テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900257
2013年福岡ソフトバンクホークス ⑥
-
0 名前:宮鷹:2013/06/15 12:05
-
交流戦は素晴らしい成績を収めました。
秋にもっと大きい目標が待っています。
我々ファンも心をひとつに応援していきましょう。
-
701 名前:匿名さん:2013/06/30 13:45
-
ロッテの選手はボールに食らいついて行く気迫が素人目にも感じ取れる。
対してホークスの選手は全体的に簡単にアウトに取られるように見える。
こういうのってチーム体質だから首脳陣が変わらないと駄目だろうな。
今年優勝出来なきゃ2位でもそろそろ監督以下首脳陣変えた方がいいかもな。
戦力を生かしきれてないし、Aクラス入りを評価するようなもんでもないだろ。
圧倒的に優勝候補に挙げられてたんだから。
-
702 名前:匿名さん:2013/06/30 13:46
-
なんでも打ちたい、打ちたいというホークス打線と
きわどいボールには追い込まれるまで絶対に手を出さない
ロッテ打線との違いだね。
どこかで流れを変えないと・・・・・
-
703 名前:匿名さん:2013/06/30 13:51
-
なんで下がるんだよ松田
めちゃくちゃだなまだノーアウトか
-
704 名前:匿名さん:2013/06/30 13:53
-
あらら今日も負けそうな気配
やりたい放題にやられてる。
これでビジター負け越し決定
帆足大誤算だよ。
-
705 名前:匿名さん:2013/06/30 13:54
-
もう終わった今日は。
つまんねー週末。
敗因は、初回に相手のエラーに乗じて大量点を入れられない事。
今のホークスの投手陣に期待する所は先発リリーフ問わず何もないから、
敗因は全部打線にある。
-
706 名前:ホークス:2013/06/30 13:55
-
帆足誤算というか帆足も計算は出来ない
外人ほんととらなくていいのかな
ブラゼルだってほんとはうちが欲しい
-
707 名前:匿名さん:2013/06/30 13:58
-
やっぱり初回の満塁のチャンスを逃した事が、こんな展開になった。
-
708 名前:匿名さん:2013/06/30 13:58
-
負けなんだから捕手も変えろ
-
709 名前:匿名さん:2013/06/30 14:01
-
ついてねえー
これはもうしょうがないよ
-
710 名前:匿名さん:2013/06/30 14:02
-
帆足にコントロールが無かったら、自然と捕まりますね
-
711 名前:匿名さん:2013/06/30 14:03
-
>>708
私もそう思っていました。
それでなくても、うまくない山崎のリードが
全部ヒットになるのでもう頭が混乱して
どうしていいのかわからなくなっているような気がする
-
712 名前:匿名さん:2013/06/30 14:03
-
どうせ負けなんだから、こういう時に、
松田や長谷川やら内川を下げてラヘアやらペーニャやら使えばいいんだよ
下手に試合に出て怪我でもされたらたまらない。
捕手もリードが悪いと見て山下に代えて見るとか。
-
713 名前:宮鷹:2013/06/30 14:04
-
今日は星野と山下を試す試合にしよう
-
714 名前:匿名さん:2013/06/30 14:05
-
初回にビッグイニングを作れなかった時点で今日の負けは決まっていた。
江川が四球で繋げてくれたチャンスを吉村がボール球に手を出した所で終わりました。
吉村、今宮って何であそこまで無茶振りして投手を助けるのか?
四球を選ぶという意識は全然ないみたいだね。
大して実力も無いのに俺が決めてやるみたいなスウィング何なのこれ?
-
715 名前:匿名さん:2013/06/30 14:11
-
違うかもしれないけど、
ホークスって契約更改の時に、進塁打とかバントとか四球とか、
自己犠牲や繋ぐ事に対しての評価が何もないんじゃないか?
あくまで目に見える打率とか盗塁数だとかそういうだけが評価の対象なんじゃね?
だから選手もそういったプレイなんて内心馬鹿馬鹿しくてやりたくないんじゃね?
外に向かってはチーム一丸を強調してるけど。
その上、実際にそういう野球を浸透させるものも何もないし。
だからカッコよく鮮やかにヒットを打つ事が自分の存在意義だと信じて疑わない連中ばっかりなんだろ?
だから戦力の割に勝てないんだよ。
-
716 名前:宮鷹:2013/06/30 14:13
-
思い切って大入れ替えを敢行しよう
捕手 山崎 ⇒
内野 ラヘア・金子・李・今宮 ⇒ 福元・牧原・松中・高田
外野 ペーニャ・吉村 ⇒ 福田・中西・柳田
-
717 名前:宮鷹:2013/06/30 14:17
-
内川のライトファールフライを落球したことで打線がつながった、って書こうとしたらゲッツー
1点でも返すとまだわからなかったのに、本当に淡白な打席だったな、長谷川
もう少しチーム全体で戦う姿勢を見せてくれ
-
718 名前:匿名さん:2013/06/30 14:18
-
まだ負けたわけじゃないんだから頑張れ!!
