テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900262

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART14☆☆

0 名前:匿名さん:2013/06/24 21:37
PART13が、そろそろ終わるので、新しく建てました。
他人を煽る様な事や、他人を罵る様な書き込みは止めましょう。
どうぞ
151 名前:匿名さん:2013/06/26 19:08
村田にあたりがでてきたね今までがチャンスで打てなさすぎたからこれから今までの借りを返してもらいたいね。
152 名前:匿名さん:2013/06/26 19:08
村田、前より少しバットを寝かしてるね
これで少し前よりスムーズにバットが出るのが今の結果に繋がってるのかな
153 名前:匿名さん:2013/06/26 19:15
立岡は以前から内角のボールになるスライダーを全部振る、全く学習能力がないから
残念だけどもう一度ファームでこの球を見送れる打撃を身につけないと辻に抜かれるよ。
154 名前:名無し:2013/06/26 19:35
前略坂本殿!あなたはじっくり四球を選びないさい。後ろがゆっくり返してくれるよ。
目指せ得点王。
駄目(笑)
155 名前:匿名さん:2013/06/26 19:35
今のはアウトだな(笑)
まぁ、広島へのハンデか
156 名前:???:2013/06/26 19:49
村田をそろそろ5番に繰り上げてもいいのではんと思う。ロペスが復帰s
したら、その時は戻せばいいだけの話。小笠原は7番で十分。
立岡は便利屋で終わりそう。

阪神3連戦で内海が出てもらわないと困る。笠原は連投続きだったから、
3回の途中で降板は仕方ないけど、次が6連戦だから、先発もありうる。
阪神3連戦では、内海と菅野がいないと成り立たないし、3連戦の3戦目に
笠原先発させて、日程上の関係で10日抹消期間利用するのがいいと思う。
このまま勝てば、青木が古巣相手に勝利投手か。
157 名前:匿名さん:2013/06/26 19:51
やっぱファーストは小笠原よりオーティズがいい。早く獲れ。
158 名前:匿名さん:2013/06/26 19:57
明日宮国が登録されますよね、次ファームに落ちるのは小笠原か立岡のどちらかですね、
他に落とせそうなの居ないもんね。他はみんな及第点。
159 名前:匿名さん:2013/06/26 19:57
>>157
由伸が帰ってくるなら
ファーストはボウカーでいいんじゃ?
160 名前:匿名さん:2013/06/26 20:03
ここで山口?
5点差だし使う必要ない…
161 名前:匿名さん:2013/06/26 20:04
亀井が絶好調だから明日あたり5番打たすんじゃないかな。
2番センター松本、5番レフト亀井、6番ファーストにボウカーってとこかな。
162 名前:名無し:2013/06/26 20:09
高木なんかじゃあ恐くて使えませんよ。
最終回ならわかるけど。
内海はきっと自宅で後悔してそう。
立岡は左打者になったばかり。仕方ない。
可能性にかけているの。
163 名前:匿名さん:2013/06/26 20:11
>>158
その二人とも入れ替えがあってもおかしくないよ。 小笠原と立岡下げて由伸と藤村、脇谷、辻の中から一人あげればいいよ。
164 名前:名無し:2013/06/26 20:24
しかし早打ちだなあ。遠征が続くから打撃不振になりやすいからね
165 名前:匿名さん:2013/06/26 20:35
どうでもええ話やけどええかげんグータッチきもいなあ。やめてほしい
166 名前:匿名さん:2013/06/26 20:38
マツダスタジアムのスピードガンはおかしくない?皆速すぎ。
167 名前:匿名さん:2013/06/26 20:40
しかしよくわからん勝ち方だ。

