NO.12900268
2013千葉ロッテその7
-
0 名前:匿名さん:2013/07/05 23:54
-
引き続き宜しく御願いします。m(_ _)m
-
333 名前:匿名さん:2013/10/06 18:12
-
結局 西武も勝って10月8日一発勝負。明日の勝ち負けは関係ないから。
松永先発はもったいない。予告だから1イニングとかでひっこめないかな。
明日勝てば、一応、10・8が引き分けでも2位になるけど、それだけ。
-
334 名前:おれ:2013/10/06 21:40
-
>>333
俺もそうすべきだと思う。
その辺、監督の能力が問われると思う。普通に投げさせるようならバカだ。
明日は、正直手を抜いてもいい。
でも、明後日は中継ぎなんかもいつものパターンにとらわれる事なく
総力戦でいって欲しい。そのためにも松永は明後日要員にすべきだ。
-
335 名前:gbt:2013/10/07 20:58
-
昨日、今日とムカつく連中だ。(笑)また前田に負けた。三安打完封って。藤岡もあっさり失点しやがって。
-
336 名前:おれ:2013/10/07 22:21
-
今日の負けより結局松永を使いきってしまった事がどうなんだ?って気分だ。
なんか、明日肝心な場面で、左打者に対していつものように服部やレデズマを
投入して結局打たれてそれが決勝点になり、松永を残しておけば なんて事に
なるのが目に浮かぶ。そうなったらマジで監督にバカと言わせていただく。
まあ、それ以前に成瀬がメッタ打ちになる可能性も高いけど。
-
337 名前:匿名さん:2013/10/07 23:03
-
ファルケンボーグとペーニャを獲るなんてこと言わないよね?
-
338 名前:匿名さん:2013/10/08 01:07
-
消化試合で四位西武が二位になるなんて、クライマックスシリーズは本当に必要?
-
339 名前:匿名さん:2013/10/08 11:07
-
メジャに行った和田のホークス復帰は無いのかな?
-
340 名前:gbt:2013/10/08 11:38
-
オリックス前田を大松もしくわ清田との交換トレードで獲得希望。( ̄∀ ̄)
-
341 名前:gbt:2013/10/08 19:38
-
ほぼ終わった…。もう少し競った試合して欲しかったが…。しかし、終盤戦は内容悪い試合が多かったよ~に思う。CSはど~なるかわからないが、西武の勢いからして期待出来ない。秋季キャンプ、自主トレ、春季キャンプで優勝まであと2つ何が足りないのかを見極めて2014年こそリーグ優勝
-
342 名前:匿名さん:2013/10/08 21:44
-
ブラゼルにGG代打はないわ
-
343 名前:匿名さん:2013/10/08 22:54
-
まぁ、しゃーないわな。
西武が必死に追い上げてるのに、CS出れるってだけであぐらかいて、必死に勝とうとしてなかった結果だ。
しかし成瀬は、何しに二軍行ってきたのかね~?
投げてた時より、酷くなってないか?
球のキレもなきゃ、制球も悪い。
本気で、シュート系の変化球覚えないと、来年も飛翔エースだな。
西野もあんなんじゃ、まだ上野のがマシだったし。
-
344 名前:匿名さん:2013/10/08 22:56
-
>>340
無知なんだろうけど、前田なんて、ウチ専用の投手だかんな。
他はちゃんと打ってるわ。
-
345 名前:匿名さん:2013/10/09 01:20
-
色々ありましたが
とりあえず今シーズンお疲れ様でした。
CSは負けてもいいのでおもいっきり戦って下さい。
あと成瀬・西野は厳しいですね。
1stステージは、古谷・唐川・松永でいくのですかね?
