テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900253
第95回全国高校野球選手権 注目の高校・選手
-
0 名前:匿名さん:2013/06/11 12:43
-
いよいよ、地区予選が始まります。
こんな選手がいるよ! 無名でもここ強いよ!
甲子園より熱いのは、地区予選です!
-
564 名前:匿名さん:2013/08/21 15:07
-
ナイス延岡
悪党退治したし、もう優勝でいいわ
結局今回も東北は優勝できずだったな
-
565 名前:スカウト評価:2013/08/21 15:38
-
花巻東つまらない
-
566 名前:匿名さん:2013/08/21 15:57
-
明日は前橋育英を応援する。
別に延岡学園が嫌いなわけじゃないがどちらを応援するか?て言われたら前橋育英だな
-
567 名前:名無し:2013/08/21 17:13
-
延岡の監督嫌いだから前橋を応援する
-
568 名前:匿名さん:2013/08/21 18:35
-
花巻東の岸里は風貌と言い打撃フォームと言い西武の栗山に似ている。
-
569 名前:匿名さん:2013/08/21 19:07
-
8月21日(水)準決勝
第1試合 日大山形 1 ― 4 前橋育英
第2試合 花巻東高 0 ― 2 延岡学園
8月22日(木) 決勝
決勝戦 前橋育英 ― 延岡学園
-
570 名前:???:2013/08/21 19:50
-
決勝戦は、最悪のカードになってしまった。東北勢2校が、いずれも敗退で、
最悪のシナリオ。本命候補なし、目玉も簡単に散るぐらい、つまらない
下克上大会。
-
571 名前:匿名さん:2013/08/21 19:50
-
東北勢2校ともベスト4でやぶれさる、昨年は大谷・田村・北條
今年は上林・園部みたいな選手いなくてもベスト4進出健闘した
決勝戦は前橋育英と延岡学園、優勝予想もしてなかった2校
延岡が勝ったら宮崎勢初優勝で九州勢全部優勝経験になる
前橋が勝てば、春の浦和に引き続き2年生投手が春夏となる
-
572 名前:匿名さん:2013/08/21 22:17
-
東北2校がともに敗れたのは残念ですが、いい決勝戦になるでしょう。
どちらがどんな勝ち方をするのか予想つかない。
-
573 名前:匿名さん:2013/08/21 22:42
-
前橋育英が勝ちそう
-
574 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/08/21 22:44
-
前橋育英が勝ちそうだが延岡学園を応援する事に
しよう。
-
575 名前:匿名さん:2013/08/22 10:33
-
>>570
そんなコメントを残すお前が最悪だわ。
-
576 名前:匿名さん:2013/08/22 13:54
-
決勝戦観てるけど、一塁審判のジャッジが酷すぎるね。
判定ミスばっかしてるぜ。
甲子園は審判団のレベルがもっと高いと良いんだけどな。
-
577 名前:匿名さん:2013/08/22 14:15
-
8月22日(木) 決勝
決勝戦 前橋育英 4 ― 3 延岡学園
-
578 名前:匿名さん:2013/08/22 14:21
-
前橋市民 群馬県民の皆さん おめでとうございます。 延岡学園も素晴らしかった。 自分的には ワンサイドゲームの決勝より 遥かに見応えが有りました。
-
579 名前:匿名さん:2013/08/22 21:06
-
前橋育英優勝おめでとう、延岡学園おしかったな
宮崎勢の優勝は次へと持ち越しだね、ぜひ優勝してほしい
春に引き続き2年生投手が優勝投手になる
来年は高橋と安楽の投げあい見てみたいもんだ
浦和小島、明徳岸も楽しみだ
-
580 名前:匿名さん:2013/08/22 21:47
-
>>579
浦学も前橋育英も済美も三年生主体のチームだったから来年はどうなるか解らないよ。
-
581 名前:匿名さん:2013/08/22 23:18
-
高校ジャパン、甲子園不出場、松井・田口、若月、渡辺選出されたね
今大会いい打者では森・上林、園部、内田、岩重がいて
投手では高橋、安楽、山岡いい右投手がいていい左がいないね
松井・田口選ばれて当然だ、
-
582 名前:匿名さん:2013/08/22 23:19
-
前橋育英が優勝したのは俺の予想通り
対抗にあげてた延岡学園も予想通り
-
583 名前:匿名さん:2013/08/22 23:34
-
>>582
そんなのいつどこで予想してたの?
-
584 名前:匿名さん:2013/08/22 23:37
-
>>580
横浜も忘れちゃあいけないよ。
-
585 名前:名無し:2013/08/23 11:20
-
来年は東北勢と富山県のチームに頑張って欲しいね。
-
586 名前:匿名さん:2013/08/23 11:35
-
≫582:ApHLEK5o0
高校ジャパン、甲子園不出場、松井・田口、若月、渡辺選出されたね
甲子園出場組で選ばれてもよい実力、実績がありながら選ばれなかった選手は誰がいるのかな?
教えてくださーい!
