テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900257
2013年福岡ソフトバンクホークス ⑥
-
0 名前:宮鷹:2013/06/15 12:05
-
交流戦は素晴らしい成績を収めました。
秋にもっと大きい目標が待っています。
我々ファンも心をひとつに応援していきましょう。
-
901 名前:匿名さん:2013/07/02 11:23
-
2番本多から6番江川までここ最近の打率4割を超える高打率
それに引き換えここ最近の今宮の打率091ってどうなの?
ロッテ戦からチャンスに犠飛も打てない状態が続いているけども、あくまで守備重視の起用でしょうか?
-
902 名前:匿名さん:2013/07/02 11:52
-
鷹の祭典の異様な雰囲気の中、先発でマスクをかぶり、
一回で交代させられた事は、
山下にとって、貴重な経験だったと思うし
いい勉強になったと、後々思えるようになって欲しい。
-
903 名前:ホガ:2013/07/02 12:46
-
守備の時間が長い。テレビ観戦でなかなかあそこまで疲れん。
千賀は疲れもあるやろうけど、ちょっと力み過ぎやな。
糸引く系の直球が最近1球もない。全部抜けるか、引っかかるか。
でも今は我慢と思ってやればいいと思います。
後半戦勝負。
ここで本来の力を出してくれれば。
-
904 名前:匿名さん:2013/07/02 13:09
-
>>902
いい経験になったかどうかわかりませんがね
だって山下を特に抜擢してのスタメンマスクではなく単なる消去法だから
山田は山崎とは合わない。細川とは悪くは無かったけどここ最近このバッテリーで
結果出てなかったし、細川の考える配球と山田の投げたい球が一致せず、だから
テンポが悪いと首脳陣は考え、2軍でバッテリ―組んだ経験ある山下を捕手にしてみた
要するに山田のやりたいようにやらせるための言わば苦肉の策で、それで結果出なきゃ
山田の2軍落ちやむなしでしょ
-
905 名前:匿名さん:2013/07/02 13:14
-
>>901
今宮をレギュラー扱いしてはダメだって前から言ってるのに
秋山は今宮に拘るんだよな
高田を落とす必要無かった。競争させないと今宮が勘違いしてしまう
-
906 名前:匿名さん:2013/07/02 14:05
-
>>904
個人的に山下は、後半戦はスタメン起用される機会が増えるのではないか?と思います。
ベンチでただ見ているだけより、実際マスクをかぶった方が、何倍も勉強になると思うし、
これから後半戦に向けての貴重な戦力になってもらいたいです。
-
907 名前:匿名さん:2013/07/02 14:11
-
>>905
レギュラー扱いされた方が辛いよ
そっちの方が必死になって伸びるタイプの選手もいる
他の選手のプレッシャーも強いからね
-
908 名前:匿名さん:2013/07/02 15:04
-
今宮より今村だったな
高校時代お山の大将でやってるから今の役割りがわかってないな
目指すべき姿が二軍コーチにいるのにもったいない
-
909 名前:匿名さん:2013/07/02 15:52
-
新春のホークスゴルフ大会で今宮が郷里の大先輩内川のバッティングフォームの物真似
なんて調子に乗ってやってたけど、コイツ自分がレギュラーだとカンチしてんじゃないの?
