テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900266
2013年福岡ソフトバンクホークス ⑦
-
0 名前:宮鷹:2013/07/03 22:34
-
鷹の祭典やってますが、とにかく1戦必勝勝ちにこだわって行きましょう
-
351 名前:匿名さん:2013/07/09 19:21
-
本当に優勝するなら摂津摂津雨摂津しかないわな
-
352 名前:匿名さん:2013/07/09 20:11
-
ラヘア頑張れ
-
353 名前:匿名さん:2013/07/09 20:17
-
江川に、精彩がない。この選手、一軍昇格後しばらくは目覚ましい活躍するけど
そのうちまったく打てなくなり、また2軍送りとなる。
今までこの繰り返しだった。もういい加減に1軍定着せにぁ。
-
354 名前:匿名さん:2013/07/09 20:23
-
ラヘア二打席連続や
-
355 名前:匿名さん:2013/07/09 20:34
-
ラヘアは給料分これからやってもらわなきゃ困る。
そろそろまた打ち出すのでは?
-
356 名前:匿名さん:2013/07/09 20:39
-
内川、明らかにおかしいと思う。
増田の甘い球をファウル、最後は当てに行くだけの寂しい内容
-
357 名前:匿名さん:2013/07/09 20:44
-
この展開で走者一掃の名投手柳瀬かよ。
こんなのしかいねぇーのかよ。
いきなり四球だよ。
-
358 名前:匿名さん:2013/07/09 21:14
-
江川も良い時が吉村といっしょで長続きしないんだよね。
こうなるとやっぱり柳田が帰って来たらベンチだろうね。
本当にレギュラー取るんならもっと前に取ってるだろうしねぇ
-
359 名前:東海のホークスファン:2013/07/09 21:18
-
あと1回ですね。
テレビの前の人も現地の人も応援していきましょう。
-
360 名前:匿名さん:2013/07/09 21:41
-
やれやれやっと勝ちましたか
でも3番、4番、6番なんだか
みんな調子落としてるみたい。
明日は打ってくれるかな?
ラヘアは信じていいのかな?
-
361 名前:匿名さん:2013/07/09 21:56
-
金澤ー柳瀬ーファルケンボーグー五十嵐
新勝利の方程式?
-
362 名前:東海のホークスファン:2013/07/09 21:57
-
勝てましたね。
明日は岩嵜です。本多の働き掛けで空気が少し良くなったのかもしれません。
明日も岩嵜を援護できるように頑張ってほしいものです。
-
363 名前:匿名さん:2013/07/09 22:48
-
ラヘアのホームランが効いて勝てた
-
364 名前:匿名さん:2013/07/09 23:01
-
久しぶりに今日は1点差のゲームをものにした良いゲームだった。
リリーフ陣も今日は危なげない感じだった。
やはりランナーが残った場面とは違いそれぞれ金澤や柳瀬は腕が良く振れていました。
打撃陣では中村、長谷川は絶好調みたいですね。
ラヘアが良くなって来たので明日当たり調子の落ちて来てる江川と入れ替えで6番でも
良いと思う。
早く柳田が帰って来て欲しいですね。
まぁ今日はゆっくり眠れそうです。
五十嵐も気合が入って非常に良かった。
ついでにファルも良かった。
-
365 名前:匿名さん:2013/07/10 07:14
-
そして貶すしか能のない連中がおとなしくなる
-
366 名前:匿名さん:2013/07/10 08:31
-
>>360
内川は調子を落としているというより、自打球足に当てて
それがまだ万全じゃないのでしょう
松田は球を追っかける悪い兆候が。だけど今年はうまく切り替えられてるから
松田はあまり心配してない
江川は今が正念場。甘い球を打ち損じている。打席での集中力が疲れで
切れかけてるかな
ラヘアは牧田の球は見えてるんでしょ。落ちる球あまり投げないし
今日の野上にはどうかな?