-
346 名前:投稿者により削除されました
-
347 名前:おれ:2013/10/09 07:47
-
病み上がりの成瀬では無理だったな。って言うか無謀だった。
やっぱり、京セラと起用投手が逆だったな。消化試合だった京セラに成瀬
昨日が松永にすべきだった。素人でも分かりそうな事なのに
これで千葉での興行収入がパーになるわけだから
このバカな決断をした監督責任は大きいと思う。どういう考えだったのか聞きたい。
金も入ってこないしこれで来年の補強も望めないな。まあいつものように収入があっても
何もせずフロントが私腹を肥やすだけだろうけど。
-
348 名前:匿名さん:2013/10/09 08:52
-
>>347
そういう考えもあるけど
ここまで野球を楽しめたのは伊東監督のおかげであって
去年までの監督であればここまで楽しめなかったよ。
-
349 名前:匿名さん:2013/10/09 11:41
-
ブックメーカー日本語対応でブレイク必至
-
350 名前:匿名さん:2013/10/09 11:47
-
≫348
CSのローテを見据えて、登板間隔を開けるために登板機会を与えなかったのですが。
素人でも知ってそうな情報だけど。
-
351 名前:gbt:2013/10/09 18:08
-
今年は他球団戦力外からの獲得やりますかね?
-
352 名前:投稿者により削除されました
-
353 名前:匿名さん:2013/10/09 21:48
-
先発は唐川 松永 古谷の順番と思っているんだが合ってるかな?
-
354 名前:匿名さん:2013/10/09 22:04
-
土 古谷 日 唐川 月 松永
-
355 名前:ロッテ好き:2013/10/09 22:39
-
>>351
川上と榊原が即戦力として堅いと思いますが、
右の中継ぎは十分だし、ベテランの先発枠も渡辺が今年くらいは来年もやれるはずなので需要はないですかね、
同じくロッテの需要はないが、二岡が代打でまだやれそう
個人的に昔から評価していたのは牛田ですけど、2軍の登板も少ないし怪我か?
獲得がありそうなのは、
ドラフトで捕手と取り損ねた場合に、
数合わせで細山田か橋本良ですかね?(実力的には微妙だが、若いので江村田村の刺激になるの期待)
-
356 名前:おれ:2013/10/09 23:03
-
>>350
そんな記事あるのか?俺は知らんけど。
まあ、理由としてはそれしかないだろうなとはもちろん俺も思ってはいた。
今回は2位確保とCSを勝ち抜くのと
両方の事を何としても達成しなければならなかった。
それを達成するには可能性的に何をするべきかをもっと考えて欲しかった。
今回はやっぱりCSの事を見据えて、2位確保を犠牲にしたように見える。
もちろん松永の登板間隔を空けた方がいいに決まってるが、
それで、病み上がりの成瀬では可能性的に打たれる方が高い。
逆に、昨日松永を登板させて1日登板間隔が短くなったとしても
それが原因でCSで打たれる可能性はそこまで低くならないと思う。
タッチの柏葉監督じゃないけど、野球は可能性の高い方で勝負してもらいたい。
とにかく伊東監督は、今回に限らず超大事な試合で全力を尽くしてくれないのが
歯がゆくてならない。
-
357 名前:匿名さん:2013/10/09 23:29
-
>>356
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/08/kiji/K20131008006770020.html
>まあ、理由としてはそれしかないだろうなとはもちろん俺も思ってはいた。
いつものことながら、後出しジャンケンだなw
>とにかく伊東監督は、今回に限らず超大事な試合で全力を尽くしてくれないのが
歯がゆくてならない。
その超大事な試合で全力を尽くすために、松永に登板間隔を与えたんだろw
-
358 名前:おれ:2013/10/10 00:34
-
>>356
記事の貼り付けありがとう。
後出しも何もそれ以外理由考えられんだろ。納得いかんけど。
とにかく、負ける可能性の高いやり方で案の定大敗した。
それが今回の結果だ。
-
359 名前:おれ:2013/10/10 00:36
-
↑
すまん
誤)>>356
正)>>357 だった。
-
360 名前:匿名さん:2013/10/10 09:43
-
>>355
細山田とか橋本良って、横浜・阪神が捕手不足なのに、両チームでも育てられなかった選手が、ウチの江村・田村に刺激与えるようじゃ、伊東さんの捕手育成能力を疑うけどw
そんなん取るなら、まだドラフトで取れと言いたいね。
戦力外で欲しいのは、内野手(二遊間の守備が根元以上に上手くて、脚そこそこ、バントが普通に上手い)なら、打撃力不問で欲しいわな。
あとは、セ・リーグで一軍多少経験あって、過去に手術した事ない30歳以下の投手なら、左右関係なく欲しい。
-
361 名前:ロッテ好き:2013/10/10 20:41
-
>>360
批判するならちゃんと読んでください、ドラフトで取りたくても取るのを失敗した場合の話をしているのであって、
ドラフトで取れと言いたいねっと言われても、的外れですよ、、
取れなかった時の話なので、来年のドラフト?って気がしますし、
もし取らなかったことへの批判なら、
自分もドラフトで取れなかったか?と思いますが、過去を批判するより、今後捕手6人体制のままでいいのか?って建設的な話にしませんか?
