テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900266

2013年福岡ソフトバンクホークス ⑦

0 名前:宮鷹:2013/07/03 22:34
鷹の祭典やってますが、とにかく1戦必勝勝ちにこだわって行きましょう
601 名前:匿名さん:2013/07/14 16:20
五十嵐はハートが弱いのかね。警戒し過ぎで四球。
中継ぎではいい仕事するのに、最終回では失点する。
ホークスのリリーフ陣は、みんなストッパーになるとおかしくなる。
僅差のを守れない奴ばかり。
まっ、同点で済んで御の字じゃないかな。
逆転勝ちを期待しましょう。
602 名前:匿名さん:2013/07/14 16:27
ここで、決めてくれ!
てか、ここで決めないと、マズい!!
603 名前:匿名さん:2013/07/14 16:30
やっと勝った
604 名前:匿名さん:2013/07/14 16:32
やったーーー
今宮ナイス!!
最下位、脱出や!!
605 名前:匿名さん:2013/07/14 16:33
今宮、本多入れ替え成功
良く打った今宮!!
606 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/14 16:33
よく打ったーーーーーーーーー!!今宮。。
607 名前:匿名さん:2013/07/14 16:37
平野は連投続いて、いつも程球は走ってなかった
昨日多くの球投げさせたのが今日に生きたね
608 名前:匿名さん:2013/07/14 16:38
てかその前の中村で決まったと思ったけども意外に伸びなかったね。
この回決めんとたぶん負けてただろう。
609 名前:匿名さん:2013/07/14 16:42
609
中村のはバットの先だったからねえ
だけど先でもあの位置まで飛ばせたんだから、やはり平野の球
今日は来てなかったって事でしょう
610 名前:匿名さん:2013/07/14 16:50
>>609
そうですね。
あの本多でも打てたんですから、連投の平野の球が全然来てなかったという事でしょう。
611 名前:匿名さん:2013/07/14 16:52
大混戦だな。ハム、オリとの三つ巴の最下位争いが
612 名前:匿名さん:2013/07/14 16:56
今、内川がインタビュー受けてる。
良い事言うなあと思う。
内川が主将やれよと思った。
613 名前:匿名さん:2013/07/14 17:14
昨日のベンチからの姿勢を見て選手兼任監督でもイイと思った
614 名前:匿名さん:2013/07/14 17:19
一喜一憂の一番激しいスレだな(笑)
615 名前:匿名さん:2013/07/14 17:22
高橋をツーストライクに追い込んでおいて、あの細川のリードは頂けない
ウェストボールは必要ないし意味がない。
616 名前:匿名さん:2013/07/14 19:29
ダックワース西武相手にボコボコだな
617 名前::2013/07/14 19:35
今日は試合を見る事はできませんでしたが、なんとか勝ったようですね。
明日からも勝って連勝してほしいものです。
618 名前:匿名さん:2013/07/14 19:35
>>616
スポーツニュース見ただけで詳しくは知らないけど
どの選手もカーブ打ってた
チームとして狙い球を絞ってたんじゃないかな?
狙い球絞りを基本的に個人任せにしてるウチとは違うね
619 名前:匿名さん:2013/07/14 20:32
戦力あるはずなのに抜けてこない不思議 後半戦に期待しよう
620 名前:匿名さん:2013/07/14 21:27
東浜はどうした?
621 名前:まっす:2013/07/14 21:29
東浜は地雷だったなwザマあ
622 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/14 21:38
怪我の代償は大きかったけど、東浜は復調に向かってるようですし、必ず出て来ますよ。
623 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/14 21:40
2位の伊藤情報ありませんか?
624 名前:まっす:2013/07/14 21:43
巽二世だな東浜わw
625 名前:匿名さん:2013/07/14 21:47
東浜が巽二世?
そんなわきゃねぇだろう。
野球センスが違うよ。
626 名前:匿名さん:2013/07/14 21:49
>>622
東浜は倉野さんにしばらくあずけておけばスケールアップして、また上がってきますよ。
627 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/14 21:51
627さん、僕もそう信じています。
628 名前:まっす:2013/07/14 21:51
投球スタイルからして秋親二世かな?
629 名前:匿名さん:2013/07/14 21:54
最近の細川見てるとかなり劣化したなー
ミロのヴィーナス状態だよ。
山下を鍛え直すかドラフトで福大の梅野を獲得するかしないと自由に走られ放題だよ。
630 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/14 21:56
法大の木下もいい肩してるって聞いたけど・・・。やっぱり梅野ですかね。
631 名前:匿名さん:2013/07/14 22:05
モリーナを獲得すれば捕手問題は一発解決
632 名前:匿名さん:2013/07/14 22:09
明日は大場に頑張ってもらいましょう。
あと先発に武田や東浜が球宴明けぐらいに加わってくれば、先発では中々勝ち運に恵まれないパディーヤをリリーフに回せるし、
大きな連敗は減ると思う。
ただ最後の抑えをやるとみんなおかしくなるねぇ
これって馬原の呪いなの?
633 名前:匿名さん:2013/07/14 22:14
FAで日ハムのガチャピン盗るっちゃ
九州は地元ばってんちゃ
634 名前:匿名さん:2013/07/14 22:21
>>633
鶴岡の事?
最近、大野がスタメンマスクで出番が減ってるみたいだね。
打てるキャッチャーだし悪い選択ではないと思う。
年齢がちょっとネックかな?
635 名前:匿名さん:2013/07/14 22:25
ガチャピンはなぜか日ハムで冷遇されてるとよ
ダルビッシュ育てたのはガチャピンばってんちゃ
636 名前:匿名さん:2013/07/14 22:27
FAで取らなくても山下育てれば良いキャッチャーなるのに
まぁ補強しまくっても裏天王山やってるようなチームにつける薬はないな
金かけまくって最下位争いしてるのはハマとソフトバンクくらいだな
637 名前:匿名さん:2013/07/14 22:35
借金14で万年最下位のチーム、ザコハマといっしょにするなよ。
638 名前:匿名さん:2013/07/15 04:26
今年は故障者が多すぎ、それもみんな重症
639 名前:匿名さん:2013/07/15 09:00
>>634
鶴岡?
いらん
640 名前:匿名さん:2013/07/15 10:17
今宮と山下は、なんとなくライバルがいないとダメな感じがする。
鶴岡は年齢離れているけど、競わせる意味で獲ってもいい
641 名前:匿名さん:2013/07/15 10:25
>>640
鶴岡は鹿児島出身だし、決して悪い選択肢ではないと思います。
今年はハムにやられっぱなしだし、将来の指導者としての道もある。
田村コーチや的山コーチの様なルートも残されていると思う。
今の現状では代打か守備固め要員みたいですね。
642 名前:匿名さん:2013/07/15 11:30
今年はキャッチャーのドラフト補に逸材がそろっているので
そちらを指名したほうが賢明なきがします。
ただ、それでも山崎がFAででていくとしたら
保険の意味からも鶴岡獲得にむかってもいいかもしれない。
643 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/15 11:33
巨人の実松(佐賀出身)あたりはトレードでどうかな?FAはもうええやろ。3年続いてるし。
644 名前:匿名さん:2013/07/15 11:58
山崎は地元の阪神辺りにFAで出て行きそうですね。
巨人の実松は阿部のバックアップ要員で重宝されているので難しいかもしれませんね。
いい年みたいですが実松は国内FA権は持ってないのかな?
山下の育成を第一に考えてドラフトで有望新人を確保して、肩が異常に劣化した細川
の保険の意味でももし鶴岡がFA権を行使するなら検討しても良いと思う。
645 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/15 12:11
545さん
そうでしたね。実松も去年、国内FA権を取得しながら行使せず
巨人に残ってますね。失礼しました。原さんはそういう選手は放出はしないだろうな・・・。