もっと必死さを見せろ
これじゃ月曜日の鷹の祭典が
鷹の葬式になっちゃうぞ
やっとできてたか山下、頑張ってくれ
-
719 名前:匿名さん:2013/06/30 14:19
-
何やってんだよ2回終わった時点で1対7ってプロ野球とは思えない。
帆足はリーグ戦に戻った時点で全然ダメみたいだね。
やはり帆足はドームでナイターじゃないといかんのか?
-
720 名前:宮鷹:2013/06/30 14:21
-
>>715さん
昔の巨人が、落合や清原、江藤、広澤など、各球団の4番打者を集めて
みんなホームランを狙ってましたよね(川相以外)
今のホークス打線も、両外国人含め、みんな大きいのを狙っているような気がします
もっと基本に忠実にセンターから逆方向を狙ったりファールで粘るなどしてほしいですね
-
721 名前:匿名さん:2013/06/30 14:24
-
>>720
そんな巨人も監督が長嶋から原に代わり、編成も変わる事によって、
補強と育成を両立してただの強そうな球団から実際に負けない球団に代わって行った。
ホークスもそんなところが求められているのかもですね。
-
722 名前:匿名さん:2013/06/30 14:27
-
>>718
ゲッ明日移動日じゃなくゲームあるんですね。
しかも絶好調のハムじゃん。
で火曜日が1日空いての変則日定、明日に備えて
もうコールドゲームでこれから羽田空港に向かって福岡に戻った方が良くね。
-
723 名前:匿名さん:2013/06/30 14:28
-
星野だそうか、星野
若くて生きのいいピッチング見せてくれ
これじゃホークスファンはつまらなさすぎる。
-
724 名前:宮鷹:2013/06/30 14:29
-
>>721
そうですね。ホークスも早く首脳陣を一新してほしいものです
根元にまで打たれてしまうって・・・
我々テレビで見ているファンはチャンネルをかえれば済むけど、
球場で勝利を信じて一生懸命応援しているファンの皆さんはお気の毒としかいいようがない
そんなファンのためにもあきらめない姿勢を見せてほしい
-
725 名前:匿名さん:2013/06/30 14:30
-
>>722
明日は切符完売の東京ドーム鷹の祭典じゃなかったけ
ほんと鷹の葬式になりそうなんだけど
誰が投げるの? 山田?
-
726 名前:宮鷹:2013/06/30 14:30
-
>>722さん
明日は東京ドームでの試合です
-
727 名前:匿名さん:2013/06/30 14:33
-
確か、昔松井秀喜氏が言ってたかな。
お客さんの中には遠方の方など、一年に一度しかこれない方々がいて、
それを一番の楽しみにしている方々の為にも何とか・・・って聞いた事がある。
今のホークスの中にこの気概を持ってプレイしてる奴いると思うか?
いや、いないだろ。
-
728 名前:匿名さん:2013/06/30 14:37
-
>>725>>726
そうですね。
明日は東京ドームですね。山田ー武田勝だそうです。
水曜日からヤフオクドームですね。
厳しい正念場ですね。
-
729 名前:匿名さん:2013/06/30 14:42
-
山中まだ投げてるじゃん。
可哀想過ぎる。
晒し者だよ。
代えてやれよ秋山
-
730 名前:宮鷹:2013/06/30 14:46
-
もう3時が近いのにまだ4回が終わった段階。3日間ともダラダラと長い試合だね
他のパリーグの球場はどこも面白い試合やってる
よし、山下がヒット。明日も先発で使ってくれ
この回、吉村、今宮に回ったら、行け行けでペーニャ・ラヘア代打でいいんじゃね?
-
731 名前:匿名さん:2013/06/30 14:46
-
山中もこの展開でヒット8本も打たれてるようじゃ
ちょっと1軍では厳しいかも?