人によってはポジションが1つなので6人で十分という人はいると思うが、
代わりがないポジションなので7人か8人は数合わせでも欲しいので、
個人的には1人は増やしたい、そこで獲得できる選手はって考えたら細山田か橋本かな?っと考えました。
実際のところ、里崎が途中離脱したのに、
ドラフトで1人も捕手がいないってのも考えにくいので、可能性は低い話ですけどね
-
362 名前:匿名さん:2013/10/10 21:46
-
神戸選手の女子高生殺害事件に関する投稿はどんな内容?
-
363 名前:匿名さん:2013/10/10 22:40
-
神戸~!コイツは馬鹿なの?
-
364 名前:匿名さん:2013/10/11 02:12
-
このタイミングでこのニュース 試合に集中できるか心配だ なんか西武の日本シリーズ進出の予感
消化試合のマジック
-
365 名前:匿名さん:2013/10/11 02:15
-
神戸とかいう馬鹿はNPB追放しろ
間違ってもCSには出てくんな
-
366 名前:匿名さん:2013/10/11 05:08
-
神戸自由契約待ったなし!
今年は外野手の枠が二つ安くな。
チームのムード作りで森本ひちょりを獲得するか。
日ハム時代の恩師清水もいるし。
-
367 名前:匿名さん:2013/10/11 09:25
-
何というタイミングの悪さ
チームはCS に向けて調整している最中に下らん事をネットでつぶやくな
神戸は大学まで出ておきながら一体何を学んだんだ。
自由契約で異存はないだろう。
-
368 名前:匿名さん:2013/10/11 10:51
-
>>362
「今回のそれは(なるべくしてなった)・・・自業自得」などと発言。
神戸よお前も大人なら亡くなったご遺族の事も思いやってやれよ。
殺害されて自業自得かよ。
大人として酷い言い方だな・・・・・
厳しい処分をロッテ球団は検討して欲しい。
-
369 名前:匿名さん:2013/10/11 11:29
-
早ければ今年中、遅くても来シーズンはクビだな
神戸には常識ないのか?
自業自得の意味を誰か教えてやれよ
-
370 名前:匿名さん:2013/10/11 13:35
-
>>361
だから、ドラフトで取らないかもしれないから、わざわざそんな使えないの取って、江村や田村の刺激与えるのか?と言いたいのだけど?
ドラフトで、捕手を取って、7人体制にするかなんて、俺にもわからないが、だけど戦力外で取るより、ドラフトで取った方がマシだろ?と。
その部分を聞いたのだけど?
-
371 名前:匿名さん:2013/10/11 13:37
-
神戸君
自業自得とは、今日あなたが球団から解雇通告を受けること
球団には素早い処分を期待して明日からの試合に集中してほしい
-
372 名前:匿名さん:2013/10/11 14:26
-
神戸君
日航機御巣鷹山墜落ブログが、
好評だったから調子乗っちゃたね。
しかし君の職業はなに?