育成から猪本(5月の月刊ホークスに載ってた猪本)か飯田も支配下もあるかもしれませんね。
646 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/15 12:38
545さんではなく、645さんでしたね。重ね重ね失礼して申しわけありません。

仮に山崎を失えば痛いですよ。リードでは細川よりも投手陣の信頼が一番あると聞くし、ファンが思っている以上に欠かせない存在だだと思いますから。
647 名前:匿名さん:2013/07/15 12:38
分が悪いチームのキャッチャーを取るという発想はなんとも下品だな
648 名前:匿名さん:2013/07/15 12:50
まず第一に鶴岡はFAで獲るほどの選手なのか?
第二にFAで獲るという事は、レギュラーを保証するのは常識
山下の控えだの、山崎流出の保険だのそんな話で鶴岡がOKなんて
言うと思うのか?
山崎流出を痛手と思うなら、全力で引き止めればいい
第三にホークスは福大の梅野を上位指名する予定
まずは梅野獲得と山崎流出阻止を最優先すべし
649 名前:匿名さん:2013/07/15 12:59
>>646
ホークス球団としても山崎の給料をアップして全力で慰留するとは思います。
もし山崎がFA権を行使して出て行くとなるとCクラスの選手ですから人的補償も
もらえずホークスとしては痛手だと思います。

今年はハムキラーの山田の不調や大隣の離脱でハムには負け越しているけど
昨年は圧倒的にシーズンでは勝ち越したし、そんなに苦手意識はないはずだよ。
もし鶴岡が出場機会を求めて他の新天地を求めてFA宣言するのであれば検討
の価値はあるかもとカキコしただけで、喉から手が出るほど欲しい選手ではない。
650 名前:匿名さん:2013/07/15 14:13
鶴岡に限らず、アマチュア時代も、ハム時代も、競争の中で
レギュラーを掴み取ってきたはず。
レギュラーを保障しなきゃいけないのなら、獲る必要はないが、
今までと同じく、競争で掴み取ってくれるなら、
山下の競争相手として、一考の価値はあると思う。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。