テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900257

2013年福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:宮鷹:2013/06/15 12:05
交流戦は素晴らしい成績を収めました。
秋にもっと大きい目標が待っています。
我々ファンも心をひとつに応援していきましょう。
601 名前:宮鷹:2013/06/29 15:46
こんなチャンス逃してたらまた流れがロッテに行ってしまう
パディーヤの好投で、次の回の攻撃に期待しましょう
602 名前:匿名さん:2013/06/29 15:47
頭の悪い、学習能力ゼロの外人、もう退場してくれ。
この回の攻撃見て喜ぶフアンいるだろうか。
こいつら、馬鹿だよ。
603 名前:匿名さん:2013/06/29 15:48
セーフティスクイズじゃないでしょうか?
今宮はもう少し強めのバントしてほしかったけど
いかんのはラヘアでしょ
ペーニャと同じで、同じボールを空振りし続けている。
恥ずかしくないのかな?
ほとんど自分の無能さをさらけ出してる。
604 名前:匿名さん:2013/06/29 15:49
何やってんだかね。
結局ラヘアがバットに当てる事すら出来ないから、どんどん後にプレッシャーがかかる。
セーフティスクイズにしては長谷川のスタート遅すぎ、もったいない攻撃だったね。
605 名前:匿名さん:2013/06/29 15:49
そもそもスクイズってどうなんだろ?1点とってもまだ4回やし西野潰すチャンスやったんに
606 名前:宮鷹:2013/06/29 15:53
パディーヤはいい当たりをされるが何とか外野フライで終わっている
何となくツキがあるように思う
ホークスはヒット8本も打っているがまだ1得点
この回は打順がいいので、一気に西野を攻略しよう!
607 名前:匿名さん:2013/06/29 15:53
スコアーだけ見れば投手戦だけど、内容は両チームの拙攻だろう。
パディーヤが踏ん張ってる時は、いつも打線の援護がないね。
608 名前:匿名さん:2013/06/29 16:00
最近、中村の調子が落ちて来て本多の調子がぐんぐん上がって来たね。
この調子だと1、2番の入れ替えもあるかもしれないけど本多はトップバッターになると急に打てなくなるんだよね。
やっぱり本多は2番で光るプレイヤーなんだろうね。
609 名前:匿名さん:2013/06/29 16:14
ラヘアの家にはきっと他球団の投手から
たくさんお中元がくるんと違うか?
610 名前:期待!!:2013/06/29 16:17
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
↓↓↓
◆★当社URL:
611 名前:匿名さん:2013/06/29 16:23
ラヘアとペーニャには、改善しようと努力する姿勢が全く見えない。
相手もそれがわかってるから、誰でも分かってる攻め方しかしない。
打たれるまではね。
起用する方も他にもいい選択肢があるのに、わざわざこだわって苦しいシーズンにしようとしている。
もっといってやれば目先の一勝よりも外人の爆発が大事でそれがシーズンの最終的な勝利だと信じてるんだろう。
しかし待ってるのは、今季の敗因の最大要素なのは明らかなのに。
612 名前:匿名さん:2013/06/29 16:27
外人同士の代打も情けないね。
どっちも打てねぇじゃん。(笑)
何やってんだ二人とも害人野郎
613 名前:匿名さん:2013/06/29 16:31
ロッテがブラゼル獲得の様子が出てたけど、どうしてソフトバンクは獲得に向かわなかったんだろ。

