テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900240

2013年中日ドラゴンズ日本一に向けて

0 名前:匿名さん:2013/05/11 06:53
どうぞ。
401 名前:匿名さん:2013/05/28 19:07
カブレラの今日の球数で5回で代えないだろうな。
402 名前:匿名さん:2013/05/28 19:27
新外国人はどうなった?
403 名前:匿名さん:2013/05/28 19:47
なんか書き込みあったな?
名前が出ていたが、もう来日しているのかも分からんレベル。
404 名前:匿名さん:2013/05/28 19:54
251

>昨季所属したメキシカンリーグで禁止薬物使用による出場停止処分を受けた経歴も踏まえ、不合格としたもようだ。

もう一つの方に出ていた。駄目だったらしい。2つあると紛らわしいんだよな。
1本化できんの?
しかし、薬物中毒ものって、何で早めに分からんものかね?
405 名前:匿名さん:2013/05/28 19:56
田島も終わったな。高木に潰された。
406 名前:匿名さん:2013/05/28 20:06
憲伸は遊ばせとくんなら、ピッチングコーチやらせてくんねえかな。
肩や肘壊して終わりの近藤・今中と違って、肩を壊してるのにトレーニングとピッチングフォームの探求によりここまでやってきた憲伸。
ジッちゃんに意見できれば尚よし。
407 名前:匿名さん:2013/05/28 20:12
今日、解説の立浪はこの試合を見て正直なところ、どう思ってんだろうな
408 名前:匿名さん:2013/05/28 21:06
弱すぎ
409 名前:匿名さん:2013/05/28 21:29
先発は5回まで投げて、あとはリリーフ注ぎ込みば勝てる思ってるのか、アホは。投手使いすぎなんだよ!
410 名前:匿名さん:2013/05/28 21:42
また投手起用の失敗か、高木は今すぐ休養しろ、
高木は監督やる資格ない、早く解任しろ
411 名前:元紳士:2013/05/28 21:56
ハハハ、ほんと接戦に弱い(笑)
投手起用は悪くなかったと思うけど、再逆転する力がない中日盤石の負け方。

にしてもロッテは良い野球しますね。さすが伊東監督。
全員野球で打ち崩しにくるし、攻守ともに粘り強い野球をする。
しかも若手、中堅、ベテランが上手く絡み合い、チームとして統一感がある。
少年野球でもそうなんですが、強いチームほど「やりたい野球」がはっきりしてます。
いまの中日は軸がぶれすぎ。守り勝つ野球がしたいならフライアウト減らさないと。
412 名前:匿名さん:2013/05/28 22:45
今日は勝てる試合でした、高木は悪い監督やる資格ねえ、
明日、負けたら高木とフロント陣、解任
413 名前:匿名さん:2013/05/28 23:09
カブレラの起用方法も考え直した方がいいんじゃない?体力無さすぎだし、先発で通用するのは最初だけ。
中継ぎ1イニング限定にした方が活躍できる。
414 名前:元紳士:2013/05/28 23:43
カブレラ中継ぎは怖いですよ。あのクイックじゃ接戦に投げさせられない。

そもそも投手起用は高木のせいじゃないのでは?
5月からは投手コーチに任せてるんでしょ、いらぬ口は出すみたいだけど。
問題は「監督をやる資質の欠如」ですよ。
観客の罵声を笑い飛ばした谷繁と、キレて噛みついた高木=器の小ささ。
昨年の時点で今年の準備をする必要があったのに、今さら「若手がいない」とあわてる=長期的ビジョンの欠如。
昨年の開幕戦、ボロ勝ち試合で浅尾登板「観たかったでしょ?」=投手起用への軽視。近代野球についてってない。
415 名前:匿名さん:2013/05/29 11:03
先発は7回投げきるまで交代させるな。打たれても打たれなくても。先発陣ばかり怠慢だ。
416 名前:匿名さん:2013/05/29 17:36
今日のオーダーはいいな。なんたってヤル気ナシ男の荒木がいない。今日は勝てそうだな
417 名前:匿名さん:2013/05/29 18:27
こういうオーダーを待っていたんだよな。
荒木がいないだけでモチベーションがこんなに上がるなんて思わなかったよ。
今オフ、高木・山崎・荒木は解雇決定だな。
418 名前:匿名さん:2013/05/29 19:06
また少ししたら荒木戻すのだろうなぁ。なぜ荒木にこだわるのか意味不明。
419 名前:匿名さん:2013/05/29 19:30
荒木は解雇ってより、プライド高そうだからFA宣言したりしてね。
420 名前:匿名さん:2013/05/29 19:50
FAしてどこか手をあげると思いますか?荒木ですよ。
421 名前:匿名さん:2013/05/29 19:53
だから、プライド高そうだから無謀にFA宣言するかもってこと。
森野にも言える。
422 名前:匿名さん:2013/05/29 20:02
また田島か…。
423 名前:匿名さん:2013/05/29 20:10
権藤さんが17年前ぐらいにラジオの解説で言ってた「中継ぎピッチャーを3人も4人もつぎ込んだら、中には調子の悪いピッチャーが必ずいるんだから、何人もつぎ込むもんじゃない。」。

完全に逆のことやってるよね。
424 名前:匿名さん:2013/05/29 20:23
逆点、または先制されると全く手も足も出ない・・・
反撃の狼煙をあげる選手が誰もいない。。。
全くやる気がないのか・・・能力がないのか・・・
今までに見たことない体たらくなのか監督に対する当てつけか?

