テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900266
2013年福岡ソフトバンクホークス ⑦
-
0 名前:宮鷹:2013/07/03 22:34
-
鷹の祭典やってますが、とにかく1戦必勝勝ちにこだわって行きましょう
-
951 名前:匿名さん:2013/07/21 20:53
-
第一希望:落合
第二希望:小久保
第三希望:鳥越
-
952 名前:匿名さん:2013/07/21 22:09
-
鳥越なんて内野コーチでも無能なんだから監督なんてありえない
-
953 名前:匿名さん:2013/07/22 06:36
-
今度支配下登録が濃厚って新聞に書いてたバリオスって誰だ…
-
954 名前:匿名さん:2013/07/22 06:55
-
バリオス、飯田が支配下登録されるようですね。
バリオスは関西独立リーグ・神戸から入団した選手です。
支配下選手で契約しましたが、怪我もあり育成に落ちていました。
また、来期以降に城島を入閣要請するという記事が西スポに出ていました。
ポスト秋山として小久保監督、城島バッテリーコーチになるのかも。
ヘッドコートは経験豊かな人材が良いですね。
本当は森脇氏がベストなんですが。
-
955 名前:匿名さん:2013/07/22 07:21
-
小久保か城島のどちらが2軍監督になるのだろうね
2軍監督が次の1軍監督だろう
-
956 名前:匿名さん:2013/07/22 08:25
-
>>954
城島に入閣要請?マジ?
小久保が将来の監督候補であるという前提は間違ってるのかな?
城島に要請するという事は、タダではない
つまり将来の監督候補であると認めているようなもの
これで古田監督説は消えたな
-
957 名前:匿名さん:2013/07/22 10:45
-
地元大学生右腕の墓場だから大瀬良はイラネ
-
958 名前:匿名さん:2013/07/22 11:56
-
おぉ~、バリオスと飯田弟の支配下登録されるのですか?
猪本はだめなの?飯田兄も打撃や守備がよくなったように思えるので
いいと思うのですがね?2人だけなのかな?
清水貴、釜元、安田などにも期待してたのになぁ・・・。
31日までに、1人でも多く支配下登録されますように。
-
959 名前:匿名さん:2013/07/22 16:04
-
高田二軍落ち
-
960 名前:匿名さん:2013/07/22 16:13
-
城島監督、個人的にはいいと思います。
城島の姿で思い出すのは、日本一の時の涙もそうだけど、
マリナーズでのWBC出場の時。
自らバッテリーを集め、自分が中心になって、何かミーティングをしていた光景。
あれを見て、「城島、ずいぶん成長したな」と思った。
-
961 名前:匿名さん:2013/07/22 17:52
-
ダイエーホークス時代のOBは、小久保、井口、城島、松中、和巳、鳥越、川崎と指導者候補が豊富でさからね。
小久保監督の脇を固める人事を準備しているのかと思います。
-
962 名前:匿名さん:2013/07/22 19:18
-
秋山が来年もやるみたいだが、一番腹立つのが王さんや孫さんが秋山の采配は何も間違っていないとか言ってそうだ。
大量失点喰らって1死1塁で送りバントする采配が全然間違っていないとか言うのはあり得ない
迷采配珍采配を肯定するから馬鹿な秋山が勘違いするんだよな
それなら小久保が監督になって鬼軍曹ぶりを発揮した方がいい
-
963 名前:匿名さん:2013/07/22 19:46
-
小久保が監督になったなら、城島もそうだけど、井口や柴原、大道や村松とか、
投手なら、吉田修司や篠原とかも入って欲しいな。
井口はかなり難しそうだけど。
あの時のダイエーの野球はロマンがあった。文句もたくさん言ったけど、見てて楽しかった。
今は心躍るものがない。多分時が経っても考えが変わる事はないと思う。
-
964 名前:東海のホークスファン:2013/07/22 21:12
-
内川逆転のタイムリーでしたね。
こういうのを最近公式戦でみてない気がします。
後半戦フルで出場するのは多分無理じゃないかと思いますが今日のようなタイムリーを打ちまくって打点をしっかり稼いでほしいです。
-
965 名前:匿名さん:2013/07/22 21:12
-
バリオス、いいよね。キャンプで見たときボールは速かった。
今日のゲーム、田中に投げて欲しかったな。
地元なんだし、・・・・・
ひょとしてホークス戦に出てくるのかな?
