テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900257
2013年福岡ソフトバンクホークス ⑥
-
0 名前:宮鷹:2013/06/15 12:05
-
交流戦は素晴らしい成績を収めました。
秋にもっと大きい目標が待っています。
我々ファンも心をひとつに応援していきましょう。
-
751 名前:匿名さん:2013/06/30 17:09
-
ラヘヤって闘争心がないね。いつも同じ球に三振して、さわやかな顔して
ベンチに戻るわ。サラリーマンのほうが似合うよ。
-
752 名前:匿名さん:2013/06/30 18:12
-
>>750
ビジター9試合で明日勝って4勝5敗で福岡に帰るのと、3勝6敗で福岡に
帰るのでは全然違います。
明日は武田勝なので左バッターがカギを握ると思います。
好相性の長谷川や中村、本多辺りの打棒爆発に期待します。
DHは右の吉村なのか?わかりませんがとにかく勝って福岡に戻りたい。
決して打てないピッチャーではない。成瀬の方が難しかったと思います。
-
753 名前:匿名さん:2013/06/30 18:41
-
打つのもしっかり打たないといけないけど
山田にもある程度しっかり投げてほしいね。
明日のためにも今日は選手全員で総決起集会でもやって
意識統一したらどうかね。
鷹の祭典でスタンド満員だし、
孫さんもたぶん来るんだろうし無様な試合できないぞ
-
754 名前:匿名さん:2013/06/30 19:16
-
>>751
内心不貞腐れてるのかもしれないね
だけどあれだけ何度も低めの変化球、見極め出来ず空振りばっかする
選手も珍しい
時には低めの落ちる球でもうまく拾えてもいいはずだけど
あれでよく昨年メジャーで16本もホームラン打てたよね
-
755 名前:匿名さん:2013/06/30 19:30
-
ラヘアは絶対にあたらないようなポイントで
振ってるような気がするんですけどね、
よくカーブは曲がりっぱなを叩けっていうけど
ボールが動いてるところを狙ってるから
全然ボールと離れたところを振ってる。
監督とかコーチとか指導できないのかな?
バッピーにとりあえずカーブばっか投げさせてみりゃいいじゃん
-
756 名前:匿名さん:2013/06/30 19:43
-
ラヘアだって馬鹿じゃないんだから、
バッティングピッチャーレベルがカーブばっかり投げたら多分いくらでも打つんだと思う。
腐ってもメジャーリーガーだから。
一線級の投手が左右高低緩急付けてくる中での同じ個所の変化球が打てないんだろうと思う。
これは打撃コーチの指導力不足でしょ。
ペーニャの場合はレベルが高い中学生がカーブばっかり投げても打てないだろな。
-
757 名前:匿名さん:2013/06/30 19:43
-
>>755
最近試合前のフリー打撃では変化球ばかり投げさせてるらしいよ
右肩がすぐ開かないようにセンターからレフト方向へ打つ意識付けもさせてるたしいけど
それでも活きた球には対応できずで、おまけに直球まで振り遅れたり
手が出ず見逃したりで、まさにお手上げ状態
-
758 名前:匿名さん:2013/06/30 19:59
-
でもこんなことはキャンプの時に
分かんなかったのかね。
まあ今からでもオールスター明けまで
ファームで徹底的にやってみたらいいと思う。
-
759 名前:hiroxile:2013/06/30 20:16
-
ラヘアは低めの変化球打てないんだから低めは思い切って捨てちゃえば良いんじゃない?
ゾーンを高めにするというか。
打てない低めは振らず打てるボールだけ振るというか。
それと江川は多村みたいな選手になるのかな。
-
760 名前:匿名さん:2013/06/30 21:21
-
外人二人はこんな使われ方されて終いには不貞腐れて、外人二人は練習も試合も
ボイコットしかねんなー
交流戦後わりぐらいからこんなにラヘアが悪くなるとは思わんかったわ。
-
761 名前:匿名さん:2013/06/30 21:30
-
高田を使ってほしい
-
762 名前:匿名さん:2013/06/30 21:32
-
それと、途中から呆れてハムー西武戦を見てたけど、ハムのトップバッター陽岱鋼はウザいなー
それに比較して交流戦後の中村の打率は急降下なんだけど?
