:匿名さん:2013/10/01 14:51
西の辻内、東の村中と言われたドラフト、獲得し、もう一度、二人とも競っ
て立て直してほしい。
やっぱ、辻内は育成で。
960 名前:匿名さん:2013/10/01 15:20
小池は一塁外野いけるしありっちゃありかな。三塁はできるんだっけ?
まあ畠山酷かったし一年間5番一塁がどうにもならなかったからシーズン中にトレードとかで動いてほしかったよね
961 名前:匿名さん:2013/10/01 15:57
太田投手と水野捕手が戦力外ですね。若い左腕と捕手は他球団から引きがあるかもね。
962 名前:匿名さん:2013/10/01 16:38
小池は引退するそうです。
963 名前:匿名さん:2013/10/01 17:10
小池も辻内もいらない。とくに辻内は怪我ばかりだし実績もない。
それこそ1塁・外野なら園部とか岡とか獲ればいい。
太田なんて去年のドラフト4位ジャン。詳細はわからないが早すぎる。いろいろ試していたみたいだけどさ。
っていうか最初から活躍しそうな気配もなかったね。
964 名前:匿名さん:2013/10/01 17:14
連続ですが、昨年組から
木谷、古野、徳山から一人でもローテ確立してもらいたいね。
野手では川上、比屋根の定着。
中根は・・・いいや。でも、のんびり3年目のリハビリしてください。
965 名前:匿名さん:2013/10/01 21:13
なんだ今日の試合。
やる気あんのか?
金返せ!
966 名前:匿名さん:2013/10/01 22:34
また石川の時は、なぜ打てないんだ?
ちょっと打線良いかと思ったら、この有様。
たしかに打線は水物で、予想は出来ないが、巨人と仲良く貧打だよ。
投手戦と言えばそうだが、もうすこし打者も工夫できないかね。
967 名前:匿名さん:2013/10/01 23:38
今年のドラフトは、川上の1位」指名みたいな宝くじを買うような
サプライズ指名だけはやめて欲しい。1位指名の枠をもっと大切に
いかして欲しい。
川上なんか3位以下でとれたはず。
968 名前:匿名さん:2013/10/02 00:00
今からでも遅くない小川監督辞めろキャンペーンを・・・

また来年、畠山を使いそう、だいたい親会社ヤクルトは
勝つ気があるのか?
ヤクルトおばさんは、ほとんど興味ないみたいだし。

最下位なんだから小川監督責任取っ手辞めろ~~!
969 名前:匿名さん:2013/10/02 00:40
やめろーは良いけど、じゃあ誰がいいんすか?
絶対無理な候補ではなく、ヘッドコーチ候補の真中かな。
古田とか野村は、候補じゃないよね? 
まさかあなたは荒木推進派ですか?
970 名前:匿名さん:2013/10/02 13:37
畠山はトレードしたいけど買い手が無い
田中もショートへのコンバートできないなら要らない、二塁のレギュラーが必要なチームへトレード(あまり無いか)
一塁三塁がダブついてる中日あたりとトレードできれば良いが…
山田にショートやらせろって意見もあるがセカンドで調子良いし動かしたくない
結果がでてない田中あたりがコンバートされるべきだろう(まあ田中もショート無理そうだが)
971 名前:匿名さん:2013/10/02 14:49
山田をセカンドに定着さえようと首脳陣が考えているのなら、控えは
森岡と川島でまかなえるから、今の年齢で田中を放出した方がよい。
現状では山田からレギュラー奪還は難しい。
何しろ昨年はベストナイン・ダイヤモンドグラブなので、まだ使えると思う、
他球団があるかもしれない。売れる時期に中継ぎ投手あたりとトレードできないものか?

それにしても、ショートの育成を急がないと・・・
今は、一年間ショートのレギュラーとして定着しそうな人材が見当たらない。
972 名前:匿名さん:2013/10/02 15:43
田中浩康を軽く見過ぎ。
宮本が引退していなくなる来年、
チームを引っ張っていくのは浩康。
やってもらわないと困る。
遊撃山田、セカンド田中。
973 名前:匿名さん:2013/10/02 15:58
>>972
今年ダメダメだった田中に二塁無条件レギュラーじゃダメだわ
試合出たければコンバート受け入れるべき
山田をショートに動かしてまで出す選手じゃなくなってる田中は
山田は結果出したしセカンド固定でも良いけど田中はアカン
974 名前:匿名さん:2013/10/02 16:00
山田はこんな若くしてセカンド限定で育てることないでしょ。
ましてや絶対的なショートがいるでもなし、代わりのセカンドがいないでもなし。
975 名前:匿名さん:2013/10/02 16:28
逆に山田はショートに固定して、来年一年間で育成
しながら勝つ。これでしょ。セカンドは競争で!
976 名前:匿名さん:2013/10/02 17:18
日ハムの榊原を取らないですか?
977 名前:匿名さん:2013/10/02 17:26
畠山はメインのトレードにおまけで付ければいい。金銭も考えたけど年棒高いからなあ。
因みに金銭トレードで貰うお金って年棒なのだろうか?
打てない守れない、練習嫌い、態度悪いじゃどうしようもない。
田中はリーダーシップというかチームを引っ張っていくタイプの選手じゃないような。
978 名前:匿名さん:2013/10/02 17:36
>>因みに金銭トレードで貰うお金って年棒なのだろうか?