と思ったけど案の定だったな、郷里の大先輩内川の物真似なんて10年早いよ。
-
910 名前:ホガ:2013/07/02 17:34
-
最終回の攻撃中、ベンチの千賀や嘉弥真の眼はイキイキしていましたね。
毎試合、貴重な経験を積んでいる最中。
特に昨日は大声援の中での試合。
千賀はこの失敗を活かして、嘉弥真は自信にして大きくなって欲しいです。
山下は昨日はちょっと気の毒。
山田は投げさせる球がなかった。
気持ちが逃げててやる気もないから、捕手としてはお手上げやったと思う。
岩崎はにわか仕込みのカーブが良かった。
カーブを投げ始めてから少しリズムがよくなった。
あとは精度。
それにしても、ハムに5連敗ですか。
やられたらやりかえせばエエ。
まずは初回を3者凡退に抑えるとこからスタート。
そのためにはまずは先頭打者を抑えることに集中して。
-
911 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/02 17:42
-
明石ってなにやってるんでしょう。今宮も危機感も持たせるためにももう一度
他の選手使わんと。山下は、城島でさえ工藤、武田に怒られながら一流の捕手になったので
これからでしょう。
-
912 名前:匿名さん:2013/07/02 18:55
-
>>911
明石は怪我をしていると聞きましたが?その後はあまり聞きませんね。
オープン戦で良かった高田を使わないでまた下に落としたのは解せないですね。
あくまでセンターラインの一角は今宮なのでしょうか?
解説の仁志氏が今宮は打席での問題意識、どういう球にどういう方向に狙いを定めて
打とうとしているのか分からないと言っていました。
ダイエー時代の城島はデビューしたての頃工藤とバッテリーを組んで城島のリードでメッタ打ち
をくらい遠征先のホテルで工藤からお前の顔などもう見たくないと怒鳴られてもひつこく食い下がる城島
の根性には恐れいったとあの工藤がTVで語っていました。
果たして今時の若い山下にそこまでの根性があるでしょうかね。
-
913 名前:匿名さん:2013/07/02 19:05
-
913
訂正します。
高田はキャンプでも今宮より明らかに良く打っていたのに、オープン戦
でも使われず、そのまま2軍で幽閉
一軍に上がってもあくまでショートのレギュラーは今宮固定
出番無くまた雁ノ巣へ
-
914 名前:匿名さん:2013/07/02 21:06
-
今日から俺が監督
1 一 中村
2 二 本多
3 左 内川
4 三 松田
5 中 長谷川
6 右 江川
7 指 松中
8 捕 山下
9 遊 高田
今宮は、無期2軍。天狗の鼻が完全に折れるまで。
-
915 名前:匿名さん:2013/07/02 21:44
-
意固地な秋山は今年で更迭
-
916 名前:匿名さん:2013/07/02 22:35
-
>>914
そのオーダーは駄目だな。下手したら、左打者が続きすぎる。左打者が得意な投手は嬉しいだろう。下位打線に右打者は、一人は入れないと。誰が監督でもあり得ないよ。
-
917 名前:匿名さん:2013/07/02 23:34
-
山田君は下で5試合くらい投げたら5試合のうち、2試合は完投で
残り3試合は全部7回くらいまで投げて勝ち投手という結果を
残せば一軍昇格するくらい厳しくしないといけないな。
中途半端にあげても同じ結果だろうし。
-
918 名前:匿名さん:2013/07/03 05:58
-
昨日ネットでファームの試合見たけど
高田のバッティング、守備ともまだ今宮以下でしょう。
むしろ2~3試合金子を使ってやればいいと思う。
ショートの守備、少なくとも明石よりは
金子のほうがうまいよね?
-
919 名前:匿名さん:2013/07/03 06:52
-
西スポの記事
①寺原が今日1軍合流
②新守護神は五十嵐
3大隣がクライマックスシリーズで復帰があり得る。
6月21日に受けた手術から3か月で全力投球できるとのことです。
-
920 名前:匿名さん:2013/07/03 07:43
-
ホークスの人は、今宮ダメだと思ってる
我が巨人軍に村田選手と交換で下さい。
人気でるよー いいねー
-
921 名前:匿名さん:2013/07/03 08:50
-
巽がずっと下で好投してるんですが声が掛からないですね。
巽はずっと下では先発やってて、でも一軍に上がると最初の登板は必ずリリーフから。
一度昇格後即先発をさせてみてもいいかも。
前回も9回投げ切ってますしね。
-
922 名前:東海のホークスファン:2013/07/03 09:18
-
千賀もだけど中継ぎを使いすぎている。
休ませていかないとこういう試合が増えてくると思う。
千賀なんて緊張の続く場面での登板が多いからすごい投手とはいえまだ若手。
寺原が楽しみですね。完投して中継ぎを休ませましょう。
隣は1位通過でなら使った方がいいですが2位3位なら大事な3試合のうちの1つを使うのはちょっと不安ですね。
-
923 名前:匿名さん:2013/07/03 10:32
-
>>919
大隣は思ったより回復が早いんですね。
巨人の越智と同じ病名と聞いた時は今シーズンはまず絶望的と思いましたが?