データがパリーグでは出ているのかなだいぶ研究されて来たみたいだね。
いずれにせよ、明日は10点取らなきゃ勝てないよ。
-
763 名前:匿名さん:2013/06/30 21:34
-
ラヘアーはオールスターも出てた記憶あるよ。 しかし
ホームラン数16本、後半失速したのが気になるよほど明確な
弱点がありそれがばれたとか
11年オフに楽天が獲得しようとしてた
-
764 名前:匿名さん:2013/06/30 21:37
-
3勝6敗で交流戦明けは失速気味ですね
このままだとヤバいです
-
765 名前:匿名さん:2013/06/30 21:44
-
>>764
明日もし負ければ3勝6敗だけど、まだ今日の段階では3勝5敗だよ。
-
766 名前:匿名さん:2013/07/01 09:09
-
ペーニャは2軍落ちするようです。代わりに中西が上がるとのこと。
ペーニャは昨日練習をボイコットしたのではなく、秋山監督と個人面談したようです。
おそらくラヘアも同様ではないでしょうか。
土曜日にマリンで観戦しましたが、ペーニャは控えとしてイニング間のキャッチボール
相手を勤めるなど、元MLB選手ということはかなぐり捨て、今できることをやろうとしている
姿勢は感じられました。
ペーニャは昨年は2割7分打って、ホームラン20本だからできない選手ではないはず
シーズン中盤以降に力を発揮してくれればと思いますが、よほど爆発的な成績を
残せないと今年限りでしょうね。
一方、江川の覚醒はうれしいし、今アピールどころですね。
-
767 名前:匿名さん:2013/07/01 11:17
-
ラヘア、ペーニャとも即刻2軍送り、鬼コーチ(誰かな?)に付け、
地獄のトレーニング(走りこみ、1日500本素振り)、ラヘは足元へ食い込む
変化球の見極めと対応、ペーは外角に逃げる球の見極めと対応、これが1ヶ月
の間に出来るようになること、と例えばこのような条件を突きつけ、プライド
を捨てて取り組むかどうか、話し合い、取り組むならよし、いやなら帰れ、とハッキリ
話し合え。監督やコーチが遠慮しているからいかんのだ。やがてその結果が自分の
責任問題に帰ってくることを認識すべきだ。その都度お茶を濁すから解決しないのだ
。 調子の上がって来るのを待つな、無理やり上げるのだ。
-
768 名前:ホガ:2013/07/01 13:22
-
外人は本当に難しいね。オーティズの名前も挙がっているみたいやけど。
メジャーでやっていたような選手は米国戻っても野球できる、みたいな
甘えがあるからアカンのかなぁ。
打線はちょっと疲れ気味で粘りがなくなってきた。
特に中村が力み過ぎとるな。出てきたころのように、四球でも
いいから意地でも出塁する、という姿を思い出して欲しいところです。
あれでグッと得点率は上がると思う。
-
769 名前:匿名さん:2013/07/01 13:31
-
それにしても、いつも大いに盛り上がる、
東京ドームでの鷹の祭典で、先発が山田とは
なんとも心もとない。
楽しみなのは、江川等をはじめとする、打線の方。
-
770 名前:匿名さん:2013/07/01 14:37
-
ペーニャに最後通告
恐らく解雇でしょう。
ここ一番の代打ぐらいならオーティズの方が良いかもしれません。
人気もありましたしね。
そんな事より今日は孫オーナーも来るでしょうし絶対勝たなければいけない試合、先週
ぐらい5回以上山田に頑張って欲しいと思います。
-
771 名前:匿名さん:2013/07/01 14:41
-
縦の変化球が全然打てないラヘアは一軍で様子見みたいですね?
何かここ最近のラヘアはヤル気が感じられません。
-
772 名前:匿名さん:2013/07/01 15:41
-
孫オーナーが来るなら勝つでしょう
オーナーが観戦した時の勝率いいから
-
773 名前:匿名さん:2013/07/01 16:56
-
今日は久々のホーム扱いとはいえ東京ドーム。
交流戦明けからずっとロードやんけ。
2週間以上ロードに出っ放ってどんだけロードの試合組むねん。
-
774 名前:匿名さん:2013/07/01 18:17
-
立ち上がりだからまだ分からないけど、今日の山田はテンポが悪いし、
ボールも高いので、ダメな方の山田なのかも知れません。
-
775 名前:匿名さん:2013/07/01 18:22
-
山田酷いな
-
776 名前:東海のホークスファン:2013/07/01 18:23
-
早速大変なことになってます。
もう山田はハム相手でも関係ないみたいです。山田2軍ですね。ここまでチャンスを与えてダメではもう無理です。祭典なのでこのまま諦めるわけにも行けません。逆転しましょう!
