テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900268
2013千葉ロッテその7
-
0 名前:匿名さん:2013/07/05 23:54
-
引き続き宜しく御願いします。m(_ _)m
-
1 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/07/06 01:34
-
2GET (≧∇≦)
-
2 名前:まっす:2013/07/06 05:36
-
3ゲッチュー!
-
3 名前:匿名さん:2013/07/06 09:17
-
川本を落とした弊害がこういうところで出てくるとは・・。
とにかく今が正念場。
開幕に戻ったつもりの気持ちでプレーして欲しい。
とりあえずセンターは岡田で。
-
4 名前:gbt:2013/07/06 21:28
-
明日は勝ちが欲しい。内容こだわらず、どんな形でも勝ちたい!
-
5 名前:ロッテ好き:2013/07/07 14:22
-
今日の大嶺はどうにもならない投球でした。
前回の時は大量点に守られた投球でかろうじてもっていた状態だったので、
今日の試合が重要だと思っていたのですが、
明日にでも二軍もありそうな投球だった、
西野と唐川くらいしか試合を作れる雰囲気を感じない、
かろうじて古谷とグライが三振をとれていて四球が少なかったので、
まだ次の試合に期待できるが、大嶺が落ちるとなると、
成瀬の穴を入れて2枚足りない、
木村、阿部、ゴンザレスから上げるか、
藤岡、上野を先発に戻すか、
キャンプは先発も念頭において調整していた松永を頭にもってくるか
どうしたものですかね?
昨年の3本柱が崩壊してローテーが回るほど甘くはないといっても一気にきましたね、
最初は先制されても逆転まで粘れていたのが、
最近は先制してもすぐ同点逆転されている、
逆転グッズを発売してから目に見えて逆転試合の勝率が悪化してますが、
これは応援グッズがチームにとってマイナスになるジンクスというよりは、
チームの状態による連敗ですね
-
6 名前:ロッテ好き:2013/07/07 15:17
-
藤岡はストレートのキレは良かったが、
先発に戻すとストレートが劣化して、
長いイニングとなると打たれそうな印象は消えないですね。
何かひとつでも変化球で打者をおよがせてくれればいいのですが、
ほぼストレートで詰まらせるか、高めを振らせていた、
先発に戻したい選手なんですけど厳しいですね
-
7 名前:おれ:2013/07/07 16:13
-
大嶺は1回先頭打者に四球出した時点でダメだなって思った。
-
8 名前:gbt:2013/07/07 16:26
-
現地です。これから千葉県に帰ります。いや~、恐ろしい試合でした…。投壊です。何とかしないと…。
-
9 名前:ロッテ好き:2013/07/07 21:24
-
大嶺、南に巻きこまて江村も2軍落ちになってしまいました。
調子が落ちている時に若手捕手では厳しいという判断ですかね?
正直金澤よりは守備面で上だと思っているだけに残念です。
上がるのはブラゼル 川本 香月と前2人は規定路線、香月は成績での昇格ですね、
ただブラゼルを含んで、一塁が井口 大松 サブロー 福浦 細谷と6人、
福浦とブラゼルを除いて他ポジションと併用ですけど、バランスが悪い、
ブラゼルは福浦か細谷と交代と考えてました。
二遊間の控えが試合開始時にいないというより、根元の守備固めがいないのはなぜなんでしょうか?
-
10 名前:匿名さん:2013/07/07 21:32
-
首脳陣からの根元の守備の評価が悪くないから
-
11 名前:匿名さん:2013/07/07 21:35
-
ロッテよわっWW
-
12 名前:匿名さん:2013/07/08 01:56
-
まーもう一回ローテーション再編でやり直しだな。
大嶺や南以外にも下げたい投手はまだいる。
藤岡や伊藤も下げるべきだと思う。
今度駄目なら落とすべきだ。
下で内が復帰してるね。
焦らずに調整してまた戻ってきて欲しい。
-
13 名前:匿名さん:2013/07/08 02:32
-
正直な話、チーム状態が良い時期から「いつか投壊あるいは貧打で調子を落とす時期がくるだろうなあ」とは思っていました。ですので、現在のチーム状態は想定内です。これを乗り切るには、選手の頑張りは当然ですが、首脳陣の腕次第だと思います。昨年の二の舞にならないように伊東監督を中心に頑張ってほしいです。
-
14 名前:まっす:2013/07/08 03:32
-
今日も負け、昨日も負け、あさっても負け、ずっとずっと毎試合負け。
-
15 名前:匿名さん:2013/07/08 08:09
-
このチームが駄目な所は、調子が落ちると、皆駄目になるんだよね。
だから、平気で10連敗とかする。
-
16 名前:阪神虎軍:2013/07/09 18:28
-
去年までブラゼルがいた阪神ファンから言わしてもらいます。
ブラゼルの阪神移籍第一打席は甲子園でホームラン。 対戦投手は今日先発の金子投手。
ロッテ移籍第一打席、その金子も頭にあると思いますが、ブラゼルは好きな選手だったので活躍を期待したいです。
-
17 名前:匿名さん:2013/07/09 19:29
-
高濱は
今季限りで
選手としては
自由契約になれ!