それとあいている1軍枠、誰上げるんだろ?
松中が良ければあげてやりゃいいのにね
-
966 名前:匿名さん:2013/07/22 21:25
-
飯田が支配下され一軍登録されたら嘉弥真が先発に回るのかな?
二軍では先発もしてたから
-
967 名前:匿名さん:2013/07/22 21:47
-
飯田は最近2試合生で観戦しましたが、1試合は球威、変化球、制球が
抜群でしたが、もう1試合は球が高めに浮き、ストライクが入らず
ストライクを取りに行った所を痛打される場面を見ました。
素材は認めますが、安定性に欠けるので、即1軍は時期尚早と思います。
バリオスも日本式ピッチィングを覚えればいい戦力なると思います。
-
968 名前:東海のホークスファン:2013/07/22 21:54
-
支配下がかかっていたから力んでいたのかもしれませんね。
まあ1軍の初登板でも緊張して同じことになると思うのでとりあえず様子見でいいのではないかと。
-
969 名前:匿名さん:2013/07/22 22:27
-
ホークス小久保政権の次は城島政権?
外野手出身の監督よりは期待出来ると思う。
外野手出身の監督はアバウト過ぎてダメでしょう。
-
970 名前:匿名さん:2013/07/23 01:18
-
次期監督候補には、多彩な戦術知識、人心掌握に長け、更に球界人脈が広い人が
ホークスに望まれる次期監督像と考えます。
-
971 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/07/23 01:38
-
ソフトバンクの営業利益は他の10球団親会社の営業利益(マツダは除外)合計よりも多いのに、このていたらく。
お金の使い捨てばかり。
-
972 名前:匿名さん:2013/07/23 08:24
-
>>970
具体的に誰を指しているのかな?
-
973 名前:まっす:2013/07/23 08:29
-
金本だろJK
-
974 名前:匿名さん:2013/07/23 09:23
-
何で金本だよ?
全然ホークスとは関係ないし、それに外野手だぜ。
-
975 名前:匿名さん:2013/07/23 14:19
-
古田は名選手、名監督になれずの典型的なパターンだよ。
-
976 名前:メイショウタツノリ ◆WCm5adl/dA:2013/07/23 15:51
-
>>974
金本の初ホームランは北九州市民球場ですよ。
-
977 名前:匿名さん:2013/07/23 16:19
-
>>976
-
978 名前:匿名さん:2013/07/23 16:20
-
>>976
だから何?
そんなに金本を買っているのなら、讀賣が監督に迎えればいいじゃん
-
979 名前:匿名さん:2013/07/23 16:44
-
ソフトバンクの監督は浜名か歪みダニだろ
-
980 名前:匿名さん:2013/07/23 18:13
-
千広なんてコーチにもなれねぇよ。
-
981 名前:匿名さん:2013/07/23 19:31
-
なんだか内川も柳田も当分守れないみたいですね。
結局内川がDH、柳田は代打ということなのでしょうか?
外野は江川、長谷川、中村でやはりファーストはラヘア?