-
587 名前:匿名さん:2013/08/23 16:50
-
去年より面白かったけどね(笑) 勝ったところが強いんだから、本命がー強豪がーとか難癖つけてる奴は黙っとけ(笑)
-
588 名前:匿名さん:2013/08/23 16:55
-
あと、自分のお気に入りの強豪(笑)名門(笑)が早々に負けるとすぐレベルがー、とか言う奴もね
-
589 名前:匿名さん:2013/08/24 07:48
-
来年は横浜が本命かな。あと下級生中心だった大垣日大やエースが残る済美、浦和学院、明徳、前橋育英は注目ですね。秋の大会が楽しみです。
-
590 名前:匿名さん:2013/08/24 09:47
-
レベルとか、強豪校が早々に負けて面白くないとか、書き込む人の気がしれない。学生野球、プロじゃない、何か勘違いしてないか。
-
591 名前:匿名さん:2013/08/24 14:10
-
またまた優勝できずに終わった東北(笑)
卑怯者のヒール高校を生み出して盛り上げたのは評価する(笑)
-
592 名前:ユースタスキャプテンキッド:2013/08/24 16:57
-
てめーよりは野球上手いけどな東北勢はw
-
593 名前:匿名さん:2013/08/24 21:03
-
こくよゲット(^o^)
-
594 名前:るをる:2013/08/24 21:30
-
【 】山田涼介と彩夏って奴の2ショットのプリクラ
【 】神木龍之介と彩夏って奴の2ショットプリクラ
【 】涼介君と神木君と彩夏って奴と裕って人の
4人で撮ったプリクラ
それぞれ違う板に5回貼ると、アドレスが出てくる仕組みにしました。
画質があまり良くないですが・・。
これ見てかなりショック受けた。
だから、担当おります・・。
ショック受けたくない人は見ないで下さい・・。
自分、想像以上にへこみました・・
-
595 名前:匿名さん:2013/08/25 20:13
-
東北って高校野球も弱いしプロ排出も数、質ともにヘボいし(笑)
-
596 名前:匿名さん:2013/08/28 05:30
-
20代前半野手出身地区
北海道
東北 銀次、大谷
関東 丸、秋山、高橋、中村
東海 伊藤、鈴木、中井
北信越 島内
近畿 坂本、枡田、浅村、平田、山田
中国 中田、梶谷、柳田
四国
九州 今宮
沖縄
-
597 名前:匿名さん:2013/09/05 03:43
-
熊本工も一二年生が主軸だっただけに新チームに期待したい。課題は投手が育つか。あと今夏を逃した帝京、智弁和歌山の常連校の巻き返しなるか。
-
598 名前:メイシヨウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/09/05 12:01
-
そして
-
599 名前:メイシヨウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/09/05 12:02
-
600ゲッチュー!
-
600 名前:匿名さん:2013/09/05 19:49
-
18U さすがは鬼畜国家韓国 文句が多いは、打者はよく打席を外しやがる。
-
601 名前:匿名さん:2013/09/06 20:42
-
日本、強い
こんなに強いとは
-
602 名前:匿名さん:2013/09/06 21:43
-
めちゃ強いね
この選手たちを同じチームでとれたら
ドリームチームができそう。
-
603 名前:匿名さん:2013/09/06 22:14
-
>>595
東北出身者代表でも大活躍、熊谷、内田、園部。昨年も大谷を輩出
レベルの高いパリーグで首位打者長谷川、銀次も高打率で先発でも菊池、岸、攝津と活躍
-
604 名前:匿名さん:2013/09/08 19:18
-
松井久々にTVでみれるけどやっぱりスライダーは別格だね
-
605 名前:匿名さん:2013/09/08 20:36
-
少な(笑)
内田園部大谷なんてなにもしてないし
-
606 名前:匿名さん:2013/09/08 20:52
-
アメリカには普通に4番投手とかの刀流もいるんだな
-
607 名前:匿名さん:2013/09/08 22:34
-
活躍率最強東北
関西の次にいい
-
608 名前:匿名さん:2013/09/09 15:10
-
瀬戸内の山岡が大活躍
-
609 名前:匿名さん:2013/09/09 18:01
-
今年のドラフト候補で将来、プロに入って活躍しそうな選手。
松井(桐光学園)→ただし短命。渡邊(東海大甲府)、上林(仙台育英)
園部(聖光学院)、吉田(北照)、森(大阪桐蔭)→野手転向条件。
古川(有田工)、田口(新庄)、山岡(瀬戸内)→大学、社会人経由で。
下石(広陵)→大学進学決定、野手で。岸里(花巻東)→野手で。
松山(習志野)、関根(東邦)
-
610 名前:阪神虎軍:2013/10/03 16:22
-
今年は春・夏 ともに連覇を達成できなかった大阪桐蔭が国体で連覇を達成しました。
(大阪桐蔭10-10修徳 ルール上、W優勝。)
-
611 名前:匿名さん:2013/10/06 20:49
-
二年生エースで今年に続いて来年の高校野球を引っ張る存在と目された前橋育英、浦和学院、済美などが破れるなか、横浜は苦しみながら決勝へ。来年は横浜の年かな。
-
612 名前:sotoaviation:2013/10/06 22:44
-
If you desire to obtain a great deal from this テーマ別ドラフト掲示板 then you have to apply such strategies to your won website.
sotoaviation
-
613 名前:匿名さん:2013/10/14 11:53
-
東北では聖光、北陸では敦賀気比、東京大会では国士舘、帝京、江戸川、堀越が負けて他地区も大阪桐蔭とかが負けて来年の選抜は新鮮な出場高校が多くなりそう。
東北では仙台育英、聖光倒した盛岡大付属、日大東北、北信越だと中越、新潟明訓、富山第一も負けましたね。