テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900261

広島カープの希望Pー62

0 名前:匿名さん:2013/06/24 03:38
どうぞ。
51 名前:匿名さん:2013/06/27 01:43
監督 野村克也
作戦 橋上秀樹
投手 佐藤義則
投手 高津臣吾
打撃 新井宏昌
打撃 池山隆寛
内守 石井琢朗
外守 飯田哲也
バッテリー古田敦也
52 名前:匿名さん:2013/06/27 08:02
前腱が発言してます、今年は優勝26年ぶりです、うれしい、安心しみてます
いいゲーム差は良いハンディーですねえ
53 名前:匿名さん:2013/06/27 12:48
松山、丸みてると新井さんはそのままで、右打ちのコーチが欲しいです。
今村、ミコ等崩れてるので、野茂さん来ないかなぁ。
後は立花コンデショニングコーチ。
54 名前:匿名さん:2013/06/27 16:53
昨日は初回の盗塁失敗が全てだな
前日ダブルスチールを2回決められたから、やり返そうとしたんだろうけど
盗塁は基本ギャンブルだっていうのをわかってないね

前日の相手の行動に反応してギャンブルするとは
人間としての器が小さいし、本当にセンスなし
55 名前:匿名さん:2013/06/27 17:29
選手の力の差だと、考える以外仕方がない。巨人戦を見る気分になれない。
56 名前:匿名さん:2013/06/27 17:45
会沢スタメンマスクか。バリントンとの相性云々より 正捕手の道を目指して 活路を見いだして欲しいな
57 名前:匿名さん:2013/06/27 18:28
まーた初回から無駄な盗塁して。
四球でランナー進んでるんだからギャンブルする必要なし。リスクを犯しただけ
で結局ワンナウト1塁2塁から走塁ミスで無得点
58 名前:匿名さん:2013/06/27 18:54
今日の解説は達川と森繁和さん。恃む達川コーチ要請してくれ。
59 名前:匿名さん:2013/06/27 18:55
頼むの字を間違えました。
60 名前:匿名さん:2013/06/27 19:44
この状況でバントwww
まじで野村は日テレとなんか契約結んでるだろwww
61 名前:匿名さん:2013/06/27 20:22
やっぱ得点するには長打(ホームラン)だな
バントとか盗塁はアウトを増やすだけ
62 名前:匿名さん:2013/06/27 20:36
巨人様に勝っちゃった。
63 名前:他球団から:2013/06/27 20:44
広島カープさん今日はよく読売に勝ってくれた。ありがとう。正直このカード勝てないのではと思い心の中ではたまには読売に勝てと思ってました。残りの巨人戦全勝してください。
64 名前:匿名さん:2013/06/27 20:54
貧打のチームだから打てる捕手は魅力あるね。石原復帰しても併用でいいと思うけどな。
65 名前:匿名さん:2013/06/27 21:47
打てるだけじゃない。自分に満足しない貪欲な姿勢、献身的な態度、ガッツ。
ワンバンの止め方なんて、毎日腐らず練習に明け暮れていた証しだ。
スローイングだって安定してきている。一昨日の重盗の時は内野のミスだし。

それよりルイスが良いね。チームに溶け込んできたみたいだ。
夏が好きらしいし期待できるかも。
66 名前:匿名さん:2013/06/28 00:12
広島こそブランコやバレンティンのような本塁打争いする
選手が必要だ。本塁打しか得点できないからね。
エルドレッド まだ5号だもんなぁ せめて今頃15号だろ
67 名前:匿名さん:2013/06/28 01:21
バリントンに勝ちが付いて良かった。
投手陣を助けるためにも、打てる会澤を固定がベスト。
68 名前:匿名さん:2013/06/28 01:57
全体的にもう少し打たないと今後厳しい。
でも、会沢は育てたら良くなりそうだね!
今がチャンスだよ!
69 名前:匿名さん:2013/06/28 10:53
エルドレッドは昨日打ったとはいえ落とすべきだよな
成績も内容もひどすぎる
キラがどれだけできるのかによるけど
70 名前:匿名さん:2013/06/28 13:10
ルイス:ヒットがぼちぼち出始めるもほとんど得点に絡まない
エルド:基本凡打だがたまに打つとほとんどが殊勲打

