テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900268
2013千葉ロッテその7
-
0 名前:匿名さん:2013/07/05 23:54
-
引き続き宜しく御願いします。m(_ _)m
-
383 名前:ロッテ好き:2013/10/13 13:49
-
松永はボールが真ん中に集まってますね、
片岡のツーランはかなり痛い、
これが逆転の可能性がある最低ライン、
3回の先頭打者への投球しだいで、
西野か藤岡への交代を考えたほうが良さそう
-
384 名前:ロッテ好き:2013/10/13 14:03
-
ノーアウト一三塁で藤岡に交代か・・・
1人遅かったかな?
三塁にランナーのいる状態なら三振を取れる西野の方が良かったと思う
-
385 名前:ロッテ好き:2013/10/13 14:10
-
5点目やられました。
ただ秋山が三塁前で減速していた(止まるつもりだった?)
おかげで2点目を防げたので、
今日6対5で勝つ複線だと期待しておきます。
-
386 名前:おれ:2013/10/13 14:37
-
藤岡も打たれて試合無茶苦茶になったな。
松永は、なんであんなにヘロヘロだったんだ?
今日の為に最終戦の登板を回避して登板間隔を開けた甲斐が
無いよなあ。
-
387 名前:匿名さん:2013/10/13 15:01
-
藤岡ドラフト前は確か超目玉左腕とか騒がれとったが・・・今じゃ打撃投手レベル?
-
388 名前:匿名さん:2013/10/13 21:32
-
楽天をたった3年で自由契約なった勧野の獲得希望
PL出身だし、今江・サブローのあとを追っかけてほしい
今年、楽天でのイースタンリーグの成績も良かった
これからの長距離打者になる可能性あると思う
-
389 名前:gbt:2013/10/13 23:03
-
>>388内野手だし、まだ若いし、いいですね。(⌒~⌒)
-
390 名前:匿名さん:2013/10/13 23:24
-
大久保監督の言うこと聞かないで 練習せんらしいぞ
高卒で早く切られる選手は実力よりも怪我か不真面目な奴が多いな
-
391 名前:ロッテ好き:2013/10/14 02:52
-
勧野は確かに実力以外の理由による解雇っぽい気もしますが、
長打で中川(15本)や榎本(8本)との比較で切られた可能性もあるし、
ドラフトの内容しだいでは獲得してもいいんじゃないか?
ポジションは今年二塁や三塁をしているが、
ひとまず打撃を1軍レベルにしないと話にならないので、ひとまず一塁兼外野で打撃に集中
それならやってしまった某選手のとこにはまるのでちょうど良いと言えば良いか?
-
392 名前:ロッテ好き:2013/10/14 14:05
-
唐川は毎回大崩れしそうな投球で怖いですね、
打線の方はいつものように牧田相手だと、
ヒットは出ても本塁は遠い状態、
1点もやれないので唐川の交代時期が鍵ですね
-
393 名前:ロッテ好き:2013/10/14 16:13
-
勝てましたねー、
序盤の唐川、引き継いだ内と甘いボールが多かったけど、
西武が打ち損ねてくれたみたいですね、
昨日の大勝の影響があったのかな?
見ていて安心できたのはロサくらいなのは楽天戦への課題ですね、
それにしてもランナーが出ると打てない牧田対策は、
ランナー出さずにソロホームランとは・・・見事か?
次の楽天戦は田中の連勝をとめてしまいましょう、
先発は相手が好投すると釣られて好投する成瀬を希望、
オフに大補強をして勝ったチームに最後までやられるわけにはいきません
-
394 名前:おれ:2013/10/14 18:09
-
西武は昨日に全ての運を使い尽くしてしまった感じだったな。
それにしても、いつもながら短期決戦は強い。
この勢いでKスタ楽天に100倍返しして欲しい。
それには、田中に何としても土をつけたい。
-
395 名前:ロッテ好き:2013/10/14 19:07
-
楽天戦の先発は予想だと
成瀬 西野 古谷 松永 唐川 グライシンガー?ですかね?
