テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900235

2013年巨人ドラフトPART3☆☆

0 名前:匿名さん:2013/05/06 12:21
スレはきちんと立てましょう。
こちらにも☆2つつけときます。
951 名前:匿名さん:2013/07/12 09:29
上林は、同じ仙台育英の橋本がいるから指名しないんじゃないの?

同じ学校出身で、野手で同じポジションの選手は、普通はどの球団も指名しない
暗黙の了解というか、出身校の監督も嫌がる
952 名前:匿名さん:2013/07/12 11:32
大瀬良.杉浦もイマイチですね。 岡はひどすぎ!!! やはり松井なのか?
953 名前:アスラン2号機:2013/07/12 12:33
巨人吉武スカウト鹿児島実業の二刀流横田慎太郎を高評価
954 名前:名無し:2013/07/12 12:56
今は社会人野球も狭き門。大卒ならそのまま管理職で人生を全うするからなかなか指名すら大変。
かつての角さんなんかはよく熱心に中尾スカウトが来ていたそうです。確か亡くなる直前かと。
いい投手を指名してほしいな。
955 名前:匿名さん:2013/07/12 15:16
①松井 外れ 秋吉
②加治屋
③関根
956 名前:匿名さん:2013/07/12 17:22
今日から都市対抗開幕です

JX―ENEOS連覇狙う「元プロ対決」に自信

第84回都市対抗野球大会(日本野球連盟、毎日新聞社主催、スポニチ後援)が12日に東京ドームで開幕する。
51年ぶりの大会連覇を狙う昨年の覇者・JX―ENEOSは、初日の開会式後にNTT西日本と対戦。
大久保秀昭監督(44)と佐々木誠監督(47)の「元プロ対決」で幕を開ける。
JX―ENEOSは昨年、日本選手権と合わせて2冠を達成し、今年も偉業に挑む。
前身の日本石油が達成して以来51年ぶりの連覇へ、大久保監督は「今年もチャレンジャーとして頑張りたい。
ただ、決勝まで5試合を戦う準備はしっかりしてきた」と自信を見せた。
今秋ドラフト候補の三上をはじめ、大城、北原ら経験豊富な投手陣に、主砲・池辺ら打線も破壊力がある。
元プロの監督同士の対決に向け、指揮官は「ワンチャンスがどちらに転がるか」と表情を引き締めた。
957 名前:アスラン2号機:2013/07/12 20:23
1松井裕樹
外れ小林誠司
2若月、田口
3田中広輔、横田
4小川大樹、園部聡
かな?意見待っています
958 名前:???:2013/07/12 21:21
元ロッテの横田の息子がドラフト候補にいるけど、ソフトバンクが
評価高いな。鹿児島だけど、入団するのはロッテが似合う!!

巨人の1位指名は松井がいい!!競合覚悟なら松井でないと駄目!!
959 名前:匿名さん:2013/07/12 23:47
松井は良い投手とは思うが、即戦力、即ローテーションは無理でしょう
ワンバウンドスライダーを空振りしまくるのはジャイアンツの打者くらい
960 名前:アスラン2号機:2013/07/13 07:40
花咲徳栄・若月健矢を山下部長が熱視線byスポーツ報知
961 名前:匿名さん:2013/07/13 10:54
埼玉】花咲徳栄・若月、無安打も好リード プロ10球団も熱視線

◆第95回高校野球選手権埼玉大会 
▽2回戦 花咲徳栄10x─0狭山工=5回コールド=(12日・上尾市民)
今春のセンバツ優勝校、浦和学院が埼玉2回戦に登場し、甲子園春夏連覇へ8―1の7回コールド発進。
センバツからの公式戦連勝を「15」に伸ばした。同じくセンバツ出場の花咲徳栄も初戦を5回コールド勝利。
打倒浦学の1番手・花咲徳栄が、5回コールドで最高のスタートダッシュを決めた。
今秋のドラフト候補・若月健矢捕手(3年)は、打撃面は2打数無安打に終わったが、
守備面では小暮、小栗の2投手をリード。熱視線を送ったプロ10球団をうならせた。
「配球は良かった」と守備の要としては納得の表情を浮かべた若月。
巨人・山下スカウト部長も「強肩の大型捕手。打撃もいいものを持っている」と、
大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)に並ぶ高卒捕手の有力候補に初戦から目を光らせていた。
962 名前:???:2013/07/13 20:29
巨人には、松井裕樹外れ1位か2位で若月が欲しい。強肩強打の
大型捕手としての評価高い。数年先には正捕手として期待したい。
小林ははっきり言っていらない。即戦力として使えるチームがいい。
ポスト谷繁にふさわしいので、中日がいい。
963 名前:匿名さん:2013/07/13 20:38
>>958