今日は審判相当低いボール気味を
ストライクにとってもらってるのに
-
732 名前:宮鷹:2013/06/30 14:53
-
つなごうという意識が皆無、吉村は6回にも回ってこないかも
確か去年の東京での鷹の祭典では、先発岩崎が気迫あふれるピッチングで勝ち投手になりました
7月7日には武田が北海道で快投を見せ、プロ初勝利を記録したと記憶してます
今のホークスにも救世主が現れてほしいものです
-
733 名前:匿名さん:2013/06/30 15:01
-
DH 吉村も2打席連続三振、使えないね。
ラヘアもダメ、ペーニャもダメ
最初から日本で実績があるブラゼルを獲得すれば良かったんだよ。
膝に不安があるけど格安だしね。
しかも隠蔽されてたけど新統一球になってるしね。
-
734 名前:匿名さん:2013/06/30 15:10
-
やったあぁー
江川ホームラン、ワーイワーイ
-
735 名前:宮鷹:2013/06/30 15:11
-
江川、ナイスホームラン
しかし、ここはホームランのほうが流れを断ち切りやすいので
つないで点を取っていったほうがよかったかな
-
736 名前:匿名さん:2013/06/30 15:14
-
これからライト江川でDH 内川で良くね。
-
737 名前:匿名さん:2013/06/30 15:17
-
737
失礼、柳田が帰って来てからの話しです。
-
738 名前:宮鷹:2013/06/30 15:20
-
本多のファインプレーで流れが変わった!という展開にならないかな
さっきの江川のホームランといい、やっとホークスファンが沸く場面ができました
大嶺を何とかKOして、明日につなげてほしい
他力本願ですが、西武投手陣にはハム打線を抑えてほしい
山下2の2、地元でチャンスを掴んだか?
-
739 名前:匿名さん:2013/06/30 15:24
-
まずペーニャとラヘア落として、松中と福田を上げてきたらどうなの?
-
740 名前:匿名さん:2013/06/30 15:30
-
今の江川は打席の中で落ち着きがある。
この好調が最低でも一ヶ月続いてくれれば、6番に固定する事が出来る。
1番の中村が最近早打ちや、空振り三振が多くなってるのが気になります。
あとは今宮の打撃開眼を待つか、守備も悪くなく、状況に応じたバッティングが
出来る高田と競わせるようにすれば、下位打線もつながって来るでしょう。
捕手も山崎のFA移籍の可能性を考えて、山下を3試合に1試合程度起用すれば
盤石になってくるでしょう。
-
741 名前:宮鷹:2013/06/30 15:31
-
はい、終わり
ロッテは代わった山中から立て続けに点をとったが、ホークスは1点も取れなかった
このあたりがロッテとの決定的な違いだね
さぁ、星野、思いっきり行ってくれ
-
742 名前:匿名さん:2013/06/30 15:32
-
山下いいじゃん
どんどん使ってやれよ
-
743 名前:匿名さん:2013/06/30 15:32
-
チャンスになると簡単に凡打にゲッツー。
元々敗色濃厚とはいえ、腹立たしいね。
ここでも繋ごうって意識は感じなかったね。決めに行こうとして相手の術中にはまった感じ。
このチームの選手、他球団の選手でも繋ごうと繋ごうと意識して実践してる人たちを完全に馬鹿にしてるだろ。
-
744 名前:匿名さん:2013/06/30 15:40
-
とりあえず明日にでも
ペーニャ・山中sageで中西・森福か金ムヨンageにすべし
-
745 名前:匿名さん:2013/06/30 15:50
-
ファーストベースに1塁手がついてないのなら
盗塁にならなくてもセカンドに行けばいいのにね。
たぶん投げないだろうし
ずっと前に解説で森が、こんな場面でも2塁に行くべきだ
った言ってたけど
-
746 名前:匿名さん:2013/06/30 16:14
-
>>744
ラヘアも下に落としたほうがいいと思います。
下で徹底的に低めの変化球を打つ練習をしたほうがいいよ。
バットにあたるのほとんど見たことないし
変化球を意識してるからまっすぐも全然打てない。
ひょとすると高校生の変化球でもうてないんじゃない?
-
747 名前:匿名さん:2013/06/30 16:15
-
明日は山下と山田組んでみては?
-
748 名前:匿名さん:2013/06/30 16:19
-
>>747
前回山田は山下とバッテリー組んでるよ
おそらく明日もこのバッテリーでしょ
-
749 名前:匿名さん:2013/06/30 16:26
-
>>746
今日の試合前、ラヘアと大石ヘッドが長い時間(どの程度か知らない)
話して別れ際に握手したという情報が
打撃のアドバイスだったらしいけど、ホントのところはわからない
下で再調整させるための話でもしたのかな?
ペーニャは再調整命じられるのが嫌だったから、腹痛という仮病使ったんじゃ
ねえの?
-
750 名前:宮鷹:2013/06/30 16:33
-
よしよし、西武がハムの勢いを止めてくれた
あとはオリックスを応援するか
今日は勝ちパターンの投手を休ませられたことと山下にヒットが2本でたことが収穫
本当に思いきった入れ替えを含め明日のハム戦は何が何でも勝ってほしい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。