-
367 名前:匿名さん:2013/07/10 08:35
-
>>361
御冗談を
五十嵐は完璧だったけど、それ以外は・・・
まあファルケンが結果的に3凡に抑えられたのは良かったけど
この投手はメンタル面の不調が特に気になるから
西武も1点差ゲーム弱いから、こっちも助けられた
-
368 名前:ホガ:2013/07/10 11:34
-
やっと勝ちましたね。
内容はどうあれ、それが何よりや。
-
369 名前:匿名さん:2013/07/10 14:32
-
今日勝つことが重要だけど、野上には結構やられてますよね。
凄味のあるピッチャーではないのに、なんで打てないんですかね?
-
370 名前:匿名さん:2013/07/10 16:25
-
>>370
球持ちが良いからタイミングがとりにくい
だけど野上は5回過ぎたあたりから球威落ちるから
岩崎が序盤援護なくても我慢強く投球出来れば勝機あり
-
371 名前:匿名さん:2013/07/10 17:10
-
なるほど、ではなんとか岩嵜に頑張ってもらって中盤以降に勝負できれば、ですね。
-
372 名前:匿名さん:2013/07/10 18:24
-
ラヘア調子いい
-
373 名前:匿名さん:2013/07/10 18:36
-
相変わらず馬鹿馬鹿しい点の取られ方してるね。
伊原の解説聞いてるけど
ホークスの監督、コーチに聞かせてやりたい。
-
374 名前:匿名さん:2013/07/10 19:14
-
良いねぇ江川ナイスホームラン
ラヘアも当りが出て来た。
今宮は相変わらず守備の人
岩嵜、先発に回ってもパッとしないねぇ
何か球威が無くなったみたいだよ。
-
375 名前:ホークス:2013/07/10 20:02
-
代打高谷にしてキャッチさせないなら田上代打でもよくないかな
それか代打で誰か他球団から拾ってくるなり
-
376 名前:匿名さん:2013/07/10 20:04
-
今日の展開なら2点差くらいまでなら
なんとかなるかもしれない。
大量失点にならないようなピッチングしてくれよ岩崎
無駄なフォアボールなんか出すなよ。
-
377 名前:匿名さん:2013/07/10 20:04
-
伊原さんみたいな人がヘッドコーチで選手を厳しく指導して欲しいな
投手陣を壊すかもしれないけど森繁和さんの厳しい指導で強くしてもらえたら
-
378 名前:匿名さん:2013/07/10 20:45
-
>>375
高谷は試合前のフリー打撃で余程振れてるのかね?
意味わかんねあの代打は
高谷を出すくらいなら細川にそのまま打たせた方がマシ
-
379 名前:匿名さん:2013/07/10 20:47
-
今宮にも代打出してほしかった。
だって田上ベンチにおいてる意味ないじゃん。
それに伊原が作戦がチグハグだって言ってるぞ
-
380 名前:匿名さん:2013/07/10 21:03
-
大石へッドより伊原へッドの方が100倍ぐらい良いのはわかっているけど
伊原は我が強いから無理だろう。
秋山が西武時代に伊原とは師弟関係だったけど、監督となるとそうはいかない。
-
381 名前:匿名さん:2013/07/10 21:17
-
う~ん、負けちゃいましたか。
なんか流れ的に1~2点差なら
逆転できそうな気がしてたんだけど・・・
意外と西武の外人投手、2人はいいですね。
明日はなんとかしてほしいね。
-
382 名前:匿名さん:2013/07/10 21:20
-
明日は試合ない
-
383 名前:匿名さん:2013/07/10 21:21
-
ああ、明日はゲームないんですね。
-
384 名前:東海のホークスファン:2013/07/10 21:23
-
今日勿体ないですね。流れがいつもと違う感じで勝てると思えましたがやはり厳しいですか。
次の試合で勝ちましょう。
-
385 名前:匿名さん:2013/07/10 21:26
-
ウイリアムス、サファテは他球団でも攻略は難しいと思うよ。
7回に投げるルーキー増田も良いな。
-
386 名前:匿名さん:2013/07/10 21:31
-
結局のところ5回ツーアウト1、3塁で長谷川がファーストゴロで同点に出来なかった時点で今日は負けると思った。
案の定負けた。
サファテよりファルケンボーグの全盛期の方がずっと凄かったんだけど・・・・・。
-
387 名前:匿名さん:2013/07/10 21:37
-
増田は最初見たときは投げる球がショボいピッチャーだなーと思ったけども段々と
場数を踏んで来る度に良くなって来てる。
増田ーウィリアムスーサファテ 要注意だよ。
-
388 名前:匿名さん:2013/07/10 21:49
-
サファテもウィリアムスも防御率0点台だからな~
ウチは防御率0点台いません
-
389 名前:匿名さん:2013/07/10 22:31
-
何かここ最近の吉村は打てそうもないなー
何でもストレートにやまをはり強引なスウィング
2軍に落とした方が良いな、柳田はまだ治んないの?
