テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900240
2013年中日ドラゴンズ日本一に向けて
-
0 名前:匿名さん:2013/05/11 06:53
-
どうぞ。
-
901 名前:匿名さん:2013/06/30 16:28
-
やっちまった…。
-
902 名前:匿名さん:2013/06/30 17:00
-
マサを代えるのが1イニング早いといったとおりの結果に。
6人も投げれば調子の悪いのは2人くらいいるのは当たり前。
ベイはリリーフ苦しいから三浦をちゃんと引っ張ったのにね。
アホが采配してると、大型連勝は無理ということ。
4イニングで中4日で投げさせられて黒星まで付けられた岡田は可哀想。
-
903 名前:匿名さん:2013/06/30 17:01
-
クライマックスシリーズに出たら可能性が出る 目指せ三位
-
904 名前:匿名さん:2013/06/30 17:03
-
実は中日の若手は有望なのが多い うまく世代交代できるとよいが
-
905 名前:大熊猫:2013/06/30 17:03
-
谷繁の石川に対するリードなんで外一辺倒のリードなんだよ。
巨人の阿部じゃあるまいし。
粘ってるうちにタイミングも合うわ。
-
906 名前:匿名さん:2013/06/30 17:10
-
>>902
1イニング長く投げても8回は中田だったと思うので結果は同じだったと思いますよ。前回登板と同じ失敗をした中田が悪い。
まぁ中が居ないからといって完全な先発向きの中田を中で使ってる首脳陣にも問題ありだけど。
-
907 名前:匿名さん:2013/06/30 17:57
-
>>896
何にも知らないだな。最新ニュースも知らない、試合結果も知らない、対戦相手も知らない。
おそらく選手のことも知るまい野球みてないんだから。
なのにここには来るから素晴らしいw
-
908 名前:匿名さん:2013/06/30 18:46
-
山井のノーノーからかなりいい流れが来てたのに。
結局はただの2連勝でもうお終いか。
この中継ぎ陣で、おまけに監督がジョイナスだからまあそれも仕方ないか。
-
909 名前:匿名さん:2013/06/30 18:52
-
あと1イニングではなく2イニング行けたよな。
50歳に近いベテランであろうと中6日も空けてもらってるんだから110~120球投げられないんだったら、その時は潔く辞めるしかないだろ。
-
910 名前:匿名さん:2013/06/30 19:11
-
今日は勝てる試合、投手起用の失敗で落とす
-
911 名前:匿名さん:2013/06/30 19:21
-
やはり中田は先発ピッチャーだよ 監督もわからんのかなぁ?
立ち上がりはいつも悪い 長くなるほど力を発揮するピッチャー
-
912 名前:匿名さん:2013/06/30 19:35
-
「沢山ピッチャー使えば調子が悪い奴も中にはいる」という権藤さん理論。
-
913 名前:匿名さん:2013/06/30 19:53
-
負けか・・・そうわ簡単に問屋は卸さんわな。また5割が遠のいた。
投手起用って・・・いつも同じような話が出るな、コーチ解任だろう。
高木もぼやき節が出そうだな。高木の前にコーチを変えた方が良い。
この時期でもコーチならフロントも黙って見逃すだろうよ。
-
914 名前:匿名さん:2013/06/30 19:56
-
岡田に負けついちゃったか
-
915 名前:匿名さん:2013/06/30 20:02
-
>>913 この人ひょっとして鳩山か??言ってる事が支離滅裂。
-
916 名前:匿名さん:2013/06/30 20:28
-
素人のくせにリード語ったり高木さん批判したり
お前等何様だよカス
-
917 名前:匿名さん:2013/06/30 20:51
-
次の3連戦は田島、西川、辻のようだが、初戦の投手の結果があとの2戦の投手に
大きく影響しそう。
-
918 名前:匿名さん:2013/06/30 21:23
-
T岡田ー平田
元大阪四天王同士のトレードでどう?
-
919 名前:匿名さん:2013/06/30 22:24
-
何度見ただろう。
継投失敗。
高木のボケをハヤク抹殺してくれ
-
920 名前:匿名さん:2013/06/30 22:58
-
今日は続投失敗高木が悪い、山井・大野はこの調子でいけ
平田・堂上直・クラークを我慢して起用すること」
-
921 名前:匿名さん:2013/06/30 23:05
-
ここんとこちょっとは好調と
思ってたが、まぁこんな日もあるさ
-
922 名前:匿名さん:2013/06/30 23:18
-
>>913投手コーチはもう代えた。以前より投手力上がってる。最終的な投手起用は監督だから、悪いと思うなら監督が悪い。
-
923 名前:匿名さん:2013/07/01 02:27
-
堂上はどうかな何時になったら覚醒するんだろ、もう7年目だし今シーズンも打率は2割にも達しないし。
-
924 名前:匿名さん:2013/07/01 07:45
-
若手を使って欲しいけど、その1番手が必ず堂上弟(笑)
そこだけは止めて、岩崎を出して欲しいのに
それがいやなら吉川
同じ堂上でも兄貴の方はホント期待してるのに、
これも他チームで活躍するパターンか
-
925 名前:匿名さん:2013/07/01 10:55
-
吉川って二軍で50試合に出て打率が.195
ショートの守備は6失策で守備率が.918
明らかに一軍レベルじゃないだろ。こんな状態で使ったら相手に失礼なレベル
-
926 名前:匿名さん:2013/07/01 12:39
-
堂上弟は落合時代から主力の故障や不振で
起用されているのけど、結果がまったく出ない。
もう、オワコンでしょ。
-
927 名前:匿名さん:2013/07/01 12:54
-
2013年7月31日までに月間3万PV必達ブログ!!