選手もまるで子供みたいだ。
かと言ってフアームに気骨のある選手いないしな~

もう見ている方も諦めばっかりで・・・・それが愚痴になってしまう。
最悪な状態だ・・・
いっそのこと若手だけでやった方が面白い。
どんなに失敗繰り返しても、許すよ!ベテランの覇気のないプレイより
ずっと面白いから。
425 名前:匿名さん:2013/05/29 20:31
毎回毎回、相手にばかりいいようにやられるなよ‥同じプロだろ、いい加減少しは気迫と意地を見せてくれ!!何より球場に来ているファンに失礼だ。
426 名前:匿名さん:2013/05/29 20:40
ほんと魅力のないチームやな
427 名前:匿名さん:2013/05/29 20:52
両リーグ最速で30敗到達か…。
428 名前:匿名さん:2013/05/29 21:23
力ない年寄りは辞めちまえ!いつまでもいるからおかしくなるんだ
429 名前:匿名さん:2013/05/29 21:30
FAで出たいやつは出てけばいいんぢゃないの?特にベテランは。
430 名前:匿名さん:2013/05/29 21:44
それがタニマチの望んだことなんでしょ
チームが負けようと、
自分のイベントに選手がきてくれるのを最優先にするチーム

それが球団が望んだことなんでしょ
チームが負けて
人件費の削減をして経営のスリム化をすること
431 名前:匿名さん:2013/05/29 22:00
しかし日ハムの大谷は凄いなあ。投手やりながらあの打撃。
それと比べてうちの若手野手の才能の無さ・・・
432 名前:匿名さん:2013/05/29 23:35
やっと荒木外してくれたか。長かったなぁw
今日は負けたが問題なし。すぐに戻さないように。
433 名前:匿名さん:2013/05/29 23:53
今日も破れ最速30敗、借金10も目の前 最下位目の前、
勝てる試合落とす、荒木は代打、代走要員
セカンド堂上直 ファースト森野 DHクラークでいこう
ライト平田・藤井 ついでに井端も外して岩崎恭・吉川・溝脇
434 名前:匿名さん:2013/05/30 00:46
そうか。次の試合はパ・リーグ主催だからDH制かぁ~すぐに戻ってくるんだ、荒木は。
435 名前:匿名さん:2013/05/30 01:03
とりあえず札幌の試合からセカンドで直倫使うみたいだね…。
436 名前:匿名さん:2013/05/30 01:06
>>435
本当ですか!
いい情報をありがとうございます。ゆっくり眠れそうです。
437 名前:匿名さん:2013/05/30 09:21
いくらなんでも2軍ですら2割打ててない選手を使えとか無理じゃね?
438 名前:名無し:2013/05/30 10:56
荒木を外すことは賛成ですね。堂上直を使う事も納得できる。
ただ、我慢して数試合使うようにしてほしい。それで結果がでなければ
荒木を含め、岩崎恭、堂上直と争わせればいい。高橋周をセカンドでも
いいかも。
439 名前:匿名さん:2013/05/30 11:33
モチベーションとかのメンタルってかなり大きい要素
だと思うから、2軍でどうこうはあまり関係ないと。
たぶん直倫は確変するよ。ちゃんと使えばね。

つぎは周平にチャンスをやってほしい。
440 名前:匿名さん:2013/05/30 12:28
直倫しか候補いないのか。あのスイングで打てるのかなぁ。
441 名前:匿名さん:2013/05/30 12:40
堂上直はここ数年それなりに使われてあの結果だからなあ。
フォーム改造で覚醒してくれればいいけど。
442 名前:匿名さん:2013/05/30 18:08
次の外国人情報はまだですかね。
443 名前:匿名さん:2013/05/31 11:55
442 : 堂上直はここ数年それなりに使われてあの結果だからなあ。
フォーム改造で覚醒してくれればいいけど。

直倫は入団以来毎年フォームの改造、修正をやっている。
444 名前:匿名さん:2013/05/31 12:04
堂上は高校からヤニ吸ってるらしいし、体に若さがない。おっさんみたいだな。
445 名前:匿名さん:2013/05/31 14:54
セカンドは直倫て最初から決めつけるのではなく、他の若手多数で競争させればいいのに。
446 名前:匿名さん:2013/05/31 14:54
兄貴のような期待感がないんだよね。でも、8番辺りでセンター返しを心掛けて少しずつ結果を恐れずがんばって欲しい。守備力も荒木より劣るとすれば守備範囲ぐらいで捕球、送球は直の方が上。
大島同様開花してほしいもんだ。
447 名前:匿名さん:2013/05/31 18:32
高木監督の「若手使う」発言でチーム内に動揺


どうせ今季でおしまいなんだし、せめて思い切った起用を願うのみ
448 名前:匿名さん:2013/05/31 18:53
岩田のへなちょこボールじゃ抑えれんわ。
449 名前:匿名さん:2013/05/31 19:07
打撃投手だと思われてるな相手に。
450 名前:匿名さん:2013/05/31 19:21
岩田・山内ごときに、チーム内の競争で勝てない若手投手…
それにしても、大島の調子が上がらんな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。