-
390 名前:匿名さん:2013/07/10 22:39
-
柳田は8月でしょう
-
391 名前:匿名さん:2013/07/10 23:16
-
岩嵜は悪いなりに試合を作ったからイイとしても解説の伊原さんに酷評されている秋山采配・・・。
とにかく秋山は今年で辞めてくれ
ってか王さんも孫さんも馬鹿な秋山を庇わないでくれ
-
392 名前:匿名さん:2013/07/10 23:34
-
西武黄金時代に秋山と伊原は選手とコーチの師弟コンビだっただけにどうしても辛口の
評価になるのかもしれないね。
-
393 名前:友D:2013/07/10 23:46
-
ソフトバンクは金かけているのに西武に負けているね。。。
-
394 名前:ホガ:2013/07/11 13:17
-
病み上がりの寺原と、急遽先発転向の岩崎は心配しましたが、
最低限やってくれたので収穫の多い連戦やったと思います。
ちょっと打線につながりがなくなってきたかな。
下降気味なのは内川・長谷川・江川。
ちょっとフライが多いのと、ボール球に手を出すケースも多い。
怪我や連戦疲れもあるやろうけど、交流戦のようなつなぐ意識を高めて欲しいな。
じゃないと今年はかなり苦しい。
それにしても他のチームはいい助っ人が多くて羨ましいかぎりですわ。
来年からは試合に出たくてウズウズしているような、ハングリーでしたたかな助っ人を希望します。
金額/性格ともにお高い助っ人はもう勘弁。
-
395 名前:匿名さん:2013/07/11 20:15
-
小林至がいる限りそれは無理な希望というものです。
助っ人はいながらにしていないものとして戦うしかない。
いわばハンデ戦ですよ。
日本人を育てて、細かい采配なんてどうでもいいくらいのごり押しで勝つしかない。
それがホークスの現状です。
-
396 名前:匿名さん:2013/07/11 20:25
-
金額が問題じゃないだろ?
性格だよ
今年の外人で言うとマギーやロペスは億の金貰ってるが頑張ってるだろ?
ハングリーも必要だが、活躍すればすぐ金上げろとか複数年契約求めて、複数年契約結べば休んでばっかりするようになる奴も多い
-
397 名前:匿名さん:2013/07/11 20:45
-
東浜がウエスタンで147キロ出たみたいですね。
大学3年以来だそうですが、復調の兆しありですね。
雨降って地固まるで、いい方向に向かうといいですね
-
398 名前:匿名さん:2013/07/11 21:03
-
秋山と小林至はとにかく更迭!
小林至と秋山が福岡ソフトバンクホークスをダメにした
『下手くそ采配秋山幸二』
『頼むから辞めてくれ!秋山』
『秋山辞めろ!』
『福岡ソフトバンクホークスを崩壊させた秋山と小林至は腹を切れ』
『どういう事だ!秋山?』
『チーム不振 杉内放出並びに馬原プロテクト漏れの責任を取れ!小林至』
『ファンからの苦情に逆ギレ!小林至』
-
399 名前:和:2013/07/11 21:48
-
>>397
先発に東浜か武田が加われば層が厚くなり後半戦にも期待がもてるのですが。
しばらくは攝津・パディーヤ・帆足・寺原・岩嵜・大場の6人でしょうね。
しかし上記6人のうちの誰かが不調・故障しても上がってくるのは毎度お馴染みの
山田・新垣というのはいい加減やめてほしいです。
-
400 名前:匿名さん:2013/07/11 22:02
-
小林至も銭内俊哉もどっちもどっちだろう。
馬原はいまや投げれない状態だろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。