6連戦なのでよほどの事がない限り、先発6人必要なんですけど、
もし6戦目までいったら田中と再会してしまいそうなので5戦目までに4勝が目標
-
396 名前:投稿者により削除されました
-
397 名前:匿名さん:2013/10/14 23:13
-
勧野って、ドラフト時にもロッテファンで入団希望してるって話があったような・・・。
-
398 名前:匿名さん:2013/10/14 23:27
-
そう・・・確か勧野はロッテファン。
珍しいから記憶にある。
-
399 名前:匿名さん:2013/10/14 23:36
-
ロッテファンでも入団(希望)は他球団って選手もいて、S川島、B村田、G亀井など活躍選手が多いね。
ロッテに希望通り入った選手は、立川、浅間、成瀬、木村、清田・・・。ちょっと分が悪い?
-
400 名前:匿名さん:2013/10/15 00:30
-
そう言えば・・・福留がPL時代、ロッテファンと雑誌に書いていた「鹿児島鴨池球場でキャンプをいつも観ていたから」
ただ・・・ドラフト時、好きな球団と入る球団は違うと言っていたけどね。
-
401 名前:匿名さん:2013/10/15 01:45
-
勧野は阪神ファン???ロッテファン???
今江選手とタイプ似てる感じがする
5月以降のイースタンリーグの成績見れば
31打数10安打・322
長打率5割超えている
試合数は極端に少ないが、良い成績だと思う。
好きなロッテなら今江先輩(PL先輩)の元
なんか頑張りそうですね。
-
402 名前:匿名さん:2013/10/15 01:58
-
勧野はイースタンのロッテ戦で上野が結構鴨にされてたような
三年でプロの水に慣れてきたところではないか、それだったら来年打ち出しそうですね。
-
403 名前:匿名さん:2013/10/15 07:37
-
今日の報知一面は涌井FAでロッテ。
-
404 名前:匿名さん:2013/10/15 19:52
-
勧野、ロッテに来ないかな
何か打ちそう
-
405 名前:匿名さん:2013/10/15 20:43
-
勧野セカンドだし調度いいんじゃない
-
406 名前:匿名さん:2013/10/16 07:52
-
>>401
その今江は、今年国内FA資格あるからな。
それに、ウチにいた柳田もそうだけど、若くして切られる選手って、大体練習態度とかに相当問題あるんだよね。
それにしても、涌井を取る金が出せるなら、今江の流出阻止とドラフト補強と外人補強とか、色々出来るんだけど。
去年、涌井が複数年5億を断ったって事は、単年でも最低3億は必要だしな…
-
407 名前:gbt:2013/10/16 15:01
-
>>406柳田って、素行悪もあったのですか…。重度の右膝故障で回復が見込めないための戦力外だったのかと…。まあ転向を待っていたくらい打者として期待していたので残念無念ですが。
-
408 名前:匿名さん:2013/10/16 16:34
-
イデホはお国柄、ロッテの主砲を任せたい 人気もあるしロッテには必要
-
409 名前:匿名さん:2013/10/16 16:56
-
>>408
ロッテに2年8億円も払えるの?
-
410 名前:匿名さん:2013/10/16 16:58
-
金を払えるのは、孫正義か、マー君マネーか、だろう
-
411 名前:ロッテ好き:2013/10/16 19:54
-
柳田は当初から野手コンバート希望がネット上であったんですが、
結局膝を2回やってしまうまで投手のまま、
ただ一塁とはいえ野手になった後、そこそこ打ってこれからってとこでの自由契約だったので、
膝が治りきらなかったかひそかに3回目をやってしまったと思ってます。(確かトライアウトにもいなかったし)
涌井が複数年をけったのは移籍を念頭においていたからで、条件の不備ではないと思いますが、
ロッテにくるとするとしても最大限今年の井口と同額(1億8000万)、
出来れば契約更改後の成瀬と同額(1億3000万くらい?)
出来高は積めるだけ積むとしても実質大減棒を受け入れてもらわないと、チーム内の不和の原因になりそう、
まあ、実際のとこ
涌井宣言をする→ロッテ手を挙げる→涌井あまりの金額に絶句→ソフトバンク?に移籍
→西武ファンは人的補償で盛り上がる(ロッテや横浜に比べていい選手がもれる)
→金銭保証 この流れで堅いでしょ
-
412 名前:匿名さん:2013/10/17 18:03
-
412さん すばらしい予想。ちょっと笑えました。
-
413 名前:匿名さん:2013/10/17 18:50
-
マー君不敗神話もここまでくると嘘くさい
-
414 名前:匿名さん:2013/10/18 19:21
-
涌井はA評価と言うことでロッテには獲るお金あるの?