違うよ。

というか一応畠山ファンもいるだろうから、その辺は少しは気遣おうよ。
ダメ出しだけならほとんどの選手にできるしね。
979 名前:匿名さん:2013/10/02 18:05
山田はショートで色々ダメになったらどうしようもない
セカンドに使いたい選手もいないんだし山田で良いわ
山田はショートどうのこうのよりもセカンドで良いから1番に定着してほしいよ
山田ショートにして壊れてセカンドもどんぐりじゃ元も子もない
980 名前:匿名さん:2013/10/02 18:39
山田って・・・ショートにして壊れたらなんて、箱入り息子なんやねえ。
ショートの守備負担が大きいのは事実だけど、セカンドだって簡単ではないし、故障しない保証もない。
仮に山田ショートという構想があるなら早いうちにトライしたほうがいい。
まあないなら今のままでいいんじゃない?
5年後には田中みたいな扱いになっていそうだけど。
981 名前:匿名さん:2013/10/02 18:40
なんでショートにして壊れるん?
坂本みたいな大型ショートになってほしい。
982 名前:匿名さん:2013/10/02 18:43
畠山放出ってここの人はよく言うけど。
まさかユウイチ、松井や武内で1シーズン回せると?
983 名前:匿名さん:2013/10/02 19:00
武内なんか期待してないし寧ろ支配下枠の無駄だから戦力外にしてほしいレベル
雄平は外野キツイかもしれんから一塁コンバートしてほしいわ出来れば飯原も
984 名前:匿名さん:2013/10/02 19:24
山田HR!!
いいねー。
まー真ん中高目しかHR打てるポイントが無いから2桁は難しいけど
まったくHRが無い打者じゃ怖さが無い。
来年は規定打席で280 8本くらい打てると嬉しいね。
あと、二年目の今村良いね。
体に力がついて球威が増したら厄介だろうね。
985 名前:匿名さん:2013/10/02 19:43
>>982
松井淳を1年我慢して使うのは良いと思います。日ハムが中田を我慢して使って育てたように。
986 名前:匿名さん:2013/10/02 20:55
松岡プロ初完封おめでとう!
987 名前:匿名さん:2013/10/02 20:55
松岡ナイスピッチング。
プロ初完封おめでとう。
988 名前:匿名さん:2013/10/02 20:55
松岡プロ初完封おめでとう!
989 名前:匿名さん:2013/10/02 21:52
松岡おめでとう!今更だけど、体力的にも自信がついたのではないでしょうかね。
山田もHR。OFFはいっぱい食って、パワーをつけましょう。走攻守にもっとアグレッシブに育って欲しい。
同じ1位なら坂本タイプに育って欲しいが、荒木タイプでも長くレギュラーはれるなら問題ない。
990 名前:匿名さん:2013/10/02 22:33
二 山田
中 上田
三 川端
右 バレンティン
左 ミレッジ
一 松井淳ユウイチ雄平飯原岩村
捕 相川中村
遊 森岡川島

一年間怪我人出さずに(うちの場合は少し厳しいが…w)こもオーダーでいけるなら山田を無理にショートに動かさないでも良いと思う
セカンドで今の所は上手くいってるんだし
緊急事態になったらショート川端サード岩村で
ただ将来のショート候補は必要だ
991 名前:匿名さん:2013/10/02 23:13
山田は本当にショートの才能がないの??
決して上手くない坂本でさえ、ショートを守っているのに・・・・・・。(バッティングはいいけど)
将来的にも、山田の今年のオフの目標は、1番ショートがいいと思います。
バッテングだけじゃなく、守備も小さくならないで欲しい。宮本や川端に弟子入りをして、猛特訓を受けて欲しい。
身体能力では、YSでN01の選手なんだから、山田がYSの大問題を早く解決して欲しいと思っています。
992 名前:匿名さん:2013/10/02 23:36
自分個人の意見としては山田はとりあえずセカンドでいいと思うね。セカンドで押しも押されぬレギュラーになったら考えればいいと思う。ショートに挑戦するのは。まだ21歳?でしょ?
993 名前:こんにちは:2013/10/02 23:39
こんにちは
994 名前:匿名さん:2013/10/02 23:45
山田はまだ若いんだから、まだまだ挑戦すべき。
いまのままでいいとは思わない。
単打狙いのセカンドじゃつまらない。
後半戦、打撃である程度できて自信を付けたんなら、
来季はキャンプから長打も狙える打撃と、スワローズの課題であるショートに
チャレンジしてもらいたい。
まだまだ小さくまとまらないでほしい。
それでダメになるならそれまでの選手。
995 名前:匿名さん:2013/10/02 23:46
押しも押されぬレギュラーになったらますます挑戦する必要ないじゃん?
996 名前:匿名さん:2013/10/03 00:19
ショートとセカンドはスタイルが大きく異なるから、どちらか一方に専念させないと
守備センスが高くない選手は大成できない。
サードとショートはまだ兼務が可能だけれども、セカンドで結果出てるなら無理せずこのまま専念したほうが
山田のため。

戦力外から糸数と弥太郎の獲得はどうだろう?
997 名前:匿名さん:2013/10/03 01:47
山田は来年もレギュラー確定ではない。
田中を含めて競わせればいい。
998 名前:匿名さん:2013/10/03 05:43
ショート 山田、慶三
サード 川端
セカンド 田中、荒木、森岡
ファースト 松井、畠山、ユウイチ
999 名前:ゲッチュー ◆Kb1qCUQL9o:2013/10/03 06:58
1000ゲッチュー!
ゲッチュー!も飽きた
1000 名前:匿名さん:2013/10/03 06:58
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>