多分、上林や森よりスラッガーとして成長する確率は高いと思うよ。
964 名前:名無し:2013/07/13 20:38
捕手は梅野もいいと思うが一位の器ではないな。巨人は虎視眈々と小林(日生)を狙いを定めている。
問題は下位で指名できる投手。 高卒なんて三年でバイバイ(自由契約)しかいないのでは。
とにかく投手は二軍は故障が多いので何とか厚みをお願いしたい。柏田ミンチーでいい先発外人を取れない。
965 名前:匿名さん:2013/07/13 22:10
森より若月が大成しそう
966 名前:匿名さん:2013/07/14 09:17
一位 松井 話題性で仕方なし?
外れ 若月、渡邉
二位 秋吉
三位 薗部
森よりは若月のがキャッチャー欲しいなら当然の選択
967 名前:匿名さん:2013/07/14 09:28
カーブの良い高校生左腕は大成する
という格言がありますが、
松井投手の場合、スライダーなんですよね
968 名前:丸正:2013/07/14 11:24
神奈川予選で松井が投げてますが、今日はカーブ多めでスライダー少な目。結構捉えられてる。相手もなかなか良いです。

去年イマイチだったチェンジアップも既に武器になっていますね。
969 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/07/14 11:24
今日の浦野、変化球しか投げないんですね。変化球がいいところに決まれば無双出来るけど見切られると途端に苦しくなるみたいですね。
970 名前:匿名さん:2013/07/14 11:50
神奈川予選をTVで見たが、松井は疲労が抜けていないのか、コントロールも球のキレもない状態。

予選敗退の可能性もかなり高いんじゃないかな。
971 名前:丸正:2013/07/14 11:57
>>970
なんかダルそうでしたね。
まあ神奈川ってそういう場所ですから負けたら負けたで仕方ないでしょうね。
972 名前:匿名さん:2013/07/14 17:10
夏が苦手な左腕と言うと、藤井秀悟を思い出しますね
昨日は完封しましたが。
973 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/07/14 18:21
巨人との交流戦の時にも書いたけどJR東日本の松本はやはりすごい打者だなぁ。でも年齢がなぁ。
974 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/07/14 21:53
1 渡邉
2 遠藤、東明
3 喜多、嶺井、内田
4 北原、能間
5 深見、小田(日生)
6 岸本、岩崎(国士舘大)1位は9割方松井だろうけど。
園部は打撃練習で折れたバットをメーカーが引き取ったらボールの跡が真芯にしか付いてなくてメーカーの人が驚いたとか。バラツキがあるのが普通なのにそれが全くなかったとか。
育成柿田(國學院大学)
社会人No.1は東明、次が三上。
来年
1 島袋
2 未定
3 稲垣
4 飯田 JR東日本
5 小林 青学
再来年
1 小笠原慎之助 東海大相模
1番打者候補小田、2番打者候補小林を2年計画で獲得。稲垣は高校時代から期待していたので社会人3年キッカリでプロに入って欲しい。
975 名前:読売最前線:2013/07/14 22:47
花咲徳栄高 若月捕手を視察したようですが、いいですね。
180㎝近いガッチリした体格に強肩、打撃も力強い。将来の正捕手候補に
ふさわしい。
大阪桐蔭高 森捕手は1位じゃないと獲れないが、若月なら2位で行けるかも
しれない。将来性では若月だよ。

補強ポイントの左腕投手、阿部の後継者捕手、左の強打者からして

1位 松井(桐光学園高)2位 若月(花咲徳栄高)3位 小川(佐久長聖高)
と将来性を重視した指名もあるかもしれません。
976 名前:匿名さん:2013/07/14 22:50
メイショウタツノリのアク禁を管理人さんにお願いしました
もし賛同される方がいたら続いてお願いしてください
複数人集まればいずれアク禁になる可能性もあるでしょう
977 名前:匿名さん:2013/07/14 22:50
1位 小林(日本生命)捕手
2位 鈴木(聖隷クリストファー高校)投手
3位 横田(鹿児島実業高校)外野手
4位 高田(浦和学院高校)内野手
女性人気を考えてイケメンを指名
978 名前:丸正:2013/07/14 23:12
横田は4位まで残ってれば指名があるかもしれませんね。左の強打者です。
>>974
園部はミートが上手いので大成しそうですね。
979 名前:匿名さん:2013/07/14 23:20
>>975
巨人の山下スカウト部長が「将来的にリーダーになる素材。捕手が欲しいところは1位もある」と
言ってるので少なくとも内の2位では厳しいかもしれません。
980 名前:匿名さん:2013/07/14 23:29
若月獲得なら河野鬼屋敷の可能性はなくなる
981 名前:メイショウタツノリ ◆YmDoWcbsFc:2013/07/14 23:49
高校生なら次の世代なので河野、鬼屋敷が見切られたわけではないと思います。むしろ年齢的に近い大学生を獲得した時が危ないと思います。
982 名前:丸正:2013/07/15 00:09
捕手が欲しい球団
森→阪神、西武
梅野→ソフトバンク、中日、ロッテ
小林、嶺井→中日、広島
若月→巨人、西武