東京ドームでヤフドのウグイスはすごい違和感があります。
-
777 名前:匿名さん:2013/07/01 18:24
-
いきなり3点ビハインド
流れ悪いですね。
-
778 名前:匿名さん:2013/07/01 18:28
-
最近は1~2回に4~5点取られるのが当たり前になってしまった。
まぁ、今日も大量点で負けるのかな。それにしても、山田には、気迫が
感じられんな。
-
779 名前:匿名さん:2013/07/01 18:30
-
中田の打ち損じで気を抜いたのか次の小谷野には全然ボールが入らずストライクを
取りに行ったところを痛打
コントロール悪すぎ出しボールが高い
早めに代えるべきでしょう。
-
780 名前:匿名さん:2013/07/01 18:35
-
ハムはチャンスに畳み掛ける攻撃
ホークスの4番はボールに手を出し四球で歩けるのを放棄
そして、あえなく三振
山田は明日から雁ノ巣でしょう。
逃げるなら出て来るな!
-
781 名前:匿名さん:2013/07/01 18:37
-
早くもバッテリー交代。
山田は多分雁の巣行きになるんだろうね。
岩??を先発要員にするテストなのかな。
-
782 名前:匿名さん:2013/07/01 18:37
-
さしがに今日は負けるわけにはいかないから早めに動いた
山下は打たせてほしかったしなぜ山崎なのかがわからん
-
783 名前:匿名さん:2013/07/01 18:39
-
岩崎の扱いが一貫しないな
こんな準備不足で打たれたら調子おかしくなる
-
784 名前:匿名さん:2013/07/01 18:39
-
ここで岩崎ビックリしました。
絶対負けられない一戦
しかし、山田は情けない失望しました。
-
785 名前:匿名さん:2013/07/01 18:45
-
早くもチーム崩壊状態。
オーナーは今日の悪印象で秋山の更迭があるかもね。
ついでに編成も大幅人事をお願いしたいね。
シーズンオフが楽しみだね。
-
786 名前:匿名さん:2013/07/01 18:45
-
何やってんだよ。
バッテリーエラーにタイムリー
致命的な点になりそう。
これじゃホークス打線も元気でらんわ
今からでも遅くないんで先発ピッチャーを補強しましょう王会長!
-
787 名前:匿名さん:2013/07/01 18:50
-
山田そのまま晒し投げでよかったのに
-
788 名前:匿名さん:2013/07/01 18:51
-
鷹の祭典でボコボコ。
情けない。
-
789 名前:匿名さん:2013/07/01 18:52
-
あらら今日も負けそうな気配濃厚
昨日と何も変わらん、この調子だと10点は取られそうだよ。
どっちのホームだよ。
-
790 名前:匿名さん:2013/07/01 18:57
-
もう、これだから山田は嫌だったんだよ
年に一度の、東京ドームでの鷹の祭典が、台無しじゃんかよ!
-
791 名前:匿名さん:2013/07/01 18:57
-
>>788
鷹のお通夜
-
792 名前:匿名さん:2013/07/01 19:04
-
準備させてP変えろよ、山田9回までさらしてもいいくらいだし。
-
793 名前:hiroxile:2013/07/01 19:07
-
月刊ホークスの卓上カレンダーを見ると7月は山田の姿があるのが空しい。
鷹の祭典?いやいや馬鹿の再現…。
-
794 名前:匿名さん:2013/07/01 19:07
-
T-岡田がトレード要員に挙がっているらしいけど先発左腕を希望するオリックスに放出すればいいんじゃない?
山田自体が何度も何度も逃げる投球で大量失点。
ヤル気が無いならホークスにはいらない。
T-岡田もいらないが、山田には懲罰の意味を込めてシーズン途中でトレードと言った見せしめがあってもイイと思う。
-
795 名前:匿名さん:2013/07/01 19:17
-
岩嵜も流れ変えるどころか悪くなってるじゃん。
ハムはやる事なす事上手く行くなー
エンドランも簡単に決まるし、更に追加点
どうなってんの?
-
796 名前:宮鷹:2013/07/01 19:18
-
仕事終わって帰って来たらもう5-0、最近はこういう展開が多すぎる
山田はもういらん。しかし、山下も代える必要があったのですか?
岩崎は去年の東京での鷹の祭典で好投したので期待していたのですが・・・
せっかく長谷川にホームランが出たのに、流れが来ませんね
-
797 名前:匿名さん:2013/07/01 19:21
-
陽岱鋼スゲーウゼェー
明後日からのヤフオクドームもウザそうだな、何とかしろよ!
-
798 名前:匿名さん:2013/07/01 19:21
-
投手陣崩壊ですね。
-
799 名前:埼玉の鷹:2013/07/01 19:26
-
確か王監督最終年は交流戦優勝で公式戦最下位だったような…
二の舞かな?
って言いたくなるような戦いぶりですね。
あまりにも先発が居なさすぎる。
攝津一人じゃ戦えない。
-
800 名前:宮鷹:2013/07/01 19:26
-
金子、ナイスアシスト!
さぁ、ここは一気にたたみかけよう!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。