-
18 名前:おれ:2013/07/09 23:16
-
益田は休養十分でこれでは正直使えないな。
完全に攻略されてると言っていい。出直しが必要だと思う。
唐川もツキがないな。1点目の取られ方を見て
こんな風になるような気がした。
-
19 名前:ロッテ好き:2013/07/10 01:04
-
6月から逆転負けのロッテになっているので、
8回に二塁まで進めて点が入らなかったときフラグが立ったとか思ってたら、踏みとどまりましたね(皮肉)
昨年と違い井口がまだやれていることと、投手がいない(1軍で今更試せない)状態にはまだなっていないのが救いですが、
加藤を上げて即スタメンだった時期と違い、代打起用だったとこに監督に余裕がなくなっている感じがするのが気がかりですね、
どの監督でも余裕がなくなると実績に釣られてベテランに頼ることが多いと思いますが、
ロッテには頼れるベテランが井口しかいない、
仮にベテランに頼って連敗を止めたりしたら、1勝挟んだ次にベテランと心中して一気に二桁連敗しかねません、
監督には開幕前のように、目に見える戦力でいったら良くて3位、単純に数字で比較すると5位か6位の戦力であることを思い出してもらい、
開幕時に予想されていない全ての戦力で戦っていたキャンプから5月に戻って欲しい(最近起用する選手、起用法が固定されている)
-
20 名前:匿名さん:2013/07/10 11:41
-
>>19
今更、ベテランだとか、起用法とかに文句言っても、チーム全体が弱くなってるので、よほどの事がないと、チームは上向かない。
しかし他チームは、この時期でもしっかりプレーしてんのに、何でウチは、基本すらままならないんだろうね?
昨日の根元のゲッツー取れた状況で、一塁ランナーに惑わされちゃう、頭悪いプレーとか見ると…
-
21 名前:ブラゼル、頑張れ:2013/07/10 19:21
-
井口選手の応援歌の歌詞、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
『いけ、井口、らららららららららら~
いけ、井口、らららららららららら~
打て~井口、頼むぞ~井口』
で、合ってますか?
-
22 名前:ロッテ好き:2013/07/10 20:19
-
今日の金澤のリードはランナーが出るとわかりませんが、
別人のように文句なしですね、
2球インコースのストレートでファールにした後の、外のチェンジアップなんか、
ベタなのかもしれませんが、
今までだったら、
2球アウトコースのストレートの後アウトコースを粘られた後、
投手が力尽きて四球か真ん中にいって痛打だった、
今更本人の意識が変わるとも思えないので、
ミーティングとかでインコース使うよう言われたかな?
後はキャッチングの不安を解消できると安心できますが、今のところ可もなく不可もなくって感じですかね?
今日の古谷は飛ばし気味なので7回あたりに山が来る気がするが、
このままいってほしいなって書き込もうとしたらピンチで交代してしまった。
ピンチは残しましたが、3試合連続コントロールに乱れはないので今後も先発でいけそうですね
-
23 名前:匿名さん:2013/07/11 03:44
-
古谷はコントロールが乱れないから今後も先発でいけるよ。
6連敗か・・
何をやっても上手くいかないな・・
-
24 名前:匿名さん:2013/07/12 11:21
-
松沼兄弟入閣
-
25 名前:gbt:2013/07/12 18:02
-
日ハムが吉川だから五番DHがブラゼルぢゃなくサブさん…。絶句。
-
26 名前:匿名さん:2013/07/12 21:33
-
代打でブラゼルが出場してタイムリー
さらに益田が珍しく3人で抑えるなどで7月初勝利
-
27 名前:おれ:2013/07/12 23:34
-
今日は、鈴木の代わりに細谷がショートに入ってたけど
もし、鈴木がケガするとショートは良くて細谷レベルの選手しか
いないというのも問題だな。
-
28 名前:ロッテ好き:2013/07/13 02:10
-
危惧していたベテラン頼りの勝利だが、
活躍したのが中途半端なベテランでなく、
年齢関係なく主力の井口とグライシンガーなので、
今後の起用法がベテランよりに傾くことはないかな?
それにしても昨年から井口は休ませながら使えば最終的に3割は打つと考えていたが、
本当にここまで打てるとさすがに驚きですし、長打も30本超えるペース、
中田しだいでまさかの本塁打のタイトルもありえますね、
不安点は鈴木ですね、さすがに休みを入れたようですが、
オールスターが終わったら1回2軍でしっかり休んでもらった方がいいかも、
井口、鈴木、益田と休みが欲しい3選手がきっちり選ばれているのは地味に痛い
-
29 名前:匿名さん:2013/07/13 02:19
-
グライシンガー復活は朗報。
後半は今までの分を取り戻すくらいの活躍よろしく。
-
30 名前:匿名さん:2013/07/13 19:34
-
田村一軍登録
-
31 名前:ロッテ好き:2013/07/14 01:25
-
田村は江村が落ちるのと同時に練習では1軍に帯同していたのと、
グライシンガーを落とすのとタイミングが合致した昇格だと思うので、
1軍の試合にはよほどの事がないと出ないとは思いますが、
代打の一打席くらいは経験させてほしいかな?
今日の西野ですが、制球は悪かったが、
あの回だけ審判のストライクゾーンがおかしかった気がするので、
四球はそこまで気にしなくてもいいかな?
残り4戦、オールスター前に貯金10に戻せるか、
当然勝てればソフトバンクに2勝1敗でいけるが、負けると3連勝しかなくなる、
藤岡は不甲斐無い投球をするようなら後半戦は2軍スタートくらいの気持ちで挑んで欲しい
-
32 名前:匿名さん:2013/07/14 11:36
-
藤岡はラストチャンスのつもりで頑張れ!