今のところエルドの方が勝ちに貢献できてる
キラはまだ下で2試合しか出てないし、見極めにはまだまだ時間はあるな
71 名前:匿名さん:2013/06/28 13:52
野村監督のコメントによるとエルの起用法をどうしようか悩んでいたところホームランが出た、とのこと。
そんな期待値の選手を4番に据える?とはいえ、4番を打つに相応しい選手がいないのも実情。
松山も結果が出なくなって焦っている感じだし、丸も3割を意識しすぎ。
やっぱり栗原か?ようやく上本下げるみたいだし。
72 名前:匿名さん:2013/06/28 14:41
>>70
打順的にエルは打ったら殊勲打になりやすいからな
ルイスがチャンスメイクしてもエルが打たないから帰ってこれない
エルで落とした試合のほうが圧倒的に多い
73 名前:匿名さん:2013/06/28 16:44
広島の外国人野手、新加入キラと巻き返しを狙うエルドレッドへの期待
74 名前:匿名さん:2013/06/28 17:52
つくづく思うのだが… 会沢六番って 少しはリードに専念させて欲しい。あれやこれや求めすぎ。
75 名前:匿名さん:2013/06/28 18:25
せっかく初回に球数投げさせたのにエルドレッドとか松山は本当に脳筋だな
76 名前:匿名さん:2013/06/28 19:12
武内と會澤のバッテリーいいじゃないですか
アツはタイムリーまで打つし
77 名前:匿名さん:2013/06/28 20:43
3点差あるし
今井続投でいいと思うけどな
78 名前:匿名さん:2013/06/28 20:48
草野球か
79 名前:匿名さん:2013/06/28 20:50
ノムラの采配わや。
今井続投で良かったのに。
辛抱が足りん。
80 名前:匿名さん:2013/06/28 20:53
いや一番は安部だろ
エラーまで読むとか不可能w
81 名前:匿名さん:2013/06/28 20:55
エラーしとったら負けるよ。
松山、安部。
技術、経験不足なのは分かるけど
こんな試合してたら勝てん。
82 名前:匿名さん:2013/06/28 20:56
全員武内に給料やれ
83 名前:匿名さん:2013/06/28 20:58
単純な継投ミスだな。3点差でなんで1点差みたいなカツカツな継投してんのよ
・ミコは9回限定
・ワンポイントを挟むと1イニングに3人の投手が必要になる
という原則をわかってない
84 名前:匿名さん:2013/06/28 21:03
気が小さいから動かないと落ち着かないんだろうな
野村は監督としての器量がまったく足りてない
85 名前:匿名さん:2013/06/28 21:13
アホかおのれら。せやからバカヘルやねん。
86 名前:匿名さん:2013/06/28 21:16
安倍の失策は予想できないけど松山が一塁に回って失策するのは予想できたよ。馬鹿監督がバタバタ采配するから若い選手が焦るんだよね。
87 名前:匿名さん:2013/06/28 21:18
1年目にリリーフ陣を壊滅させたクソ継投が戻ってきたな
4年目でまだこんな采配するとは

監督の仕事は試合前に80%は終わってるのに、動けば事態が良くなると思ってる無能
試合のない時間にどれだけ準備ができるかよ
88 名前:匿名さん:2013/06/28 21:20
そもそも継投なんて必要なかった。
リードして8回になると不安になる病気なのか?
3日前に同じ失敗したばかり。実は昨日も発症しかけた。
89 名前:匿名さん:2013/06/28 21:21
巨人ファンだけど昨日は良い試合してたけど 今日は残念でしたね
 ちなみに青木投手は 良い活躍してますからありがたいです。

 他にもトレードで分けてもたいたいですね。
90 名前:匿名さん:2013/06/28 21:22
>>86
あれスローで見ればわかるけど安部もかなりひどいぞ
梵なら体勢が崩れて送球は無理だけど普通に捕ってるわ

その前の回のエルドレッドの飛び出しも不注意なんだよな
ああいうのまじでカープの選手は多い
91 名前:匿名さん:2013/06/28 21:32
せやからバカヘルやねん
92 名前:鯉キチ:2013/06/28 21:34
なぜ昨日は我慢できていた継投が今日は我慢できない!?

これは指揮官というより、人間としての素養の問題か

はよ、緒方か内田に代われ
93 名前:匿名さん:2013/06/28 21:35
ノム(U´Д`)ワンワン  クビにしない限り
このチームに未来はないな
94 名前:匿名さん:2013/06/28 21:48
大丈夫です、前腱が優勝を約束したます、安心してください
95 名前:匿名さん:2013/06/28 21:51
野村のバカ何考えとんじゃ。考えるオツムもないか。アホは去れ。
96 名前:匿名さん:2013/06/28 22:02
梵が守備固めに出てたら勝ってたね。梵は完全休養日が必要みたいだから赤松か中東落として木村上げる選択肢もあるかな
97 名前:匿名さん:2013/06/28 22:20
>>96
もう木村は上がってる
98 名前:匿名さん:2013/06/28 22:27
Aクラスでもノムケンが辞めるなら本気で応援できるのに、
Aクラスになるとノムケン残留になってしまうので、本気で応援できない。
99 名前:匿名さん:2013/06/28 22:36
負けても悔しくなくなってきた。
100 名前:匿名さん:2013/06/28 22:50
こういう負け方はチームの雰囲気も悪くなるだろうな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。