てな感じでないでしょうか。
森は阪神単独指名、若月は2位、巨人なら3位でも余ってると予想。
983 名前:匿名さん:2013/07/15 03:43
若月は横浜が三位ぐらいで指名しそうですけどね
足が遅いのがネックですね
984 名前:匿名さん:2013/07/15 06:40
①吉田
985 名前:匿名さん:2013/07/15 06:57
谷、小笠原、古城あたりはユニフォーム姿は今シーズン限りだろうから日生の小田、東京ガスの坂井といった社会人で実績のある選手を取るしかない。1軍コーチダメで2軍に回っても誰一人育てられない岸川には期待できないし。
986 名前:匿名さん:2013/07/15 07:15
菊池雄星のときと一緒で不作の年は直前回避して単独狙うチームが出て来るので松井も5ないし6球団くらいでしょう。三上、吉田、東明、森、杉浦は入札で消えるので松井が外れたチームはきつい。
987 名前:名無し:2013/07/15 07:16
隠善も厳しい。
立岡よりお粗末な守備の脇谷も厳しい。
左打者や先発で長い回投げる投手は一人でも多くいないと。
右のサイドは秋吉と北原。法政の船本と候補がいます。
予告先発が導入され同一カード三連戦右先発は三人はあまり良くない。
山口の後任もそろそろ考えないといけない。左腕は多分今年は二軍の試合に出れない松本頼みか!
総ての要素を満たすことができないと思いますが期待したいですね
988 名前:匿名さん:2013/07/15 07:41
中日 松井、大瀬良、白村、小林ら10人と指名候補180人。
ヤクルト 松井、大瀬良
日ハム 松井、森、大瀬良ら5、6人と指名候補90人。
各球速のスカウト会議の1位候補及び指名候補整理の結果。
989 名前:匿名さん:2013/07/15 08:00
コーチにも査定があります。

試合の指揮権は岡崎二軍監督がとっていますが、
選手育成の指揮権は大森ディレクターが握っていますので、
無能なコーチは、いくら原監督の腰巾着でもクビにできるはずです。
990 名前:匿名さん:2013/07/15 08:03
大森のムスメAKBなんだよな
秋本みたいなもんか?
991 名前:名無し:2013/07/15 08:15
多少故障が多いが投手は問題ないかと自分は思います。
問題は打撃。好球必打で早打ちを奨励。勿論悪くはないんですが粘って逆方向に犠牲フライ。そういう打撃が見られない。まあここは二軍のコーチを査定するとこではないので。
ただ思うんです。
右投手は確かに要らないと思うんですが他のチームに行って活躍されたら嫌だなあ。
猿川とか高梨とか。
去年ドラフトで投手が足りなくなりそうと危惧したらそうなりましたから。
結局高卒投手が育って来ないからなんです。
笠原当たりの前後は殆ど居ませんからね。小野もいなくなり大卒投手もこのへんはあかんですから。
992 名前:匿名さん:2013/07/15 08:25
>>991
>好球必打で早打ちを奨励
これって、観ている方には淡白に映るかもしれないけれど、相手チームにとっては非常に嫌なものなんだんだよ。
だから、作戦は間違ってない。
問題は、好球必打が出来ていないってことだね。

でも、こういう年の方が活躍する選手が多く出たりするから不思議だよね。ドラフトって。
993 名前:メイショウタツノリ ◆yBbpuxV.Qg:2013/07/15 08:35
埋め
994 名前:メイショウタツノリ ◆ESDwrcrrRs:2013/07/15 08:43
tes
995 名前:匿名さん:2013/07/15 10:10
岡は本人が、投手>野手の気持ちが強いのが。野手で行くと決めれば打線の弱いチームは1位、2位で上げてくると思いますが。
996 名前:匿名さん:2013/07/15 10:16
6月11日付けで山下スカウト部長が執行役員に。スカウト部長の球団内の発言力が強化されるのはよいことだと思う。
997 名前:匿名さん:2013/07/15 10:17
原や球団にとって今年は大田、中井、橋本、藤村を今後もレギュラー候補として育てるか控えクラスと諦めて育てるか見切る年になるのかな。橋本については同タイプの日生小田の中位での指名を交流戦後にスカウト部長が匂わせた当たり球団はレギュラーは無理と見切った気もするが。
998 名前:匿名さん:2013/07/15 10:20
999
999 名前:匿名さん:2013/07/15 10:22
1000
1000 名前:匿名さん:2013/07/15 10:22
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>