衣笠の解説は浩二よりうまい
168 名前:匿名さん:2013/06/26 20:41
青木投手、移籍後初勝利おめでとう。
これからも期待しています。
169 名前:匿名さん:2013/06/26 20:44
ペロ~ンまさかの勝利投手+ヒロイン
170 名前:メイショウタツノリ:2013/06/26 20:47
犬相手に豪華リレーだったなw
171 名前:名無し:2013/06/26 20:49
広島と仙台のスピードガンは少し速いのは常識。明日はバリントンか。広島で投げるバリントンはなかなか点取れないよ
172 名前:匿名さん:2013/06/26 20:57
今日の笠原の投球を観るとストレートに広島打線が振り遅れてカウントがとれていた。あれで制球よく変化球を決められれば先発もOKでしょうね、菅野ももう少しストレートを磨いて空振りかファールでカウントが取れる投球をしないと、今のような変化球主体の投球では昨夜の広島のようにやられますよ。
173 名前:WT:2013/06/26 21:00
今日は安心して見れたわ。
青木移籍後初勝利おめでとう。
関係ないけどロッテの古谷があと1人でノーヒットノーランやったのに打たれたな。古谷って全然知らんけど…
174 名前:匿名さん:2013/06/26 21:03
古谷って志村けんに似てるなあ
175 名前:匿名さん:2013/06/26 21:04
小笠原はやはり5番は無理ですね。守備も往年の冴えがないし。ヨシノブ戻るまではボウカーか中井が1塁で小笠原はあくまで代打でよいとおもいますが。昨日、今日の広島の若手投手相手にノーヒットでは1軍は無理でしょうね。
176 名前:名無し:2013/06/26 21:04
笠原はチェンジアップも投げる。先発向き。
しかし広島さんは併殺三つで残塁一つか。明日も投げそうな山口や西村にポンポン早打ち。助かるね。
青木うるうる目がしてたね
177 名前:名無し:2013/06/26 21:18
ボウカーは今年一塁あまりやってない。明日から一塁中井がいい。
石井もあかん。
しかしロッテは二軍でくすぶってる投手がどんどん先発で結果出す。
西野は育成。大嶺は故障上がり。
今日投げた古谷はベテランだ。小谷さんは流石だね
178 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/26 21:49
>>174
親父急に何を言い出すんですか!?(笑)
まあ巨人強いね。でも直接対決で最終的には決着しそうかな。
うちは嫌でも能見スタンリッジ榎田で行きますよ。
179 名前:匿名さん:2013/06/26 21:53
>>178 おそろしい投手陣やわ。しかも甲子園でこの3人は打てんで。小笠原も堕ちたわー。ほんま仕方ないとはいえ野打の中央市場は9割9分阪神ファンやから阪神対巨人で阪神が勝った日の仕事は行くん嫌なるで。それに来年、中島やバルが阪神に入ったらお手上げやわ。
180 名前:匿名さん:2013/06/26 21:55
連続ごめん。野打→野田の間違い。すいません。さあ行くわ。しんどいなあ
181 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/26 21:58
>>180
行ってらっしゃい。僕も明日仕事早いんで落ちます。またねん。
182 名前:匿名さん:2013/06/26 22:02
>>181 おおきに。また明日宜しく
183 名前:読売最前線:2013/06/26 22:42
内海は捻挫のようですが、来週の阪神戦には間に合うでしょうか。
今日、代役で投げた笠原は先発は厳しいですね。
リリーフの青木が移籍後初勝利、打たれそうな感じだがコントロールがいい。
同郷の人だけに長く1軍にいてもらいたい。
184 名前:匿名さん:2013/06/26 23:26
>>183
笠原の場合、今年はずっと中継ぎで使われているから、今回の先発だけを観て「先発厳しい」とは言えないと思う。
山口や高木京が先発になるように調整してきて、その年の中継ぎとして、あまり調子が上がらない(上がらなかった)ところをみると難しいんだろう。
185 名前:匿名さん:2013/06/26 23:27
敵地で3ついっときたいねえ。
186 名前:匿名さん:2013/06/26 23:48
辻内もロッテ古谷みたいに急に覚醒しないかな?
187 名前:匿名さん:2013/06/27 01:54
やはり笠原は先発ができる
やはり小笠原はセ・リーグでは打てない
188 名前:匿名さん:2013/06/27 02:11
辻内の故障は今季復活は無理なほどなのかな マジ覚醒してほしいですね もうあとがない
ロッテ小谷コーチはすごい功績ですね 小谷コーチがいたら辻内をどう指導しただろうか
189 名前:名無し:2013/06/27 06:22
昨日完封した古谷は二軍でも勝ち。防御率ともにいい。
辻内はせいぜい中継ぎで敗戦処理程度。
もう期待するのはかわいそうだよ。
190 名前:匿名さん:2013/06/27 09:04
中井は、昨日凡打だった1打席目もいいスイングしてた
守備は目をつぶって打し続けるべき
191 名前:メイショウタツノリ:2013/06/27 09:25
宮國椋丞(ミヤグニリョウスケ)選手は生きているのでしょうか?
192 名前:匿名さん:2013/06/27 10:44
今夜の宮国、久しぶりの1軍での先発、楽しみですね。何とか先に失点しない投球をして欲しいものです。
193 名前:匿名さん:2013/06/27 11:16
小笠原、石井、立岡は二軍に行ってもらって良いと思います。
小笠原は最後のお別れも出来たし
後谷とのお別れもしないといけませんので
194 名前:匿名さん:2013/06/27 11:20
>>157  巨人ファンだと思えない欲しい×2病のレスだね
195  名前:この投稿は削除されました
196 名前:匿名さん:2013/06/27 15:25
現在、試合中のファームの日ハム戦で7回表3対2でリードの場面で久保が登板、四球の走者を二人出しましたが最後の打者を空振り三振でしとめ、ゼロで抑えました。制球はいまいちでしたがストレートが140km前後ですが走っていて日ハム打者は振り遅れていました。1年3ヶ月の振りの登板がうまく行ったことに観ていて感激しました。
197 名前:匿名さん:2013/06/27 18:19
宮国は以前と変わらないね、全く良くなってない、球威もないしコントロールも
悪い、少しは良くなってるのかと思った、がっかり。
198 名前:匿名さん:2013/06/27 19:23
宮国立ち上がりはどうなるかと心配しましたが立ち直りましたね、あとはスタミナ
ですねどこまで投げさせますかね。
199 名前:匿名さん:2013/06/27 19:27
阿部は松井並みのすごい打者ですね 残念ながら松井みたいな国民的知名度がないのがもったいない
200 名前:名無し:2013/06/27 19:27
もう一点。バリントンは左打者が攻略しないと
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。