外野にに福田を使って、ファースト中村でいいような気がしますが
いずれにしても守れる外野手を1人補充する必要があるでしょうね。
-
982 名前:匿名さん:2013/07/23 19:49
-
>>961
鳥越は無能
-
983 名前:匿名さん:2013/07/23 20:43
-
監督となると俺は小久保が鬼軍曹として一番良いんだけど、やっぱ落合かなぁ・・・
人心掌握に長けていると言えば梨田さんも面白いんだけどね
鳥越は無能かもしれないけど、2軍監督で優勝してるしムードメーカーな感じもする
西武の渡辺久信も監督としては無能と言われているけど若い選手を乗せる意味では長けていると思うな
巨人の原も監督としてはそれほどでもないけど若い選手を乗せると言う意味では上記の渡辺久信と同じだと思う
古田は選手時代は名捕手として名を馳せたが監督としては結果を残せなかった
古田は好き嫌いが激しそうで敵も多い様な気がする
戦術的にはノムさんや伊原さんだけど、この2人は選手と対立しそうで内部分裂が起きそうだ
-
984 名前:匿名さん:2013/07/23 21:13
-
秋山幸二 51歳 2009-2013(外野手)
工藤公康 50歳 2014-2018(投手)
小久保裕紀41歳 2019-2023(内野手)
城島健司 37歳 2024-2028(捕手)
それぞれ5年間ずつ務めればいいんじゃないかな
監督就任時にそれらしい年齢になっているし
経験ポジションもきれいに分かれるし
-
985 名前:匿名さん:2013/07/23 21:27
-
明日は楽天の川井も意外ですが
うちも寺原なんですね。
なんで摂津じゃないんでしょうか?
相性とか今後の日程とかあるんでしょうが
大丈夫か? 寺原
とにかく後半戦スタート10試合で負け越すようのことがあれば
相当やばいと思います。
-
986 名前:匿名さん:2013/07/23 21:38
-
無能采配が冴えわたって1勝9敗ぐらいじゃないの?
-
987 名前:ホークス:2013/07/23 21:53
-
そもそも良い監督の基準もあんまり分からないね
多分落合がなればラヘアなんか今よりもずっと使われるだろうし若手なんかあまり使わないと思うのでまた批判も出るような
-
988 名前:匿名さん:2013/07/23 23:30
-
今年はもう惨敗でもいいから
若手を積極的登用して来年以降に期待しましょう。
使っても意味もないベテランとかまったく勉強もしない成長の
見込みもない中途半端な選手はオフに一斉解雇しましょう。
-
989 名前:匿名さん:2013/07/24 01:22
-
見事な世代交代だ 秋山体制の功績だ
-
990 名前:匿名さん:2013/07/24 05:01
-
江川は20本塁打してほしい
-
991 名前:匿名さん:2013/07/24 08:38
-
小久保とか城島とか振って振って振りまくる練習の虫だった人に入閣してもらってホークス文化を形成してほしいですね
現に若手打者がポンポン出てきてる西武ってそういう指導法ですしね
-
992 名前:匿名さん:2013/07/24 08:45
-
パディーヤー千賀ー五十嵐
実質的にパディーヤはメジャーでこの2年間リリーフしかやってないんだからそもそも
先発は無理だったんだよ。
岩嵜も先発は無理なんだから早めにリリーフに回すべきだよ。
言わんこっちゃないよ。
-
993 名前:匿名さん:2013/07/24 09:08
-
>>991
確かにそのとおり。
現1軍打撃コーチの藤本なんて、試合前に将棋指してたとか
スタメン外れて不貞腐れて、勝ちゲームで選手迎えずすぐロッカーに引き上げた
ような輩が、指導者として選手に示しがつくのか今更ながら大いに疑問。
-
994 名前:各位、こんにちは。:2013/07/24 10:21
-
各位、こんにちは。
当店の所有する商品。
多数の2013年の新型
-
995 名前:この投稿は削除されました
-
996 名前:匿名さん:2013/07/24 11:03
-
>>993
それは有名な話しだよ。
秋山が西武からダイエーにトレードで移籍して来て、試合前のロッカー室で藤本達が
将棋を指している光景を見てカルチャーショックを受けたと自らの著書に掲載していた。
だったらそんな奴重要な打撃コーチに呼ぶなよ。
-
997 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/07/24 14:48
-
そして
-
998 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/07/24 14:50
-
999ゲッチュー!
-
999 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/07/24 14:51
-
1000ゲッチュー!
-
1000 名前:匿名さん:2013/07/24 14:51
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。