御巣鷹山レクイエムも数分でできる代物でなかったよ。
青野や工藤の後ろ姿を見ながらの内容かよ。
-
373 名前:匿名さん:2013/10/11 22:40
-
フェニックスリーグ中に呟いて、 ヤフーTOPニュース飾ること2回
未成年が殺害された事件のご遺族の気持ちも考えられない選手だったとは。
ロッテファンの中には、女の子を持つ母親の方 10代の女性 同じ高校の生徒も
いるのですよ。1人の愚かな選手の為に、千葉ロッテのイメージが最悪になりました。
-
374 名前:ロッテ好き:2013/10/11 22:41
-
>>370
「ドラフトで取らないかもしれないから」や「ドラフトで取った方がマシだろ?」ってコメントからすると
もしかしてドラフト前の前提で話をしている?
自分は自由契約選手の獲得はトライアウトの後なので、
ドラフト後のつもりで話をしていて、
その上でドラフトで捕手を取れなかった場合って仮定なんだけど、
そりゃ、当然挙げた2人を取るよりドラフトで取る選手の方が意味があるのは賛成ですよ
神戸はやってしまいましたね、個人的には解雇もやむなしだと思いますが、
神戸自身が具体的に法に反したわけでもないのに、
このタイミングで解雇はできないんじゃないかな?
これが一流選手なら解雇って話までは出ないと思うし
神戸を解雇した後、神戸が裁判起こしたら、神戸が勝って雇用されていたらもらえていたはずの給料を払うことになりそう、
プロ選手は個人事業主だからで球団が勝つ芽もあるが、それも事実上の雇用形態とかいわれて厳しそうだし、
負ける可能性が見えていて解雇はやりにくいと思う、(選手会は解雇はやりすぎって方向で動くだろうし)
神戸の処分は480万への減棒もしくは育成枠での無期限謹慎+社会奉仕活動で、
来年解雇になるんじゃないか?(ラスト一ヶ月くらいで何試合か2軍で出して体裁は整えるか?)
-
375 名前:ロッテ好き:2013/10/11 22:48
-
375で書き損ねましたが、
裏で説得して、神戸に任意引退を出してもらう線もありそうですね、
まあ、いずれにしろ頭を1軍で見ることはもうないでしょうね
-
376 名前:匿名さん:2013/10/11 22:53
-
神戸 自殺して詫びろ 任意引退なんて甘すぎる。
-
377 名前:ロッテ好き:2013/10/12 13:10
-
CSが始まりました、
ボビーはシーズン通り、西村はCS時だけ選手を積極的に使っていって、
勝利を手にしましたが、伊東監督はどうきますかね?
初回は井口の先制弾が出ました。
後は古谷の出来しだいですが、前回のリベンジもありますから、
気合は十分でしょうし、期待しています。
-
378 名前:ロッテ好き:2013/10/12 13:45
-
3回の攻撃は岡田が良かった、
根元のバント失敗をヒットで取り戻し、
井口の外野フライで二塁に進んだおかげで、
今江のヒットでホームに届いた
-
379 名前:ロッテ好き:2013/10/12 13:58
-
古谷の調子は良さそうですね、
ただ、先頭打者を2イニング連続で出してるのが気になります。
先頭打者にはより注意して欲しいです。
書いてるうちにまさかのサブローの本塁打、
今日の岸は良くボールが飛ぶ気がしますね
-
380 名前:ロッテ好き:2013/10/12 16:45
-
今日は快勝、3戦目は分が悪いので、明日勝って決めましょう、
加藤はCS初打席も本塁打とは大物になりそうですね、
それにしても西武はなんで対ロッテ戦2点前半の野上と十亀を中継ぎで、
対ロッテ戦3点半ばの岸と岡本を先発にしているのでしょうか?
先発予定を見たロッテファンは大抵助かったと思ってますよね
-
381 名前:匿名さん:2013/10/13 08:34
-
神戸選手 日航機墜落ブログ
この記事を8月に書いた人間が、わずか二ヶ月後にあんなコメントをするかね。
大酒飲みは、言うことがコロコロ変わるやつ多いからな。
-
382 名前:投稿者により削除されました