良かったですね。
ホークスは大隣の穴が埋まらずに非常事態を迎えています。
交流戦の揺り戻しってやつですかね。
-
924 名前:ホガ:2013/07/03 11:25
-
寺原、大隣、巽とようやく明るいニュースが入ってきましたね。
森福も1軍復帰のようですし。
左の代打が手薄なので、李or吉村or中西を落として福田or明石or松中を
上げたほうが良いと思う。
-
925 名前:匿名さん:2013/07/03 13:00
-
>>924
中西は上がってきたばかりでまだ下に落とす理由が無い
明石は怪我が癒えていない。だからセカンド守れる李は落とせない
松中は本来なら謹慎処分もしくはクビを宣告されても受けてもおかしくない行為を
行った(チーム行事ボイコット)し、2軍でもさほど成績を残していない
考えられるとしたら福田ageだが、故障明けで守備ではまだ全力プレー出来てないじゃない?
だから今のところ、左の代打補充コレといって上げるような人材いない
-
926 名前:匿名さん:2013/07/03 13:55
-
>>925
松中はもう、許してあげましょう
本人も気づいて、反省しているようですし
>>911
くろさんお久しぶりです。Shです。
また、一緒にホークス、応援しましょう!
-
927 名前:匿名さん:2013/07/03 15:46
-
>>924
本日公示で福田ageで李sageになってますね。
内野手の控えが手薄になるけど大丈夫なのかな?
>>926
これはファンが許すとかではなく、球団と監督・コーチがどう判断するかであって
許すも許さないもないですよ
個人的には松中が2軍で圧倒的な成績をおさめてるのなら、上げてもいいと思いますよ
前回の昇格は、松中自身が1軍首脳陣に直談判して上げってきたという話だし
次に上がる時は、誰にも文句言われないくらいの実績を2軍で示さないといけませんね
-
928 名前:若鷹:2013/07/03 16:37
-
今日ウエスタンリーグ対広島戦を見て来ましたが、
先発武田は直球、変化球ともにキレ、制球がイマイチでした。
投球テンポも悪く、まだまだ時間がかかりそうです。
牽制悪送球や暴投などディフェンス面でも課題が残る登板でした。
福田は3安打1盗塁の絶好調で、全力プレーしてました。
以外にも育成の飯田投手は球威、制球ともに合格点。
勿論今日の試合だけで判断は出来ませんが、もう支配下登録しても
いいレベルに感じました。
-
929 名前:匿名さん:2013/07/03 17:14
-
ブルージェイズは2日、先発右腕の王建民を戦力外にしたそうですが、
WBCの台湾戦で王のツーシームに日本代表が苦しめられたのを
記憶に残ってます。
先発不足に悩むホークスは一時凌ぎに獲得してもいいかと思う。
-
930 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/03 17:25
-
927、Shさんこちらこそお願いします。
江川に負けじと吉村も5月頃のように打てたらな。
打線に厚みが出るのに。
-
931 名前:ホガ:2013/07/03 17:33
-
>>925(928)
情報ありがとうございます。
福田非常に楽しみです。あとは怪我が完治していることを望みます。
意外と左の好打者が手薄なんやなぁと思っているのは私だけ?