超貧乏、俺。コネなし、金無し、技術なし、の状態で2013年7月1日ある決断をする。ブログを使って金を稼ぐ!!そのためにはPVをあげなければ☆一度の人生何かで一番をとりたい!!現在のギネス記録1日PV1,317万1,039PVを超す。1317万1,040PVを一年後の2014年7月1日までに必ず達成する!その為のブログ「第一章2013年7月31日までに「月間3万PV必達ブログ!!」が今始まる!
えいちてぃてぃぴ://ginesunerau.doorblog.jp/
-
928 名前:匿名さん:2013/07/01 14:27
-
≫927 :堂上弟は落合時代から主力の故障や不振で起用されているのけど、結果がまったく出ない。
もう、オワコンでしょ。
日曜の試合は4-0だったけど、それまではそこそこ打ててる。
でも、印象が薄いよね。ここ数年はいわゆるお立ち台に呼ばれるような活躍ができてない。
-
929 名前:匿名さん:2013/07/02 00:11
-
平田・堂上直今がチャンスだ、チャンスを生かせ
クラークの起用の仕方も面白い、本塁打20本打てばいいじゃない
田島・西川・辻、先発陣に入りこめ、
-
930 名前:匿名さん:2013/07/02 02:11
-
>916 :名無しさん:2013/06/30(日) 20:02:29 ID:UR.ApXzYO
>>913 この人ひょっとして鳩山か??言ってる事が支離滅裂。
お前だろう?
監督はフロントが守っているが、コーチは別、交代でもいいよ、
監督の権限なんだから。知らんかったあんた。
-
931 名前:匿名さん:2013/07/02 03:44
-
>>930 他のスレでも意味不明な文章力のない事書いているのをよく見掛けますけど違いましたか??
-
932 名前:匿名さん:2013/07/02 07:55
-
>>931
こんな所でくだらんケンカふっかけても何もいいことないよ
-
933 名前:匿名さん:2013/07/02 10:08
-
直倫は7、8番で守備に特化した選手目指せばいい。
-
934 名前:匿名さん:2013/07/02 10:43
-
>>932 それは分かってるんですがどうしても気になってしまって…ごめんなさい。
-
935 名前:匿名さん:2013/07/02 14:51
-
今日からの3位攻防戦、田島、西川、辻で大丈夫なのかよ。また井端がスタメン復帰するみたいだし、ホントに高木は辛抱強く起用することができないな。
武藤を下に落とすより2戦連続で被弾の中田を落とせよ。
-
936 名前:匿名さん:2013/07/02 15:31
-
岡田はオールスター選ばれてもよかったけど
勝ち負け関係ない無計画な起用によって印象が薄かったかな
ヤクルトの石山よりはいいかと思うんだけど
その間はしっかり休養して、後半、来年に備えてほしいね
-
937 名前:匿名さん:2013/07/02 16:16
-
今日は田島先発だけど、中継ぎの方がよくない?2試合続けて失敗している
中田のセットアッパーはもうご免。>936さんに賛成。
-
938 名前:匿名さん:2013/07/02 19:14
-
山崎はいつまで一軍にいるんだ
-
939 名前:匿名さん:2013/07/02 19:22
-
田島は馬力あるしスタミナも問題なさそう。あとは左打者対策だな。
-
940 名前:匿名さん:2013/07/02 19:30
-
高木が勘違いして、山崎はファンが好いと思っているんじゃないか?
まあ、代わりになる奴がいればいいが。大砲クラスでいるかね。
前にも書き込んだが、ラミレスを獲って欲しかったよ。
-
941 名前:匿名さん:2013/07/02 19:42
-
高木の采配にやはり疑問。5回裏田島に打席が回ったがそのまま打席へ。
田島が今まで先発をしていたならまだしも今日は初先発。
負けてる場面なら必ずと言っていいほど、代打だったはず。
何がやりたいのかさっぱりわからない。
-
942 名前:匿名さん:2013/07/02 19:54
-
とりあえず田島の負けは消えたか…。
-
943 名前:匿名さん:2013/07/02 19:55
-
田島は初先発だしまあこんなもんなのかな。
広島の打線を考えたら、内容に不満は残るけど。
他にこれといった先発もいないし、次回に期待かな。
-
944 名前:匿名さん:2013/07/02 20:00
-
どうせよくても3位なんだし、3タコの平田代えて藤井出してやってくれ。
クラークはやはり使い続けるべきだ。
-
945 名前:匿名さん:2013/07/02 20:29
-
ホントにバント下手だなぁ~笑えてくるわ。
練習させてんのか!高木よ!
-
946 名前:匿名さん:2013/07/02 20:30
-
福谷は全然使えない。
今のままの投球じゃ、完全に将来の幹部フロント候補生で終わってしまう。
ドラ1の器じゃないよ。
ドラフトでの今後の教訓にしてほしい。
極端すぎる地元志向は要らない。
-
947 名前:匿名さん:2013/07/02 20:37
-
井端の代名詞ゲッツーかと思ったが・・・ラッキーだったね。
なんで井端をスタメン復帰させたんだ。全然ダメじゃん。WBCで燃え尽きちゃったんだよ
-
948 名前:匿名さん:2013/07/02 20:42
-
井端いらんわ
-
949 名前:匿名さん:2013/07/02 20:43
-
もう井端いらない。使えない
-
950 名前:匿名さん:2013/07/02 20:45
-
3試合連続被弾だぁ~
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。