相手チームは敢えて声を大にして言わないけど、ホークスのラヘアとペーニャが打線にいると、
組み易しと思ってるでしょうね。どこも。
だってそこで打線の勢いを容易に分断出来るんだから。
助っ人に見切りをつけ始めた時は相当怖いなと警戒してるんじゃないの?
614 名前:匿名さん:2013/06/29 16:32
2人そろってバットにあたらないというのは
情けないかぎり
ほんとに、もう純国産打線にしようよ秋山さん
たとえば初回ラヘアのところに日本人がいれば
送りバントもできたんだよ
打たせても進塁打もうてないようじゃなあ
615 名前:匿名さん:2013/06/29 16:36
三振からは何も生み出さない。
バットに当ればこそ、内野安打もあれば相手のエラーだってある。
今オフには外国人獲得の担当には責任を取って外れてもらうべき。
そういえばその担当って小林至なんだっけ?
どの部署に行ってもろくなことしねーなあいつ。
616 名前:匿名さん:2013/06/29 16:37
柳田帰って来たらDH は江川、吉村でいいんじゃねぇ
617 名前:匿名さん:2013/06/29 16:37
アウトじゃん
完全なアウトじゃん
審判首にしろ、なんて奴だ
618 名前:匿名さん:2013/06/29 16:38
今のはどう見てもセーフだろう。
アホ審判
619 名前:匿名さん:2013/06/29 16:39
>>618
失礼、どう見てもアウトだろう。
620 名前:匿名さん:2013/06/29 16:39
セーフ?
テレビでもボールの方が少し早いっていってるけど?
621 名前:匿名さん:2013/06/29 16:41
>>620
カキコ間違いました。
失礼しました。
622 名前:匿名さん:2013/06/29 16:47
さすが五十嵐
伊達に高い給料貰ってないな
クソ審判の誤審にも負けなかったぞ、あっぱれ
623 名前:匿名さん:2013/06/29 16:47
ヨッシャー
このピンチを凌いだのは大きい
さぁこの回点を取ろう。
624 名前:宮鷹:2013/06/29 16:47
五十嵐、よく抑えた!
こういうクソ審判の誤審のあとだったので、伊東ならスクイズもあるかなと
思っていたが、正攻法できてくれた
さぁ、ピンチのあとにチャンスあり。この回点を入れよう!
625 名前:宮鷹:2013/06/29 16:58
ここでファルケン、いやな予感がするなぁ~と思ったら先頭にファーボール
この回0点に抑えたら奇跡だね
626 名前:匿名さん:2013/06/29 16:59
2塁に投げられなかったのか?山崎
627 名前:匿名さん:2013/06/29 17:00
大丈夫かファルケンボーグ?
アップアップだなー
628 名前:匿名さん:2013/06/29 17:04
ヒェーーー
やられたと思った。
629 名前:匿名さん:2013/06/29 17:06
ファルケンボーグも今年限りだな。
球威もなけりゃコントロールも悪いし、抑えても抑えたうちにはいらない。
終盤任せられなきゃいる意味無い投手だし。
630 名前:匿名さん:2013/06/29 17:07
はい、ダメ~。
今日も外国人で負けました。
631 名前:宮鷹:2013/06/29 17:08
角中は最悪歩かせてもいいかなと思ったが勝負して打たれたか
ここは最悪この1点で凌いで9回の攻撃に期待しよう
632 名前:匿名さん:2013/06/29 17:08
ファルケンは今年で終わりだな
今までご苦労さんと言う事だ
633 名前:匿名さん:2013/06/29 17:09
あらら、今日は終わったなー
何で初めから岩嵜出さなかったんだよ。
ファルケンボーグはもう要らないよ。
634 名前:匿名さん:2013/06/29 17:10
ダメだったか・・・・・・
内川をホームに突っ込ませなきゃなあ
今宮のスクイズもなあ・・・・
でも何よりラヘアだろうなあ
ほんとなんでボール球ばかり振り続けるんだろうな?
635 名前:匿名さん:2013/06/29 17:12
よし!!
気を取り直して逆転だ
松田、初球のボール球は振るな
じっくり見てとにかく塁に出てくれ
636 名前:匿名さん:2013/06/29 17:13
打線が拙攻で終盤リリーフ勝負になった時点でこうなるのは解りきってた。
ホークスのリリーフ陣なんて、プレッシャーのかかるところでは、ザルでしかない。
打線が大量リードを与えて、少しずつリードを食いつぶしながら逃げ切るのが、
持ち味。
だから負け。
637 名前:匿名さん:2013/06/29 17:13
上手くやれば勝てたのに何やってんだかね。
害人は給料泥棒ばかりで役にたたん奴らばかりだなー
相手はチーム内にもいるのか?
638 名前:宮鷹:2013/06/29 17:14
ここはさっきのお返しだなw
639 名前:匿名さん:2013/06/29 17:15
おおーツイテル、ツイテル
いいぞー今江、有難う
640 名前:匿名さん:2013/06/29 17:18
頼む秋山!
ペーニャを打席に立たせないでくれ
641 名前:匿名さん:2013/06/29 17:19
江川やっぱりいいな。
追い込まれても重圧掛かる場面強振しないでライト前。
大したもんです。
642 名前:匿名さん:2013/06/29 17:20
秋山がやっと理にかなった選手起用した。
643 名前:宮鷹:2013/06/29 17:20
江川、ナイスバッティング!
ここでペーニャ、おぉぉ、代打金子ときたか
ようやくファンの声が秋山に届いたようだ
644 名前:匿名さん:2013/06/29 17:20
ピンチバンター金子
これでいいんだよ秋山
645 名前:匿名さん:2013/06/29 17:22
金子はやはりバント上手だね。
646 名前:宮鷹:2013/06/29 17:23
今のはサードでフォースアウトだったね
ホークス的には最高の形になった
さぁ、健太、仕事してね
647 名前:匿名さん:2013/06/29 17:28
江川は追い込まれてバットを短く持ったけど
今宮は変えないね。
それぞれスタイルがあるんだろうけど
今宮少し振りすぎだな
バットに絶対あててくれよ
648 名前:宮鷹:2013/06/29 17:31
3度目のホームタッチアウト
これじゃ勝てないわ
何とか勝ち越して9回裏千賀、という形になってほしい
トゥーシェン、頑張れ!
649 名前:匿名さん:2013/06/29 17:35
ことごとく今宮は決めきらんなー
650 名前:匿名さん:2013/06/29 17:37
先発パディーヤがピリッとせずに1失点も早々に交代。
リリーフのファルケンボーグが勝ち越しのタイムリーを浴びる。

攻撃ではラヘアに代わってペーニャ
ペーニャに代わってピンチバンターで金子。

助っ人なんてホークスにいらねえじゃん。

今年で自分の助っ人に対する考え方見方がガラッと変わった。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。