まぁ柳田が戻って来れば解決するんでしょうが。
李は出場機会に恵まれず気の毒だったので、2軍でしっかり身体動かして
また後半戦に力になってもらいたいですね。
-
932 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2013/07/03 17:36
-
ホガさんもお久しぶりです。
柳田が怪我をして、思ってみたらやはり左ももう一枚ほしい気はしますね。
-
933 名前:匿名さん:2013/07/03 18:04
-
性懲りも無くラヘアをスタメン起用。
新垣いきなり陽に2ベース。
新垣は年々存在感が薄れて行く。
-
934 名前:匿名さん:2013/07/03 18:13
-
いきなり満塁とかなんやねん
-
935 名前:匿名さん:2013/07/03 18:15
-
助かったな...
-
936 名前:匿名さん:2013/07/03 18:41
-
今日の主審佐藤はストライクゾーンが狭いな。
日ハムはやりたい放題だね。
守備陣は打順からすれば、送りバントの可能性を頭に入れとかなきゃ
いけないだろうし、細川も指示をすべきだった。
-
937 名前:匿名さん:2013/07/03 18:44
-
>>928
私はキャンプから飯田一押しなんですよ
ここで2度ほど書き込んでますが
ほんと大型の割に変化球のコントロールがいいなですよ
スピードもたぶん144~145でてると思う
-
938 名前:匿名さん:2013/07/03 18:47
-
陽にはもう少し内角意識させたいね。
しかし、この下位打線にファアボールなんか出すからダメなんだよ。
ストライク投げとけよ。
打率考えろよ
ダメだな新垣
-
939 名前:匿名さん:2013/07/03 18:47
-
新垣はもうトレードか引退だな。
こんなヘタレは不要!
-
940 名前:匿名さん:2013/07/03 18:50
-
今日も終了
-
941 名前:匿名さん:2013/07/03 18:54
-
今宮よ、せめて粘ってや
-
942 名前:匿名さん:2013/07/03 18:57
-
今宮のバッティングを見てると、本当に腹が立つ。
何にも考えず、ただ来た球をフルスイングしてるアホ打法としか思えない。
球数を投げさせるとか、バットを短く持って右方向に打つとか
工夫くらいしろよ!
-
943 名前:匿名さん:2013/07/03 19:01
-
なんか今日のアンパイアよくわからん。
へんなボールストライクとるよね
低めはまったくとらないし・・・・・・
-
944 名前:匿名さん:2013/07/03 19:24
-
6番打者以降の打者にチャンスが回ってきても点入りそうな気がしない
3回でヒット6本で得点1。3割打ってる打者以外は安牌か。
福田の打撃の状態良いから上げたのなら、今日からでも7番で使えば良かったのに。
-
945 名前:匿名さん:2013/07/03 19:33
-
細川は相変わらず0-2から外角の無駄球を要求するね。
その無駄球が盗塁を許した。
素人でも次は走ると考えるのに、牽制もなしじゃ走るよね。
新垣、細川のバッテリーは盗塁はフリーパス状態。
-
946 名前:匿名さん:2013/07/03 19:41
-
鳥越コーチは福田の絶好なバッティングをバックネット裏で見てたのに、
なぜ秋山監督に進言しないんだろう?
ラヘアよりよほど期待出来るのに。
江川DHで福田をセンターに起用すれば、少なくとも7番までは
つながる打線になると思うんですがね。
-
947 名前:匿名さん:2013/07/03 20:21
-
だからもう少し内、内と攻めて
あのボールならたぶんセンターフライなのに
-
948 名前:匿名さん:2013/07/03 20:26
-
力のない抜けたフォークを完璧に運ばれたホームランやね。
陽岱鋼当りまくってるなー
嫌な奴、ホークスに来たかったんだよなー
クジで当たってれば良かったんだけどね。
-
949 名前:匿名さん:2013/07/03 20:28
-
今年はハムとの相性が悪いなー
やっぱり先発ピッチャーだろう。
-
950 名前:匿名さん:2013/07/03 20:32
-
やっと出てきたか福田
頼む、頼む、頼むから打ってくれ!!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。