-
415 名前:投稿者により削除されました
-
416 名前:投稿者により削除されました
-
417 名前:gbt:2013/10/18 22:10
-
グライよく粘った!ブラゼルの延長弾はちょっとまぐれ…?いつもど~りのスイングにたまたまボールが当たった印象を受けました…。しかし、内が2被弾とは驚きです。Kスタの呪い…。
-
418 名前:おれ:2013/10/18 23:01
-
今日はまず采配が良かった。
ブラゼルの代打は俺は正直”アホか!”と思ったが、
何とか点を取ることができ、次の打席ではホームランを打った。
これは、思いがけない展開だった。
内は打たれたが、楽天と相性の悪い益田と入れ替えたのは
間違いでは無かったと思う。
それと、いつもコテンパンに打たれる嶋を抑えたのも良かった。
悪かったのは、9回にジョーンズに投げた初球の里崎のリード。
ホームラン狙いの外国人に対しあれは無い。
-
419 名前:ロッテ好き:2013/10/19 00:56
-
ひとまず、予定通りの1勝1敗、
後は3連勝で、6戦目の田中を回避できるかが勝負
-
420 名前:匿名さん:2013/10/19 14:34
-
イ・デホはロッテに入団すべき。
-
421 名前:匿名さん:2013/10/19 16:17
-
マー君以外で負けたら、日本シリーズに出る資格はない
-
422 名前:匿名さん:2013/10/19 17:40
-
負けたね 伊東の力もこれまでか
広岡、森にはかなわない
-
423 名前:匿名さん:2013/10/19 17:48
-
ロッテは馬鹿だから、いつも嶋にやられているね。
嶋に1番打たれている投手陣はロッテじゃない?
嶋のリードでいつも低めのボール球振らされまくりのロッテに日本シリーズに出れる訳ないだろう。
明日も決まって嶋のリードで得点できず、嶋に必ず打たれるだろう。
-
424 名前:匿名さん:2013/10/19 17:53
-
>>423
どこのスレにも最低な奴って来るんだな。
-
425 名前:おれ:2013/10/19 21:31
-
>>424
いや。>>423の言う事は全くもってその通りだと思う。
シーズン中の対楽天戦の相性が悪いのも、攻守にわたり嶋にやられてるからだ。
だから、昨日勝った要員の一つに嶋を抑えた事と>>418のレスにも書いた。
前々から言ってるけど嶋対策を何とかしないと楽天には勝てない。
嶋は、ロッテ以外はそれほど打っていない。打たれてるのはロッテ投手陣だけ。
しかも、毎年よく打たれてるイメージがある。
そうなれば、馬鹿呼ばわりされても仕方が無い。
-
426 名前:匿名さん:2013/10/20 01:43
-
やはり戦力不足なんだよ
金かけな 金持っているんだから
-
427 名前:gbt:2013/10/20 08:45
-
>>426そうっすね~…。去年オフは監督、各コーチ交代の為に補強費用が消えたと思うので、今年はできるだけ…。
-
428 名前:匿名さん:2013/10/21 19:55
-
やはりロッテのリリーフは日本一最弱だな。
-
429 名前:匿名さん:2013/10/21 20:07
-
日本一最弱?どういう意味、バカチンが。
-
430 名前:匿名さん:2013/10/21 20:53
-
ほら弱い(笑)
-
431 名前:匿名さん:2013/10/21 21:52
-
その根拠は?
最弱だったらロッテはこんな順位にいませんしこのシリーズにもいませんよwww
-
432 名前:gbt:2013/10/21 22:05
-
終戦です。皆様一年間応援お疲れ様でした!(≧∇≦)一昨年、去年よりは楽しめましたね。さあ、これからドラフト、秋季キャンプ、春季キャンプ、そして2014シーズンは(個人的には日シリ、CSよりも)パ・リーグ優勝!